宿番号:384702
大江戸温泉物語 東山グランドホテルのクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 3.8 |
|
風呂 | 3.9 |
|
料理(朝食) | 4.0 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.2 |
|
接客・サービス | 3.9 |
|
清潔感 | 3.7 |
|
投稿日:2025/4/15
コスパはとても良いと思いました。夕食のバイキングでは、アルコールが飲み放題なので、酒好きな方には最高だと思います。お風呂も広く、部屋もそこそこキレイですし、バランスの取れているホテルだと思います。欲を言えば、夕食の料理にもうひと工夫欲しいかなと思いました。年に3回はコチラを利用しているのでよく分かるのですが、5年、6年前位よりも、料理については、品数や質的にも落ちて来ていると感じます。もう少し頑張ってください。。
投稿日:2025/4/14
お部屋でWFが出来ないので残念
民宿でもW出来るのに今時珍しいホテルです BS放送も見れない
部屋は和洋室で一人旅では広すぎましたが過ごしやすかったです、
投稿日:2025/4/14
お部屋 多少古さが目立つ感じではございますがゆっくりと過ごさせて頂きました。
また多少他の部屋の事が聞こえる感じがしました。
お風呂 温泉にのんびりとはいることができました。露天がもう少し広いと他客が数組重ねっても入れると思います。
食事 朝夕ともバイキング形式 郷土料理がもっとあると嬉しい。 子供用の食器とコップの位置が正反対なのでドリンクバー以外にも子供用のコップがあると助かります。
スタッフ 対応は良かったです。3名の予約で2名ですか?との問いがあり、その後子供用にも布団のリクエストがあると言われて『???』2名といわれて?子供用の布団??連携ミスがあったと思いますが対応は良かったです。
洗面所やWCが昔ながらとうイメージなのでリフォームされると雰囲気が変わると思います。
大変お世話になりました。
投稿日:2025/4/13
食事も温泉もとても良く部屋も大浴室の階で、初めての東山温泉を夫婦で満喫出来ました。
ただ、部屋にカメムシが何匹も入り込んでいました。私も主人も虫はそれほど苦手ではないつもりですが、夜中ベットの回りを『ブーン』と羽音たてて飛ばれると気になり、灯りをつけてカメムシ退治を複数回するはめになりました。
バイキング内容や温泉にベットの硬さかげんまでとても良かったので、笑い話になるまで時間が掛かりそうなのには残念です。リピートはこの先何年もできそうにないと思いました。
投稿日:2025/4/13
お風呂は最高でしたが、窓やお風呂場のガラスなどに虫や蜘蛛の巣が有りちょっとがっかりしました、あと夕飯のバイキング会場はスリッパ禁止の素足なのですが妻が足に木のクズが刺さり少しケガしました、スタッフに注意しましたが一応謝りの言葉はありましたが上司に報告しますだけで、その後なんの対応もありませんでした。
投稿日:2025/4/12
まず、部屋ですが、和洋室で、リビングをはさんで和室と洋室が別れており、非常に過ごしやすい部屋でした。また、トイレも広く、専用の洗面台も設置されており、本当に使いやすかったです!
夕食ですが、どれも美味しかったですが、特に酢豚の味が最高だったのと、ステーキが思っていた以上にやわらかく美味しかったのでおかわりをしてしまいました。本当に楽しく過ごさせていただき、ありがとう御座いました!また、是非リピートしたいと思います。
投稿日:2025/4/12
最上階の一室無理矢理に作った感じで両隣の話し声、テレビの音、エレベーター?排気ダクトの低周波音
集客アップ狙いのホテルでした
値段に比例しないホテルでがっかりです
今回の東北旅行で泊まった中で一番コスパ悪く、ストレスが多い部屋でした、子供が多く自己中家族なら、食べ放題で良いかも?
静かに温泉を楽しむホテルでは無かったです
投稿日:2025/4/11
建物自体は 古く シンプル 広さ的には 十分で お風呂も広くて 眺めも 良い 朝食は 数多くの種類が たのしめます 満腹で 満足でした〜スタッフも 機敏さに は 頭下がりました〜
投稿日:2025/4/9
大人にはアルコールの飲み放題!孫達にはアイスクリームの食べ放題!孫達には、広いお風呂の温泉にまた連れってとせがまれます。
昨年は妻と蟹祭りに行きました。最高でした。また行きたいと思います。
投稿日:2025/4/6
家族で会津観光をし、三世代で宿泊しました。
部屋のお風呂は少し清掃が足りていない部分もありましたが、大浴場があるので気になりませんでした。
スタッフさんは受付の方も食事会場の方も、どの方も優しく親切でした。
お食事もとても美味しく、満足しました。
ありがとうございました。
チロルさん
投稿日:2025/4/6
家族が大江戸温泉物語が好きで選びました。お部屋は和洋室で広く、大浴場が同じフロアであったことが1番嬉しくあり、5回温泉入りました。温泉はお肌ツルツルになりました。温度も適温でずっと入っていたいくらいです。お料理のバイキングは旬のたけのことホタルイカと菜の花楽しみましたし、朝ごはんののっけ丼とても美味しかったです。東山温泉にまた泊まりたいし、他の大江戸温泉物語にも泊まりたくなりました、ありがとうございます。
投稿日:2025/4/6
春休みに利用しました。
建物は古いですが、部屋はとても綺麗でした。館内も静かで部屋ではゆっくりと過ごせました。
食事は品数は多いとは言えませんが、夕食の喜多方ラーメンと、朝食の海鮮のっけどんがとても美味しかったです。また、食事会場のスタッフさん(年配の女性)が親切で気持ちよく食事ができました。
投稿日:2025/4/5
お迎えの人が直ぐに車椅子のマークを確認して駐車場を教えて頂きました。フロントの対応も良くてスムーズにお部屋に行く事が出来ました。お風呂にゆったりと浸かり、快適に過ごす事が出来ました。次の日にはお風呂が入れ替わって両方のお風呂を堪能できて大変良かったと思います。
投稿日:2025/4/5
とても楽しい時間を過ごす事が出来ました♪
ありがとうございました。食事もお風呂も良く
コスパ最高です。物価高騰の事を考えると
文句は言えないと思います。まぁ1つお願いがあるとすれば
卓球のラケットを新しくしてもらえたら嬉しいです。
息子か温泉卓球にハマり、卓球は我が家の家族旅行では
必須条件なっていますので、ラケットが新しくなったら
また利用しますw本当に今回はありがとうございました。
投稿日:2025/4/2
今回、私と娘3人、母と利用させていただきました。思ったより早く到着してしまい、ロビーで待っていましたが、団体客が居て、エレベーターが混んでしまうとのことで、スタッフの方が早めにチェックインの手続きをして部屋に通して下さいました。
食事は飲み放題、食べ放題のバイキングでアルコールも飲み放題でした。食事も品数があり、特に焼き立てのステーキが美味しかったです。温泉も熱すぎず、ぬるすぎず、ちょうどいい湯加減でした。子供たちも喜んでいて、また利用したいと思いました。
投稿日:2025/3/30
孫の1歳のお祝いで行ってきました!家族総勢7人でとてもいい旅になりました。夕御飯のバイキングの時間が混んでいて5時半か8時と言われたんですが小さい子がいるのでこちらの時間に合わせていただき、とても助かりました!バイキング会場にはベビー用の離乳食も用意されてて嬉しかったです!食後にはみんなで卓球大会もできてとても楽しく過ごせました。またみんなで行きたいと思いました!
投稿日:2025/3/29
初めてのご訪問でした。
大変丁寧なフロントとバイキング会場での対応。
お部屋は清潔感があり快適に過ごせます。
初めての温泉付きのお部屋でしたが、温泉の温度も調整されていました。
のんびり過ごすことが出来ました。
機会ありましたら、また訪問したいと思います。
投稿日:2025/3/27
オールインクルーシブは本当にありがたいです。
ワインが入っていないのが残念です。
次に行ったときは入っているといいな。
投稿日:2025/3/24
毎年家族で利用してます。今回は露天風呂つきの部屋でした。バイキング朝夕で、色々種類があり、子供たちも食べれるものがあり満足しました。食事の時は、一人の従業員さんのお声がけが素晴らしいと思いました。残念なのが、布団の配置でした
好きなように位置をずらしたりはしましたが、、、全体的に良かったです。
投稿日:2025/3/22
夫婦揃って疲れを癒しに近場の温泉…と思い東山グランドホテルに宿泊させていただきました。春休み、卒業旅行シーズンで若い方々から年配の方まで沢山の人が宿泊されてました。お風呂も広くゆっくり出来ました。バイキング料理も美味しいかったです。欲を言えば、天ぷらの種類がもう少しあったらなぁと思いました。夫婦共々ゆっくりできました。
投稿日:2025/3/11
露天風呂付きの部屋に泊まったのに、源泉が冷たくて加水で熱湯を入れるという源泉掛け流しではなく、家のお風呂と変わらない状況にがっかりです
源泉を温めて流す方が絶対にいいし景色も悪く残念です
投稿日:2025/3/9
夕食も朝食も品数が多くそして美味しく満足でした。
目の前で揚げる天麩羅はとくに美味しかった。
フロントの対応も親切ですごく良かったです。
投稿日:2025/3/8
東山温泉の最奥の大きなホテル
静かで山の木々に囲まれたホテルです。
温泉から見る緑に心休まります。
大江戸温泉のバイキングなので品数の多さ、またご当地物の食べ物があったりと安心して楽しめます。
頼むほどではないけど、少しだけお酒が楽しみたい自分にはアルコールも別料金にならないのは嬉しいです。
ただ、早い方の送迎バスが14時なので、宿泊前に会津若松で観光するのは忙しかったかな。遅いほうだと到着後に温泉つかって夕食は忙しすぎますし。
でも、早く着いて、お風呂入ってお昼寝できたので十分くつろげました。
投稿日:2025/3/7
東山温泉の一番奥にある大きなホテルで大江戸温泉物語のグループ。ます、部屋は和室で広かった。風呂は内湯、露天風呂、サウナがあり良く温まる、食事は2食ともバイキングでステーキや刺身の他、鯉の甘露煮などもあり良かった。全体的に充実している。1つ難があるとすれば部屋でwifiが使えない事くらいx
投稿日:2025/3/6
宿は東山温泉の温泉街から外れた一番奥にあり、冬場は雪道運転が苦手な方は若干ハードルが高いかもしれません。でも、静けさと温かい温泉、11時チェックアウトなどゆったりした時間を過ごすことが出来ました。お部屋も1人でも広い部屋を指定出来たり、夕食に飲み放題が付いている点もポイントが高まりました!
投稿日:2025/3/3
高齢の母と夫婦、子ども達で宿泊させていただきました。「東山グランドホテル」さんは聞いたことはあるものの利用は初めて。正直あまり期待していませんでした。
ですが、広くて品揃えが多い売店、清潔な客室、種類豊富で美味しいバイキングのお料理と、とても満足感させて頂きました。お風呂も広くて快適でした。
値段もリーズナブルなので、ぜひまた利用させて頂きたい旅館です。
ページの先頭に戻る |
[旅館]大江戸温泉物語 東山グランドホテル じゃらんnet |
他のホテルを探す場合はこちら