宿番号:377590

2024年4月15日リブランドオープンの温泉リゾートホテル

南木曽温泉
南木曽駅よりお車にて約15分 中津川駅よりお車にて約40分

TAOYA木曽路のクチコミ・評価

総合
4.4

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 4.3
風呂 4.7
料理(朝食) 4.3
料理(夕食) 4.3
接客・サービス 4.2
清潔感 4.3
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
女性/30代 夫婦旅行

ポポちゃんさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【オープン記念プラン】とろみ湯が自慢の温泉リゾートホテル 1泊2食バイキング付プラン
ツイン 朝・夕
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

サービス充実最高でした。

リニューアルオープンCMを見て予約してみました。
ロビーが常にアイス食べ放題、ビール、ドリンク飲み放題になってて、
サービスがすごく充実していました。風呂上がりには最高でした。
また、おつまみのお菓子や夜食の蕎麦もあり、良かったです。
ただ…朝、チェックアウトが朝10時と早いため、ゆっくり出来なかった。
チェックアウトが朝11時であったら、ゆっくり食事とお風呂に入れるのになぁ…と思ったが、オープン記念の安さが良かったので仕方ないですね。笑笑。
みんなチェックアウトが10時だから朝はどこも混み合っていて、
あまり楽しめなかった。
朝食バイキングも、開始後すぐに大勢の人が同時に料理に並ぶため、30分〜40分位は行列が無くならず、人気の料理はまともに取れません。
レストラン開始10分位前に並んで、一番に好きなものを取りに行くか、
落ち着いてから行く方がいいと思います。
席は自由に選べる為、窓際のあたりの場所が山が見えて景色が良くオススメです。
また、機会があれば、予約したいと思います。
ありがとうございました。

男性/50代 夫婦旅行

濱ちゃんさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】とろみ湯が自慢の温泉リゾートホテル 1泊2食バイキング付プラン
ツイン 朝・夕
価格帯
22,001〜23,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
4

接客が非常に丁寧で気持ち良かった

受付や食事の接客は非常に丁寧でGOOD!食事は離乳食も準備されオールマイティな配慮で感動! ドリンク類は新たなシステムで 飲んベーには最高! 只 少し残念なのは飲んべ-中心の飲み物やつまみ それと ベットメイキングが少し雑だったかな

男性/60代 夫婦旅行

マイケルさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】とろみ湯が自慢の温泉リゾートホテル 1泊2食バイキング付プラン
ツイン 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

のんびりできます

オールインクルーシブなのでチェックイン後、ロビーでおつまみ、ドリンクで一息。部屋に入り、大浴場へ。お風呂上りにビールとおつまみ。夕食もアルコールを飲みながら、美味しい料理に舌鼓。至れり尽くせりです。

女性/30代 夫婦旅行

さちさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【オープン記念プラン】とろみ湯が自慢の温泉リゾートホテル 1泊2食バイキング付プラン
和室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

バイキングがとてもよい

タオヤになって初めて伺いました。
相変わらず温泉は最高、ご飯はグレードアップしており、満足です。
朝ごはんのアップルパイがパリパリでほんとに美味しかったです。
大江戸温泉のときにあった、朝ごはんの鶏そぼろのあんかけ、ぜひ復活してほしいです!
少し値段が上がったので客層はどうなったのかと思いましたが、自分的には大江戸温泉の時とあまり変わらない印象です。

男性/40代 家族旅行

ゲンパクさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】1泊2食付 創作バイキング
和室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

温泉が最高

志摩のTAOYAが良かったので、近くにTAOYAが出来たので家族で利用させていただきました。部屋も綺麗で広くて良かったです。
温泉はヌルヌルとしたお湯で最高でした。
無料のソフトクリームも美味しくて子供も喜んでました。また機会がありましたら利用したいです。

女性/50代 家族旅行

どくちゃんさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】1泊2食付 創作バイキング
和室 朝・夕
価格帯
22,001〜23,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
5

美肌温泉最高 天空観賞で心も浄化

初めてのTAOYA木曽路に宿泊しました ロビーも素敵で綺麗ウエルカムドリンクも充実されていてワクワクしました 早めに到着したためお部屋に行くまでの時間がと思いましたが選べる浴衣に時間を忘れ楽しみ ドリンクやアイスキャンディーに舌鼓 早めの到着オススメです お部屋も和室でしたが落ち着くデザインで広く感じ素敵でした 大浴場も広く清潔 脱衣場と浴室の仕切りがなく開放的初めての感覚 シャワーヘッドにリファーとミラブルが設置され使い分けも楽しめ お湯がツルツルで美肌に最高です 食事は17時からと19時からの90分完全入れ換えせいで お酒類やソフトドリンク
種類が豊富 アイスクリームはハーゲンダッツです ロビーからテラスに出られるのだけど丸い大きなソフャー6個置かれていて寝転がると空や星が見れます 飲み物を片手にしばし日常を忘れ心が癒されますオススメ 卓球1グループ30分貸しきりで楽しめ テーブルゲーム等の貸し出しも有ります是非是非 無重力マッサージチェアー6台気持ち良かったです
少し館内の入り組み方が分かりにくく 多くのお客様が部屋までスムーズにたどり着けずにいました もう少し目につく表示が欲しいところですね スタッフも親切で良く声かけ気遣いされてました TAOYA木曽路は何度も行きたくなるホテルだと思います

男性/60代 夫婦旅行

じいじさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】1泊2食付 創作バイキング
ツイン 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

お湯が、お肌すべすべ.露天風呂も最高。

お風呂は、脱衣所と大浴場の間仕切りがない、
解放的でした。お湯はお肌スベスベ。
露天風呂は、お湯の滝がありうたれて、みましたが、肩、腰気持ち良かったです。
夜は、ライトアップあり、サウナも屋外にあり。
飲み放題のアルコ-ルの種類が、最多
料理も多種で、美味しい。
また、9月に両親と来ます。

女性/70代 夫婦旅行

gonさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】とろみ湯が自慢の温泉リゾートホテル 1泊2食バイキング付プラン
和室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

温泉好きには物足りない。子連れにはいいと思う

温泉が大好き人間です。温泉の口コミが良くて選びました。リニューアルしたとのことですが、内湯の底は新しい木で底上げしたようになっており、浅くて肩までどっぷりつかるのは無理。露天はぬるく大勢の人がいつまでも入っている。(言い方を変えればゆっくり浸かれる)とろとろした温泉だが塩素臭もある。露天風呂の一番上に行ってみたら、深さもあり、温度も温かく気持ちよかったです。夫は、足が弱く、石の風呂(特に湯船に入る階段)が滑って危なくて、一度しかいかなかった。すべらないマットなどが通路に敷いてある温泉がよくあるが、そんな工夫がほしいと思う。口コミの良いお風呂だが、ちょっとがっかりした。
食事は美味しかったし、お酒類は信州の地酒、ワインが飲み放題なのは良かった。(よくある安い酒、ワインの飲み放題のホテルよりよっぽど良かった)デザートや刺身系のものも豊富にあり、広いダイニングで外の花桃を眺めながら自然に囲まれてゆっくり食べることができ、満足だった。
高齢者にも優しく、お風呂が安全に入浴できたら、また行ってもいいかな。

女性/50代 家族旅行

チーコさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】とろみ湯が自慢の温泉リゾートホテル 1泊2食バイキング付プラン
和洋室 朝・夕
価格帯
28,001〜29,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

大満足!

4月にリニューアルしたこともあり、綺麗で清潔感のあるホテルでした。オールインクルーシブで心置きなく食事やアルコールを含む飲料をいただくことができて、とても贅沢な時間を過ごすことができました。
温泉もとても気持ちの良いお湯で疲れがとれました。
強いて言うならば、仕方のないことではありますが、食事の時間が夕、朝食とも、あと30分あると、もう少しのんびり食事ができたのかなと思いました。
でも、総合的には大満足でした。

女性/60代 友達旅行

タクさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】1泊2食付 創作バイキング
和室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
3
清潔感
5

高級ホテルに生まれ変わりました。

ホテル木曽路の時から何回も泊まっています。
大江戸温泉に
なった時に少しガッカリして行くのをやめてました。
理由は掃除が行き届いてなかったから。
今回TAOYA 木曽路になって
期待して行きました。
期待を裏切らない素敵なホテルに生まれ変わってました、お値段も。ですが仕方がないことデスね。 
ただ一つ 部屋に
あまりにもコンセントが少ないです。
延長コードを借りましたが、
はじめから部屋においといてほしいです。
前日に三分の一のお値段で泊まった宿には
はじめから部屋に延長コードが置いてあり
とてもありがたかったです。
TAOYA 木曽路は前日の宿よりもっとコンセントが少なかったです。
あとはwifiが弱かったです。
いくら見た目が素晴らしくても そういう面がよくないと ガッカリします。
それ相応の宿泊費なのですから。
食事やお酒は、とても美味しくて
また食べたいと思いました。
レストランも以前とは違い
とても綺麗でした。
どちらかと言うと
大人向きのホテルでしょうか。
でも
また行きたいですね。

女性/60代 友達旅行

リョウさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【スタンダードプラン】とろみ湯が自慢の温泉リゾートホテル 1泊2食バイキング付プラン
ツイン 朝・夕
価格帯
24,001〜25,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

全て良かった

友人と宿泊しました。チェックイン後、フロアーでコーヒーと柿ピーを頂きました。ソフトドリンクもビールも23時迄飲めます。
お風呂も露天風呂が最高でした。滝にうたれてきました。夕飯のバイキングは豊富な品揃えで、生ビール、ワイン、日本酒、ソフトドリンクも飲み放題でハーゲンダッツアイスまでありました。
朝食も大満足。部屋も清潔。スタッフさんの気遣いが素晴らしく、食事時にスマホで写真を撮っていたら、さっと来てくれて友人との写真を撮ってくれました。帰りも記念写真まで撮って頂きありがとうございます。
またあの露天風呂に入りたい。
リピート確定です。

男性/50代 夫婦旅行

ろくちゃんさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】最大30%OFF 1泊2食付 創作バイキング
和室 朝・夕
価格帯
26,001〜27,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
3

リブランドオープン

子供が小さい頃からここの温泉が好きで何回も来てます。今回リブランドオープンとの事早速予約して行きました。 いつも貸切風呂に入るのですが料金が5500円になっていたので今回はあきらめました。 ラウンジサービスは部屋から遠かったので少し残念でした。

男性/50代 家族旅行

mitsuoさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【オープン記念プラン】とろみ湯が自慢の温泉リゾートホテル 1泊2食バイキング付プラン
和室 朝・夕
価格帯
25,001〜26,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

3歳から84歳の7人家族旅行

50代夫婦、20代子2人、3、4歳の子2人、80代1人の7人で泊まりました。到着後にラウンジで大人はアルコールを楽しめ、子供はジュースにアイスにおつまみで大満足でした。2回目の宿泊で時期的に夕食バイキングに蟹が無かったのは少々残念でした。また刺身が小さかったかな。風呂は解放感満天の1番のウリと思いました。無料マッサージも大変よかったけど5台は少ないかも。待ちあり。朝食バイキングは大満足。大人から子供まで楽しめます。

女性/40代 恋人旅行

きなこーさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】とろみ湯が自慢の温泉リゾートホテル 1泊2食バイキング付プラン
ツイン 朝・夕
価格帯
27,001〜28,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
5

ゆっくりできる

はじめて行きました。
温泉はトロトロで温度もちょうど良く何度も入りたくなるお風呂です。お風呂の感じも今までにない開放感のある造りで良かったです。シャワーヘッドやドライアーも良かったです。食事も夜、朝ともに種類も豊富で美味しく大満足でした。ドリンクやアルコールのサービスもいいですね。
周りに何もない宿ですが、チェックインからアウトまで飽きることなく、宿の中でゆっくり癒されました。テラスやマッサージチェアも良かったです。また行きたいと話しています。

男性/30代 夫婦旅行

ひろさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【オープン記念プラン】とろみ湯が自慢の温泉リゾートホテル 1泊2食バイキング付プラン
和室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

安定の大江戸温泉

事前に部屋の冷蔵庫で土産の日本酒が冷蔵可能か問合せしていた所、チェックインの手続き後に部屋の冷蔵庫に入らないかもしれないと預かって頂きフロントの方の気遣いに感銘しました。
TAOYAは志摩に続いてだが、個人的には木曽路の方が良かったかな。温泉はヌルヌルして気持ち良かったが、チェックイン時に注意してくださいと言われた通り滑らない様に歩かないと危なかった。
レストランは広くゆっくり食べれた。
ラウンジのソフトクリームが濃厚で美味しく、普段は食べないのに何回もいただきました。

男性/30代 子連れ旅行

ながちゃんさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【オープン記念プラン】とろみ湯が自慢の温泉リゾートホテル 1泊2食バイキング付プラン
和室 朝・夕
価格帯
26,001〜27,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

オールインクルーシブ

追加の支払いがないので安心してラウンジのアルコール、ソフトドリンクを楽しむことができる。
お風呂も夜と朝で入れ替えになるので2種類楽しめる。浴槽が広くミラブルやリファのシャワー。ドライヤーはダイソン、ナノケアと充実していた。
小さな子供がいますが食事もキッズメニューが充実していて良かったです。
アルコールはスーパードライ、アサヒ生、アサヒ生黒、長野のワイン、日本酒等充実。
しかしながら以前、系列の伊勢志摩に宿泊した際にはギネスなどの海外ビール、スパークリングワインがあったのでそこだけが残念であった。

男性/40代 家族旅行

チュンさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】1泊2食付 創作バイキング
和室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
5

お酒が好きな大人向けの宿

オールインクルーシブでビールが飲み放題が一番の売りなので、飲めない人にはあまりおすすめ出来ません。ちなみにスパークリングワインは朝しか飲めず、シードルです。それでも全体的に小綺麗で温質も良いため、大人中心にゆっくりするなら良い宿だと思います。

女性/30代 家族旅行

ふにゃっしーさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【オープン記念プラン】とろみ湯が自慢の温泉リゾートホテル 1泊2食バイキング付プラン
和室 朝・夕
価格帯
24,001〜25,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
2
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
3

リニューアルOPEN初日に宿泊。貸出用ボードゲームも充実

今から6年ほど前、友人と利用。
今回、TAOYA木曽路になってからは家族と利用しました。
リニューアル初日ということもありテレビ取材が入っており、エントランスには名だたる企業の花が。
華やかなエントランスと比べると、客室はまだ昔の面影があるかな。
金庫の鍵も、部屋の扉も今時珍しい鍵穴式タイプでした。

特筆すべきは、レンタル品の充実さ。
定番のオセロやトランプのほか。流行りのボードゲームも無料で借りれます。また、ウェルカムサービスでワイン、ビール、ソフトドリンク飲み放題、おつまみも無料で自由にとって食べられるようになっています。
夜食でお蕎麦の無料サービスもあります。ホテルは山の上にあり、
交通手段が電車やバスの方はおいそれと外食がしづらいので、ありがたいですね。
お風呂は、リニューアル前も後も変わらず綺麗。内湯は、木のぬくもりが感じられる檜風呂です。
脱衣所で、スリッパの見分けがつかなくなるので番号札のクリップがあったらいいかも。自分が行ったときはなかったので、目印になるものをつけておくといいです。

女性/50代 夫婦旅行

プーさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】最大30%OFF 1泊2食付 創作バイキング
和室 朝・夕
価格帯
26,001〜27,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

ファミリーが多く、にぎやかでしたが、時間をずらせば、風呂も静かで、ゆっくり過ごせました。

リニューアルと言う事で、部屋もきれいでした。脱衣所と風呂がつながっているせいか解放感があり、広々としていて、落ち着き感があった。シャワーヘッド、ドライヤー、シャンプー、アメニティなど銘柄が揃えてあり、家ではなかなか体験できない贅沢感を味わえました。周辺自体観光地感がないので、静かで、外国人さんも居なくて、落ち着き感があった。

女性/50代 家族旅行

マコさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【オープン記念プラン】とろみ湯が自慢の温泉リゾートホテル 1泊2食バイキング付プラン
和室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

普通に良かったです 

おばあちゃん2人含む家族旅行で伺いました。
足の悪いおばあちゃんでしたがブッフェの時にカートがあったのは
凄く有難たかったです。全体的全て清潔感もあって良かったです。

男性/60代 子連れ旅行

yowataさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【オープン記念プラン】とろみ湯が自慢の温泉リゾートホテル 1泊2食バイキング付プラン
和室 朝・夕
価格帯
25,001〜26,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

フリードリンク、とろみの湯

ドリンクが無料、卓球も無料はうれしいサービスでした。マッサージチェアはなかなか空かず、帰り際に体験できました。お風呂は加温されているようですが、とろみのあるアルカリ性の湯で良かったです。

男性/40代 家族旅行

よっくんさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【オープン記念プラン】とろみ湯が自慢の温泉リゾートホテル 1泊2食バイキング付プラン
和洋室 朝・夕
価格帯
25,001〜26,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

子供から大人まで楽しめるホテル

義母の喜寿のお祝いでお世話になりました。
温泉はツルツルで子供と朝風呂も入って最高でした。
ご飯もバイキングで、義母も食べたいものを
好きなだけ取れるし美味しいご飯でした。
子供も大人も大満足で、また行こうと思います。

男性/80代 夫婦旅行

村雨仙人さん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】1泊2食付 創作バイキング
和室 朝・夕
価格帯
22,001〜23,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

夫婦旅

大江戸温泉物語のチラシを見てから木曽路に是非行ってみたいと思って居ましたが少し遠いかな、でも行きたいと思い立って前の日に高山で一泊したので割と早くホテルに着きチエックインしてロビーで部屋の用意ができるまで休ませて頂き飲み物等も自由に頂きお部屋の案内をされて部屋に、リニュウアルされてバリアフリーでとても気持よく過ごすことが出来ました食事も温泉も本当に期待以上の大満足でした、飲み物も全て混み自由に飲食出来るのは最高でした、もお一度是非行きたいです必ず行きます。

女性/60代 友達旅行

あけちやんさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【スタンダードプラン】とろみ湯が自慢の温泉リゾートホテル 1泊2食バイキング付プラン
和洋室 朝・夕
価格帯
25,001〜26,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

ロビー、ラウンジのおもてなし最高でした

以前にも宿泊した事があり高級感あるホテルで今回は
リニューアルして大江戸温泉TAOYAになりオープン価格で
宿泊しました。選べる浴衣で荷物も少なくていいです。
ラウンジの数々の無料飲み物徳に珈琲とソフトクリームが
美味しかったです。ブッフェでの追加料金が要らない種類たくさんの酒類は飲める人なら嬉しいおもてなしです。
温泉は湯質がヌルヌルで気持ち良かったです。
おススメの宿です。

女性/60代 家族旅行

がっち613さん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【オープン記念プラン】とろみ湯が自慢の温泉リゾートホテル 1泊2食バイキング付プラン
トリプル 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

のんびり&美味しさに舌鼓

チェックイン前からラウンジにてビール・ハイボール・チューハイのサーバーで、自由に自分でついで飲め、車での移動も終りのんびり過ごす事が出来ました。勿論、ソフトドリンク・コーヒー・ソフトクリームも充実していました。
ただ、飲み物のお供が残念でした。
夕食・朝食のビュッフェも種類・量も豊富でお腹がはち切れそうなくらい頂きました。
食事・お風呂は申し分なかったですが、施設の古さからか壁の一部が剥がれている、トイレに音姫がない、エレベーターのボタンの位置が解りづらいなど少し残念でした。

女性/40代 子連れ旅行

なるとさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【オープン記念プラン】とろみ湯が自慢の温泉リゾートホテル 1泊2食バイキング付プラン
和室 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

お風呂に感激

今回、TAOYAさんを初めて利用させてもらいました。
リニューアルから1週間後の宿泊でしたので、館内に一歩足を踏み入れたと同時に木の香りがしてテンション爆上がりでした!館内は天井が高く、開放感のある作りでとても良かったです。
1番感動したのはお風呂!口コミでも評価が高くて楽しみにしてましたが期待以上でした!泉質、情景ともに最高でした。
夕食ビュッフェは種類が多く、盛り付けも綺麗で見た目でも楽しむ事ができました。朝食のアップルパイはサクサクで何回もおかわりしてしまいました。
あと、ゲームの貸し出しや卓球もあり子供も楽しんでいました。満足度の高い旅行になりいい思い出となりました。また訪れたい宿です。ありがとうございました。

女性/60代 友達旅行

アッケンさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】とろみ湯が自慢の温泉リゾートホテル 1泊2食バイキング付プラン
和室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

お湯がとろり

食事は朝夕バイキングでお酒の種類も豊富でとても満足でした。温泉がお湯がとろりとしていて大変良かったです。シャワーヘッドもドライヤーもブランドでマッサージ機も最新でとても気持ち良かったです。スタッフの対応も気持ち良く親切にしてもらい大変満足しています。また行きたいと思います。

男性/70代 夫婦旅行

温泉大好きさん

時期
2023年11月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】1泊2食付 創作バイキング<かに食べ放題>
ツイン 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
3

風呂に惹かれて何度も宿泊

2024年4月頃まで改修工事で休館という事なので営業日の最終日に
宿泊です。風呂のツルツル感がとても好きです。
改修後の宿泊が楽しみです。

男性/60代 夫婦旅行

ヒデさん

時期
2023年11月宿泊
プラン
【スタンダードプラン】シルクの湯で癒され旅 1泊2食付 創作バイキング<かに食べ放題>
和室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
2
接客・サービス
5
清潔感
4

カニ食べ放題微妙

今回で4回目の利用
妻が温泉を大変お気に入りで、半年毎に来ています。
宿&温泉は大満足ですが、夕食のカニ食べ放題は少しがっかり、足2本が小皿に乗っていてお代わりに何回も往復、90分の内20分は時間を費やした感有り。
パットに足折れでも半身を乗せて、セルフでトングで取る様にしていた施設に行っていた為、足2本では食べ放題?微妙。大江戸温泉グループの同じカニイベントも、
足2本なら、がっかりプランカニ一杯の方が良いかも。
夕食以外は、フロントの対応、宿泊客への要望の配慮、
温泉は、大満足しています。
馬籠宿に行き、中津川の恵那川上屋本店で種類の違う
モンブランを食べ、栗きんとんをお土産に買って帰路に着きました、帰って栗きんとんを食べながら温泉はいいなぁー、2日時間が戻らんかなと毎回妻が口にします。
温泉でのんびりしたくなれば利用させてもらいます。

女性/20代 子連れ旅行

みさとさん

時期
2023年11月宿泊
プラン
【スタンダードプラン】シルクの湯で癒され旅 1泊2食付 創作バイキング<かに食べ放題>
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
4

子連れにおすすめ

0歳2歳4歳の子供と車椅子のばあばとの旅行でしたが、従業員さんの対応がとても良かったです。
お風呂は少々あつめでした

ページの先頭に戻る
[ホテル]TAOYA木曽路 じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら

近隣駅・空港からホテルを探す

南木曽駅 | 落合川駅 | 中津川駅 | 美乃坂本駅