1. 観光ガイド
  2. 新潟の観光
  3. 佐渡の観光
  4. 観光コース・旅行記

佐渡の観光コース・旅行記

旅行記一覧

1 - 30件(全34件中)

  • 7051 95 0

    2016年GW 家族旅行

    2016年4月29日(金) 〜 2016年5月1日(日)

    野口英世記念館 >・・・>新潟せんべい王国 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 史跡・歴史

    旅行スケジュール : 1日目 福島(猪苗代/会津) 2日目 新潟(佐渡) 3日目 新潟(新潟市内)

  • puuさん

    puuさん

    5474 31 0

    【佐渡2泊3日】60代乙女3人+α★花の島ドライブ&ボケ封じのお参り、神社めぐりと海の幸満載グルメ!欲張り旅。

    2014年6月22日(日) 〜 2014年6月24日(火)

    佐渡汽船 ときわ丸 >・・・>佐渡金山遺跡 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • 乗り物
    • ハイキング・登山
    • イベント・祭り
    • 女子旅

    2014年4月に就航したときわ丸に乗って、豪華な船旅・佐渡島ドライブ。65歳以上カーフェリー車乗船の運賃格安料金が出ていたので、それを利用。花の島、佐渡の春をドライブ。島に点在...

  • 9735 25 0

    ◆神社備忘録:全国鴨社◆鴨氏と賀茂氏は同じカモ!?-役行者・鴨長明ets-

    2016年10月15日(土) 〜 2016年10月23日(日)

    高鴨神社 >・・・>鴨神社 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史

    日本書紀などでは『賀茂建角身命は、神武天皇が東征されたとき三本足の八咫烏となり導いた功により山城国の北部一帯を賜わった。』とあり、山城風土記では『賀茂建角身命(かもたけつ...

  • 4777 19 0

    自然と遺産の宝島「佐渡島」へ

    2016年7月22日(金) 〜 2016年7月23日(土)

    佐渡西三川ゴールドパーク >・・・>トキの森公園 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • リゾート
    • 史跡・歴史
    • 自然

    時間がゆっくり流れる自然と遺産、史跡が多く残る島。見る、食べる、体験する等見所たくさんです。季節によって見える風景が違うのも見所のひとつです。

  • 5263 10 0

    ぐるっと新潟旅行

    2016年6月6日(月) 〜 2016年6月11日(土)

    白根大凧合戦 >・・・>鴎が鼻展望台(恋人岬) ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング

    山梨を出発。中央道→圏央道→関越道で新潟へ。佐渡へは車を置いてフェリーで渡り、観光バスを利用。村上では笹川流れを遊覧船で楽しみ、瀬波温泉でゆったり。阿賀野川下りの後は、五...

  • 初めての佐渡周遊旅行 2泊3日

    2015年11月15日(日) 〜 2015年11月17日(火)

    両津港 >・・・>両津港 ( この旅ルートを見る

    佐渡はいままで行きたかったけどなかなか機会が無くて、思い立って行ってみました。 とにかくたくさん遊んで温泉入って美味しい食事がしたい! ツアーなもんで、3日くらいじゃ回りき...

  • 2795 7 0

    上越→上田〜上杉・真田をめぐる旅+佐渡

    2016年7月31日(日) 〜 2016年8月3日(水)

    トキの森公園 >・・・>真田幸村公騎馬像 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    ●1日目:新潟港のターミナルでタレかつ丼を食べて昼ごろジェットフォイルで新潟港→両津港。佐渡に渡ってからは、おもに路線バスを使い トキの森公園→妙宣寺→国分寺→佐渡歴史伝...

  • 年末年始、新潟と初めての佐渡旅行!

    2015年12月30日(水) 〜 2016年1月3日(日)

    魚沼スカイライン(南魚沼市)【紅葉の名所】 >・・・>佐渡金山遺跡 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    年末年始に休みがとれたものの、どこの県もホテルが既に予約でいっぱい。そんな時空いてたのが新潟県でした。

  • 春の佐渡島 路線バスの旅(世界文化遺産推薦記念)

    2022年4月6日(水) 〜 2022年4月8日(金)

    萬代橋 >・・・>佐渡汽船 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • 乗り物
    • 格安旅行

    桜の開花も間近な佐渡島に初めての上陸、新潟港から佐渡汽船フェリーで両津港へ。佐渡島では新潟交通の路線バスフリーパスを使って、2日間の島旅を楽しんできました。繁殖努力により...

  • 佐渡島の旅

    2016年11月5日(土) 〜 2016年11月6日(日)

    佐渡汽船 >・・・>道の駅 新潟ふるさと村 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人

    佐渡島へカーフェリーで船旅も楽しみながらマイカーを佐渡へ上陸させ、ドライブ!朱鷺・金山と佐渡を満喫する旅。

  • 佐渡島への船旅です

    2021年7月30日(金) 〜 2021年8月1日(日)

    ミスタードーナツカンパニー博多区博多ステーションショップ >・・・>京都舞鶴港 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • 乗り物

    およそ1年半ぶりのクルーズ旅行です。京都舞鶴港発着、2泊3日の船旅です。今回は『ぱしふぃっくびいなす』号にて、佐渡島への訪問です。この旅の帰宅後、またもやまん延防止期間に入...

  • 12月荒れる海を越え佐渡へ!

    2019年12月6日(金) 〜 2019年12月7日(土)

    トキの森公園 >・・・>佐渡乳業 みるくぽっと ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • 乗り物

    12月といえば、大好きな「寒ぶり」が美味しい時期。今年は佐渡の寒ぶりを目指しました。 初佐渡。観光スポットもめぐります。 もちろんトキも探します。 マイカーをフェリーに乗せる...

  • 北信越一之宮巡り

    2018年8月13日(月) 〜 2018年8月15日(水)

    直江津港 >・・・>稲葉山ふれあい動物広場 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • アクティビティ
    • 格安旅行

    新潟、山形の一之宮と気になる場所を巡りに行きました。小学生の子供連れなので、子供の喜びそうな場所も押さえます。

  • 2419 2 0

    佐渡島の旅♪

    2014年9月8日(月) 〜 2014年9月9日(火)

    大佐渡スカイライン >・・・>佐渡金山遺跡 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 自然

    車で5時間、カーフェリーで2時間半かけて佐渡島へ。 きれいな海に囲まれ、自然が豊かです。 佐渡金山では佐渡の歴史を知ることができます。

  • 1366 2 0

    時間をタイムスリップ!いにしえの香り漂う佐渡の旅

    2015年2月20日(金) 〜 2015年3月22日(日)

    たらい舟力屋観光汽船 >・・・>トキの森公園 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    新潟港から高速船でわずか1時間。たどり着いた島は、のどかな漁村の風景の中に、人々が織り成した喜びと悲哀の歴史を、優しく包み込んでいます。かつて佐渡ヶ島では、歴史に名を残す...

  • 初めての佐渡 一人旅

    2014年10月12日(日) 〜 2014年10月13日(月)

    佐渡金山遺跡 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    ずっと行きたかった佐渡。新潟港から ジェットフォイルで両津港まで65分。島内は 路線バスのフリーパスを利用して廻りました。

  • 佐渡の旅〜金とトキと海の幸〜

    2014年9月16日(火) 〜 2014年9月18日(木)

    佐渡金山遺跡 >・・・>両津港 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    新潟港からフェリーで行く佐渡の旅。初フェリーでした。見るところ見て、美味しいものも食べて、楽しかったです。 今回はスケジュールの都合上たらい舟体験を入れませんでしたが、興...

  • 佐渡島の撮影スポットを巡る旅

    2020年7月23日(木) 〜 2020年7月26日(日)

    加茂湖 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • その他

    コロナの影響で県外へは行けなかったので近くて遠かった佐渡島、撮影スポットは一杯あるのでじっくりと佐渡を満喫したいと思い計画しました!

  • 佐渡島ぐるっとひとめぐり

    2017年8月16日(水) 〜 2017年8月18日(金)

    佐渡国小木民俗博物館 千石船展示館 >・・・>二ツ亀 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人

    直江津からフェリーで小木港へ。そこから反時計回りに佐渡島をほぼ1周しました。風景、草花、街並み、遺跡、薪能などと、多彩に楽しめた旅でした。

  • 709 1 0

    佐渡ヶ島

    2015年10月13日(火) 〜 2015年10月14日(水)

    千石船の里宿根木 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 3人〜5人
    • リゾート
    • 史跡・歴史

    佐渡観光。 ちょっとマイナーなところから有名なところまで色々とまわってみました。 以外と大きくてあまりゆっくりできませんでしたので、次回はもっとゆっくり巡りたいと思います。

  • 0 1 0

    佐渡めぐり

    2014年8月30日(土) 〜 2014年8月31日(日)

    佐渡金山遺跡 >・・・>両津港 ( この旅ルートを見る

    佐渡金山、トキふれあい公園を廻りながら佐渡めぐり。 トキのゆるキャラとも遭遇。写真撮影にも最後まで対応してました。

  • 122 0 0

    紅葉狩り〜新潟〜長野

    2023年11月3日(金) 〜 2023年11月6日(月)

    ドラゴンドラ >・・・>たらい舟力屋観光汽船 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 自然
    • アクティビティ

    連休だったので苗場ドラゴンドラに紅葉見に せっかく新潟の方来たので佐渡島経由でぐるっと長野の方に 時期もよくきれいなもみじが見れました

  • 292 0 0

    晩秋の佐渡を巡る

    2021年11月21日(日) 〜 2021年11月23日(火)

    佐渡汽船 >・・・>HOTEL AZUMA(ホテル吾妻) ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人

    40年振りに佐渡を訪れることにした。前回は新潟県内で仕事をしていた際に社員旅行で訪れたもので、その時一緒に行けなかった家内にとっては今回が初めての来島である。新潟までは新幹...

  • 368 0 0

    佐渡島1周旅

    2020年8月8日(土) 〜 2020年8月10日(月)

    佐渡汽船 >・・・>すしや まるいし ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • 自然

    島を旅するのは初!!初日・2日目は、不安定な天候でしたが、最終日は快晴!!自然豊かなドライブが最高でした!! 場所:新潟県 佐渡島 費用:59000円

  • 180 0 0

    佐渡紀行

    2020年8月8日(土) 〜 2020年8月11日(火)

    佐渡金山遺跡 >・・・>矢島体験交流館 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 自然

    一度は行ってみたいと以前から思っていたのでなんとか行けてよかった。たらい舟に乗ったことはいい経験になりました。なかなか乗れないので。

  • 1155 0 0

    佐渡弾丸日帰り。佐渡交通の時刻表は最新でないため、要注意

    2019年11月5日(火)

    佐渡汽船 >・・・>きらりうむ佐渡 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人

    新潟駅からフェリーで佐渡日帰りしました。6じ発フェリーに乗るにはバスないため、覚悟が必要。日本地図で表記されるくらいには大きい島なので、移動手段は事前考慮必要。安い宿はな...

  • 佐渡島山形宮城をめぐる5泊6日の旅

    2019年8月12日(月) 〜 2019年8月17日(土)

    直江津港 >・・・>雄島(宮城県松島町) ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史

    今年、夏季休暇を利用して新潟県の佐渡島、山形県の出羽三山神社や銀山温泉、山寺そして宮城県の松島などをめぐる旅に出かけました。台風が日本に接近する中の旅でしたが、幸いなこと...

  • 309 0 0

    佐渡の旅

    2019年5月21日(火) 〜 2019年5月22日(水)

    佐渡金山遺跡 >・・・>村雨の松 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • 自然

    男3人で佐渡島に行ってきました。自然に恵まれている上に史跡が多く残っており有意義な旅行となりました。

  • 佐渡に旅行

    2018年8月26日(日) 〜 2018年8月29日(水)

    たらい舟 >・・・>トキの森公園 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • リゾート
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • 乗り物

    佐渡を3日泊で旅行しました。2日で回りきれる感じですが、3日あるとゆっくり回れて楽しいです。佐渡金山とゴールドパークとトキの森はおすすめ

  • 558 0 0

    佐渡金山をめぐる近代化遺産めぐり

    2016年11月13日(日) 〜 2016年11月14日(月)

    金山資料館ゴールデン佐渡 >・・・>佐渡金山遺跡 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史

    佐渡金山は日本でも最大級規模の鉱山遺跡が残っている。世界遺産になる前に行くべき貴重な産業遺産。 坑道や立坑、複数の選鉱場跡、シックナ―が確認できる。周辺の鉱山街の跡や相川...

佐渡のおすすめ観光スポット

  • とくちゃんさんの佐渡金山遺跡の投稿写真1

    佐渡金山遺跡

    佐渡市/文化史跡・遺跡

    • 王道
    4.2 345件

    世界遺産候補に?というだけあって、非常に力を入れているのだなということが分かります。展示は...by じゅんこさん

  • PADISSDHさんのトキの森公園の投稿写真1

    トキの森公園

    佐渡市/公園・庭園

    • 王道
    4.1 268件

    佐渡に行ったらトキは見たい!と思い訪問しました。展示スペースがあり、トキについて学べます。...by じゅんこさん

  • やまゆきさんの大野亀の投稿写真1

    大野亀

    佐渡市/特殊地形

    • 王道
    4.1 126件

    ピークはまだのようでお花は少なめでしたが、近くに宿泊し早朝に訪れたので人が少なく満喫できま...by じゅんこさん

  • ネット予約OK
    たらい舟力屋観光汽船の写真1

    たらい舟力屋観光汽船

    佐渡市/クルーズ・クルージング

    • 王道
    4.1 186件

    とにかく景色もよく、楽しく遊ぶことができました!4人でいたので、2vs2でお互いを撮りあったり...by な。さん

佐渡のおすすめご当地グルメスポット

  • よねやま

    佐渡市/その他軽食・グルメ

    5.0 1件

    白米は地元のお米を使用してて、日替り定食は品目も野菜もいっぱいでおいしい。ランチタイムは食...by 点さん

  • トシさんのすしや まるいしの投稿写真1

    すしや まるいし

    佐渡市/寿司

    • ご当地
    4.3 51件

    閉店前(13時30分頃)で、満席で一度あきらめたのですが、トイレをお借りした息子が、『お店の人が...by かっこさん

  • とんかつ 中堀

    佐渡市/居酒屋

    4.6 3件

    とんかつ中堀のかつ丼はヒレ肉で衣に甘醤油が染み込んで、ごはんとの相性はバツグンです。一度食...by 昭さん

  • タカノ食堂

    佐渡市/その他軽食・グルメ

    4.0 1件

    両津の市街地にある大衆食堂。夕刻6時から午前2時まで営業している。定番のラーメン、カレー、...by 時の過ぎゆくままにさん

佐渡で開催される注目のイベント

  • 京町音頭流し 宵乃舞の写真1

    京町音頭流し 宵乃舞

    佐渡市

    2024年6月7日〜8日

    0.0 0件

    佐渡がかつて金山で栄えた頃、京から仕入れた反物などを扱う呉服屋が並んでいた「京町通り」を舞...

  • 大野亀のトビシマカンゾウの写真1

    大野亀のトビシマカンゾウ

    佐渡市

    2024年5月下旬〜6月上旬

    0.0 0件

    海抜167mの一枚岩が、海へと突き出している景勝地、大野亀では、例年5月下旬になると、約50万株...

  • 佐渡小木たらい舟・さざえ祭りの写真1

    佐渡小木たらい舟・さざえ祭り

    佐渡市

    2024年6月16日

    0.0 0件

    初夏の1日をのんびりと楽しめる「佐渡小木たらい舟・さざえ祭り」が、小木みなと公園で開催され...

  • ドンデン山の山野草の写真1

    ドンデン山の山野草

    佐渡市

    2024年4月上旬〜6月下旬

    0.0 0件

    ドンデン山の愛称で親しまれる大佐渡山地のタダラ峰山頂一帯は、高山植物や山野草の宝庫として知...

佐渡のおすすめホテル

佐渡の温泉地

  • 椎崎温泉

    近くに空港もある両津港は新潟からのフェリーが発着する佐渡の玄関口。車で5...

  • 佐渡加茂湖温泉

    佐渡の表玄関口、両津港より車5分。牡蠣の養殖で有名な佐渡随一の大きな湖、...

  • 八幡温泉

    佐渡ヶ島のほぼ中心部、真野湾の見下ろす高台に、アカマツ林に囲まれて一軒宿...

  • 大佐渡温泉

    夏の海水浴シーズンのレジャーはもちろん、目の前にどこまでも続く海原は四季...

(C) Recruit Co., Ltd.