宿番号:364870

明治から愛される越後の秘湯×厳選地元食材が自慢の一軒宿

広田温泉
R291を北上、続く県道柏崎越路線を直進3km、湯元館看板を右折、JRガードをくぐり直進2km

宿泊プラン

→この施設の  基本情報・アクセス料金・宿泊プラン一覧 | クチコミ | MAP

【スタンダード/新潟産豚陶板焼き&コシヒカリの釜飯】新潟の食と美肌の湯を堪能★

  • ポイント2%
  • オンラインカード決済可

日付未定  部屋

食事:
  • 朝・夕
部屋:
  • 和洋室
チェックイン:
15:00〜18:00
チェックアウト:
〜10:00

キャンセル規定 キャンセル規定
5日〜4日前 宿泊料金の20%
3日〜2日前 宿泊料金の30%
1日前 宿泊料金の50%
当日 宿泊料金の100%
無連絡キャンセル 宿泊料金の100%

宿泊料金  39,600円〜(税込・サービス料込)

792ポイント〜たまる

39,600スコア〜たまる スコアとは、じゃらんステージプログラムのステージ判定に用いる指標です。(国内宿・ホテル予約で1円につき1スコアたまります)
スコアをためるとステージがアップし、お得な特典が受けられるようになります。 じゃらんステージプログラムの説明をみる

※直近6ヶ月以内の1泊1部屋の人数分の合計最安料金です。

    部屋タイプ

    和洋室

    【庭側】2階/16畳和洋室<トイレ付>

    • ※バスなし
    • #《客室》庭側2階16畳和洋室◆3名以上の場合、お布団を敷かせていただきます。

    • #《客室》庭側2階16畳和洋室◆庭に面した広々としたお部屋です。

    • #《客室》庭側2階16畳和洋室◆セミダブルベッド2台を配しております。

    ※こちらのお部屋ではペットの受入はしておりません。
    ※2階のお部屋です。エレベータはございませんので予めご了承ください。

    庭に面したトイレ付き広々16畳のお部屋です。
    シモンズベッド2台を配置しております。
    季節とともに移りかわる景色を楽しみながらゆったりお過ごしいただけます。
    ※ベッドタイプは3名様以上の場合、お布団を敷かせていただきます。

    〜客室アメニティー〜
    歯ブラシセット/タオル/バスタオル/浴衣

    • #《夕食》スタンダード◆コシヒカリを炊きたてで味わう釜飯、豚陶板が付いた、当館のスタンダードコース。

    • #《朝食》手作り味噌が香る熱々お味噌汁と地元野菜を使った手作り朝食をお楽しみください。

    • #《男湯》露天風呂〜夜Ver.〜◆星降る夜にやすらぎの一時を

    • #《女湯》露天風呂〜夜Ver.〜◆星降る夜にやすらぎの一時を

    • #《女湯》女湯にはパウダールームがございます。

    • #《帳場》ご要望がございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。

    • #《外観》広田温泉 奥の湯湯元館

    新潟県産の豚陶板&コシヒカリの釜飯で炊きたてごはん★
    越後の秘湯ともいわれる広田温泉のお湯と細部までこだわった料理を堪能♪
    食と温泉、そして何もない贅沢を楽しむスタンダードプラン!
    ・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*

    『奥の湯』の名前の通り、山道の奥にひっそりと佇む湯元館。
    開放と癒しのひと時をお楽しみください。

    また、ペット専用客室に限り、ペットの受け入れをしております。
    〜お守りいただきたいこと〜
    ※ご予約時にペットの種類をお申し付けください。
    ※小型犬に限ります。
    ※ゲージ等、トイレシートをご持参ください。
    ※ペット用お食事のご用意はありませんので、ご持参ください。

    ≪夕食≫
    料理長が細部までこだわった手作り和会席をご用意しております。
    大人気の熱々とろける茶碗蒸しや、炊きたてのコシヒカリ釜飯、“海の近くの山”だからできる新鮮食材の数々をご賞味ください。

    ◆スタンダード会席
    コシヒカリを炊きたてで味わう釜飯、地元食材を使った手作り料理と豚陶板が付いた、当館のスタンダードコースです。

    ≪朝食≫
    炊きたてツヤツヤのコシヒカリはおかわり自由です。
    手作り味噌が香る熱々お味噌汁と地元野菜を使った手作り朝食をお楽しみください。

    ご夕食は17時半〜 18時〜 18時半〜
    ご朝食は8時〜 8時半〜
    となります。時間外のご対応はお電話にてご相談ください。

    ※アレルギー・好き嫌いなどのお料理変更はお電話にてご相談ください。
    アレルギーにつきまして、症状が重篤な場合はお客様の安全の為やむを得ず宿泊をお断りさせていただく場合がございますのでご了承ください。
    また、好き嫌いでのお料理変更は別途有料となりますのでご了承ください。

    ※小学生以下のお子様には日替わりのお子様メニューをご用意いたします。

    ≪広田温泉≫
    江戸時代から薬湯として親しまれ、越後の秘湯とも呼ばれる広田温泉。
    ミネラル分を多く含んだ鉱泉で、「温かい」というより「温まる」温泉です。
    新潟県で唯一pH9以上のアルカリ泉は美肌効果も高いと言われ、お肌がスベスベに!
    ゆったり入れる内湯と露天風呂をお楽しみください。

    ≪イベント情報≫
    ・えんま市
    開催期間:2024年6月14日(金)〜2024年6月16日(日)
    開催地:えんま通り、ぴっから通り、ニコニコ通りほか
    (当館からお車で約30分)

    料金

    部屋数・人数 部屋

    大人

    子供

    0名

    ご指定された条件では以下のいずれかの理由でご利用いただけません。

    ・ご指定の人数ではご利用いただけません。 ご利用人数を設定し直すか、他のプランをご利用ください。
    ・ご指定の日は空室なし、または部屋提供なしの宿泊日が含まれています。宿泊日を設定し直すか、他のプランをご利用ください。

    以下は、大人2名 での合計料金を表示しています。予約はカレンダーから日付を選択してください。

    消費税・サービス料込み

    料金について

    予約受付は2日前の23時00分まで

    ○:空室10室以上 ×:空室なし ▲:残4〜9部屋 1〜3部屋:残室数 ー:部屋提供なし
    ポイントが通常より多く加算されます。詳細はプラン内容をご確認ください。
    チェックインを受け付けておりません。前日までにチェックインし連泊する場合は利用可能です。

    現地決済 / オンラインカード決済

    小学生 大人料金の70%
    幼児:食事・布団あり 大人料金の50%
    幼児:食事あり 受け入れなし
    幼児:布団あり 受け入れなし
    幼児:食事・布団なし 0円

    料金特記

    入湯税大人150円別途頂きます。

    予約金 不要

    キャンセル規定

    キャンセルについて

    一人当たりの料金(ルームチャージはルームあたり)

    5日〜4日前 宿泊料金の20%
    3日〜2日前 宿泊料金の30%
    1日前 宿泊料金の50%
    当日 宿泊料金の100%
    無連絡キャンセル 宿泊料金の100%

    ページの先頭に戻る
     
    [旅館]奥の湯 湯元館 じゃらんnet