宿番号:348735

里山リトリートステイを楽しむ大人の温泉リゾート

ハイクラス

作並温泉
JR:仙山線「作並駅」より送迎車で約5分(要予約)。車:東北道仙台宮城ICより約30分。JR仙台駅より約40分。

仙台・作並温泉 ゆづくしSalon一の坊のクチコミ・評価

総合
4.6

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 4.3
風呂 4.6
料理(朝食) 4.7
料理(夕食) 4.7
接客・サービス 4.6
清潔感 4.7
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
女性/20代 友達旅行

えりかさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【スイートルーム☆40%OFF】プライベートサウナと自家源泉を楽しむ 〜究極のととのう空間〜
その他 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

90度以上あるサウナでととのう

今回泊まったお部屋はサウナがついてるお部屋を予約しました。いつでもサウナに入れる環境なのでとてもいい汗がかけていい休日が過ごせました。90度以上あるサウナなのも魅力的でした。外にはハンモックもありまったり過ごせたので良かったです。サウナマットも柔らかく気持ちよかったです。ロウリュウも○。沢山お水を飲む方なのでサウナに入ると室内のお水では足りなかったですがフロントに電話すると届けて頂けました。ありがとうございます。
ご飯はその場で作ってもらえるので熱々の提供かつ丁寧なのと宮城の名物もあり旅行には満足度が高いと思います。
時間によってのパフォーマンスやくつろぎスペース。
チェックイン後ジェラートの提供もお部屋で食べれたので良かったです。
今回お部屋にサウナと自家源泉があったため大浴場へは行かなかったことが後悔なので次は行ってみたいとおもいます!
従業員さんの配慮とおもてなし凄く満足でした。
また行きたいと思える所でした!!

女性/30代 家族旅行

まんさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【スタンダード】山と呼吸をあわせる「オールインクルーシブ」温泉リゾートステイ
トリプル 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

ゆっくり楽しめました。

今回家族旅行で初めて一の坊に宿泊しました。お風呂も露天風呂が4つ楽しめて良かったです。自然に囲まれているのも最高でした。お部屋もコーヒーが用意され、清潔感がありベッドも寝心地が最高でした。食事も楽しめて良かったです。

女性/20代 家族旅行

みかすけさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】☆最大27%OFF☆オールインクルーシブ里山リトリートステイ
ツイン 朝・夕
価格帯
26,001〜27,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
3
接客・サービス
5
清潔感
5

おもてなし精神が感じられる!

松島一の坊が気に入ったのでこちらに宿泊しました。露天風呂も内湯も良かったです!自然に囲まれ癒されました。お食事は松島の方が豪華だったかなという感想です。

男性/30代 恋人旅行

しゅんたそさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】オールインクルーシブで過ごす里山リトリートステイ
ツイン 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

最高のリラックス空間

スタッフの皆様の素晴らしいホスピタリティはもちろんお部屋や温泉からの景色は忙しい毎日を忘れさせてくれました。
また来たいと思えるゆったりとした非日常を味わえました。次回は連泊しようと思います!

女性/30代 一人旅

もみっちさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】☆最大27%OFF☆オールインクルーシブ里山リトリートステイ
シングル 朝・夕
価格帯
27,001〜28,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

2泊3日のんびり出来ました。

昨年、知人の紹介で初めてお邪魔してから早三度目。
前回は9月だったので半年ぶりでした。
お部屋は過去2回は温泉倶楽部のツインでしたが、
今回はワイドシングルに。大きなソファーもあり快適でした。
滞在中はずーっと雨で外の散策は出来ませんでしたが、
2泊3日サロンでゆっくり過ごすことが出来疲れを癒すことが出来ました。前回お邪魔した時と少しだけお菓子は変わってましたが、連泊中の昼に提供される焼きたてパンのラインナップが全く一緒だったので少し変化が欲しいかな?今回の滞在はハンドドリップコーヒーにどハマりし置いてある全種類のコーヒーを制覇。コポコポとした音、香り、味に大満足でした。お料理は手しごとビュッフェで相変わらず美味。
ただ、以前のようにその場で注文してから職人さんが作るスタイルのお料理が激減しある程度調理してお皿が並んでるものをとっていくスタイルに変化してました。その分待ち列もあまり無くスムーズでしたが、特別感が薄れて個人的には少し残念だったかな。あとは朝食のデザートが少し弱いですね。フルーツとヨーグルトだけなのでもう少しスイーツ的なものがあれば嬉しいです。各ブースの職人さん達は皆さん感じがよく、待ち時間が長い天麩羅コーナーの方がたくさん話しかけてくれて楽しかったです。そして温泉。大浴場は清潔感がありドライヤー、ヘアアイロン、コテなどのアイテムが嬉しい。強いて言えばアメニティにシャワーキャップが無く源流露天風呂などは屋根が無い部分が多いため雨が降ってると髪が濡れて不便でした。よもぎの蒸し風呂は気持ちよく滞在中何度も利用しましたが40℃前後の温度設定でまだ朝晩かなり冷える時期だったので少し寒かったです。全体的に気になったことを書きましたが、滞在自体は大満足でした!4月に入り忙しい日々が続いて心身ともに疲れが溜まっていたので2泊3日でリフレッシュすることが出来大満足です。またよろしくお願いします。

男性/50代 夫婦旅行

ちょんまげさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】☆最大27%OFF☆オールインクルーシブ里山リトリートステイ
ツイン 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
2
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

ディナーは素晴らしい

少ない小遣いから頑張って泊まって来ました!初のオールインクルーシブ…。2時半着きましたが、もうお客さんがいっぱいで座る椅子も無い状態…。飲み物自由な為3時チェックinまえからホールはさかえてましたね…。3時でオートロックの鍵を渡されたお部屋へ。開口一番!部屋の空間、備品、景色、匂い(香り) 良いではないか!すぐお風呂へ…。露天風呂は遠いA行きは1分、帰りは3分?足腰が疲れる…が、お風呂も素晴らしい。そして、なんといってもディナーはライブキッチンで、仙台牛ステーキは美味しかった。天ぷらも盛り付けが美しい…。真剣な料理人や周りの険しそうなスタッフも声を掛けると180度変わるほど優しい対応。GOOD笑顔!朝食は大きなホッケが美味しいが個人的にご飯のお供が少なく.ちょっと品数が寂しいかな?でも全体的には満足してます。またお金貯めて仙台牛を食べに行きたいと思います。

女性/70代 夫婦旅行

はるこさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】オールインクルーシブで過ごす里山リトリートステイ
ツイン 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
5

料理も、スタッフも、最高でした

迎えから、見送りまで、気持ちよくて、また、息子夫婦と、一緒に、今年中に、行こうと、話してます、お盆休みに行きたいと思ってます

女性/50代 その他

鈴ぅさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】オールインクルーシブ里山リトリートステイ
その他 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

とても良かったです

施設、温泉、食事、部屋、接客等においてとても満足しました。
次回もぜひ家族でお世話になりたいと思います。

男性/50代 その他

G.sさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】オールインクルーシブ里山リトリートステイ
その他 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

とても良かったです

施設、温泉、食事、部屋、接客等においてとても満足しました。
次回もぜひ家族でお世話になりたいと思います。

男性/30代 一人旅

ゆうさくさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】☆最大27%OFF☆オールインクルーシブ里山リトリートステイ
その他 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
4

オールインクルーシブで酒好きな方におすすめ

 2年ぶりに訪れ、露天風呂付きの部屋に泊まったが部屋が広くハンモックに座りながら外の景色を眺めたり部屋の露天風呂に何回も入ったりしてすごくリラックスできた。
 自然風呂や広瀬川源流露天風呂にも入ったが、とても気持ちよく自然を感じた。
 ラウンジは2年前と変わらずのどごしがいいビールやワイン、ピクルスなどの酒のつまみ、100%のぶどうジュースやリンゴジュース、コーヒー、ジェラート、まんじゅうがあり、外の景色や暖炉を見ながらおいしく飲み食いした。20時からサイフォンコーヒーやニッカウヰスキーをレコードで流れる曲を聴きながら飲め、美味しかった。
 食事は地元産のものをたくさん使っており大変美味しかった。あえていうなら、2年前は宮城産の表記があった魚を使った刺身や寿司があったがが、今回はそういうのがなかったのが残念だった。

女性/50代 その他

rarachianさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】☆最大27%OFF☆オールインクルーシブ里山リトリートステイ
ツイン 朝・夕
価格帯
27,001〜28,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
5

ライブラリーがよかった

かなり大型のホテル。
今回泊まった部屋がフロントやラウンジお風呂からかなり離れていたのがちょっと残念。
まあこれはいい部屋を、選べば問題なし。
館内は清掃が行き届きとてもよかった。
スタッフの方々もとても気持ちの良い接客で満足。
一番のお気に入りは大きな窓から壮大な景色の見えるライブラリーカフェ。
ジャンル異なった沢山の本があり、好きなお酒やコーヒーを飲みながらまったり過ごせた。
夜には生演奏のライブもあり暖炉で暖まりながら幸せな一時をすごせた。
夕飯もブュッフェにしてはクオリティが高く美味しかった。
唯一残念だったのは夕飯会場からラウンジまでわかりづらく、電気も薄暗かった事。何人か迷っている方と遭遇した。
それを考慮しても
里山リゾートとしてはかなり満足のいく滞在になった。
ありがとうございました。

女性/30代 家族旅行

みーさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】☆最大27%OFF☆オールインクルーシブ里山リトリートステイ
ツイン 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
3
接客・サービス
4
清潔感
4

最高でした!

ロビーに行けばいつでも飲み物とお菓子があり、景色も良かったです。
いつも温泉旅行では時間を持て余しているのですが、今回は時間が全然足りませんでした!
部屋も綺麗でしたが、客室露天風呂に脱衣スペースがあるといいなぁと思いました。
またリピートしたいです!

女性/40代 一人旅

ないしょさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】オールインクルーシブで過ごす里山リトリートステイ
ダブル 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

明朗会計!

全部こみこみで温泉、お食事、お酒と満喫できました!
今回は急遽一人旅でしたが、次回はパートナーと伺いたいと思います。

女性/40代 夫婦旅行

hachiさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】☆最大27%OFF☆オールインクルーシブ里山リトリートステイ
ツイン 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

温泉のお湯が最高でした

お部屋が綺麗で温泉のお湯も最高でした。乾燥でひどかった手のあかぎれが改善したように思います。大浴場が遠く感じましたが、お部屋の温泉に入れたので問題なし。マットレスからトイレットペーパーに至るまで、ストレスを感じることなく過ごせました。食事もサービスも満点のお宿だと思います。何度でも行きたくなります。最高の休日をありがとうございました。

女性/50代 一人旅

あみこさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】☆最大27%OFF☆オールインクルーシブ里山リトリートステイ
シングル 朝・夕
価格帯
25,001〜26,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
4

リピートしたい宿

平日だったためか年齢層が高く比較的静かで快適でした。大浴場、渓流沿いの露天ともに温泉が素晴らしかったです。インクルーシブなので、宿に到着するなり好きなだけワインやビールが飲めるのも良いですね。
ビュッフェでしたが、一品一品の質が高く思っていた以上に美味しかったです。
仙台駅から電車で40分、無料送迎車を利用し少し遠く感じましたが、また行きたいと思わせる宿でした。今回はひとり旅でしたが、次は主人と行きたいです。

女性/40代 家族旅行

あゆちん♪さん

時期
2024年3月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】オールインクルーシブで過ごす里山リトリートステイ
トリプル 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

子供達と春休み温泉

楽しみにしていた一の坊さん。お部屋は新しく改装されたと説明がありドアを開けると心地よい木の匂いがして広々としたトリプルルーム。子供達の第一声は「おーーーー!凄い!」と大絶賛。ブュッフェも創作料理やら美味しいものだらけで夜、朝ともに満足でした。ベッドが凄く寝心地良くて疲れが取れた感じで安眠できました。また泊まりたいと思える温泉宿でした。

男性/60代 夫婦旅行

Simonさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】☆最大27%OFF☆オールインクルーシブ里山リトリートステイ
ツイン 朝・夕
価格帯
29,001〜30,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

雪見露天風呂最高

食事は朝晩ともに最高です オ−ルインクル−シブなのでどうしてもロビーにいる時間が長くなってしまいます夜になって雪が降り出しあっという間に積もって雪見露天風呂最高でした

女性/50代 一人旅

にぁおさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
【日付限定でお得に】気軽にのんびりオールインクルーシブを楽しむプラン
シングル 朝・夕
価格帯
27,001〜28,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

お一人様でも

今回は誕生日に宿泊しました。年に一度の楽しみにオールインクルーシブを満喫。今回は渓流沿いの露天風呂が先に入れたので良かった。去年は地震で入替えで入るはずだった露天風呂が閉鎖…悲しい状態だったので。
食事が楽しみでお酒も堪能したし言う事無しですね。いつかは連泊したい!また来年も計画します!このクオリティーを落とさずに続けてくださいね。

男性/60代 夫婦旅行

ひろのぶひでさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
【オータムセール】新客室 “里山Seyryu” で過ごす1泊オールインクルーシブステイ
その他 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
5

部屋の居心地が良かった。

3月17日に宿泊しました。部屋が広く綺麗で新しさを保っており、居心地が良かったです。ベランダの半露天風呂も綺麗で、かつ、掛け流しの湯が一晩中心地よい温度を保っているのが、驚きでした。18日は雪が降りましたが、お湯がぬるいと感じることはありませんでした。
源流露天風呂は想像よりも広さはありませんでしたが、部屋付き露天があるせいか、くつろぎサロンが人気のせいか、入浴客が少なく、貸切に近い状態で入れました。広瀬川を見下ろす景色はもっとPRしても良い景観でした。たいへん気持ちよい温泉タイムでした。
夕食も朝食も、並んで、待って、受け取る形式なので、好きなものを好きなだけ食べられるのですが、選び抜かれた材料の割には、驚きを感じる一皿には出会えず残念でした。仙台ステーキをはじめ、みんな美味しかったのですが、並んで待たされることで、期待が高くなってしまうのでしょうか。もらった皿をすぐに食べず、次の列に並んでしまい、熱々で食べなかったのが悪かったのでしょうか・・・。夕食は、5時半過ぎに行って、飲みながら、選びながら、ゆっくり食べていたら、あっという間にラストオーダーの時間になってしまいました。
夜8時からのCOFFEE LIVEは、ウイスキーも珈琲も美味しく、80年代90年代のレコードも懐かしく、くつろげる時間でしたので、お薦めです。
部屋のグレード、オールインクルーシブを考慮すると、コスパは良いと思います。作並温泉は仙台から少し離れているので、来る機会が少ないのですが、機会があれば、又宿泊したいです。

女性/40代 夫婦旅行

つむちゃんさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】オールインクルーシブで過ごす里山リトリートステイ
ツイン 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

優雅で心満たされる時間を過ごせます

こだわりの食材で満足できる食事でした
温泉も露天内風呂と景色が良く泉質も柔らかでゆっくり浸かる事ができました
何よりもスタッフさん(料理人)の親切、丁寧な対応でより良い時間を過ごすことができました
ありがとうございました

女性/20代 家族旅行

かなさん

時期
2024年1月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】☆最大27%OFF☆オールインクルーシブ里山リトリートステイ
ツイン 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
5

ご飯が最高

初のオールインクルーシブ
お金を気にせずに過ごせてよかった!!
ご飯も美味しくて最高!!
牛タンとステーキ美味しすぎて何回もおかわりしてしまいました…幸せな時間過ごせました!
年に1回のご褒美。また必ず伺います!

女性/40代 家族旅行

Kumaさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
【秋冬セール】新客室 “里山Seyryu” で過ごす1泊オールインクルーシブステイ
ツイン 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
5

お部屋の露天風呂が最高でした

チェックインする前にお休み処を案内されたが満席で残念でした。混み合うのが分かっているなら、事前に説明してほしかったです。夕飯は目の前で調理してくれて本当に美味しくて食べ過ぎました。大満足でした。お部屋に露天風呂があるので予約したのですが、お部屋の露天風呂だけで完結したいのにアメニティが全くなくて、それが非常に残念でした。露天風呂付き客室が売りだと思うので、外のお風呂に行かない人も沢山いると思うので、化粧水や乳液などアメニティが充実して、露天風呂が付いてない客室との差別化をはかってほしいと感じました。せっかく高いお金を払っているのだから、是非改善していただきたいと思いました。

男性/50代 夫婦旅行

みっちゃんさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】☆最大27%OFF☆オールインクルーシブ里山リトリートステイ
ツイン 朝・夕
価格帯
28,001〜29,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

念願

念願の一の坊!インからアウトまで混み合うことなく全ての時間ゆっくり過ごせました。ラウンジにいる時間が長かったですが。敢えて個人的な感想ですがナイトラウンジの飲み物がビールとワインだけでビールは泡しかでないし。せっかくならニッカウィスキーとか欲しかった。つまみ類もちょっとって感じでした。食事は全て美味しくありがとうございました。朝食に卵料理とパンのがあまり無かったのが残念ですが好みの問題ですが。
何と言っても残念なのがサウナが無い事につきます。
総合的には外国の方も居なく静かにゆっくり過ごせて食事も美味しくまた行きたいです!
サウナがあれば最高です!ありがとうございました。

女性/50代 夫婦旅行

akiさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】☆最大27%OFF☆オールインクルーシブ里山リトリートステイ
ツイン 朝・夕
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
2
料理(夕食)
2
接客・サービス
5
清潔感
4

期待はずれ

最初から最後まで接客は本当に親切でとてもよかったです!
ただオールインクルーシブの内容がすごく残念。
ラウンジの内容も以前より内容が質素になっており、
夕食も朝食も期待はずれ。宿泊人数で変化するのかわかりませんが。
ただ接客はとても良かったです。

女性/20代 家族旅行

みなみさん

時期
2024年1月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】オールインクルーシブ里山リトリートステイ
ツイン 朝・夕
価格帯
26,001〜27,000円(大人1名あたり/税込)
1
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
1
清潔感
3

年始に奮発して行きましたが、がっかりでした。

チェックイン時の対応から非常に残念でした。お部屋に入った後、館内の案内がどこにもなく困っていたので、フロントにお電話して聞いたところ、最初に案内してくれた係の人が、パンフレットを部屋まで持ってきてくださいました。しかし、部屋に来るなり『さきほどのチェックイン時の案内のときに挟まってませんでした?なかったんですか?』と質問攻め。一向にパンフレットを渡してくれません。
実物を確認すると、確かにチェックイン時のファイルに、そのパンフレットは挟まっていました。しかし、初見ではパンフレットと気が付かないデザインでした。部屋に持って帰らなかった自分が悪かったのかもしれませんが、そもそもそのパンフレット自体を回収したのは係の人です。『お渡ししそびれて申し訳ございませんでした』と一言添えて渡すだけで済むところを、なぜこちらが質問攻めされなければならないのか。チェックイン時から本当に残念でした。
ご飯も特別美味しいわけでもなく、空間が広い割にはお盆もないのでバイキング形式では食べにくいです。カフェにある飲み物も種類が少ないです。
帰りには、11時10分発の無料送迎バスを使わせていただきましたが、『チェックアウトしたんだからさっさと帰れ』と言わんばかり、何もない駅(外)で20分ほど待ちました。駅に着いたのが11時16分、電車は47発です。天気が良くて気持ち良かったからまだ良かったですが、、、
それなりの金額払っているのに、サービスが非常に残念でした。

男性/20代 夫婦旅行

トリータさん

時期
2024年1月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】オールインクルーシブで過ごす里山リトリートステイ
ツイン 朝・夕
価格帯
26,001〜27,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

ファミリー・カップル・お一人様、など様々なシーンでおすすめ

入口に入った瞬間からワクワク感があり、お部屋、お食事、温泉など全てを楽しむことができました!
特に食事はオーダーバイキング形式で作りたての料理やドリンクを心ゆくまで楽しむことができますので老若男女問わずおすすめのお宿だと思いました。

女性/40代 夫婦旅行

ゆみこさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】☆最大27%OFF☆オールインクルーシブ里山リトリートステイ
ツイン 朝・夕
価格帯
24,001〜25,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

最高でした!

チェックインからアウトまで、本当に素晴らしかったです。部屋にいる時間が勿体無いほどラウンジなどで楽しませて頂きました。
ご飯も美味しくて沢山食べすぎました。
また絶対、利用します。
希望が叶うなら、朝の時間もアルコールがあると嬉しいです。ビールやスパークリングなど。

女性/60代 夫婦旅行

ひめさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】オールインクルーシブで過ごす里山リトリートステイ
ツイン 朝・夕
価格帯
24,001〜25,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
5

初めてのオールインクルーシブ

お風呂とお食事は大満足でした。特に牛タンの炭火焼きが美味しかったです。初めてのオールインクルーシブスタイルで、飲み物が豊富でした。雲錦暖炉の前でゆっくり寛ぐことができました。雪景色を期待していたのですが、残念ながら雪見温泉とはなりませんでした。

女性/30代 友達旅行

コロさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】☆最大27%OFF☆オールインクルーシブ里山リトリートステイ
トリプル 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
5

大人女子旅にもオススメ

部屋も綺麗でサロンも大人限定なので騒がしくなくとても落ち着いていて癒されました。昼からワインを飲みながら読書をするなんてなんて贅沢なと友達同士で楽しめました。また料理も普通のバイキングと違って一品一品丁寧で一皿ごとに盛り付けされていて、とても美味しかったです。アルコールも種類があり、飲兵衛には有り難い限りです。露天風呂も平日のおかげか空いていて気持ちよく入れました。静かにゆったりと大人の空間を楽しみたいかたにはオススメです。

女性/40代 一人旅

ひろちゃさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】オールインクルーシブで過ごす里山リトリートステイ
ダブル 朝・夕
価格帯
26,001〜27,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

一人でもゆったり楽しめると思います!

駅からの送迎をお願いしたのですが、ジャンボタクシーのような車で全員乗り切れず、駅で待つことになりました。勝手にマイクロバスだと思っていたので、ちょっと心配になりました。
その他は部屋もきれいでサロンでも色々と楽しめ、特に蒸したてのおまんじゅうがおいしく、書籍も色々とあり、コンサートもあったりして、とてもくつろげました。ただ、自分で注ぐ生ビールが難しく、泡ばかりになってしまいました…。ショップもなかなか面白かったです。全体的に客層は若い人が多めな感じでした。
食事はオーダーバイキングで作り立てを好きなようにいただけて、私が食べた中では特に仙台牛とお造り、焼き立てアップルパイがおいしかったです。その場で作ってくれる生姜スライス入りのオリジナルハイボールもとてもおいしかった!お勧めです。
館内は迷路のようで、私が泊まった部屋からは温泉は遠かったので、予算が許す人や歩きたくない人は近い部屋を頼んだ方がよいかもしれません。
温泉もよかったですが、内湯は少し塩素の匂いがしました。大きいお風呂なので仕方ないかと思います。洗い場はたくさんあり、湯小屋風の雰囲気が素敵でした。
サロンもよかったですが、部屋もくつろげる感じでした。ただ、夜遅くまで隣の部屋から話し声が聞こえ、なかなか寝付けませんでした。
家から遠く、朝はあまりゆっくりできませんでしたが、またぜひお邪魔したいです。

ページの先頭に戻る
[旅館]仙台・作並温泉 ゆづくしSalon一の坊 じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら

ビジネスホテルを探す

宮城県 > 仙台 > 秋保・作並 > 作並駅

旅館・高級ホテルを探す

宮城県

エリアからホテルを探す

宮城県 > 仙台 > 秋保・作並 > 作並駅

近隣駅・空港からホテルを探す

作並駅