宿・ホテル予約 > 京都府 > 京都駅周辺 > 京都駅前 > アルモントホテル京都のブログ詳細

宿番号:321691

★人工温泉と朝食バイキングが好評♪ 荷物預かり無料★

京都駅八条東口より外側通路左へ、八条通りを直進。河原町八条交差点を右折、50M程進むと右手にあり。

アルモントホテル京都のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    【京都】八坂の見ざる・言わざる・聞かざる

    更新 : 2015/8/11 19:45

    東山散策中、カラフルなお守りが奉納されているお寺を見つけました!
    こちらの「八坂庚申堂」は、正式には「大黒山延命院金剛寺」といい、
    地元では「八坂の庚申さん」の愛称で親しまれています。

    日本三大庚申のひとつで、日本最古の庚申堂と言われており、
    中国の道教由来である庚申信仰の霊場として古くからまつられてきました。

    “庚申”とは干支の“庚(かのえ)”と“申(さる)”の日。
    年に6回ある行事「庚申待ち」の由来を調べてみても面白いかもしれません(^^)

    境内のいたるところに奉納されているカラフルな「くくり猿」は、手足をくくられて動けなくなった猿の姿のお守りです。
    欲望のままに行動する猿を動けない姿にすることで、欲に走らないよう人間を戒めているそうです。

    くくり猿に願いを込めて欲をひとつ我慢すると、願いを叶えてくれるそうですよ☆
    境内の至る所に三猿も見つけられます★


    八坂庚申堂(やさかこうしんどう)
    拝観料:無料
    拝観時間:9:00~17:00
    アクセス :JR京都線「京都」駅から市バス「清水道」より 徒歩約5分
         京阪「祇園四条」駅より徒歩で約20分

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。