1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  3月の女子旅@金沢

なみさんの石川県の旅行記

3月の女子旅@金沢

  • 友人
  • 3人〜5人
  • 史跡・歴史
  • グルメ
  • 女子旅

あんまり頑張らない女子旅。 美味しいもの食べて、お茶して、適度に観光。 詰め込まないがモットー。。

グルメツウ なみさん 女性 / 30代

1日目2016年3月5日(土)
13:00-14:00

旬彩和食 口福

金沢市

「旬彩和食 口福」を   >

海鮮丼を注文。種類は豊富だったけど、写真はちょっと盛りすぎてた感あり。 観光地あるある。

14:00-14:30

近江町市場

加賀野菜を購入。

15:00-16:00

金沢ニューグランドホテルプレステージ

「金沢ニューグランドホテルプレステージ」を   >

ホテルにチェックイン。香林坊や市場などとにかくちょっと歩けば行ける距離。 アクセスよくて便利でしたー!

16:00-17:00

長町武家屋敷跡

金沢市

「長町武家屋敷跡」を   >

足軽〜上流階級の武士の家まで見学できる。 華やかな観光地じゃないけど、歴史ちょっとでも好きなら楽しめます! ※ただし、17:00までなので要注意!

20:30-23:30

いたる 本店

金沢市

「いたる 本店」を   >

地物を堪能! 白子の天ぷら、かにみそグラタン、のどくろ、レンコンのあんかけ、牡蠣 ※当日予約は、さすがに無理で1時間並びました!寒くなくてよかった!

2日目2016年3月6日(日)
09:30-10:30

長町武家屋敷跡

金沢市

「長町武家屋敷跡」を   >

昨日、閉まってた上流階級武士の屋敷へ。 屏風やお庭がとにかくすごかった。 お茶も立ててもらえるみたい。

11:00-12:00

兼六園(石川県金沢市)

金沢市

「兼六園(石川県金沢市)」を   >

梅のシーズンだったので、冬とは違う趣。

12:00-13:00

久連波

金沢市

「久連波」を   >

ひがし茶屋で抹茶タイム。観光続いたので、ほっこり。 抹茶団子オススメ。 二階建なので待ちもあまりなかった!

13:00-13:30

俵屋

俵屋の前で写真撮りたくて、本店へ! じろ飴をお土産に購入。

13:30-14:30

エリタージュ Heritage 金沢

金沢市

「エリタージュ Heritage 金沢」を   >

加賀野菜を使用したフレンチが食べたくて、予約。1600円とかでかなりリーズナブルで、前菜、スープ、メイン、デザートとかなりコスパよし!

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!82

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

なみさんの他の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.