宿番号:393810
植木温泉 旅館 松乃湯のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.3 |
|
風呂 | 4.8 |
|
料理(朝食) | 4.4 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.2 |
|
接客・サービス | 4.7 |
|
清潔感 | 4.3 |
|
投稿日:2025/4/21
お部屋に露天風呂と内湯が付いてました。10回位は入りました。お湯はすごく熱いですが、水もどんどん入れられるので好きな温度で入れます。最高でした。食事は残念ですが、もう一度食べる気はしません。半分は残しました。
とにかくおいしくありません。焼肉は美味しかったので、ご飯と焼肉だけで良かったです。ほんと残念です。次回からは、素泊りで行きたいです。
でも、ベッドがすごく寝にくいです。2人とも何回も目が覚めました。あれだったらお布団の方が良かったです。そこも残念です。
投稿日:2025/4/20
泉質が最高に良かったです。部屋風呂、露天風呂が部屋についており、温泉を堪能できました。食事内容は量重視に感じられ、もう1度食べたいと思うメニューがなかったです。配膳ペースが速すぎ、食事をゆっくり楽しめませんでした。食べるペースに合わせ温かいものは作り立ての配慮が足りないと思います
投稿日:2025/3/30
温泉は植木温泉の中でも屈指のトロトロぬるぬるで、温度も丁度良くとても気持ちがよかったです!
お宿に泊まられる方々もファミリーやカップルで、夜も静かに過ごせました。
またぜひ泊まりに行きたいです!
投稿日:2025/2/12
部屋は古いなりに、清潔に保たれていました。
夕食は内容的に工夫されており、食べている様子を見ながら、声かけて提供され、ゆっくりいただくことができました。
お風呂は大変良質で、4つの全ての浴室を満喫し、肌もきれいになった気がしました。
接客も大変よく、特に不満はありませんでした。ありがとうございました。
投稿日:2025/2/5
3日間、素泊まりで利用させて頂きました
全国の有名な温泉に入ってますが植木温泉の湯が一番好きです
素人の私でも濃さを実感しますし寒くて空気が乾燥してても肌クリームなどの手入れが要らない
女将さんをはじめスタッフの応対がとても親切でストレスになりません
何回でも行きたい温泉宿です
投稿日:2025/1/17
ご主人が笑顔でお出迎え、部屋の案内まで親切丁寧に対応してくださいます。素泊まりで部屋に内湯、露天風呂付きで温泉三昧することができました。2度目の利用でしたが、泉質は最高です。本当にお肌がしっとり、スベスベになります。植木温泉独特のヌルヌル化粧水系のお湯です。アメニティもしっかりと揃っていて言う事なし大満足できること間違いない素敵なお宿です。何度も訪れたくなります。
投稿日:2025/1/2
ぬるぬる温泉でとっても気持ちいいです。しっかり温まります。部屋に内湯も露天もあり、入りたいときに何時でもすぐ入れます。贅沢なお部屋でした。大浴場は翌日男女が入れ替わり、2日に渡り二カ所の温泉を楽しめた気分でした。料理はあじさい牛や伊勢エビなどたくさんいただきました。
投稿日:2024/12/29
夕食が大満足で、美味しかったです。メイン料理が盛りだくさんで、目でみて、味わって、贅沢でした。ご飯が美味しくて、お代わりできるのが
嬉しい。
もちろん、お湯もとろとろで、寒いからこそ、源泉掛け流しでも、ちょうど良い湯加減でした。
雰囲気も気さくな感じで、和やかに過ごせました。
ありがとうございました。
投稿日:2024/11/26
昨年初めて宿泊しました。夜ご飯の美味しさと量にビックリです。食べきれないほど出てきます 仲居さん達も気さくな方ばかりでお喋りが弾みました 現実逃避にもってこいの旅館です お風呂もトロトロで気持ち良くて睡眠の質が上がる気がします 今年も迷う事なく松乃湯さんに決定でお世話になって来ました 年1の夫婦旅行楽しんで来ました。
投稿日:2024/11/18
今回は友達カップルとでお邪魔しました。
旅館の人達がとても暖かく、丁寧に説明していただけました。家族風呂の内と外があり、どちらとも最高で、どちらもオススメです。
部屋は昔ながらの旅館って感じがありつつ、蜘蛛の巣が多少ありましたがそこまで気にはなりませんでした。
後、旅館の全ての蛇口から出る水が温泉成分なのかな?歯磨き後の口濯ぐ時がさっぱりはしませんでした。
また熊本に行く機会があればお邪魔させて頂きたいと思います。
投稿日:2024/11/5
リピ3回目です。今回は義理の父母のお誕生日祝いで、義理の姉夫婦と一緒に利用しました。貸切風呂の泉質はヌルヌルで、みんな感動していました。食事は夕食も朝食も美味しくて、特に夕食は品数もすごくて、お肉は柔らかく、新米のご飯も、すごく美味しかったです。接客も良かったです。また必ずリピします。
投稿日:2024/9/28
今回は、ありがとうございました。
お部屋も温泉も料理も全て満足で、スタッフの方々もとても良い方達ばかりで、本当に良い旅行になりました。
お部屋には二つも温泉があり、とてもゆっくりできて、五回も入浴しました笑
料理は全て美味しく、ご飯のおかわりも、朝夕2回ずつしてしまいました、、、笑
スタッフの方々のおもてなしも最強で、熊本にこんなに素晴らしい旅館がある事を初めて知りました!
また、これからも利用させていただきたいです。
ありがとうございました!
投稿日:2024/9/24
当日泊まれる宿を探していた所、こちらの旅館を見つけました。
以前とある温泉街の旅館がレトロ過ぎて怖かった記憶があるので、心配してたのですが清潔感のある旅館で怖いなんて事はありませんでした!!むしろご主人や女将さん方の暖かいおもてなしがとても良く、
車が見えなくなるまで見送りをしてくれるし、また泊まりたいと思わせてくれる旅館です。
温泉の成分も今まで泊まった旅館の中でもトップに入るくらいスベスベになります。結構硫黄の匂いありました!
子供たち(1.2歳)が騒がないか気にしてましたが、他にも同じ年頃の子供たちのいる家族も宿泊しており安心しました。予約制で家族風呂に入れるので、子連れでも利用しやすかったです。
もう少し大きくなったらまた泊まりに行きたいです。
投稿日:2024/9/23
泉質に惚れ込んでよく行きます。
硫黄の程良い香りとヌルヌルの肌にまとわりつくお湯は最高です。
食事も美味しく食べきれないほど出ます。
帰り際に女将さんは車が見えなくなるまで手を振って
送り出してくれるのも嬉しいですね。
また近いうちに行かせて頂きます。
こだまさん
投稿日:2024/9/7
今年は誕生日が週末だと気が付き、相方とは温泉旅行したことがなかったので旅館を探し、相方が島根寄りの山口県在住なので距離を考えると無理なく行けるのはこの辺りが限界というのもあり、温泉目的でこちらに決めました。
チェックインして、まずは貸切風呂へ。
1Fの外にある貸切風呂よりもエアコンの効きがイマイチで狭いとの説明がありましたが、一旦外に出なくていい2Fの貸切風呂を選びました。確かにほぼ露天直結のためエアコンの効きは良くなかったが、それよりもシャワーヘッドの付け根辺りからの水漏れの方が気になりました。温泉は気持ちよく、肌がすべすべに♪
それから夕食へ。
口コミに「料理の説明もなく、お品書きも無し」とありましたが、それから改善されたのか、口頭での料理の説明がありました。食事付きで宿泊した場合は記念にお品書きを持ち帰っているので、お品書きがないのは残念でした。そしてやはり口コミにありましたが料理がデザートまでほぼ一気に出てくるのも残念でした。冷たいものは冷たいうちに、温かいものは温かいうちに食べようとすると追い立てられるように食べねばならず、途中であきらめることに・・・。
茶碗蒸しの具が梅干しというのも口コミで見てましたが、具の一品として梅干しなのかと思っていたら梅干しのみでビックリ!初めて体験する味で面白かったです(笑)
お腹いっぱいになった後は久しぶりの畳でゴロゴロし(自宅に和室無し)、お腹がちょっと落ち着いてから、人が少なそうな時間帯を見計らって大浴場へ。先客がいたので、しばらく時間を置いてから再び行ったら貸切状態で入れました♪
とにかくお湯が気持ちいいので寝る前にも大浴場へ。再び貸切でした♪
2Fの貸切風呂は24時以降は空いていたらいつでも入っていいとのことでしたので翌朝早起きして利用。
大浴場も前日とは男女が入れ替わっていたので朝食付きの方々が朝食を取っているであろう時間帯を狙って貸切状態で利用♪
トータル5回温泉につかって大満足♪
たまには温泉三昧もいいものです。
外が暑かったせいか、私が暑がりなせいか、部屋がなかなか涼しくならなかったり、洗面所にペーパータオルホルダーはあるけど空なのは経費削減?とか気になる点もあったけど、おおむね満足していますが、夕食のみプランの割には少しお高く感じました。
投稿日:2024/8/14
長旅帰りで遅くなりそうだったため
急遽でしたが当日空いているところ…と思い素泊まりで予約しました。
渋滞のため予定より30分ほど遅れてチェックイン…
ただでさえ遅いチェックインだったにも関わらず
笑顔と丁寧な受付でお迎えして頂き、朗らかな気持ちになれました。
貸切風呂の説明も丁寧で、1回使用する度にお湯を抜き変えて掃除されているようで、清潔感満載のお風呂でした。
シャワーまで温泉で、すべすべになれました!!
子供に対しても丁寧に接して頂き、ありがたかったです。
今度は素泊まりではなく、ゆっくり食事もさせて頂きたく思いました。
おすすめできる宿です!!
投稿日:2024/7/31
泉質、スタッフさんの対応はとても良かったです!
ただ夕飯が期待外れ、申し訳ないですが「美味しいね」と食べれた物は無く、1品も完食出来ませんでした。前菜に手を付ける前から料理が次の運ばれて来ますが料理の説明は一切無し。お品書きも無し。明らかに食が進んでないのに食事開始20分程度でデザートが来る始末…。
お子様ランチも 料理が全て冷え冷え。3歳という年齢も事前に伝えていましたが大きなピーマンがゴロゴロ入ったグラタン・コロッケに、酸味の強い梅干し入りの茶碗蒸し等…もう少し子供に配慮した内容にした方がいいと思います。せっかくの旅行先での食事なのに可哀想でした。
スタッフさんの気遣いや言葉かけはとても温かく、気持ちの良いものでしたので頑張っていただきたいです。
泉質も素晴らしかったので、もし次があれば 素泊まりか、立ち寄り湯で利用させていただこうと思います。
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます