宿番号:345878

【創業116年の料理旅館】一歩足を踏み込めばそこは小さな竜宮城

浅茂川浦島温泉
京都丹後鉄道網野駅下車、車で7分

宿泊プラン

→この施設の  基本情報・アクセス料金・宿泊プラン一覧 | クチコミ | MAP

【料理長お任せ】丹後の旬の美味新鮮を味わう万助楼の「旬のお料理プラン」<1泊2食付>

  • ポイント2%
  • オンラインカード決済可

202468日(土)から1部屋

食事:
  • 朝・夕
部屋:
  • 和室
  • 禁煙ルーム
チェックイン:
15:00〜17:30
チェックアウト:
〜10:00

予約受付期間:2023年10月1日〜2024年11月5日
※この期間のみご予約いただけるプランとなります。
このプランは最大2泊までの予約受付となります。
※空室なし、または部屋提供なしの宿泊日を含む予約はできません。

キャンセル規定 キャンセル規定
14日〜8日前 宿泊料金の30%
7日〜2日前 宿泊料金の50%
1日前 宿泊料金の70%
当日 宿泊料金の100%
無連絡キャンセル 宿泊料金の100%

    部屋タイプ

    和室

    【オーシャンビュー・和室「虹の波」「音羽波」】

    • 部屋でインターネットOK
    • 禁煙ルーム
    • ※バスなし
    • 【オーシャンビュー・和室「虹の波」「音羽波」】ゆったりと過ごせる昔ながらの和室です。(お風呂なし)

    • 部屋のカギは織物シャトル

    • 【オーシャンビュー・和室「虹の波」「音羽波」】ゆったりと過ごせる昔ながらの和室です。(お風呂なし)

    「和室8畳」のお部屋です。
    1部屋ごと土壁や床柱などの色が異なるウォシュレット付きのお部屋です。
    窓を開けると聞こえる潮騒の音!磯の香り!をいっぱいに感じ、
    当館での時間を是非楽しんでくださいませ。
    (ウォシュレット付トイレ完備)

    ※お部屋は全室禁煙となっております。

    • 【5〜6月のお料理】肉厚で噛めば噛むほど甘い、日本一と称される初夏の味覚「丹後とり貝」(一例)

    • 【料理長】当館の料理長が炭火で焼き上げる「鮑の踊り焼き」を磯の香りを感じながら味わう!

    • 【オーシャンビュー・和室「虹の波」「音羽波」】ゆったりと過ごせる昔ながらの和室です。(お風呂なし)

    • 【大浴場】日本海一望の内湯風呂は天然温泉「浅茂川浦島温泉」トロリとした湯質がまるで化粧水のよう。

    • 【初夏のお料理】トウモロコシ・うすいえんどうのすり流し(一例)

    • 【夏のお料理】新鮮な地魚や海老などお造りを醤油シートと併せて食す!(一例)

    • 【夏のお料理】海のミルクと称される夏の味覚「岩牡蠣」〜トマト、胡瓜、柚子の炭〜(一例)

    【お料理】
    当館前の漁港から仕入れる新鮮な魚介類や
    自家菜園のお野菜、地元農家さんの作る新鮮なお野菜
    そして山菜や山野草など必要なだけ収穫しながら献立を立てるこだわりの心で作るお料理で、日によって内容は様々。
    当館のお料理は、季節食材を四代目料理長の感性で調理する、お任せ料理でございます。

    先付けからデザートまでの10〜11品でお出しいたします。
    その日に仕入れた食材での献立なので、どんなお料理が出るかはその日のお楽しみ!
    料理旅館「万助楼」のお料理を、海を眺めながらお楽しみくださいませ。

    ※小学生のお食事は大人の料理内容に準じたものを、量を調節してお出しいたします。

    ◆ご注意◆
    ・夕食は広間でのお食事となります。
    ・夕食の食事開始時刻は6時 or 7時スタートの2部制で、ご用意いたしております。(ご予約時にお伝えください。)
    ・ご到着が17:00を過ぎる場合は連絡をお願いします。

    【海の京都・京丹後は食材の宝庫】
    当館のあるここ丹後は、東経135°線上の土地で、日本の真ん中です。
    春は桜鯛やトラフグ、初夏は丹後とり貝やトビウオ、夏は赤ウニや岩牡蠣、秋はノドグロ、冬は松葉ガニやブリ、里山からは滋味深い山菜やキノコまで…食材の宝庫となっております。
    「少量多品目の丹後の食の豊かさを味わって頂きたい」そんな思いで丹後の旬の美味しさを味わって頂きたく思い数あるお料理コースプランを1つにしました。

    【浦島太郎伝説】
    昔の様々な書物からは、浦島太郎が実在した記録が残っています。
    日本各地に「浦島太郎伝説」は存在しますが、ここ京都・網野町にも「浦島太郎伝説」が存在しています。

    丹後国風土記では浦島太郎の事を水江浦嶋子(みずのえのうらしまこ)と書いてあり、この嶋子を祀る神社が当館の目の前にある「島児(しまこ)神社」です。
    当館のロビーは竜宮城の世界がコンセプトになっております、ようこそ非日常の世界へ。

    【温泉】
    天然温泉“浅茂川浦島温泉”の湯
    ph8.69のトロリとした湯質は、まるで化粧水のよう…
    温泉好きの方もそうでない方も、湯質の違いをお楽しみいただけると思います。
    当館大浴場の内湯からは、日本海を一望できる最高のロケーションになります。
    「水平線に沈む夕日」「漆黒の海を照らす漁火」「月明かりが照らす日本海」
    刻一刻と風情がかわる日本海を望みながら贅沢な湯浴みを。

    料金

    宿泊日

    部屋数・人数 部屋

    大人

    子供

    0名

    2024年6月8日残室数:  1部屋

    支払料金

    料金について
    宿泊料金  55,000円 (税込・サービス料込)
    予約へ進む

    予約時よりキャンセル料が発生します

      1,100ポイントたまる

      55,000スコアたまる スコアとは、じゃらんステージプログラムのステージ判定に用いる指標です。(国内宿・ホテル予約で1円につき1スコアたまります)
      スコアをためるとステージがアップし、お得な特典が受けられるようになります。 じゃらんステージプログラムの説明をみる

      料金明細

      1泊目

      1部屋目 27,500円 (大人) × 2名

      小計55,000円

      料金特記

      入湯税大人150円別途頂きます。

      現地決済 / オンラインカード決済

      予約受付は2日前の15時00分まで

      予約金 不要

      キャンセル規定

      キャンセルについて

      一人当たりの料金(ルームチャージはルームあたり)

      14日〜8日前 宿泊料金の30%
      7日〜2日前 宿泊料金の50%
      1日前 宿泊料金の70%
      当日 宿泊料金の100%
      無連絡キャンセル 宿泊料金の100%

      ページの先頭に戻る
       
      [旅館]丹後旅の宿 万助楼(まんすけろう) じゃらんnet