宿番号:380916

富士山と精進湖の眺望自慢の宿。富士山撮影をする人に最適です

富士急行・河口湖駅より車で約26分(路線バスで約40分)、中央高速道路・河口湖ICより車で約25分

精進マウントホテルのクチコミ・評価

総合
3.9

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 4.0
風呂 2.9
料理(朝食) 3.9
料理(夕食) 4.0
接客・サービス 3.2
清潔感 3.6
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/70代 夫婦旅行

いけちゃんさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
【2食付】富士山・精進湖の絶景と甲州牛など地元の食材を使った料理でゆったりと休日をお過ごしください
和室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

部屋の窓から最高の景色

テレビのホットスポットを見て、ホテル前からの富士山が素晴らしくて宿泊を決めました。なんと部屋から椅子に座って、ビールを飲みながら刻々と変化する富士山を見ることができました。天気が良くて最高でした。
食事は普通に美味しかったのですが、給仕する人が外国人で、問題は全くなかったのですが、少し時間を要しました。海外へ旅行した時と同じかもしれません。

男性/50代 家族旅行

tirotaroさん

時期
2024年12月宿泊
プラン
【2食付】富士山・精進湖の絶景と甲州牛など地元の食材を使った料理でゆったりと休日をお過ごしください
和洋室 朝・夕
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

富士山絶景と美味しい夕食

年末の繁忙期のため結構高額でしたが、久しぶりの家族旅行でこのホテルに泊まりました。天気に恵まれたこともあり、部屋からは大きな富士山と目の前の精進湖に感動しました。朝散歩して、歩いて数分の精進湖畔からは絶景の逆さ富士でした。
料理もおいしく、特に溶岩焼肉はとても美味しく家族みんな感動しました。

女性/60代 夫婦旅行

ふるちゃんさん

時期
2025年1月宿泊
プラン
【2食付】富士山・精進湖の絶景と甲州牛など地元の食材を使った料理でゆったりと休日をお過ごしください
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
3
清潔感
4

窓から見える富士山は最高!

3階の部屋に泊まりました。窓から正面に富士山がすそのまでしっかりと見え、贅沢そのものでした。ホテルの目の前が他手合浜で、精進湖と富士山越しのご来光まで見ることができました。夕食もおいしかったです。ただ、大浴場の湯船の温度が低くてぬるく感じ、そこが残念でした。

男性/70代 夫婦旅行

もりやんさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
【2食付】富士山・精進湖の絶景と甲州牛など地元の食材を使った料理でゆったりと休日をお過ごしください
和室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
4

いいかも

どこも人手不足のおり、よくやってます。片言の日本語で一人で切り盛り。初めて河口湖以外で宿泊しました。 よくいくサニーでり。。。とは違う出合、感動がありました。精進湖、捨てたもんではありません。ありがとうございました。

男性/80代 家族旅行

空馬さん

時期
2024年11月宿泊
プラン
【2食付】富士山・精進湖の絶景と甲州牛など地元の食材を使った料理でゆったりと休日をお過ごしください
和室 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
4
風呂
1
料理(朝食)
4
料理(夕食)
1
接客・サービス
1
清潔感
2

緊張感をもって

 富士山の眺めは素晴らしかったが、よかったのはそれだけ。
・事前に布団が敷いてあるのはよいが、3室9人を4人、3人、2人で申し込み、宿側の書類にもその通り書かれてあるのに、布団を3人、3人、3人で敷いてあり、しかも、なかなかその非を認めない。
・夕食の味はまあまあだったが、最後にご飯を頂きお腹いっぱいになった後に、天ぷらが出て来た。
・お風呂のお湯がぬるくて、少ない。夕方からその感じだったが、就寝前に入ったら、仰向けに寝てもお腹が出るほどの少なさだった。さすがに申し入れたところ、暫くたって、もう大丈夫の旨電話があったので、入ったら、お湯の量はいっぱいになっていたが、下の方、おしりあたりは水でした。
・結局、すべて、緊張感の欠如から起きていることではないかと思う。もっと、性根をたたき直して仕事に当たってほしい。

男性/70代 家族旅行

あっきーさん

時期
2024年8月宿泊
プラン
【2食付】富士山・精進湖の絶景と甲州牛など地元の食材を使った料理でゆったりと休日をお過ごしください
和洋室 朝・夕
価格帯
25,001〜26,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
2
風呂
1
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
3

部屋からの眺望は最高! (料金の半分はその代金かも)

家族3人で和洋室に宿泊。夏季繁忙期のため一人25,850円。
●部屋のエアコンはL/M/Hで強さを調節するタイプだが、ずっとHのままでも室温は28℃を下回らなかった感じ。夜は24時頃まで窓を開けて何とかしのいだ。チェックアウト時に故障だと思うと告げたが、もっと早く知らせて、部屋を代えてもらうべきだったと反省。和室は6畳で狭いが、ホテルが小規模なためやむを得ないか。
●大浴場は温泉でないのは仕方ないにしても、お湯が熱すぎて1分足らずしか我慢できなかった。外国人客が多い宿であることから、部屋での入浴が多いことによるのかも。部屋の浴室は広く新しくなっており、気持ち良く使用できた。大浴場は1回でこりごり。
●食事は夕食・朝食ともまずまず納得できる内容。量は60代以上の人にはちょうど良いと感じたが、若い人には少々物足りないかも。
●総合的にみて、「湖畔に立つ小規模ホテル」としてのコストパフォーマンスは割高と感じた。部屋から見る富士山と精進湖の眺望はすばらしい!
●前日に宿泊した宿は同じようなプランで、かつ数千円安かったにもかかわらず満足できる内容だったので、そのイメージで比較した結果でのコメントになってしまったかも。

男性/50代 夫婦旅行

けんさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【2食付】富士山・精進湖の絶景と甲州牛など地元の食材を使った料理でゆったりと休日をお過ごしください
和洋室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

富士山が見えたら◎

今回で3回目、とても落ち着いたお気に入りのホテルです
夕食はワイン好きな方にはたまらないと思います
朝食もとても美味しくてゆっくりと食べれて言う事無しです
富士山が見えればオール5ですよ

ページの先頭に戻る
[ホテル]精進マウントホテル じゃらんnet