エリア:  新潟県 >  南魚沼・十日町・津南(六日町) >  南魚沼(塩沢・六日町)

宿番号:339419

■魚沼の四季を体験する温泉宿■新潟の里山の恵みを感じて

六日町温泉
上越線六日町駅西口より車で7分/関越道六日町インターより車で5分※送迎あり(9〜17時)前日までに要予約

六日町温泉 山の湯宿 いろりあんのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    魚沼スカイラインからの絶景をお届けします!

    更新 : 2023/5/17 13:01

    八箇峠の冬季通行止めが解除されました。それに合わせて「魚沼スカイライン」への通行も可能となりました!

    本日は八箇峠、栃窪護国観音様より眼下に広がる南魚沼市、そして遠くにそびえる八海山を望む景色をお届けいたします!


    魚沼スカイラインは細めの山道ですが、車でゆっくりと通って約1時間ほどで南魚沼市塩沢町の駅裏へと通じている道です。車窓からは常に山の緑、昔ながらの山道の景色や季節の花々、そしていくつもあるビュースポットからは眼下の街並みを遠く見渡すことができます。

    スカイラインへの道のりは、当館より八箇峠を登っていく途中に分岐点がございます。詳しいご案内は、スタッフまでお気軽にお尋ねくださいませ。

    スカイライン沿いに建つ電波塔。なんだかディストピアな景色…

    地元民もあまり知らない隠れスポット「栃窪護国観音様」。中越地震以前は丘の上に建っていましたが、今は屋根の下で地元の人々をお守り下さっております。

    大河ドラマ「天地人」主人公直江兼続公の幼少期、与六のイラストが入った案内看板。当時、与六を演じた加藤清史郎くんもすっかり大きくなりましたね。

    スカイラインから栃窪観音を過ぎ、山を下りてくると塩沢の駅裏。駅前には江戸時代の街並みを再現した「牧之通り」が…

    郵便局の佇まいも素敵。レトロなポストが郷愁を誘う、おすすめスポットです。中では地元の方の工芸品や蜂蜜なんかが売っている日もあるようですね。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。