1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  広島ー山口ー島根3泊4日名所めぐり

玄ちゃんさんの愛知県〜山口県の旅行記

広島ー山口ー島根3泊4日名所めぐり

  • 一人
  • 1人
  • 温泉
  • 芸術・文化
  • 史跡・歴史
  • 自然
  • グルメ

山口・島根を中心に名所を回りました。山口と島根は土地が広く移動が大変でしたが思った以上に見どころが多く良かったです。行く場合は旅行計画をちゃんと立てて行った方が良いと思います。

自然ツウ 玄ちゃんさん 男性 / 50代

1日目2017年8月9日(水)
12:00-12:00

JR名古屋駅

名古屋市中村区

「JR名古屋駅」を   >

お昼に名古屋を出発しました。

20:00-23:00

安芸グランドホテル

「安芸グランドホテル」を   >

結構かかりました。7時間以上の運転で疲れました。

20:00-23:00

安芸グランドホテル

「安芸グランドホテル」を   >

ホテルの地下のお店でお好み焼きを食べました。

2日目2017年8月10日(木)
06:00-06:00

安芸グランドホテル

「安芸グランドホテル」を   >

朝6時に出発です。

06:00-07:00

宮島フェリー

朝一番のフェリーに乗って宮島に移動しました。

07:00-08:00

嚴島神社

廿日市市

「嚴島神社」を   >

今日は全然水がありませんでした。今度は水がある時に来たいと思います。

08:00-09:00

錦帯橋

岩国市

「錦帯橋」を   >

日本三奇橋の一つです。通常は有料みたいですが朝の早い時間はただで渡れるみたいでした。私は見ただけで満足です。

09:00-10:00

岩国城

岩国市

「岩国城」を   >

岩国城にはロープウェイに乗らないといけませんでした。ロープウェイが9時からなので早く行きすぎると待たないと行けません。

09:00-10:00

いろり山賊

岩国市

「いろり山賊」を   >

山口と言ったらいろり山賊が有名なので一度行ってみたかったので良かったですが、オープン直後で鳥が焼けていなく30分以上待ちました。行くなら少し遅めに行った方が良いと思います。山口に来たら寄った方が良いスポットの一つです。

09:00-10:00

山賊焼きと山賊むすびです。おにぎりが思っていた以上に大きかったです。

10:00-11:00

獺祭ストア 本社蔵

獺祭の販売店です。本社の近くにあります。せっかく山口に来たので日本酒で有名な獺祭のお店に来ました。中ではスパークリングの獺祭や獺祭の焼酎も売っていました。スパークリングは要冷蔵の為、家まで持って帰ることができないのでホテルで頂きました。

11:00-11:00

漢陽寺

周南市

「漢陽寺」を   >

庭園が見たくて行きましたが拝観中止でしたので見れませんでした。

12:00-14:00

秋芳洞

美祢市

「秋芳洞」を   >

中は凄く広く涼しかったです。往復で1時間30分位かかると思います。床が結構滑るので靴は滑らない靴にした方が良いと思います。

12:00-14:00

秋吉台

美祢市

「秋吉台」を   >

秋芳洞の途中からエレベータで上に出てそこから展望台に行きました。車でも行けるみたいだったので車で行った方が楽だったかもしれません。

15:00-16:00

瑠璃光寺(山口県山口市)

山口市

「瑠璃光寺(山口県山口市)」を   >

回りの景色とともに五重の塔が引き立っていました。なかなかの景色でした。

16:00-23:00

KKR山口あさくら(国家公務員共済組合連合会湯田保養所)

「KKR山口あさくら(国家公務員共済組合連合会湯田保養所)」を   >

ここに泊まります。夕食でサミットに出たと言う東洋美人と言う日本酒を頂きました。

獺祭ストアで買ったスパークリングの日本酒を頂きました。

3日目2017年8月11日(金)
00:00-07:00

KKR山口あさくら(国家公務員共済組合連合会湯田保養所)

「KKR山口あさくら(国家公務員共済組合連合会湯田保養所)」を   >

朝食を食べて出発しました。

09:00-10:00

角島大橋

下関市

「角島大橋」を   >

絶景でした。時間があったら橋を渡ってみたい感じでした。

10:00-11:00

元乃隅神社

長門市

「元乃隅神社」を   >

鳥居が下まで続いていました。人がいっぱいで駐車場渋滞していました。行くなら早い時間が良いと思います。

11:00-12:00

口福の馳走屋 梅乃葉

萩市

「口福の馳走屋 梅乃葉」を   >

活イカで有名なお店でイカが食べたくて行きました。到着時にはすでに人がいっぱいで約2時間待ちでしたので諦めました。今度はオープン前に行きたいと思いました。

15:00-23:00

いわみの湯 美又温泉 なごみ湯宿かなぎ

「いわみの湯 美又温泉 なごみ湯宿かなぎ」を   >

夕食で白イカ(剣先イカ)のコースを食べました。イカの中で一番甘味があり好きです。山口と言うとフグをイメージしますがイカが新鮮なので食べた方が良いです。あとお風呂が化粧水に浸かっているみたいな感じがして今まで行った温泉地の中でもトップクラスだと思います。

4日目2017年8月12日(土)
00:00-08:00

いわみの湯 美又温泉 なごみ湯宿かなぎ

「いわみの湯 美又温泉 なごみ湯宿かなぎ」を   >

朝食を食べて島根観光スタートです。

10:00-11:00

出雲大社

出雲市

「出雲大社」を   >

盆休みもあって人がいっぱいでした。駐車場がいっぱいでした。道の駅大社ご縁広場に止めて歩いて行くと良いと思います。

11:00-12:00

出雲日御碕灯台

出雲市

「出雲日御碕灯台」を   >

登りがずっと急な階段だったので登るのが大変でした。

11:00-12:00

灯台の上からの景色です。

13:00-14:00

松江城

松江市

「松江城」を   >

駐車場探しが大変でした。国宝のお城5つの内の一つです。これでお城コンプリートできました。

14:00-15:00

足立美術館

安来市

「足立美術館」を   >

庭園が綺麗に整備されていて綺麗でした。人が凄くいっぱいいました。

いろんな場所で撮影してみました。

また別の場所で撮影しました。

20:00-20:00

JR名古屋駅

名古屋市中村区

「JR名古屋駅」を   >

島根から名古屋に戻りました。

広島ー山口ー島根3泊4日名所めぐり

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!102

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

玄ちゃんさんの他の旅行記

  • 山梨ワイナリーめぐり

    2020/12/18(金) 〜 2020/12/19(土)
    • 友人
    • 2人

    友達の結婚祝いをワインで祝おうと思い日本ワインがおいしい山梨でワイナリー巡りを行いました。ワイン...

    396 0 0
    • 友人
    • 3人〜5人

    前からハリーポッターに行きたかったので友達を誘って行きました。1DAYパスポートとExpressパス4を購入...

    383 0 0
  • 宮城・山形観光スポット巡り

    2020/9/17(木) 〜 2020/9/21(月)
    • 一人
    • 1人

    行きたかった東北に行きました。車で行きましたがやはりすごい遠く大変でした。今度行く時は電車で行き...

    928 1 0
  • 徳島・高知二泊三日の旅〜海沿い〜

    2020/8/28(金) 〜 2020/8/30(日)
    • 一人
    • 1人

    遅い夏休みが取れましたので徳島の海側から車で高知までをドライブしました。思っていた以上に距離があ...

    1209 0 0
(C) Recruit Co., Ltd.