宿・ホテル予約 >  奈良県 >  奈良・斑鳩・天理 >  奈良・大和郡山 > 

亀の井ホテル 奈良のブログ一覧

宿番号:383100

世界遺産に隣接!天然温泉と季節を感じる料理を堪能できるホテル

平城宮温泉
近鉄大和西大寺駅より徒歩約15分。車約5分。第二阪奈宝来ランプ約3km。京奈和道木津IC約5km。

亀の井ホテル 奈良のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ一覧

※投稿日順に表示

  • 施設のおすすめ

    ♪♪ 紫陽花の季節になってきました ♪♪

    更新 : 2024/5/31 21:24

     亀の井ホテル奈良の庭園にも、紫陽花が咲きはじめました♪  様々な色の紫陽花が咲きますが、今は青色が一番多い感じです。  これから梅雨か〜と、ジメジメした気持ちになりがちですが、 亀の井ホテル奈良で...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    ★残り期間わずか★ 春の天ぷら食べ放題付きプラン

    更新 : 2024/5/26 16:51

    ★★ 残り期間わずかです ★★  すっかり夏らしい気候になってきましたが、最後に春を感じる「山菜天ぷら」が入った 「春の天ぷら食べ放題付き」のプランが2024年5月末までとなっております。  山菜を食べ...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    奈良名物「葛」を使ったデザートを満喫!!

    更新 : 2024/5/18 12:40

    奈良県には、たくさんの名物がございます。 その中でも、暑い夏に「ツルっと」「爽やかに」「涼しく」食べられる「葛」を 使ったデザートをご用意いたしました。 いつもの「くずきり」だけでなく、洋風にアレン...

    続きをみる

  • バンビ誕生!

    更新 : 2017/5/15 14:18

    写真提供:奈良の鹿愛護会 奈良公園にある「鹿苑」(ろくえん)で5月7日に今年初めての子鹿が誕生しました。 体長約66p、体重約3.5sの雄の赤ちゃんです。 赤ちゃん鹿は愛くるしい瞳と小さな声がとっても可愛いく...

    続きをみる

  • 5月の売店おすすめ商品

    更新 : 2017/5/15 14:12

    大和茶だんご 1箱580円(12個入り)  5月の売店のおすすめ商品『大和茶だんご』をご紹介させていただきます!! 『大和茶だんご』は吉野葛を使用したやわらかいお餅に大和茶が練り込まれ、中にはつぶあん...

    続きをみる

  • 写真提供:御所市観光協会(写真は過去のものです。) 奈良県御所市の葛城山は標高959メートル、大阪府との境に位置し、つつじの名所として有名です。 山肌を覆うように植えられたつつじは満開を迎えるとさなが...

    続きをみる

  • ゴールデンウィークの次は夏休み! かんぽの宿は、今年も“夏のファミリープラン”で家族旅行を応援します♪ 当宿では、人気のプランが料金そのまま、特典付の【ファミリー応援プラン】(2017年7月15日(土)〜8月...

    続きをみる

  • 季節のおすすめ一品料理

    更新 : 2017/5/15 14:26

    総料理長おすすめ一品料理をご紹介いたします。 今が旬の「アサリ」と「アスパラ」を使用してかつおで取っただし汁を使い、トマトやガーリックバターを添え、ワインで洋風酒蒸しに仕立てております。 ご夕食の一...

    続きをみる

  • 朝食バイキングは庭園の見えるレストランでどうぞ。 いつでも揚げたて! ライブキッチンでお届けする当宿名物の総料理長手作りコロッケ、5月は“ツナコロッケ”が登場しています。 ほくほくのじゃがいもに人気...

    続きをみる

  • いつもかんぽの宿奈良のお宿ブログをご覧いただき、ありがとうございます。 今回は、日帰りで当宿を初めてご利用いただいたお客さまからのお声をご紹介いたします。 60歳代女性のお客さまより 初めて利用しまし...

    続きをみる

  • 今が見ごろ!!薔薇園

    更新 : 2017/5/15 14:28

    かんぽの宿奈良から約6.5km車で約14分の所にバラで有名な霊山寺があります。 約1,200坪の庭園に200種類約2,000株のバラが5月上旬から6月中旬まで美しく咲き誇ります。 庭園内にあるティーテラスで、ゆっくりとロ...

    続きをみる

  • 吉野葛コロッケ

    更新 : 2017/5/6 16:21

    大人気!!!かんぽの宿奈良の豪華朝食バイキング・総料理長手作りコロッケ 4月のコロッケは、「吉野葛コロッケ」です。 奈良の名産・吉野葛をコロッケに練り込みました。 ほくほくのコロッケが吉野葛を入れると、し...

    続きをみる

  • 現在、奈良は、桜が満開!お出かけにぴったりな季節になって参りました。 そんな「桜」にちなんだお得なお土産付きプランをご紹介いたします。 4月2日(日)〜28日(金)(※土曜日除く)までの期間中、 総料理...

    続きをみる

  • 4月の売店おすすめ商品は、田口製菓さんの『ふんチョコだんご』です。 鹿のフンをモチーフにした、ちょっぴりユニークな奈良の名物菓子。濃厚で甘いチョコ味のお団子がビターなココアパウダーに包まれています。 ...

    続きをみる

  • 氷室神社の桜です

    更新 : 2017/4/7 20:57

    毎年奈良で一番先に咲く『 氷室神社のしだれ桜 』が満開です。 境内はたくさんのお客さまで溢れています。 日本の文化では、桜の開花は山の神様が今年の豊作を呼ぶ神事としてみられています。 今年も豊作だとい...

    続きをみる

  • かんぽの宿奈良リニューアル一周年(売店企画)イベントといたしまして、 4月7日(金)〜16日(日)『春・夏物衣料品フェア』を開催いたします! 1階多目的ルームに特設会場を設け、春・夏物婦人服約1,000点、最大...

    続きをみる

  • 3つの日本一!!

    更新 : 2017/4/7 20:49

    いつもかんぽの宿奈良お宿ブログをご覧いただきましてありがとうございます。 奈良と言えば神社、仏閣、大仏さまというイメージがありますが、今回は、市内からちょっと足を伸ばして奈良の自然を満喫できるスポット...

    続きをみる

  • 春休みに入り、連日多くのお客さまにお越しいただいています。 今回は、朝食バイキングについてのアンケートをご紹介します。 60歳代男性のお客さまより 落ち着いた雰囲気を感じた。 朝・夕食共に良かった。特...

    続きをみる

  • 第57回 大和郡山お城まつり

    更新 : 2017/4/7 20:46

    ただ今、奈良市のお隣の大和郡山市で「第57回 大和郡山お城まつり」が開催されています。   「日本の桜百選」にも選ばれている郡山城跡の桜は、復元された天守台や周囲の濠の風景とともに 毎年美しい姿を見せて...

    続きをみる

  • 月ヶ瀬村に行って来て月ヶ瀬梅林の絶景に感動してきました。かんぽの宿奈良から車で約40分、奈良市月ヶ瀬尾山から川沿いにかけて約1万本の梅が咲き誇ります。白梅、紅梅、しだれ梅さまざまな梅が咲いています。ホン...

    続きをみる

  • 若草山開山

    更新 : 2017/4/7 20:41

    若草山・山麓へは、近鉄奈良駅からバスにより、「大仏殿春日大社前」下車、徒歩約12分ほどで到着します。一面芝におおわれたなだらかな山が若草山です。山麓から山頂までは徒歩約45分で到着します。 山頂からは...

    続きをみる

  • ただいま当宿レストラン庭園の白梅が満開を迎え、清楚な梅の木がお食事をいっそう楽しいものにしています。 今回は、お食事についてのお客さまの声をご紹介いたします。 男性のお客さまより ・シニア向けの夕食...

    続きをみる

  • 春休み恒例の若草山ふもとにて、鹿せんべいとばし大会が開催されます。毎年、ちびっこから大人の方も童心にかえって、特製特大の鹿せんべいを投げて距離を競う競技です、優勝賞品は「鹿の角のトロフィー」!!奈良にお...

    続きをみる

  • 梅の開花情報

    更新 : 2017/4/7 20:32

    春の訪れを感じさせる甘い梅のかおり! 奈良公園の梅の花が開き、見ごろを迎えました〜 近頃は、暖かい日差しに包まれる日もあり、行楽ムードが高まって参りました。 春の訪れを感じに古の奈良へおでかけしてみ...

    続きをみる

  • かんぽの宿奈良に春が!

    更新 : 2017/4/7 20:29

    いつもかんぽの宿奈良をご利用頂いてありがとうございます。 一雨ごとに暖かくなってきましたが、皆さまいかがお過ごしですか? かんぽの宿奈良にも春がやってきました! かんぽの宿奈良の敷地内に梅の花が咲きま...

    続きをみる

  • 鳥居をくぐって表門に入ると、白梅、紅梅、しだれ梅が花を咲かせてほのかに甘〜い香りが境内に広がっています。 順路通り盆梅を見ているうちに、花によって梅の香が違うことに気が付きました。 社務所内にも多くの...

    続きをみる

  • 春プランが始まります!

    更新 : 2017/4/7 20:24

    3月1日より春の宿泊プランが始まります。 この春も気持ちの華やぐ季節にふさわしい4つのプランをご用意いたしました。 今回ご紹介するプランは、“総料理長おすすめ 煌(きらめき)プラン”です。 食前の桃酢か...

    続きをみる

  • いつもかんぽの宿奈良をご利用いただきましてありがとうございます。 今回はお食事についてのアンケートをご紹介させていただきます。   〈70代男性のお客さまより〉 1にも2にも夕食も朝食も料理忘れられませ...

    続きをみる

  • まもなく3月、一雨ごとに暖かくなり春が近づいていることを実感します。 今回は家族旅行でご利用になったお客さまからのアンケートをご紹介いたします。 男性のお客さまより かんぽの宿奈良の皆様リニューアル...

    続きをみる

  • ◇◆ひなまつりリース◆◇

    更新 : 2017/2/28 18:58

    今月のリースはひなまつりデザインです。 お内裏さまとお雛さまを中心としたかわいらしいデザインでお客さまをお迎えいたします。 また、2月20日から3月10日までは、総料理長おすすめの豪華な会席プランの煌から ...

    続きをみる

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。