宿番号:311555

標高1150Mの絶景と湯の花浮かぶ源泉かけ流しの旅館

燕温泉
JR長野新幹線経由信越本線関山駅下車、車15分

宿泊プラン

→この施設の  基本情報・アクセス料金・宿泊プラン一覧 | クチコミ | MAP

スタンダードプラン〜1泊2食付き〜自然食と温泉で体が喜ぶ旅

  • ポイント2%
  • オンラインカード決済可

2024615日(土)から1部屋

食事:
  • 朝・夕
部屋:
  • 和洋室
チェックイン:
15:00〜18:00
チェックアウト:
〜10:00

キャンセル規定 キャンセル規定
1日前 宿泊料金の50%
当日 宿泊料金の100%
無連絡キャンセル 宿泊料金の100%

    部屋タイプ

    和洋室

    6〜10畳 トイレつき

    • ※バスなし

    和室タイプのお部屋をご用意致します。
    畳に寝転がってのんびりとお寛ぎ下さいませ。
    お布団がご不便な方向けに簡易ベッドご用意できます。ご予約時にお申し付けください。
    山側、谷側、畳数が部屋によってそれぞれ異なります。ご予約順や人数様によって埋まりますが、ご希望がございましたらお申し付けください。

    • 新館和室バストイレつき

    • 百年続く湯治場を現代風にアレンジした夕食

    • 岩魚揚げ

    • 妙高のわらび

    • そば

    • 露天風呂

    • 源泉かけ流し

    妙高山の奥座敷、燕温泉で百年続く湯治場を現代に。

    妙高山の渓谷の美しい景色の中でこんこんと湧き出る不思議な乳白色の源泉かけ流し。
    療養や疲労回復を目的として宿泊する「湯治場」の歴史。
    湯治の歴史を紐解き、地場の伝統的な食材や発酵食、菜食を中心としたヘルスケアを提案する。

    保存食である昆布巻きや乾物、
    太田醸造所の自然の力をいかしたやさしい味わいの醤油麹や甘酒、
    水原屋のこだわりのお豆腐、
    妙高山の柔らかな水で育った川魚、
    妙高山の自然の恵みで育った旬の山の幸やお野菜、
    雪解け水から千年ともいわれる自然ろ過された山ふくりゅう水で炊くつやつやのコシヒカリ。

    風土を生かし、体にやさしいお食事と温泉をご用意してお待ちしております。
    (※内容は季節・仕入れ状況により変更になる場合があります。)

    お夕食追加オプション: 十割蕎麦\800(コース内にもひとくち蕎麦あり)、和牛麹焼き\800、
    アワビ\900、佐渡牡蠣蒸し\600〜1,000(7〜9月)、ノドグロ焼き\時価(7〜9月)、子持ち鮎\800(9〜12月)、ズワイガニ\900〜1500(10〜3月)

    温泉は、加温加水無し源泉かけ流しなので24時間いつでもご利用になれます。(朝9時〜11時清掃があります。)
    露天風呂はご婦人風呂にしかない為、朝7時〜9時、男女の交換があります。
    (源泉かけ流しで湯温が低下するため、降雪状況により露天は冬季閉鎖します。)
    殿方大浴場からは日の出が、ご婦人大浴場からは渓谷が臨めます。

    お支払いは現金払いで1万円ごとに、以下のドリンク等をサービス!(生ビール、グラスワイン、ソフトドリンク、アイス)

    料金

    宿泊日

    部屋数・人数 部屋

    大人

    子供

    0名

    2024年6月15日残室数:  4部屋

    支払料金

    料金について
    宿泊料金  31,400円 (税込・サービス料込)
    予約へ進む

    キャンセル料無料(2024年6月13日まで)

      628ポイントたまる

      31,400スコアたまる スコアとは、じゃらんステージプログラムのステージ判定に用いる指標です。(国内宿・ホテル予約で1円につき1スコアたまります)
      スコアをためるとステージがアップし、お得な特典が受けられるようになります。 じゃらんステージプログラムの説明をみる

      料金明細

      1泊目

      1部屋目 15,700円 (大人) × 2名

      小計31,400円

      料金特記

      入湯税大人150円別途頂きます。

      現地決済 / オンラインカード決済

      予約受付は1日前の17時00分まで

      予約金 不要

      キャンセル規定

      キャンセルについて

      一人当たりの料金(ルームチャージはルームあたり)

      1日前 宿泊料金の50%
      当日 宿泊料金の100%
      無連絡キャンセル 宿泊料金の100%

      ページの先頭に戻る
       
      [旅館]花文(旧中村屋旅館) じゃらんnet