宿番号:385860
HANAYADO BAELZ(ハナヤド ベルツ)のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.8 |
|
風呂 | 4.5 |
|
料理(朝食) | 4.8 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.8 |
|
接客・サービス | 4.9 |
|
清潔感 | 4.8 |
|
投稿日:2025/3/31
草津は何度も訪れていますが、初めてハナヤドベルツさんにお世話になりました。とっても清潔で素敵なお宿でした。お料理は、夕食、朝食ともに驚くほど美味しく、大食いの私たち夫婦も大満足な量でした。露天風呂があれば最高ですが、内湯の温泉は万代鉱の源泉かけ流しで、熱湯、やや熱湯の二か所あり、充分温泉を堪能できました。20000円を超えない料金でありがたく、総合的に大満足のお宿でした。また絶対にお世話になりたいと思います。
投稿日:2025/3/24
食事かなり良い、お風呂良い、お部屋きれいで広い。部屋のドア少し隙間があって・・そこだけちょっと残念。車の騒音もなく良い宿でした。
投稿日:2025/3/17
昨年良かったのでリピートしました。
中は少しずつあちこちリノベーションがされていてメンテナンスしているところのようです。一階の共同トイレやお風呂はリノベーションされてて気持ちよかったです。
帰りはタクシーを呼んでいただいたり笑顔で送り出してくれてありがとうございました。
タオルが新しくされてましたが水分を吸ってくれないタイプで少し使いにくかったのと、リピートでしたが残念ながら覚えていてもらえてなかったようで少し残念に思ってしまいましたがご飯も美味しく頂きました。
投稿日:2025/3/5
少し早めに着いて車を置かせてもらって湯畑へ
焼き肉食べてビール飲んで
ちょい飲み酒屋でさらに飲んで
美味しく堪能しました。
着いてさっそく温泉です。
いい温度、掛け流しの温泉を満喫しました。
朝晩2回入り入り温泉を贅沢に堪能しました。
夕食は美味しいコース料理。
最近きたからかすき焼きでした。
最後にご飯と卵にといておじやも頂きました。
お酒も白ワインを頂きいい気分。
朝もご飯が美味しいおかずが多く
たっぷり白米を食べて満足です。
締めのコーヒーも飲んで
優雅な1日になりそうです。
また来ます。
ありがとうございます。
投稿日:2025/3/4
念願の草津温泉家族旅行で利用させていただきました。子ども不可ということで長男家族は同行できませんでしたが、その分静かで落ち着いた雰囲気で過ごせました。湯畑に向かうのにブーツを貸していただき大変助かりました。一つ残念だったのは、エレベーターがなかったため私の足が悪く階段で3階まで上がるのに容易じゃなかったことでしたが、それ以外は満足できました。
投稿日:2025/2/11
温泉街中心部から徒歩なら少し坂を登りますが、静かな場所に洋館は存在します。スタッフ様達のお心遣いやお腹いっぱいになれるお食事申し分なく、寒い時期でしたが温泉で温まり部屋も快適だったです。またまた是非お伺いしたくなるお宿でした。
投稿日:2025/2/11
わたし自身、旅行の際に旅館で出るご飯を重視しているのですが、今まで行った中でいちばん満足しました。食堂の雰囲気もよく、量もちょうどいい。牛フィレ肉とエビチリ、シーフードドリアが特に美味しく、出てきた料理全て美味しかったです。また、ご飯の量も調節可能なのでとても美味しく満足して食べれました。季節によってでるものが違うので、各季節に行って食べてみたいとまで思いました。湯畑から行く際、少し歩くので雪が降っている季節に行く際は注意ですが、それを超える満足がありとても満足しました!
秋ちゃんさん
投稿日:2025/2/5
いつか行ってみたいと思っていた草津温泉、思い立って前日に、口コミを見てよさそうだったこちらのお宿でお世話になりました。温泉は先に入っていた方と入れ替わりのタイミングで、その後ゆっくり堪能しました。お食事はみなさん高評価だったので朝食付きにして、たしかに気分が上がりました。やさしい味付けで、とくに焼き魚がおいしかったです。フロントではおすすめの観光スポットを教えていただき、おかげさまで楽しい観光になりました。お心遣いもありがたかったです。ホテル感覚で、気軽に本格的な温泉に入れるのは魅力だと思います♪
投稿日:2025/2/4
今回恋人の誕生日旅行で宿泊先として利用させて頂きました。
1番びっくりしたことは全体的な清潔感です。脱衣所の床や水周りに清掃が行き届いていて、とても満足でした。
また、ホテルのスタッフの方もとても優しく親切でした。
草津の観光地やタクシー利用について質問させていただいた際に、案内マップを用意して下さりとても充実した2日間を過ごすことが出来ました。2人ともまた来ようねと心から言えるホテルでした。
投稿日:2025/1/19
おそらく、これでリニューアル工事完成。
綺麗なってどの部屋も、トイレ、テレビ、
バスも付いていい感じです。
しいて言うとタオルかけないのかなぁ?
バスは温泉かなぁ?
少し早めに着いたので日帰りの3湯手形を買って
制覇して昼は吾妻さんで焼肉ビールで乾杯。
ゆっくり草津温泉を堪能してチェックインしました。
宿に着いて温泉です。
熱めの温泉にたっぷり入ります。
湯口側は44℃?だいぶ熱め万代鉱。
少し入ってまた隣入りまた熱い方へ。
一種の交互浴?
何回も出入りして堪能しました。
夕食はワインボトルを一歩空けて
美味しく頂きました。
朝は和定食でご飯が進むおかずで
炊きたてご飯を3杯食べて
食後のコーヒーで満足しました。
初めて来た頃より価格は上がりましたが
設備や温泉も綺麗なりとんとんかなぁ。
せめて2万円きってほしいなぁ。
草津に来る時はまた来たいなぁと思います。
ありがとうございました。
投稿日:2025/1/19
この度、お風呂のリニューアルに伴い久しぶりの2回目の宿泊となります。
お風呂は綺麗にリニューアルされてました、ただやはり3人が一緒に入ると狭い感じは歪めない所です、スリッパが2足あると利用はしなかったです。
部屋はいつも通りでベッドに冷蔵庫にエアコン、暖房器具も完璧でした。
ただ晩飯に関しては2品少なっていましたね。
朝食は変わらず美味しかったですので物凄く残念でした。
他に良い宿を見つけたのでリピは無いと思いますが、またいつか口コミを見て良くなったら利用したいと思います。
投稿日:2025/1/15
雪が降ってる中の旅行でした。
とても丁寧なご対応をして頂きとても充実した旅行の思い出になりました。ありがとうございました。
投稿日:2025/1/13
ひとり旅でお世話になっています。やっぱりこの空間最高!癒されます。温泉最後です。それより最高なのが食事です。この宿に泊まるなら絶対に朝夕2食付きにしないともったいない!おすすめです。和洋中バランス良く組み合わせた量・質ともに満足な夕食、バランスの取れたたっぷり朝食が味わえます。もちろん何を食べても美味しいです。あちこちのテーブルで美味しいね!と言う声が聞こえてきます。ぜひお宿での食事と温泉で癒され旅へ出かけてみてください。
投稿日:2024/11/25
一人旅の草津温泉で、宿泊しました。
食事がたいへんおいしかったです。少なめプランでしたが、食いしん坊のわたしでも十分な量でした。
お風呂は掛け流しの本物温泉ですが、シャワーが温まるまで5分?掛かり、それだけが残念でした。
西の河原露天風呂まで歩いても10分くらいで、朝湯に浸かりにいきました。湯畑までは少しありますが、その分静かで落ち着いています。
改装工事中のところがあったので、すべてがリニューアルしたらまた泊まりたいと思いました。
投稿日:2024/11/17
口コミが 凄く良かったから 泊まったのだが 私の好みじゃ無く 温泉は3人しか入れ無い感じ 温泉場が 狭すぎる
良く調べれば 良かったかな〜
投稿日:2024/11/11
一年ぶりに伺いました。
やっぱりほっとしました。宿の方の好意でダブルルームにグレードアップしていただき嬉しかったです。ベッドの間接照明がとっても素敵でお部屋もぱっと華やぎ素敵です。ベッドは広めのダブルベッドでクッションも最高でゆったりゆっくり眠ることができました。食事も変わらず美味しくて最高のご褒美旅行になりました。
投稿日:2024/11/11
湯畑から歩いて10分以上坂道を登りますが、途中にはお土産屋さんや飲食店も沢山あり、苦にはなりませんでした。西の河原の標識を見つけて荷物をホテルに預けてから行ってみました。 温泉は熱々のこじんまりしたお風呂で綺麗でした。お食事は朝食のみでしたが当日和食か洋食を選べるのも良かったです。お部屋は3階の静かで落ち着いた感じのシングルルームにしてはゆったりとしたお部屋でした。
一つ難をいえばエレベーターが無いので、到着時に荷物を部屋まで運んで欲しかったです。
部屋には半纏もあって暖かかったです。
また行きたいと思います。
投稿日:2024/10/28
十数回リピートしている宿ですが、今回はリニューアル後のデラックスルームに宿泊しました。いつもどうりの美味しい食事と草津の温湯の温泉を堪能し、お部屋は落ち着いた気配りを感じられるインテリアのソファー、ベッド、風のとおるお風呂、とても贅沢な時間を過ごせました。
投稿日:2024/10/27
ひとり旅ではなかなか敷居の高い草津温泉ですが、ここはひとり旅でも泊まりやすいです。
館内は、大正ロマンのような雰囲気で落ち着いていて、スタッフの方もみなさん優しく、ホテル側の対応可能なところまで融通をきかせて頂けて、助かりました、
部屋は、和室と洋室のミックスのような感じで、布団を少しずらせば、畳の上でくつろぐ事もできました。
お風呂は、温泉100%の源泉掛け流し。
熱い事で有名な草津温泉ですが、ぬるめの方はゆっくり浸かる事ができました。
夕食のデザートに出てきた、手作り羊羹も美味しかったです。
思い立ったが吉日!で決めたお宿でしたが、とてもよかったです。
またリフレッシュしたくなった時は、こちらに来ようと思います。
投稿日:2024/10/23
初草津、初ひとり旅でお世話になりました。
湯畑や西の河原公園まで徒歩圏内にあり散策しながら行くことができます。
坂の勾配は若干きついですがなんとかなります。
ホテルの食事は夕食、朝食とも大変美味しくおなかもいっぱいになりました。
夕食を控えめのプランにしましたがそれでも満腹になります。
お風呂は大きくありませんが、ひとりで貸し切り状態だったので気になりませんでした。
何時でも入浴できるのも大変ありがたかったです。
立地的にかなり静かで穏やかにのんびり過ごすことができました。
また草津へ行くときには利用させていただきたいと思います。
ありがとうございました。
投稿日:2024/10/15
初めて草津温泉にきました。
湯畑から歩いて15分くらいの所にある綺麗なペンションでした。坂なので何回も湯畑に降りるのは少し疲れました笑
エレベーターはないですが、建物自体の雰囲気がとても良くて非日常感が味わえました。
お風呂もコンパクトな印象でしたが清潔でした。
楽しみにしていた夕食ですが、期待以上に美味しかったです。お肉も柔らかくて、デザートの花豆の羊羹がすごく美味しかったです。
期待以上に良かったです。また泊まりたいです。
投稿日:2024/10/5
子育てから解放されたくて草津温泉にきました。ここはシングル宿泊でき、ホテル内もお部屋も落ち着いていて満足しました。部屋にはソファがあり疲れが取れました。夜のライトアップした湯畑は少し迷いましたが、昼間は近道が便利でした。ホテル内の温泉もよかったです。翌朝に西の河原露天風呂まで歩いていって満喫したあとに、ホテルで朝食とったりでき、立地もよかったです。食事もとても満足しました。
投稿日:2024/9/14
リニューアルされ久々に再訪。変わらず美味で丁寧な食事。清潔で洒落た部屋。快適な風呂。いつも満足させられる宿。静かな環境も魅力的。
投稿日:2024/8/31
温泉街中心部の湯畑から少しだけ外れた、坂の上に佇む洋館のお宿。人間味溢れるご主人やスタッフ様が出迎えてくれます。部屋の窓から見える木立やご当地ならではの澄んだ夏空に癒され、改修されたばかりの、ウグイスの声も聴えてくる温泉が変わらず心地よかったです。夕食はお刺身とステーキの両方が堪能可能で、その他の品も盛り付けの美しさ素晴らしく堪能出来ました。朝食は「和食」と「洋食」から選ぶ事が出来、どちらも楽しく頂けます。来訪時はまだ改修工事が続いて一部段差等あり、チェックアウト時その旨お詫びされましたが、そんな事は関係なく癒して頂き、是非またお伺いしたいと思いました。
投稿日:2024/8/8
お風呂改修完了で再訪しました。せっかくなので改装した部屋にアップグレードしてくれて新しい景色を楽しみました。一部まだユニットですが改装後はバス.トイレは別になって清潔です。一部改装中ですがそれはそれでまた楽しみです。一番の目的が万代鉱源泉なので熱湯がないと物足りないし温湯は一般人には入りやすいので仕切りでうまく調節出来てgood 。食事は相変わらず美味しいです。物価高騰で劇的改装中なので料金が高騰しちゃうのは仕方ないとは思います。マットレスも改善してくれればシングルで十分なんですけど...
投稿日:2024/8/7
ソロサイクリングツアーで利用させていただきました。湯畑のある温泉街からは少し離れており、やや高台に位置する森の中にあるので、徒歩の方はアクセスしにくいと思います。その分、静かに過ごすことができます。施設の改装工事中のようでしたが、お風呂は改装工事後の出来立てに入ることができ、綺麗な温泉にゆっくり浸かることができて、とても良かったです。お部屋はシングルルームを予約していましたが、ご厚意で大きなお部屋に変更していただき、ゆっくりすることができて、大変ありがたかったです。お料理は和洋折衷のお料理で、出来立てを次々と出してくれますが、量が凄くて満腹になりました。60歳代には少し苦しかった量ですので、お料理少なめのプランで十分かと思います。十分満足させていただきました。ありがとうございました。
投稿日:2024/8/4
21時と遅いチェックインでしたが、嫌な顔もせずにご対応いただけました。お部屋の清潔感◎、良い温泉にゆっくりと入れて、久し振りに癒されました。