1. 旅行ガイド
  2. 北海道の旅行

北海道の旅行ガイド

北海道旅行の際、欠かせないエリアとして挙げられるのが札幌市時計台だ。北海道には明治維新後の開拓当時の建築物が、現在も数多く残されている。札幌市の中心に大きく構えているひときわ目立つ存在の札幌市時計台もそのひとつで、明治維新後本格的に始まった蝦夷地開拓時代そのままを今も時計台として使用され続けている。百年以上の歴史を持つその構えは、旅行で訪れた観光者だけでなく今も札幌市民に街のシンボルとして愛されている。


観光エリアごとの見どころ

北海道の話題のスポット

  • 大沼公園散策路

    函館・大沼・松前/自然歩道・自然研究路

    4.1

    まだまだ雪を被った姿の雄大な駒ヶ岳を望みながらの小一時間の散策はちょうどいい運動です。 初... by のんすけさん

  • ネット予約OK

    AZriver

    帯広・十勝/ラフティング

    4.9

    テントの中でワカサギ釣りが楽しめます。 ここの沼は養殖をしていないそうなので、他の湖より釣... by さくらさん

  • 五稜郭タワー

    函館・大沼・松前/展望台・展望施設

    4.2

    あともう少しで桜の時期で、展望台からの眺めは最高です。是非 こちらへお越しの際は 見て下さ... by のぶさん

  • 小樽運河

    小樽・キロロ・積丹/運河・河川景観

    4.1

    何度か小樽には訪れてますが、最初に行く場所は小樽運河と決めています。小樽駅から真っすぐに海... by まさくんさん

北海道で開催される注目のイベント

  • しずない桜まつりの写真1

    しずない桜まつり

    日高・えりも

    2025年04月24日〜29日

    「さくら名所100選」や「日本の道百選」に選定されている二十間道路桜並木で、春の訪れを告げる...

  • 夜桜ライトアップ 五稜郭公園の写真1

    夜桜ライトアップ 五稜郭公園

    函館・大沼・松前

    2025年04月21日〜2025年05月07日

    約1500本のソメイヨシノなどが咲き誇る五稜郭公園で、夜間、桜のライトアップが行われます。規模...

  • 松前さくらまつりの写真1

    松前さくらまつり

    函館・大沼・松前

    2025年04月19日〜2025年05月11日

    北海道の西南に位置する松前町は、道内で唯一、城のある町として知られ、松前城近くの松前公園に...

  • 2025さっぽろライラックまつりの写真1

    2025さっぽろライラックまつり

    札幌

    2025年05月14日〜25日

    「札幌の木」に選定されているライラックの開花にあわせて、「さっぽろライラックまつり」が開催...

北海道のおすすめホテル

北海道の温泉地

  • 定山渓温泉

    定山渓温泉の写真

    札幌市から南西に約30km、国道230号を1時間ほど走ると、近代的ホテルや風情あ...

  • ニセコの温泉

    ニセコの温泉の写真

    ニセコアンヌプリを中心としたニセコ連峰と、羊蹄山の麓に広がるニセコ。豊か...

  • 湯の川温泉

    湯の川温泉の写真

    函館空港から近く、函館の市街地からも車で約10分、市電で手軽に行ける温泉街...

  • 洞爺湖周辺の温泉

    洞爺湖周辺の温泉の写真

    有珠山噴火の影響も薄れ、新しいリゾート温泉地として生まれ変わった洞爺湖温...

  • 屈斜路湖・摩周湖の温泉

    道東の弟子屈町にある屈斜路湖は火山の陥没によって誕生したカルデラ湖。湖の...

  • 登別温泉

    登別温泉の写真

    安政5年に開湯したといわれる登別温泉は、札幌や函館からの足回りもよく、知...

(C) Recruit Co., Ltd.