宿・ホテル予約 > 栃木県 > 鬼怒川・川治・湯西川・川俣 > 鬼怒川・川治 > 鬼怒川温泉 あさやのブログ詳細

宿番号:338142

絶景の空中庭園露天風呂と和洋中100種のバイキングが好評☆

ハイクラス

鬼怒川温泉
鬼怒川温泉駅下車ダイヤルバスにて約5分。日光宇都宮道路今市ICより121号線を鬼怒川方面に25分。

鬼怒川温泉 あさやのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 鬼怒川温泉地酒まつり「鬼喜酒(ききざけ)」☆彡

    更新 : 2024/5/4 18:40

    怒川温泉駅前の鬼怒川・川治観光情報センターにて、5月18日(土)から6月30日(日)の間の土・日曜日限定で栃木県内のお酒を楽しむことができる地酒まつり「鬼喜酒(ききざけ)」が開催されます☆彡
    県内にある28蔵元の自慢のお酒から5つの銘柄を1,000円で試飲することができ、美味しい地酒を楽しみながらお土産選びをすることができます!

    栃木県日光市の鬼怒川温泉には、日光連山や那須連山、八溝山系などの恵みを受けた豊かで美しい「水」があり、美味しいお酒造りの源になっています♪
    また、日本酒の雑味の原因ともなる「玄米たんぱく質」を低くした県オリジナルの酒造好適米の開発にも取り組んでおり、美味しいお酒が造られる環境が整っているんです!
    栃木県の日本酒の美味しさの特徴はその味わい深さ◎
    お米本来の甘味や旨味が感じられる濃厚で甘口な栃木県のお酒は、栃木県の美味しいお水とお米があってこその芸術品なのです☆
    地酒まつり「鬼喜酒」でお楽しみいただける銘柄はまだ未定のようですが、原料となる水やお米でお酒の味の違いを堪能できるのは間違いないはず♪

    今年はどのような銘柄を楽しむことができるのでしょうか♪
    多数の銘柄からどのお酒を選ぶか、それもまた地酒まつり「鬼喜酒」の魅力の1つ!
    自分が好きな味を選んでみたり、普段は飲まない味を選んでみたり、ラベルのデザインで選んでみたりするのも面白いかもしれませんね(^^)
    会場である鬼怒川・川治温泉観光情報センターは鬼怒川温泉駅から徒歩ですぐに迎える場所にございますので、電車のご出発前やご到着後などにお気軽にお立ち寄りください♪

    【開催期間】 2024年5月18日(土)〜6月30日(日) ※土・日曜日限定
    【開催時間】9:30〜15:30 ※予定
    【場所】鬼怒川・川治温泉観光情報センター
    【内容】1,000円で5銘柄をご試飲いただけます。
        ※場合によっては欠品が出ている場合がございますので、あらかじめご了承ください。

    ・お酒を提供しますので、年齢確認をさせて頂きます。
    ・ご自身の体調にお気をつけいただき、適量をご利用ください。

    ▼地酒まつり「鬼喜酒(ききざけ)」詳細はこちら
    https://www.nikko-kankou.org/event/1227

    ※画像はイメージです

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。