1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  山口へ☆ぶらり絶景ドライブ♪

poporonさんの山口県の旅行記

山口へ☆ぶらり絶景ドライブ♪

  • 夫婦
  • 2人
  • 自然
  • グルメ

山口県へぶらり日帰りドライブです♪ 角島大橋を見て、元乃隅稲荷神社へ。 あとは行き当たりばったりで、、、のんびり海の景色と絶景観光を楽しんできました♪

グルメツウ poporonさん 女性 / 40代

1日目2016年7月30日(土)

関門橋

下関市

「関門橋」を   >

関門橋を渡る前にめかりパーキングでトイレ休憩♪

角島大橋

下関市

「角島大橋」を   >

角島大橋〜♪ (高台にある道から撮影) 下関から1時間くらい車を走らせると着きます! 何度か訪れていますが、季節とお天気でかなり海のコントラストが変わるので絶景を見たいなら晴天日の午前中がオススメかも。 天気予報は晴れでしたが、九州内があまりパッとしない空だったのでちょっと心配だったけどなんとか青空…晴れていて良かったです。

駐車場の料金は無料です。近くには貝をモチーフにしたモニュメントあります。 道路向かいにある角島大橋展望台の方へ。

綺麗な海。海水浴場も人が沢山!

角島

下関市

「角島」を   >

展望所から撮影。 コバルトブルーの海が綺麗♪ 景色を楽しんだ後は、橋を渡って角島へ。

おおはま食事処

下関市

「おおはま食事処」を   >

ちょっと早めのお昼は『おおはまり食事処』さんへ。 海鮮丼を注文! 小鉢とお味噌汁、お漬物が付いてます。

角島灯台

下関市

「角島灯台」を   >

角島灯台へ。 灯台内の螺旋階段は結構狭いので予想してたけどかなり暑かったです…出口付近は特に狭く段差もあるので登るなら女子はボトムス注意ですよ〜。 灯台と駐車場は有料です。

角島灯台公園

下関市

「角島灯台公園」を   >

灯台の上からの景色〜♪ 久しぶりに上ってきたけど、潮風も気持ちが良かった! 角島灯台公園も一望出来ます。

角島大浜海水浴場

下関市

「角島大浜海水浴場」を   >

角島大浜海水浴場も見えます。

元乃隅神社

長門市

「元乃隅神社」を   >

その後は元乃隅稲荷神社へ。 角島大橋からは車で1時間半位で着きます。 駐車場はあまり広くないですが無料です。 お天気も良かったので赤い鳥居が空と海のブルーに映えて綺麗でした♪

龍宮の潮吹

長門市

「龍宮の潮吹」を   >

すぐ近くには龍宮の潮吹もあります。

龍宮の潮吹は秋から冬にかけての風が強い日に見られる光景なので見る事は出来ませんでした。

海岸の先端まで行ってみました。

元乃隅稲荷神社へお参り。 下から撮影。参拝はこちらから。

下から長い階段を登ってきました。

入れにくい御賽銭箱もあったりします。 以前、ナニコレ珍百景でも紹介されていた神社です。 今回は6回目で入りました!

木下ファーム 3つのたまご

木下ファーム 3つのたまごに立ち寄り。 たまごソフトクリームを食べて涼み〜♪

海峡ゆめタワー

下関市

「海峡ゆめタワー」を   >

海峡ゆめタワーに立ち寄り。 久しぶりに上って関門橋と関門海峡の景色を楽しみました♪

巖流島

下関市

「巖流島」を   >

巌流島も見えます。

関門トンネル

下関市

「関門トンネル」を   >

関門トンネルを通って門司港へ。

下関市立しものせき水族館・海響館

下関市

「下関市立しものせき水族館・海響館」を   >

ちょうどこの日から夜の水族館が始まってました! 料金は日中料金の半額の600円。

山口へ☆ぶらり絶景ドライブ♪

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!192

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

poporonさんの他の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.