宿番号:379786

広々とした館内と自慢の温泉を愛犬と満喫

那須温泉
JR那須塩原から 車:約40分 東北自動車道那須 I.C.から 約15km 約30分

ペット&スパホテル 那須ワンのクチコミ・評価

総合
4.5

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 4.3
風呂 4.4
料理(朝食) 4.3
料理(夕食) 4.6
接客・サービス 4.5
清潔感 4.6
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/60代 夫婦旅行

Tyrolさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【スタンダード】わんちゃんが心から楽しめる宿を目指して。楽しい交流スペースと地産料理・温泉を満喫
ツイン 朝・夕
価格帯
22,001〜23,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

食事が良かった

犬と泊まれる宿を探してたどり着きました。初めての利用でしたので、どうなることかと思っていましたが、宿の方々が大変親切でフレンドリーに接客して頂き、安心して泊まることが出来ました。
夕食は品数も多く分量もお腹いっぱいになりました。朝食もこれまた品数多く、朝からご飯お代わりしてしまいました。大変美味しく頂きました。
犬も大事にしてもらいましたし、また行きたいと思う宿ですね。

女性/50代 家族旅行

kamaさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【スタンダード】わんちゃんが心から楽しめる宿を目指して。楽しい交流スペースと地産料理・温泉を満喫
ツイン 朝・夕
価格帯
26,001〜27,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

ワンちゃん連れに最高です。

スタッフの皆様とても感じよく、うちの犬もたくさん可愛がってもらい満足してました。室内ドックランがまた、広くくつろげて素晴らしいです。卓球も少しだけ楽しみました。さらに食事、ドリンクバーは最強でした。ひとつだけ、残念なことは、せっかくお部屋に美味しいドリップコーヒーを用意してくれたのに、ポットが使いにくくてお湯がカップに注がれてしまいました。ドリンクバーでコスタを飲み直しましたが、入れる時の残念さがもったいないです。
他は浴衣もかわいいし、温泉も良いし、素晴らしいと思います。ありがとうございました。

男性/40代 夫婦旅行

なかなかさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【スタンダード】わんちゃんが心から楽しめる宿を目指して。楽しい交流スペースと地産料理・温泉を満喫
ツイン 朝・夕
価格帯
22,001〜23,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

予想以上の温泉。

ワンちゃん連れての宿泊。貸切風呂でワンちゃんも温泉で洗う事ができてサラサラになりました。温泉も予想以上に良くて大満足でした。

女性/40代 夫婦旅行

えみちんさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
【夕食付プラン】朝食が付かないので朝寝坊★那須高原を大満喫★
ツイン 夕のみ
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
-
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

スタッフさんのお心遣いが最高でした。

愛犬の1歳の誕生日での旅行でした。私達夫婦もペットと一緒の旅行は初めてだったのですが、受付の時も夕食時の時も常に声をかけて頂いたり、雪の心配があり、お電話した歳も良くしていただきました。お部屋も思っていたより綺麗だったし、お会計してさて帰ろうと車に行ったら降っていた雪が積もっていたんですが、全部の車の雪が除雪されていました。またワンチャンと一緒に那須に来る際はまたここに泊まろうと思いました。

女性/40代 家族旅行

フーさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
【スタンダード】わんちゃんが心から楽しめる宿を目指して。楽しい交流スペースと地産料理・温泉を満喫
ツイン 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

愛犬と雪遊び

愛犬と、雪遊びをする為に、宿泊しました。
夕食が、味も量もかなり満足でした。また、朝食も
お腹いっぱいと言うくらい食べれて大満足。
スタッフの方も
愛犬にも優しくて、また伺います。

男性/40代 家族旅行

シンキチさん

時期
2024年1月宿泊
プラン
【スタンダード】わんちゃんが心から楽しめる宿を目指して。楽しい交流スペースと地産料理・温泉を満喫
和室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

ペットと一緒に行くなら間違いなし!

皆さんの評価をみて選ばせて頂きましたが、最高でした。
スタッフの方々も皆さん動物が好きなんだなぁと伝わってくる程親切で優しかったです!
次も那須に行く際は、利用させて頂きたいと思います。
ありがとうございました。

男性/50代 家族旅行

英明さん

時期
2023年12月宿泊
プラン
【スタンダード】わんちゃんが心から楽しめる宿を目指して。楽しい交流スペースと地産料理・温泉を満喫
和洋室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

お正月

何度も利用させて頂いてますが、いつも変わらず食事も温泉もスタッフも最高なホテルです。
今年は雪もなく移動もスムーズで最高な正月旅行になりました。

女性/40代 家族旅行

はなさん

時期
2023年11月宿泊
プラン
【スタンダード】わんちゃんが心から楽しめる宿を目指して。楽しい交流スペースと地産料理・温泉を満喫
和洋室 朝・夕
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

やっぱり那須ワン

家族旅行でほぼ1年振りに利用しました。我が家の柴犬は那須ワンデビューが4歳でした。今は10歳になり、今後もできる限り那須ワンにお泊まりするつもりです。スタッフさんの温かなおもてなし、お人柄が一番です。もちろん温泉、料理、お部屋の清潔さはいつも大満足です。思うところは、チェックアウトが遅くできるといいのと、このご時世宿泊料金の値上げは仕方ないと思いますが、以前より高いなと感じますね。
でも、我が家は那須ワン大好きです。今回壁紙にイラストがあり、館内が明るい雰囲気になっていました。(ぜひ柴犬の絵も!)また伺いますので宜しくお願いします。

女性/60代 夫婦旅行

gratiaさん

時期
2023年10月宿泊
プラン
【スタンダード】わんちゃんが心から楽しめる宿を目指して。楽しい交流スペースと地産料理・温泉を満喫
ツイン 朝・夕
価格帯
24,001〜25,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
4

愛犬と紅葉を楽しむ

那須はコテージなどありますが
私は、食事などがきちんとしているホテルが好きです。
那須ワンさんは、皆さん親切で宿泊客もほどほどの距離感があり とても良かったです。何より温泉が良いです。

女性/40代 家族旅行

すず音さん

時期
2023年9月宿泊
プラン
【スタンダード】わんちゃんが心から楽しめる宿を目指して。楽しい交流スペースと地産料理・温泉を満喫
ツイン 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

ワンちゃん連れにはとても良いです

那須高原に行く時はこちらをお勧めします。
ワンちゃんにも優しいし、温泉がとても良いです。
濁りの湯でとても暖かくなりポカポカです。
ワンちゃん連れにはドッグランも隣にあります。
芝生では無いですがなかなか良いです。
もちろん室内にもあるし。お部屋も綺麗で居心地良いですよ。
いつも人気で予約が取りにくいですけど取れる時はこちらを利用してます。
スタッフさんもとても優しい対応です。
ワンちゃん連れにはおすすめです。

女性/40代 家族旅行

めぐさん

時期
2023年9月宿泊
プラン
【とちぎ和牛ステーキ】希少なブランド牛のお肉を楽しむ★通常プランのメインをチェンジ
ツイン 朝・夕
価格帯
28,001〜29,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
4

わんこに優しい宿

一番魅力的だったのは、温泉!わんこ連れの宿だとわんこメインなので、温泉でないところが多いのですが、とっても素敵な濁り湯で、気持ちのいい温泉でした。
お料理は、盛沢山で、朝夕とお腹がいっぱいです。とても美味しかったです。

女性/40代 家族旅行

はっとさん

時期
2023年8月宿泊
プラン
【スタンダード】わんちゃんが心から楽しめる宿を目指して。楽しい交流スペースと地産料理・温泉を満喫
和洋室 朝・夕
価格帯
28,001〜29,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

ペットと旅行

ドッグランが何ヶ所かあり、犬も一緒に楽しめました。なかなかペットと一緒に泊まれる場所がないので‥食事もボリュームもあり美味しかったです。それに、ペットと共に食事もできて安心しました。

女性/60代 家族旅行

みっちゃんさん

時期
2023年7月宿泊
プラン
【スタンダード】わんちゃんが心から楽しめる宿を目指して。楽しい交流スペースと地産料理・温泉を満喫
和室 朝・夕
価格帯
22,001〜23,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

愛犬と安心して泊まれる素敵なホテルです

大型犬の愛犬との1泊2日の旅でしたが、お部屋の中もワンちゃんに何の制限もなく自由ですし、食事も一緒で何の心配もなく過ごすことができました!
スタッフの皆さんも、ワンちゃんにもとても優しく声掛けしてくださり、初めてのワンちゃんとの旅行でしたが本当に満足しました。唯一の気になる所は、少し臭いがしたことですが、わんこ連れなので、その内慣れました(笑)また是非とも泊まりたいと思います。今回は本当に有り難うございました。

女性/60代 その他

チョコさん

時期
2023年8月宿泊
プラン
【夕食付プラン】朝食が付かないので朝寝坊★那須高原を大満喫★
ツイン 夕のみ
価格帯
22,001〜23,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
-
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

犬連れ

ワンチャンと一緒に食事が出来たり室内、外のドックランもあり小型犬に適した宿
食事もドリンク飲み放題でしゃぶしゃぶのお肉も美味しかった   スタッフも、皆感じの良い人でした

女性/30代 夫婦旅行

みにぴんずさん

時期
2023年7月宿泊
プラン
【とちぎ和牛ステーキ】希少なブランド牛のお肉を楽しむ★通常プランのメインをチェンジ
和室 朝・夕
価格帯
28,001〜29,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
2
料理(夕食)
4
接客・サービス
2
清潔感
5

楽しみにしていただけでに台無しにされました

ずっと愛犬と温泉に入れる宿で評判も良かったので楽しみにしていました!
ですが、まず夕飯のステーキが遅い…
こちらから催促しないと説明もない。
そして犬が3匹いると予約時点で伝えているのに犬用アメニティは2匹分…。
家族風呂は脱衣所にエアコンもなくお風呂上りに汗をかく羽目に…。
更にはずっと吠えてるワンコがおり
翌朝は30分以上吠え続け他のワンコと喧嘩になりかけているのに
スタッフさんは近くに張り付いているだけで注意もなし。
他のお客さんも明らかに顔が引きつっていました。
更に食後、屋内ドッグランに行こうとしたら吠え続けていたワンコが
開けっ放しの扉からノーリードで飛び出してくる始末。
フロントに用事があり近づいた時も吠えられ、飼い主さんもスタッフさんもスルー。
愛犬と温泉に入れた事は満足していますが
アメニティその他あと一歩物足りなかったです。
チェックアウト時オーナーさん?と話しましたが言い訳より一言謝罪が欲しかったし入り口前まで車を回している主人に一言あるべきではないでしょうか?
マナーもモラルもない方へは徹底して欲しいです。
次回も泊まりたいかと聞かれたら悩んでしまうレベル…。
あともっと売店や店名の入ったグッズ販売、犬用フードや人間用おやつなどの自販機が欲しかったかな。
タオル等人間用のアメニティももうちょっと数が欲しかったです。
期待していただけでけっこう残念。

男性/50代 家族旅行

てつやさん

時期
2023年7月宿泊
プラン
【スタンダード】わんちゃんが心から楽しめる宿を目指して。楽しい交流スペースと地産料理・温泉を満喫
和室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

ボリューム満点の夕食

犬連れで利用しました。小型犬から大型犬まで受け入れてくれます。ドックランも小型犬用と大型犬用で区分されていて安心です。ペット用のアメニティーも充実していています。夕食は懐石料理でメインデッシュは那須牛?のしゃぶしゃぶ(1泊目)とすき焼き(2泊目)でした。牛肉のボリュームがすごくて霜降りの和牛肉を堪能できました。
朝食はお弁当形式で運ばれてくるのでとてもバランスよく食べることが出来ました。やや難点としてはお味噌汁のお椀がすぐに無くなってしまう事でしたが、スタッフに声をかけると持ってきてくれます。スタッフの方も犬好きの方が多くて色々な情報交換ができます。お風呂は硫黄泉の濁り湯です。洗い場が男湯で3か所しかないのがちょっと残念ですが、時間を工夫すれば混雑することは無いかと思います。料金としては若干割高と感じましたが、犬連れOKの宿泊施設は少ないので多少は仕方ないかなって思います。2日間色々とお世話になりました。ぜひまた利用してみたいと思います。

ページの先頭に戻る
[ホテル]ペット&スパホテル 那須ワン じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら

ビジネスホテルを探す

栃木県 > 那須・板室 > 那須塩原駅

エリアからホテルを探す

栃木県 > 那須・板室 > 那須塩原駅

近隣駅・空港からホテルを探す

新白河駅