宿番号:379247
ホテルグリーンプラザ軽井沢のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 3.5 |
|
風呂 | 4.3 |
|
料理(朝食) | 4.0 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.1 |
|
接客・サービス | 3.9 |
|
清潔感 | 3.7 |
|
投稿日:2025/4/7
未就学児3名、大人3名で宿泊。タイトなスケジュールだったのでおもちゃ王国代わりのあそぼランドは17時までとの事で1時間しかいれませんでしたがたくさんのおもちゃがあり子供が楽しそうに遊んでくれてこのホテルで良かった!と思いました。出来ればもう少し閉園まで長いと嬉しいです。おもちゃを整えているスタッフさんが素早く綺麗に整えてくれて拍手を送りたいと共に日頃の私たちはこんななんだなとちょっとクスッとしてしまいました。
夕ご飯は90分制、子供3人連れだととことん堪能することが出来なかったのが残念でした・・・他のカニ食べ放題だと肩肉に味がないのにホテルグリーンプラザさんでは全て美味しく食べれました。夕食の味噌汁(名前を忘れてしまいました)がとても美味しくてまた食べたいと思い出します。
お風呂は子供達も入浴でき露天風呂も最高でした。露天風呂で転んでしまいましたがマットが敷いてあり転倒防止はされていました。
館内は坂や階段が多く、部屋、食事処、風呂の移動が大変。フロントに行くのも別館から大量の荷物を乗せた台車と1名しか入れないエレベーターを使って上り、渡り廊下を渡ってチェックインでした。
今回はスキー場の割引のついたプランを予約しました。予約も難なく取れましたし、割引期間も終了期間は書かれていませんでしたのでシーズンオフまで割引があると思ってフロントに行ったらびっくり。「宿泊日1週間前(3/23)に割引は終了しました」と伝えられました。「え?そんなの書いてあったっけ?割引がついてるからこのホテルを選んだまであるのに?だったらスキー場に近いホテルにすればよかった!」と友達同士で話す羽目に。終了期間が記載されてないのに「割引終了してます」は問題では無いですか?割引プランで他のプランと値段の差もあるのか今になっては確認出来ないので分かりませんが予約内容と相違が発生するのであれば連絡をして欲しかったです。
投稿日:2025/3/23
1歳0ヶ月の息子を連れての家族旅行で利用しました。
遊ぶスペースがあったり、一緒にお風呂に入れたり、
ビュッフェの離乳食も種類がたくさんあり、ここまで子連れに優しいホテルは他にないのではと思いました。
新しい建物ではありませんが、清潔感があり素敵な館内でした。売店がとても充実しており、お土産の種類も多く
子供、ベビー用品もたくさん置いてあり助かりました。
お部屋は段差がなく、ベッドも低いため安心してくつろぐことができました。おもちゃ箱もありました。絵本が2冊まで借りれます。年齢に合わせて用意して下るのもよかったです。ミキハウスのパジャマ(サイズは80のみ)も借りたのですが、汚してしまっても新しいものをいただけたので助かりました。
大浴場には(男女とも)ベビーバスやベビーチェア、ベビーソープがたくさん置いてあり、一部洗い場は下にマットが敷いてあり、万が一子供が転んでしまっても安心です。露天風呂は広々していて、3つのお風呂があり、とても気持ちよかったです。脱衣所には、ベビーサークル等もあり着替えも安心です。小さい子供連れの方が多く、他にも温泉に赤ちゃんがたくさんいたので、安心して息子と温泉を楽しめました。
キッズスペースもあり、広々とした二間のお部屋にたくさんおもちゃが置いてあり、楽しめました。冬季限定であそぼっランドという場所も館内にあり、そちらにもおもちゃがたくさんあり、チェックアウト後に利用しました。
食事は朝、夕ビュッフェで、キッズコーナーとベビーコーナーもあり、離乳食も月齢別に豊富にありました。エプロンや赤ちゃんスプーン、フードカッターもありました。
手掴み食べをしてくれると、その間大人が食べれるので
パン、バナナ、蒸し野菜を食べさせてました。ただ、ベビーコーナーには手掴み食べができるものがなく、大人の方から探したので、手掴みできるものもベビーコーナーに置いてあったらもっとよかったと思いました。あと、赤ちゃんの飲み物はないので、持参した方が良いです。
ベビーの麦茶をおいていただけたら、言うことなしです。
ビュッフェの内容ですが、大人にも満足でした!お寿司の種類も多く、デザートも充実していて美味しかったです。
総じて、素晴らしいホテルだと思います。
小さい子供がいる方にはお勧めしたいです!
投稿日:2025/3/17
ずっと気になっていて先日、初めて宿泊させていただきました。2歳の娘を連れての旅行でしたが、ホテル内には、子ども向けの設備が沢山あり楽しんで泊まることができました。
お部屋にはオムツのゴミ箱やお尻拭きなどがあり、大浴場にはベビーソープなどが置いてあり荷物が最小限で済みとても助かりました。
ご飯も大人も子どもも満足できるメニューになっていてとても良かったです!
今度はおもちゃ王国が開いている時期に来たいと思います。
投稿日:2025/3/14
一泊二日の思いつき弾丸旅行でしたが、宿泊日当日の朝9:30頃にフロントに行き、事前(仮)チェックインすると同時に割引チケット等を頂き、そのままゲレンデへ。
子供が小さいので4時間プランで雪遊びを満喫し、15:00に改めてチェックインして、そのまますぐにお昼寝。
和洋室なので、寝相の激しい小さな子供も安心して寝かせられました。
17:00からお風呂。
洞窟風呂など一部は工事中でしたが、内湯や露天などはちゃんとあるので、子連れの入浴としては雰囲気を十分に楽しめました。
そして、ちょっと休憩してからは、レストランで夕食バイキング。
子供の目線でも料理が見えるので、自分の好きな料理を積極的に選ぶ事が出来て、子供達は楽しそうにしていましたし、アルコール飲み放題やカニの食べ放題なども追加料金等も無かったので、大人も大満足でした。
翌日は、いつもより早めに起床して、子供達のリクエストで朝から露天風呂。
部屋に戻り荷支度してから、朝食バイキングへ。
夕食とはまた違う品揃えで、普段あまり朝ご飯を食べない子供達も朝からモリモリと食べてました。
夕食も朝食もレストランの従業員さん達は、笑顔ながらもテキパキと動いていらっしゃって、お陰様で凄く快適に食事をとることができました。
チェックアウトしてから、隣接する遊び場でチケットを使って射的や宝石探しなどを楽しみ、お昼頃にホテルを出発。
途中で軽井沢駅前を少し散策したり、お土産を買ったりしながら観光気分もしっかりと味わえましたし、何よりもコロナ禍で旅行が全く出来なかった子供達に雪遊びやバイキング、露天風呂などの経験をさせて上げられて、本当に楽しい弾丸旅行でした。
今度は夏に、また是非ともお伺いさせて頂きたいと思える、本当に素敵な経験が出来ました。
ありがとうございました。
投稿日:2025/3/8
子どもが楽しめるホテルを探していました。
おもちゃ王国が閉園中の為、ホテル内の一室が小さなおもちゃ王国になっていました。
子どもが楽しんでくれたので、行って良かったと思いました。
バイキングのお料理に、もう少し品数があると良いなと思いました。
投稿日:2025/2/26
グリーンプラザらしい建物で、部屋も古き時代のお部屋。
ただ、ロビー階では子供向けの催し物が多くまたプレイルームも広くてよかったです。温泉もアトラクションっぽい洞窟温泉があったり、子供(幼稚園児)が飽きないような建物で大変助かりました。
夕食はバイキングでしたが、種類も豊富で見るだけでも満足度高い内容+味も美味しかったです。
価格的に素泊まりだと勿体無いかもしれませんが、ホテル滞在を目的に来るのであれば満足度の高いホテルだと思いました。
投稿日:2025/2/25
食に対して
自分はアレルギー等が有り、家族にも好き嫌いが多く、バイキングの宿を選択しますが、数より中身が充実しており満足しました。
投稿日:2025/2/17
スキー帰りに小学生2名を含む家族4人で利用させていただきました。以前も利用させていただきましたが、今回も特段の不満無く、良い思い出となりました。
細かな点を見れば補修跡等、年季を感じる所もありましたが、全体として丁寧に手入れされているように感じ、スタッフの方々の気配りも随所に感じました。
夕食、朝食のバイキングは、種類も丁度良く、好き嫌いのある子供たちも随分と満足していました。特に夕食の蟹とモンブラン、朝食のかってめしで作った海鮮丼がお気に入りだったようです。大人としてはどれも良かったですが、夕食のアルコール飲み放題は嬉しかったです!
温泉まで部屋から距離はありましたが、その道のりが意外と楽しいですね。温泉も気持ち良かったです。
このお値段で大丈夫ですか?と少し心配になるくらいに満足させていただきました。
また利用させていただきたいと思います!
投稿日:2025/2/9
2月7日から1泊で宿泊しました。
いつもは飲み放題、食べ放題の安い宿を利用していますが、今回はお誕生日の旅行で少しランクアップしたこちらのホテルを選びました。
今回はお風呂が一部改修工事になるとの事で料金内に飲み放題とカニ食べ放題が付くとの事でしたが、まだ改修工事が始まっていないとの事で全てのお風呂に入る事ができました。
お風呂は洗い場が多く、ママが身体を洗っている間に赤ちゃを座らせておくベビーチェアや、赤ちゃんも使えるソープ類が置いてありました。
露天風呂はぬるめなので長く入っていられます。
雪が積もっていたので雪見風呂最高でした。
お食事は天ぷらやローストビーフ、焼きたてのお肉、お寿司やデザートも豊富にありました。
カニが目当てでしたがお料理がどれも美味しくて、カニは3本位しか食べませんでした。
ローストビーフ、キャベツの浅漬け、ビーフシチュー、キャベツのペペロンチーノ、しぼりたてモンブラン、バスク風チーズケーキ、プリンが特に気にいりました。
嬬恋なのでキャベツ推しですね。
お寿司も美味しかったですが、お酒を飲むのでお刺身があったら良かったと思いました。
朝食も美味しくて、自分の好きな具材で作る海鮮丼や、出汁茶漬け、朝の定番メニューもあり食べ過ぎました。
朝のお気に入りは野菜炒めとフレンチトースト。
フレンチトーストは外はカリッと中はトロトロで美味しくてお代わりしました。
クロワッサンもサクサク。
夜も朝もお子様向けメニューや離乳食もありました。
ただ1点注意なのは廊下と部屋が寒いこと。
いつもホテルは浴衣ですごしていますが暖かい部屋着を持って行けば良かったと思いました。
来月は主人の誕生日なのでまた宿泊したいと思います。
投稿日:2025/2/9
小さな子ども連れの方が多いお宿です。そして、子どもが満喫できる工夫がたくさんでした。
キッズルームがあり遊べる工夫があり、赤ちゃん専用の部屋があり赤ちゃん連れでも困らないように大きなベッド、おしり拭きやオムツゴミ箱、離乳食、お風呂に赤ちゃん椅子など至れり尽くせりです。
5歳の子ども連れでささたが、ホテル前で雪遊びが充分できました。
投稿日:2025/1/13
3家族、3世代のお正月旅行で訪れました。。
食事はバイキングで、種類も多く子供から大人まで好きな物を楽しく食べることができました。夜は別々な部屋だったので、ゆっくりと過ごせました。
部屋は広めで良かったです。
お風呂もとても気持ち良く、露天風呂と岩風呂もあり楽しめました。
スタッフの方々がとても気持ちの良い接客でした。
投稿日:2024/12/9
はじめにスマホのGoogleナビで有料道路を使わずに向かったら、とても狭い道を案内されました。ナビなしでは行けない道と感じました。
ホテルは大きくとても広いです。少々寒くなり始めた季節でしたので廊下のファンヒーターはついていましたが寒かったです。お風呂はまずまず。夕食はバイキングでしたので自分の好きな物を頂きました。しかしアルコールは別料金でしたので、アルコールも飲み放題なら良かったかな。
投稿日:2024/12/8
宿泊者は子連れがほとんどで、サービスも豊富で子連れからしたらありがたかったです。
館内が広かったのでベビーカーの貸出はとても助かりました!
食事も混雑はしますが離乳食もあったり、大人用メニューも豊富でとても満足できました!
部屋の備え付けのお風呂はあまり綺麗ではありませんでしたが、大浴場があったので特に気になりませんでした。
11月に宿泊だったので当たり前ですが、部屋も廊下も寒かった印象。
暖房を付けたら寝るまでには暖かくなったので安心しました!れ
投稿日:2024/11/6
おもちゃ王国の利用にあたり宿泊しました。
ホテル内にも有料ですがキッズスペースがあったり、ハロウィンの時期だったのでハロウィンイベントがあったりと楽しく過ごせました。
投稿日:2024/11/5
良いところ。
本当に思い付かない
悪いところ
部屋が下水臭い
部屋がビジネスホテル
ユニットバス
カビが多い
フロントの説明不足
スタッフも挨拶してこない
子供に特化はしていない
投稿日:2024/11/5
ハロウィンイベント中での宿泊でしたが、子供が楽しめたのでよかったです。ただ縁日の時間は夜だけのため、食事してお風呂に入ってなどしていると時間が無くなってしまいました。
夕食はバイキングで、種類も多く色々と美味しかったです。非常に満足度が高かったです。朝食もフレンチトースト等作ってくれていましたが、オムレツ等卵料理があると良かったです。
設備的には全体的に古い感じはあり、移動に距離がある、案内がない、部屋が分かり難い等々、色々不便な所もありましたが仕方がないかなとも思います。
投稿日:2024/11/4
お部屋は全体的に古さをやや感じますが、和洋室は畳があって子供がゴロゴロしたり遊んだりしやすく良かったです。
夕食、朝食は共にメニューも多く美味しかったです。子供向けのメニューも豊富で食器もミッフィーで子供は喜んでいました。
大浴場は広くてとても気持ちよかったです。
子供のためにホテル内で縁日を行っていたり、ハロウィンの時期だったのでフォトスポットがあったり、子連れには最高の場所でした。
おもちゃ王国のフリーチケット付きなのも嬉しいです!
また来年、子連れ旅行で宿泊したいと思います!
投稿日:2024/11/1
ハロウィン前に泊まったので、ところどころにハロウィンのイルミネーションがありました。建物も山小屋風というか、おしゃれな作りをしていたので、段差は多いもののお散歩しながら見て回れたのは楽しかったです。
部屋は段差があるのが困りました。つまずきやすいです。そして、部屋のお風呂のシャワーの勢いがなく、シャンプーを流すのが大変でした。
浴衣がありましたが、着慣れていないので、そろそろ作務衣のようなものになるとありがたいと思いました。特に子どもはすぐにはだけてしまい、浴衣の下にズボンを履いていました。
ビュッフェは時間をネット予約することに気付かず、チェックインの時にしました。経費削減等でネット予約にしているかと思いますが、その点が私としては面倒に思えました。
お料理は特出してこれ!というものはありませんでしたが、ビュッフェのわりにお寿司が美味しかったり、絞り出しモンブランやソフトクリーム(夕食のみ)もあったり、また子どもが好きそうなハンバーグやフレンチフライもあって良かったです。鉄板焼きもソースが色々とあって楽しめました。アルコールはルームキーが必要だったりして少し厄介です。
子どもが旅先で捻挫になってしまい、急遽シップをいただきましてありがとうございました。(2日目に病院に行き、骨には異常ないことを確認出来ました。ご心配をおかけしました。)
子どもウェルカムなホテルの割に、ご年配の方も多くいらしていましたが、和やかな雰囲気だったので良かったです。
投稿日:2024/10/28
4回目の宿泊で、小2、年長の姉弟で訪れました!
前回無かった夕朝食の時間予約が、チェックイン当日の朝7時ごろから、届いたメールでできるようになっていました!これ本当に助かります。早くチェックインしないと希望する夕食の時間が取られちゃうなんて心配がなくなります!ご飯内容も夕朝食共に大満足です!エジソン箸を卒業した子供には大人用の箸だとハードルが高く、子供用の短い箸があったのも助かりました!
部屋はメゾネットで、玄関から靴を脱いで過ごせたのも快適でした、前回まではベッド2台と7.5畳の和洋室でしたが、ベッドのところは靴を履いて過ごすタイプだったので、今回のメゾネットは広いしとても良かったです!部屋の鍵も前回までは1つだけだっのに、今回は2個あり助かりました!
ハロウィンイベントも縁日が、くじ引き600円、射的300円、スーパーボールすくい300円、ヨーヨー釣り300円、サイコロ合わせ300円、宝石集め300円などといくつかありました。仮装衣装もたくさんあり、フォトスポットでハロウィン写真を撮れて良かったです!ラリーイベントも小学生の子供には簡単な問題でしたが、最後に貰えたお菓子はスナック菓子が多く大きい子供向けで、何より量がすごい多いです!
一つ残念なところは、女湯の大浴場の脱衣所の床です。落ちている髪の毛の量が全体的にすごかったです。。。なので周りのお客さんも嫌がって、着替えてすぐ靴下を履いている人が多かったです。ハイハイの赤ちゃん連れも多いためもう少しこまめにクイックルワイパーとかで清掃した方が良いと思いました。
子供向けのホテルで、小さい子供達を見てると、我が子の成長を感じると同時に、小さかった頃を思い出してとても懐かしい気持ちにもなります!浅間山や木々の紅葉など、周りの大自然もとても綺麗なのでまたリピートします!
投稿日:2024/10/23
部屋の壁紙が剥がれているのが目につきました。
浴衣の羽織りの糸帆ずれがあるのが残念。
枕カバーは湿気臭くて使えず、清潔感がなかったです。
バイキングでは子供が食べられるものがなく、困りました。キッズメニューがあるとはいえ種類がない。
Wi-Fiが弱すぎる。部屋(5階)にいても1階にいても繋がりません。
良かったのは温泉ぐらいです。
ここのホテルは一回行けばいいかなって感じです。
投稿日:2024/10/22
久しぶりに家族で行きました。下の子が5歳で楽しめると思って行きましたが、上の子(小4&小2)も大満足で遊園地からアスレチックも楽しんでました!昔は赤ちゃん連れて行って大満足だったけど、今の年齢になっても楽しめる事が色々あって子供らがまた行きたいと喜んでくれたので、また行きます!
ただ、部屋が禁煙の部屋だけど、タバコ臭かったのと、タオル類が基本的にタバコ臭かったのが残念でした。。
投稿日:2024/10/15
今回で5年連続の利用。2歳と9歳の子供を連れて行きました。
今回は赤ちゃん最適部屋ではなく、別館の部屋を予約しましたが、子供は大はしゃぎ。
ただ、別館と本館の渡り廊下が長く、風呂・食事に移動するのが少し大変でした。
食事は、朝・夕共バイキング方式。好きな物を取れる楽しみがありますよね。その為、プレートの上は茶色で纏まってしまう事も…。
風呂も広く、いくつもあるので楽しみながら、子供と話しながら入れました。
投稿日:2024/10/3
子供がおもちゃ王国大好きで、ホテルも3回目の利用です。
遊べるところ盛りだくさんで子連れには最高です。
前回の利用時も感じましたがベッドのシーツがベッドに対して小さく、寝ているとはがれてぐしゃぐしゃになってしまい寝心地悪いです。
改善してほしいです。
子供が小さいうちはまた利用したいですが、ある程度大きくなったら他のホテルがいいかなと思います。
投稿日:2024/9/25
地元民なのですが、0歳の娘と初めて宿泊しました。赤ちゃんプランは色々な特典があり、とても良かったです。ぐずっても、小さなお子さんがたくさん居るので、気兼ねなく滞在できました。お食事は、どのお料理も美味しかったです。一つだけ残念だったのは、お部屋のユニットバスにピンク汚れが目立ち、利用できなかったことです。(ワンオペで不安だったのですが、大浴場に行ったらベビーチェアやベビーベットがあり、クリアできました)結果的には、娘の温泉デビューができたので良かったです。客室清掃は、時間に追われ大変なお仕事と存じますが、次回利用する際は改善されていたら嬉しいです。ありがとうございました。
投稿日:2024/9/22
未就学児の子ども2人を連れて平日の1泊2日で利用しました。軽井沢おもちゃ王国の敷地内にあるホテルであり、まわりも子連れの方がたくさんいらっしゃったため、気兼ねなく利用することができました。夕食が美味しかったため、夕食ありのプランをおすすめします。風呂場も綺麗で、ゆったり過ごすことができました。ぜひまたリピートしたいと思います。
ページの先頭に戻る |
[ホテル]ホテルグリーンプラザ軽井沢 じゃらんnet |
他のホテルを探す場合はこちら