宿・ホテル予約 > 東京都 > お茶の水・湯島・九段・後楽園・東京ドーム > お茶の水・湯島・本郷 > the b お茶の水(ザビー おちゃのみず)のブログ詳細

宿番号:327354

秋葉原や神保町も徒歩圏内!静かで居心地のよい空間をご提供!

地下鉄淡路町駅・小川町駅A5出口徒歩1分。地下鉄新御茶ノ水駅B3出口徒歩3分。JR御茶ノ水駅聖橋口徒歩6分

the b お茶の水(ザビー おちゃのみず)のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    御茶ノ水駅までのご案内

    更新 : 2023/1/13 5:08

    遅ればせながら、皆さま明けましておめでとうございます。
    本年もよろしくお願いいたします。

    さて、わたくしどもザ・ビーお茶の水は、「お茶の水」と称しつつ淡路町にございます。
    よって最寄り駅は東京メトロ丸の内線淡路町駅、隣り合う都営地下鉄新宿線小川町駅になります。次に近いのが東京メトロ千代田線新御茶ノ水駅で、その次がJR御茶ノ水駅です。
    JR御茶ノ水駅までは徒歩7分です。
    そこで、新年の初め、改めて御茶ノ水駅までの道順を紹介いたしましょう。

    まずホテルの朝食キッチン横の出入り口から出て、右へ向かっていただきます。
    突き当りT字になっていますので、今度は左へ季の庭・神田店さんの角を曲がります。坂道になっていまして「観音坂」と申します。坂の途中に小さな観音様のお堂がありまして、そこを右へ入ります。

    まっすぐ行きまして次の交差点を渡ると右手がワテラスでございます。
    交差点を超えてさらにまっすぐ行きますと左手に古民家というには大きな家がございます。
    千代田区景観まちづくり重要物件指定の「高畠宅」でして、そこの角を左に入ってまっすぐ行くと「本郷通り」です。
    本郷通りに出ると正面に通称ニコライ堂、東京復活大聖堂がございます。

    本郷通り出て右に行っていただきますと、次の交差点が「聖橋」、聖橋交差点を左に曲がって少し行きますと左手に「丸善お茶の水店」さん、もう少し行きますと改札でございます。

    観音坂をまっすぐ行っても「駿河台三丁目」交差点に出ますとそこが本郷通りです。

    その他JR神田駅へは徒歩8分、JR秋葉原駅までは徒歩10分と非常に利便性に富んだ立地でございます。
    本年もご愛顧いただければ幸いに存じます。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。