エリア:  岡山県 >  津山・美作三湯・蒜山 >  湯原・蒜山高原

宿番号:308502

地元食材の料理と天然ラドン温泉が自慢の宿

JR伯備線根雨駅より送迎車で約35分、大阪発米子行高速バスで江府IC下車→送迎車で約30分(送迎要予約)

休暇村 蒜山高原のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 秋の夜長に蒜山や真庭のお酒はいかがですか♪

    更新 : 2021/10/22 0:53

    みなさまこんにちは!スタッフ小成田です。
    急に寒くなり、冬支度を少しずづ始める時期になりました。休暇村蒜山高原本館前の
    モミジバフウの木の赤色が寒さでよりきれいに染まっています。

    久々のおでかけ、蒜山でおいしいものあれこれ買ったけどおつまみがあったらやっぱり
    お土産にお酒も欲しいよね〜と食欲の秋派なお客様へ本館の売店で購入できる相性の良いお酒のご紹介です。

    「ひるぜんワイナリー」はヤマブドウでワインを作る蒜山唯一のワイナリー。ヤマブドウで作られるワインは料理のお供にもおすすめです。特に『山葡萄「赤」』のフルボディの味わいは肉料理やチーズなどの濃厚な素材と相性が良く、蒜山特産のジャージー牛乳からつくられるチーズにはぴったりです!軽めの味わいがお好きな方は『三座「ロゼ」』がおすすめです。ヤマブドウと白ワイン用ぶどう品種のシャルドネで作られており、ほのかな甘みとオフドライの味わいがあっさりめの料理ともよく合います。

    「辻本店」は『御前酒』の名で知られる真庭市勝山の老舗蔵元。先日杜氏の辻麻衣子さんがドキュメンタリー番組でも紹介されたこだわりの蔵です。雄町米で作る酒は伝統を継承しながらも日本酒の新しい可能性を追求しています。『GOZENSHU9(NINE)レギュラーボトル』は「菩提もと」ならではの特徴的な酸が際立つ、すっきり旨口系純米酒です。脂ののった旬の素材やハードタイプのチーズなどと好相性。冷やしてあるいはぬる燗で季節の食材とともに味わってほしい一品です。
    シンプルな焼き物料理なら『純米 美作』がおすすめ。御前酒のベストセラーだけあって冷やでも
    ぬる燗でもオールマイティに味わいを楽しめます。

    ご紹介したお酒は休暇村蒜山高原の本館売店で大好評発売中です(^0^)/
    おかやま旅応援割の観光クーポンも使用できますので、お土産にぜひいかがでしょうか♪

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。