宿番号:301464

上越の魅力ある魚、酒、米、人をたくさんの人に伝えたい

北陸自動車道柿崎ICからR8で約5分。JR信越線上下浜駅より徒歩7分。

宿泊プラン

→この施設の  基本情報・アクセス料金・宿泊プラン一覧 | クチコミ | MAP

【デラックス】これぞ上越!利き酒5種と魚料理のグルメプラン。+気に入ったお酒をワイングラスで1杯!

  • ポイント2%
  • オンラインカード決済専用

2024622日(土)から1部屋

食事:
  • 朝・夕
部屋:
  • 和室
  • 禁煙ルーム
チェックイン:
15:00〜18:00
チェックアウト:
〜10:00

このプランは最大1泊までの予約受付となります。
※空室なし、または部屋提供なしの宿泊日を含む予約はできません。

キャンセル規定 キャンセル規定
10日〜3日前 宿泊料金の20%
2日前 宿泊料金の50%
1日前 宿泊料金の100%
当日 宿泊料金の100%
無連絡キャンセル 宿泊料金の100%

    部屋タイプ

    和室

    客室6畳(定員2名・和室又はツインルーム)

    • 禁煙ルーム
    • ※バスなしトイレなし
    • 和室またはツインルーム。お部屋の指定はできませんのでご了承ください。

    ○お茶セット・ドリップコーヒー・ハンドタオル・バスタオル・歯ブラシ
    ○テレビ・冷暖房完備
    ○無料Wi-Fiにてインターネット接続可


    【ご注意】
    お布団は押し入れにご用意してあります。お布団敷はセルフにてお願いします。
    お部屋へのお食事提供(部屋食)は行っておりません。

    当館は田舎の小さな民宿です。施設や設備等でご迷惑をお掛けしますが、
    手作りの料理と真心のおもてなしでお客さまに楽しい時間を過ごして頂く事をモットーに努めています。


    【定員】
    こちらのお部屋は定員が2名までになります。

    大人2名:〇
    大人3名:×(8畳のお部屋をご選択ください)
    大人2名+小学生1名:×(8畳のお部屋をご選択ください)
    大人2名+幼児(お布団なし)1名:〇

    • 新潟の寒い冬にお酒は造られます。お米を蒸したり、袋に入れて搾ったり。蔵人が寝ないで造ることも。

    • 6月5日〜6月18日まで、浴槽入替工事の為お風呂が使えません。詳しくはわすけHPをご覧ください。

    • 頚城酒造のお酒。「久比岐(くびき)シリーズ」と「越路の紅梅(こしじのこうばい)シリーズ」

    • 小鉢や前菜(酒肴)はお酒が進むものを用意します。もちろんごはんのおかずにも最適です。

    • 頚城酒造の蔵人。地元で米を作り、地元の名水を使い、地域に住む蔵人が醸すお酒です。

    • 「舟盛オプション」では、献立に含まれるお刺身に量を追加して、舟に盛り付けます。

    • 朝食は焼き魚や温泉卵などの定番のおかずの他、野菜の和え物や煮物をご用意します。

    地元で米を栽培し、溢れる名水で酒を仕込み、地域に暮らす人が蔵人として醸す。
    そんな地酒を造る『頚城酒造』のお酒を愉しめるプランです。

    ≪ポイント1≫
    5種類の利き酒セットとお料理を楽しんでください

    ≪ポイント2≫
    利き酒セットの中から、気に入ったお酒をワイングラスでもう一杯お出しします

    ≪利き酒セット≫
    純米大吟醸、純米、純米、吟醸、普通酒


    【このプランは?】
    夕食のボリューム:普通
    鵜の浜人魚館の温泉券:付きます


    【どんなお料理?】夕食編
    ・上越産のお魚をメインに堪能していただきます
    ・お料理は8品(先附、前菜、お刺身、茶碗蒸し、紅ズワイ、イカスミコロッケなど)
    ・地元「かきざき」で収穫された岸田ライスファームのごはんが旨い

    《どんなお料理?》朝食編
    ・夕食はガッツリお魚なので、野菜のおかずを召し上がっていただきます
    ・自家製味噌と煮干しで取った出汁の『やさしい』お味噌汁をどうぞ〜
    ・「かきざき」の名水、大出口泉水で淹れたモーニングコーヒーも


    【舟盛りの追加】
    夕食のお刺身を増量して舟に盛り付ける『舟盛オプション』は、1人前3,500円(税込)で、2人前より承ります。
    予約時の備考欄に「〇人前の舟盛追加」とお書きください。


    【お食事場所は?】
    ・夕食は18時〜19時開始となります(ご希望の時間がございましたら備考欄にお書きください)
    ・朝食はダイニングでご用意いたします(@6:55〜7:50、A8:00〜9:00)


    【お風呂は?】
    当館にはお風呂がひとつしかございません。その為、貸切風呂としてご利用いただいております。(1回のご利用時間は20分〜30分程度でお願いしています)


    【温泉券とは?】
    当館のお風呂事情から、ご宿泊のお客さまへ鵜の浜人魚館の入浴券をサービスで差し上げています。チェックイン前に温泉チケットをお渡しすることも出来ます。鵜の浜人魚館は火曜日が休館日になります。
    ※小学生、幼児の入浴券はございません


    【浴衣などは?】
    ・浴衣は有料になりますので寝間着などをお持ちください
    ・浴衣はフリーサイズのみになります(1着400円)
    ・バスタオル、ハンドタオル、歯ブラシはお部屋にご用意してあります


    【クレジットカードは使えるの?】
    ・「現金精算(現金特価)」を選択された予約につきましては、当館フロントでのクレジット清算をお断りしています

    料金

    宿泊日

    部屋数・人数 部屋

    大人

    子供

    0名

    2024年6月22日残室数:  2部屋

    支払料金

    料金について
    宿泊料金  27,960円 (税込・サービス料込)
    予約へ進む

    キャンセル料無料(2024年6月11日まで)

      558ポイントたまる

      27,960スコアたまる スコアとは、じゃらんステージプログラムのステージ判定に用いる指標です。(国内宿・ホテル予約で1円につき1スコアたまります)
      スコアをためるとステージがアップし、お得な特典が受けられるようになります。 じゃらんステージプログラムの説明をみる

      料金明細

      1泊目

      1部屋目 13,980円 (大人) × 2名

      小計27,960円

      料金特記

      【温泉について】
      ・温泉券ご利用のお客さまには入湯税100円をご負担頂いています
      ・お子様の入浴券はございません
      ・鵜の浜人魚館は火曜日が休館日です

      【個室オプション】
      ・食事用個室をご希望の場合は+1,100円にて個室をご用意します
      (備考欄に「夕食個室」とお書きください)

      【浴衣】
      ・浴衣をご利用される場合はオプション(400円)になります
      ・部屋着等お持ちくいただくことをおすすめいたします

      オンラインカード決済

      予約受付は1日前の21時00分まで

      予約金 不要

      キャンセル規定

      キャンセルについて

      一人当たりの料金(ルームチャージはルームあたり)

      10日〜3日前 宿泊料金の20%
      2日前 宿泊料金の50%
      1日前 宿泊料金の100%
      当日 宿泊料金の100%
      無連絡キャンセル 宿泊料金の100%

      ページの先頭に戻る
       
      [民宿]上越料理と地酒の民宿 わすけ じゃらんnet