宿・ホテル予約 >  愛媛県 >  今治・しまなみ海道 >  今治 >  皆楽荘 > 

クチコミ・評価

宿番号:399032

緑豊かな鈍川渓谷にたたずむいで湯の里でのんびり瀬戸内の旅を満喫

鈍川温泉
JR今治駅より車で約20分。路線バス約30分。今治ICを下車し、国道317号線を松山方面へ。玉川駐在所左折

皆楽荘のクチコミ・評価

総合
4.1

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 4.0
風呂 4.3
料理(朝食) 3.8
料理(夕食) 4.0
接客・サービス 4.0
清潔感 3.8
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/60代 夫婦旅行

ハスキさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【2食付】鈍川のいで湯と来島の鮮魚・山の幸…いまばり満喫★
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

お湯も最高の穴場

今回も最高のお湯を堪能できました。
朝はもちろん、夕方からは、日帰りのお客さんも札止めになりそれ以降は、宿泊客だけになるので、広いお風呂で川を眺めながらゆっくりと過ごせます。
夕食も前の2回と内容が替わっていて、どれも美味しかったです。
穴子の煮こごりは、珍しく、瀬戸内らしい一品ですね。
鈍川温泉は、道後温泉と比べ知名度が低いのか、アルカリの素晴らしい温泉の割に、お客さんが少なく、穴場だと思います、これからも宿泊させて頂きます。

女性/50代 家族旅行

まちゃみんさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
※現金限定※【朝食付】夕食は自由に…観光&ビジネス利用にオススメ
和室 朝のみ
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
3

トロットロ美人の湯

温泉街の1番奥に佇むお宿
噂通りの気持ちいいお湯でお肌スベスベ
朝食もボリュームがありとても美味しく頂きました。

男性/60代 夫婦旅行

あさたろうさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【2食付】鈍川のいで湯と来島の鮮魚・山の幸…いまばり満喫★
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
2
接客・サービス
3
清潔感
4

温泉泉質最高!四国の名湯!

四国旅の1日目で泊まりました。先ずは温泉の泉質は最高です。新緑や渓谷を愛でながら、かみさんも、自分も4回入りました。とろりとしてるけど滑らかな名湯ですね〜。夕食はボリューム満点ですが、インパクトがイマイチかな?朝食は釜炊きご飯やポンジュースなど美味しくいただきました。今治にこんないい温泉地があるなんて穴場ですね〜

女性/60代 一人旅

ななちゃんさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【2食付】鈍川のいで湯と来島の鮮魚・山の幸…いまばり満喫★
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
5

泉質とお料理が最高

五十肩を患い中で、温泉旅行で少しずつ良くなっています。皆楽荘さんのお湯は特に痛みが和らぎました。お湯の中で痛い方の肩を回したり腕を伸ばしたりしましたが痛みもなく動きました。それに、お肌もツルスベに。最高の泉質です。近所の方が羨ましい。ただ、浴場にも注意書きありましたが泉質のせいで床は滑りやすく、大浴場は充分気を付けて歩きましたから無事でしたが、温泉の出る部屋風呂で油断して派手に滑って転びました。不覚でした。
露天はありませんが、外気浴できるスペースがあり、椅子もピカピカにお掃除されていたので浴槽で温まっては外気浴で体を冷やすを繰り返しました。渓流の音に混じって鳥のさえずりとカジカガエルの鳴き声が聞こえ、とても癒やされました。
お料理は評判通り素晴らしく、初めていただくイノブタ鍋の味噌味の加減が絶品でした。また、さざえのつぼ焼きは今まで食べたさざえの中でも群を抜く美味しさでした。またお湯とお食事を目当てに行きたいと思います。

男性/60代 夫婦旅行

だいちゃんさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
【2食付】鈍川のいで湯と来島の鮮魚・山の幸…いまばり満喫★
ツイン 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
2
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
4

有名温泉地と好みの泉質は不一致。

アルカリ泉に釣られ少しマイナーな温泉地に来て、想像通りの感触だがストレスを一瞬で吹き飛ばす威力は流石!!
何とも心地良い温もりが浸透し身体と心を満たし「あぁ〜〜」
この瞬間の為に温泉に来る事を再確認する。
有名温泉地に行ってもこの感触は異泉質の為、得られない。

女性/60代 夫婦旅行

izoomさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
お鍋をメインに♪ 郷土料理★イノブタ鍋◎満腹◎プラン
ツイン 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
4

朝からポンジュース♪

朝食時に、ピッチャーでポンジュースが出てきたので、嬉しかったです。夕食は食べきれないほどの量がありました!炊き立てご飯が美味しかったです。部屋に男性用化粧品が3種類も用意があったのですが、女性用も用意があると嬉しいです。

男性/60代 夫婦旅行

otosanさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
【2食付】鈍川のいで湯と来島の鮮魚・山の幸…いまばり満喫★
ツイン 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
4
清潔感
4

ぬるぬる温泉

鈍川温泉の一番奥にある宿です 日帰り温泉もある為早くいくと車が止められません お湯は申し分なく化粧水の様な感じです 露天風呂が無いのが残念でしたが お薦めです 自然の中の宿です

皆楽荘からの返信

otosan様
この度はご宿泊賜りまして誠に有難うございました。泉質をお褒め頂き嬉しく思います。
駐車スペースのご案内につきましては、
お客様にご迷惑をお掛けしないよう再検討して参ります。
今後もご来館頂きましたお客様に泉質や恵まれた自然を満喫いただける様
努めて参ります。この度は有難うございました。

返信日:2024/3/15

女性/50代 友達旅行

ようちゃんさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
【2食付】鈍川のいで湯と来島の鮮魚・山の幸…いまばり満喫★
ツイン 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
2
清潔感
2

鈍川温泉のお湯はいい!

鈍川温泉のお湯は最高です。
肌がツルツルすべすべになります。
今回初めてこちらの宿に宿泊をしました。
残念なところは、日帰り入浴の方優先(札止め・利用終了時刻を守られていない)
お風呂場がかなり広いので宿泊者だけではもったいないとは思いますが、宿泊者との線引きはお願いしたいです。
部屋風呂付きのお部屋でしたがユニットバス。保養所かビジネスホテルのような・・・。
寛げることなく少し残念でした。
部屋風呂付きの洋室は
車椅子の方でも利用出来るバリアフリーになっていました。

皆楽荘からの返信

ようちゃん 様
この度は皆楽荘に御宿泊賜りまして誠に有難うございます。
ご利用時間に関しましてご迷惑をお掛け致しました。申し訳ございません。
皆様にお声がけはしておりますが、その他対応を検討したいと思います。
改装など思うように進まない所もございますが、
少しずつでも計画していきたいと考えております。
どうぞ、またの機会がございましたらぜひお立ち寄り頂けたらと思います。
お待ち申し上げております。

返信日:2024/3/15

女性/30代 夫婦旅行

もんちゃんさん

時期
2023年12月宿泊
プラン
お鍋をメインに♪ 郷土料理★イノブタ鍋◎満腹◎プラン
和室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
4

のんびり、ゆっくりしたい人におすすめ

外観から、建物は年季が入っているように感じましたが、部屋は清潔でキレイでした。
お風呂に入ってのんびりしました。露天風呂やサウナはないですが、鈍川温泉のお湯がトロトロで、とてもよかったです。肌がスベスベになったように感じました。晩御飯は、いのぶた鍋を中心に量がしっかりあり、私も夫も満腹になりました。おいしかったです!のんびり、ゆっくりするには良い宿だと思いました!

皆楽荘からの返信

もんちゃん 様
この度は皆楽荘に御宿泊賜りまして誠に有難うございました。
のんびりとしたお時間をお過ごしいただけた様で嬉しく思います。
ご覧頂きました通り歓楽街などの無い静かな場所でございますが、季節により紅葉や桜をご鑑賞いただけます。
どうぞまたの機会がございましたら四季折々の自然美をお楽しみ頂けたらと思います。
この度は有難うございました。

返信日:2024/1/8

女性/70代 夫婦旅行

あっちゃんさん

時期
2023年12月宿泊
プラン
【2食付】鈍川のいで湯と来島の鮮魚・山の幸…いまばり満喫★
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
3

トロトロ温泉にメロメロ私

温泉がトロトロで最高。浴槽も広々。私は3回、主人は4回も入浴。夕食も高齢者に嬉しい和食懐石。肉と魚両方の提供で食べきれない程。特にぶりの刺身が分厚くて感動。鯛飯は絶品ながら食べきれずパックを頂き持ち帰り。朝のポンジュース提供も嬉しい。
欲を言えば腰の悪い私には畳布団ではなくベッド布団が良かったかもです。

皆楽荘からの返信

あっちゃん様
この度は皆楽荘に御宿泊賜りまして誠に有難うございました。
あっちゃん様のタイトルのお言葉だけで泉質をお気に召して頂けた事が分かり大変嬉しく思います。お料理もお褒め頂きまして有難うございます。ハード面や寝具など改善する際は皆様のお声を参考に進めて参りたいと思います。ご意見有難うございます。
どうぞ、またの機会がございましたらぜひお立ち寄りくださいませ。お待ち申し上げております。

返信日:2023/12/27

女性/60代 夫婦旅行

マサミさん

時期
2023年12月宿泊
プラン
【2食付】鈍川のいで湯と来島の鮮魚・山の幸…いまばり満喫★
和室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
3

お湯がとてもよかったです。

ハード古いのは仕方ないですが、お湯もよかったし、お料理も暖かいもの、冷たいものときちんと提供されていました。
料金から考えて、満足しています。ありがとうございます。

皆楽荘からの返信

マサミ 様
この度は皆楽荘に御宿泊賜りまして誠に有難うございました。
ご満足いただけた様で嬉しく思います。ハード面も少しずつでございますが、できるところより改善していく予定です。どうぞまたの機会がございましたらぜひお立ち寄りくださいませ。
お待ち申し上げております。

返信日:2023/12/27

男性/60代 夫婦旅行

ハスキさん

時期
2023年12月宿泊
プラン
【2食付】鈍川のいで湯と来島の鮮魚・山の幸…いまばり満喫★
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
4
清潔感
4

お湯は最高

先月に続いて宿泊させて頂きました。
お湯は、相変わらず最高でした。
チェックインの時に前回宿泊日を確認して貰ったので、リピートだということを把握して貰っていたようです。
夕食では、前回と少しは違った料理がでるかなと期待したのですが、残念ながらまったく同じでした。
これからもお湯の良さでリピートしたいなと思っていますが、毎回朝夕料理ともに同じだと飽きてしまうので、どうするか悩んでしまいます。
少しで良いので違った料理がでると良いのですが。。。。

皆楽荘からの返信

ハスキ様
この度も皆楽荘に御宿泊賜りまして誠に有難うございました。
お料理の件、申し訳ございません。変更もしておりますが、ハスキ様の前回の食事内容を確認しておりませんでした。失礼いたしました。リピーターのお客様より「替えてほしい」「もう一度食べたい」等のお声も頂戴してりますので、事前にご希望がございましらぜひお申し付けくださいませ。どうぞまたの機会がございましたらぜひご来館くださいませ。お待ち申し上げております。

返信日:2023/12/27

男性/60代 夫婦旅行

ハスキさん

時期
2023年11月宿泊
プラン
【2食付】鈍川のいで湯と来島の鮮魚・山の幸…いまばり満喫★
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

お湯が最高

お風呂は、評判通りPH9以上の最高のお湯でした。日帰りが、4時までなのでその後は、本当に静かでのんびりと出来ました。
夕食は、サザエや鯛の兜煮そして名物の猪豚とお腹一杯になります。
朝食には、ポンジュースと地元の食材が一杯堪能できました、また、宿泊したいと思います。

皆楽荘からの返信

ハスキ様
この度は皆楽荘に御宿泊賜りまして誠に有難うございました。
泉質・お料理共にご満足頂けた様で嬉しく思います。
泉質は多くの方にご好評を頂いております。
私共も恵まれた泉質に感謝し、ご来館頂きました皆様に少しでもお寛ぎ頂ける様努めて参りたいと思います。
またの機会がございましたらぜひ、お立ち寄りくださいませ。
お待ち申し上げております。

返信日:2023/11/18

女性/50代 夫婦旅行

かんちゃんさん

時期
2023年10月宿泊
プラン
【2食付】鈍川のいで湯と来島の鮮魚・山の幸…いまばり満喫★
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

料理が美味しい

夫婦二人の温泉旅行でした。到着時間が18:30から19:00になると電話連絡をしたら「お気をつけてお越しください」と言って頂き安心して向かうことが出来ました。温泉はもちろんですが、夕食 朝食ともに良かったです。特になめこの小鉢の味付けやサザエのつぼ焼き(お出汁も一緒に)食べたのが美味しかったです。また来年も利用したいです。

皆楽荘からの返信

かんちゃん 様
この度は皆楽荘にご予約賜りまして誠に有難うございました。
泉質、お料理共、お気に召して頂けた様で心から嬉しく思います。
ぜひ、またお越し頂き、鈍川温泉でお寛ぎ頂けたらと思います。
またの機会にぜひ、お待ち申し上げております。
この度は有難うございました。

返信日:2023/10/24

女性/70代 夫婦旅行

もりちゃんさん

時期
2023年9月宿泊
プラン
【2食付】鈍川のいで湯と来島の鮮魚・山の幸…いまばり満喫★
ツイン 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
4

温泉旅行

部屋は広く清潔感もまずまず。空調がキチンとなされていた点が気持ち良かった!
部屋風呂を楽しみにしていたが温泉であるにもかかわらずトイレ併設だったのが残念…そして蛇口から出る温泉が熱すぎる!到着時直ぐに入れるべきですね。環境は自然がイッパイ!紅葉の時期は良さそう。

皆楽荘からの返信

もりちゃん 様
この度は皆楽荘をご利用賜りまして誠に有難うございます。
設備面でご不便をお掛けしてしまい申し訳ございません。
出来るところより改修を進めておりますが、
皆で検討し、お客様にご満足いただける様考えて参ります。
鈍川温泉郷は四季折々の自然美がございます。
どうぞ、またの機会がございましたら、ぜひお立ち寄りくださいませ。
お待ち申し上げております。

返信日:2023/10/24

男性/60代 夫婦旅行

和ちゃんさん

時期
2023年9月宿泊
プラン
【2食付】鈍川のいで湯と来島の鮮魚・山の幸…いまばり満喫★
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

お湯を求める人にお勧め

鈍川温泉初めての利用です。温泉が評判なので宿泊しました。泉質は滑らかで気持ちよかったです。ただ、脱衣所のロッカーは100円持参(利用後は戻ってきます)で宿泊しているのになにか変な気分。また、宿のフロント近くに喫煙場所があり、匂いがきつく辟易しました。日帰り利用優先といった感じです。スタッフの対応は良かったですし、お湯も文句なしなのですが、温泉宿の癒やし旅にはおすすめできません。日帰りまたは、湯治での利用をお勧めしたいです。

皆楽荘からの返信

和ちゃん 様
この度は皆楽荘をご利用賜りまして誠に有難うございます。
折角ご来館頂きましたのに、ご不便をお掛けしてしまい申し訳ございませんでした。
今後ご来館頂きました皆様に少しでも快適にお過ごしいただける様、
改装などの計画の際は色々な目線で検討して参りたいと思います。
この度は有難うございました。

返信日:2023/9/29

女性/30代 その他

さちんさん

時期
2023年8月宿泊
プラン
※現金限定※【朝食付】夕食は自由に…観光&ビジネス利用にオススメ
和室 朝のみ
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
3

とてもよくしていただきました

子供の全国大会の為に宿泊しました。
朝食時刻や氷などこちらの要望を丁寧に聞いていただき、気持ちよく過ごすことが出来ました。
大浴場、とてもよかったです。とろっとしたお湯がすごく気持ちよかったです。温泉が出るお部屋だったのですが、めちゃくちゃ熱くて、そのままでは入れないのが残念でした。あと2日目にお湯を入れたときは百足みたいな虫がお湯に浮かんでいて入る気になれませんでした。蛇口からでたのか、入り込んだのかはわかりませんが、お湯を入れるときはいなかったです。
あと連泊だったのですが、シーツ交換はしてほしかったです。
21時の施錠はちょっときつかったです。
フロントの方、調理場のかたの対応は本当に丁寧で感謝でいっぱいです。

皆楽荘からの返信

さちん 様
この度は皆楽荘をご利用賜りまして誠に有難うございます。
当日は皆楽荘や周辺宿にも参加選手の皆様に御宿泊頂いておりました。
お部屋のご入浴の件、申し訳ございませんでした。対策を検討致します。
また、アメニティなどもご要望をお聞きしておらず、申し訳ございません。
皆で話し合い、今後ご来館頂きましたお客様に少しでもご満足いただける様、努めて参りたいと思います。
この度は有難うございました。

返信日:2023/9/29

男性/40代 夫婦旅行

nagisa0903さん

時期
2023年8月宿泊
プラン
【2食付】鈍川のいで湯と来島の鮮魚・山の幸…いまばり満喫★
ツイン 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
5

鈍川温泉

真夏の鈍川温泉で一泊しました。
部屋は改装した形跡があり、以前は二つだった部屋を一つにして、その分広々な室内にしたものと思われます。部屋の入り口から緩やかな坂になってるのは床暖房が内蔵されてるからと思われます。ベッドは大きく寝やすかったです。窓から見える景色は森とちょっとの空で、下には沢が流れてます。トイレは新しく綺麗でウォシュレットです。
肝心の温泉は大浴場一つで広々です。露天は無いです。洗い場がたくさんあります。お湯は熱めで、この点は不満でした。42℃前後と思います。ちょっと入って、湯から出ては温めのシャワーを浴びてを繰り返してました。そこでは日帰り温泉も兼ねてます。高校のボート部の大会が近場であり、大勢の高校生と偶然居合わせました。女風呂からも賑やかな雰囲気が伝わってきました。
夕食はいろいろありました。うまく説明できませんが、妻は満足してました。ご飯は小型のかまどでその場で炊きました。そんなタイプの火おこしの料理は3つあり、ご飯、魚、猪肉となかなか豪勢だなと感じました。私はビールが飲めてそれだけで満足でした。風呂上がりのビールはなかなか機会がないので。
朝は6時からお風呂に入れます。朝食も多種の料理が出てきました。
総合的に割安価格の印象です。もっと値上げすれば良いのにって思いました。

皆楽荘からの返信

nagisa0903様
この度のご宿泊誠に有難うございました。
ご来館頂きましたお客様にお寛ぎいただける様少しずつではございますが、
改修しております。
ハード面だけではなくソフト面につきましても皆様にご満足いただける様、
皆で努めて参りたいと思います。
どうぞ、またの機会がございましたらぜひお立ち寄りくださいませ。
お待ち申し上げております。

返信日:2023/8/26

女性/40代 家族旅行

アサさん

時期
2023年6月宿泊
プラン
【2食付】鈍川のいで湯と来島の鮮魚・山の幸…いまばり満喫★
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

お風呂がいい

主人と娘と3人の旅行でした。16時までは外湯のお客さんがこられてましたが、夜はほぼ貸切状態でゆっくり入れました。お風呂のお湯は効能が強くヌルヌルしており、シャワーまでも効能を感じられました。
こじんまりとしたお宿でしたが、お部屋から川のせせらぎを聞きながらのんびり癒されました。
食事は和食、夕飯は口コミで山菜の天ぷらが美味しいって書いてましたが、会席に天ぷらがなかったのが残念でした。ご飯は夕食も朝食も1人ずつお鍋で炊いで、炊き立てが食べられて美味しいかったのですが、お酒を飲まない娘は、おかずと一緒にお米が食べたかったので、炊きあがり時間(30分)が待てず、無理言って炊いてあるご飯をもらいましたが、そのご飯もとても美味しいものでした。いいお米を使ってるんでしょうね。
温泉、食事とも満足でした。

皆楽荘からの返信

アサ 様
この度は皆楽荘に御宿泊賜りまして誠に有難うございます。
ごゆっくりお過ごし頂けた様で嬉しく存じます。
お米は地元より仕入れおりご好評を頂いております。
どうぞまたの機会がございましたらぜひお立ち寄りくださいませ。
お待ち申し上げております。

返信日:2023/8/26

ページの先頭に戻る
[旅館]皆楽荘 じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら

ビジネスホテルを探す

愛媛県 > 今治・しまなみ海道 > 今治

エリアからホテルを探す

愛媛県 > 今治・しまなみ海道 > 今治

近隣駅・空港からホテルを探す

今治駅 | 伊予桜井駅 | 伊予北条駅 | 壬生川駅