1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  壱岐・呼子のイカ三昧旅行

ちーずさんの佐賀県〜長崎県の旅行記

壱岐・呼子のイカ三昧旅行

1日目は博多港から壱岐島へ。猿岩や砲台跡、一支国博物館などを見て回りました。壱岐からは唐津へ移動。宿ではイカの活き造りを食べました。2日目は呼子へ。有名店でイカを食べ、イカ丸に乗って七ツ釜クルーズへ。イカ三昧な旅行を楽しみました。

グルメツウ ちーずさん 女性 / 30代

1日目2017年5月13日(土)
12:20-12:20

壱岐島

壱岐市

「壱岐島」を   >

博多港から船に乗って、壱岐へ

12:30-14:30

定期観光バス(壱岐交通)

壱岐市

予約していた定期観光バスに乗って壱岐観光に出かけます。

12:45-12:45

岳ノ辻

壱岐市

「岳ノ辻」を   >

壱岐島を見渡せます。

13:30-13:30

黒崎砲台跡

壱岐市

「黒崎砲台跡」を   >

大きな砲台跡

13:30-13:30

猿岩

壱岐市

「猿岩」を   >

壱岐のメインは猿岩! 本当に猿に見えます。

14:00-14:00

鬼の窟古墳

壱岐市

「鬼の窟古墳」を   >

昔の古墳も見ました。

15:00-15:30

一支国博物館

博物館も見て回ります。

17:40-17:40

唐津城

唐津市

「唐津城」を   >

フェリーに乗って移動。 唐津に到着しました。

18:00-18:00

唐津の料理宿 松の井

「唐津の料理宿 松の井」を   >

今夜の宿です。

19:00-20:00

海の幸たっぷりの豪華な夜ご飯でした。

19:00-20:00

イカの活け造りも。 ゲソの踊り食いをしました。

2日目2017年5月14日(日)
10:30-10:30

呼子に到着。 イカが回っています。

11:30-12:30

河太郎 呼子店

唐津市

「河太郎 呼子店」を   >

お昼ご飯は河太郎、休日だと開店の30分ほど前から並んだ方が良さそうです… イカの活け造り定食を注文、ゲソは天ぷらに。

11:30-12:30

色鮮やかな車海老も注文しました。

12:30-13:00

イカ丸

唐津市

「イカ丸」を   >

イカの姿をした船です。 これに乗って七ツ釜へ。

12:30-13:00

七ツ釜(佐賀県唐津市)

唐津市

「七ツ釜(佐賀県唐津市)」を   >

七ツ釜クルーズを楽しみました。 美しい自然の産物です。

13:30-13:30

萬坊 呼子朝市通り店

唐津市

「萬坊 呼子朝市通り店」を   >

お土産用のイカシュウマイを購入。

14:20-15:20

佐賀を離れて、福岡へ向かいます。

15:30-16:30

一蘭の森に到着。

15:30-16:30

今回の旅の締めは、一蘭の森オリジナルのラーメンです。

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!21

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

ちーずさんの他の旅行記

  • うどん県でアートな旅

    2019/8/6(火) 〜 2019/8/8(木)
    • 2人

    2泊3日で香川県は高松へ行ってまいりました。 ちょうど瀬戸内国債芸術祭の時期ということもあり、高松を...

    1063 9 0
  • 夏のぬかびら源泉郷

    2019/8/3(土) 〜 2019/8/4(日)

    北海道は富良野から、糠平温泉へ行ってまいりました。念願だった青い池を見て、四季彩の丘で景色を楽し...

    919 2 0
  • しまなみ海道旅行

    2019/3/15(金) 〜 2019/3/17(日)
    • 3人〜5人

    家族旅行でしまなみ海道へ行ってきました。 大阪からフェリーに乗って東予港まで行きました。 伯方の塩...

    1535 11 0
  • 冬の北海道満喫旅行

    2019/2/9(土) 〜 2019/2/11(月)
    • 2人

    冬の北海道へ行ってきました。 紋別空港から、カニの爪オブジェ、アザラシを見て、ガリンコ号に乗って流...

    1237 10 0
(C) Recruit Co., Ltd.