宿番号:373395
旅館とよとみ 【7種の湯めぐりを愉しむ隠れ宿】のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.4 |
|
風呂 | 4.8 |
|
料理(朝食) | 4.0 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.3 |
|
接客・サービス | 4.5 |
|
清潔感 | 4.3 |
|
ゆずさん
投稿日:2025/4/19
温泉は貸切で泉質も良かったです。
部屋も広くて綺麗だし
食事も個室にして頂けて桜が目の前で
見れて良かったのですが
夕食のお刺身が生臭かったです。
そのせいかお吸い物、天ぷらに使われてた
お魚料理も微妙でした。
朝ご飯は生物が無かったので
美味しかったです。
料理以外は大満足だっただけに残念です。
投稿日:2025/4/6
福岡で泉質がいい温泉を求めて原鶴温泉か筑後川温泉かで悩みましたが今回は原鶴温泉のこちらのとよとみさんに宿泊決めて行きました。本当にここに決めて良かった。何より泉質が素晴らしい完全源泉ほのかな硫黄臭そして、びっくりするくらいの湯の花ツルツルする滑らかで優しくまとわりつくようなお湯に最高すぎました。地元の方も、お湯が良くて週に何度もきたり離れたところから通ってる方もいてわかる!となりました。貸切風呂も3つあり
それぞれに趣向が異なりお湯もそれぞれに多少変化あり洞窟風呂は湯の花は最高にびっしりでお湯が湯の花で白く濁り源泉打たせ湯が圧があり気持ちいい!五右衛門風呂は浴内古く暗くも感じるかもですが、それこそ昔そのままの雰囲気あり普通の浴槽の横にthe五右衛門風呂の釜があり1人で満喫できるサイズで こちらも最高でした。露天風呂も泉質の良さを凄く感じられ、手前にガラス張りでの日差しが美しく奥に1つ小さめな浴槽で景色を見て休憩できるベンチもあり こちらも良かった。大浴場は湯の花の数よりツルツル感が強く感じました。時期的に桜満開のタイミングでしたので、それが、また最高に良かったです。
こちらの、お宿はフロントから美しい桜を見れます。貸切風呂の周りにも宿の周りにも桜が並んでいて、この宿の為に桜があるかのように桜もゆっくり堪能できます。夜は桜もライトアップされ、これまた幻想的、最高の温泉に最高の桜で素晴らしい1日になりました。
今回は部屋温泉付きに宿泊しましたが部屋も、かなり清潔でシンプルながらにオシャレで綺麗で広く設備も、かなり良く窓からは桜満開の、のどかな景色に
部屋の お風呂からも桜を見ながらつかれて お湯も部屋風呂はおちることが多いですがほのかに硫黄臭とツルツルさも湯の花も少し舞い良かったです。
今回食事なしプランにしましたが
ここらの地元ご飯食べたくて宿から徒歩5.6分の だご汁茶屋に行きました。ちなみにローソンも徒歩五分くらいです。だご汁田舎を思わせる何とも懐かしさのような具沢山の温まる美味しさだご汁や他食事種類もオススメです。
あとは車で15分ほどに瓦蕎麦のお店もあります。
お宿はお風呂とロケーションがとにかく最高でした。のどかでいいです。
また是非行きたいお宿になりました。
投稿日:2025/2/25
お部屋もきれいで、内湯大浴場もお湯を楽しむことができましたが、貸し切り湯が
一回外に出なければいけないので、当日は寒くて出るのがおっくうで、ヒノキのお風呂だけ、利用しました。 次回は
、全制覇したいと思います。 朝食が8じなので、チェックアウトまでに、貸し切り湯にもう一度入るのは、時間がないかも?
投稿日:2025/2/24
20代から散々贅沢してきて、泉質にうるさい僕が言うのだから多少は説得力あると思う。湯量がとにかく豊富で毎分560L超、それで客室数が7部屋、贅沢に慣れた僕ですら贅沢に感じる。温泉は本物、温泉分析書を見るにpH値8.1の弱アルカリ泉だけど、硫化水素臭がしっかりあって絶妙なアクセントになってる。硫化水素イオン、チオ硫酸イオン、遊離硫化水素はほとんど未検出のようだけど(不思議だね、硫黄泉でもいけるくらいしっかりした硫化水素臭だと思うよ)、何ともかぐわしい香りを漂わせている。お肌に優しい美人の湯に相応しいお湯だ。貸し切り風呂がとにかく格好良い、どれがじゃなくてどれもが格好良いんだ。全客室数7室に対して貸し切り風呂が3つ、しかも湯量がオーバーフロー状態でこれでもかってくらいにふんだんにある。もうね、嬉しくて小躍りするてこのことだよ。温泉目当てで何度でも僕は行きたいね。弱アルカリの硫黄型温泉、数値が抜けてるわけではないから一癖二癖を欲する温泉通にはもしかしたら物足りないかもだけど、お肌に優しい理想のお湯のように僕は感じるよ。食事はね、僕は朝御飯が美味しかった、連泊したけど米が旨くて2日とも朝から4杯食べたよ、朝御飯としては僕の中ではあの普通さがベストかな。欲を言うなら、地元朝倉産、福岡産、九州産を全面に出してくれると嬉しいかも。お湯を求めて僕はまた行くよ!ありがとう!
投稿日:2025/2/23
今回は2回目の宿泊ですが、接客、お風呂、お食事と全て完璧に満足でした。特にお食事の冬柿のグラタンが珍しく絶品でした。あまりにも美味し過ぎて、主人は柿まで食べていました(笑)
お風呂も清潔でした。
また女将さんはじめ、スタッフの方も優しく丁寧な対応をしていただけました。
何度も行きたい旅館です。
投稿日:2025/2/22
度々訪れてます。リフォームもされて綺麗になりました。お食事も料理長が代わられたとの事で前回と違った内容で満足でした。朝食の生物はチョッと要らないかなと感じました。お湯は相変わらず、とても良いお湯で色んなお風呂を堪能できます。残念なのが配膳される方の香水なのかシャンプーの香りなのかわかりませんが、気になりました。
投稿日:2025/2/18
いつも利用させていただいています。お部屋のお風呂が大好きで、しばらくすると又行きたくなるお宿です。
お料理も美味しくて滞在中は時間を忘れてゆっくりできます。
りくちゃんさん
投稿日:2025/2/6
泉質はとろとろでとても気持ちよく、いろいろな温泉に入れて楽しかったです。
夕食の食事処が個室でとてもゆっくりでき良かったです。和牛の石板焼きは量があり美味しかったですが、固形燃料が足りませんでした。他の料理と朝食は、内容が少し物足りなかったです。
投稿日:2025/1/29
家族3人で利用しました。7種類のお風呂があり、4つのお風呂は、別邸に有るので、一度外に出る必要があり、寒かったですが、洞窟風呂、桧風呂、五右衛門風呂は、制覇しました。特に、洞窟風呂は、とても広く打たせ湯まであり、気持ち良かったです。夕食も基本プランでしたが充分でした。個室まで用意して頂きありがとうございました。大満足でした。
B.orangeさん
投稿日:2025/1/16
ぬるぬる泡付きで保温効果の続く泉質でしたので、湯治や美容目的に良いと思いました。ご飯がとても美味しくて、是非また訪ねたいと思います。
もんちさん
投稿日:2025/1/16
泉質がとても良く、湯量も多くて気持ちよく入浴できました。特に洞窟風呂は広々としていて寛げました。食事は品数も豊富でボリュウームもあり、和牛石板焼きは美味しかったです。
投稿日:2024/12/13
初の原鶴温泉 のんびり過ごしたくて この旅館に決めました。
部屋は和室でした。川沿いで雰囲気がよくて、快適に過ごせました。 温泉は4種入りましたがスゴく気持ちよかったです。 夕食は思ってたよりボリュームがあって、どれも美味しかったです。次は季節をかえて訪れたい
投稿日:2024/12/6
日田温泉、からの帰りに宿泊しました。
原鶴温泉はお湯がいいので帰りに立ち寄りました
お世話になりました
投稿日:2024/11/5
初めての原鶴温泉、源泉かけ流し付きのお部屋探して旅館とよとみさんに決めました。
予約させていただいたお部屋は昨年リニューアルされた茄子紺という名のお部屋。
入った瞬間から雰囲気がよくきれいなお部屋でした。
窓からは筑後川が流れてゆったりと時間が流れていく素敵な景色でした。
お部屋も素晴らしいですが、源泉かけ流しのお風呂は何度も時間を気にすることなく満喫でき、何といっても泉質が最高でした。
硫黄泉大好きな私達夫婦は1泊でなく、次回はゆっくり連泊したいねと既に次回の再訪を考えております!
旅館とよとみさんの女将さん、はじめスタッフの方も温かい接客をしていただき感謝しております。
ありがとうございました。
お料理もすべて美味しく、珍しく夫婦共々完食しました。
日頃のストレスもすっかりと解消され、ゆっくりと安眠させていただきました。
本当にありがとうございました。
また、連泊でおじゃまさせていただきます。
その際には宜しくお願い致します。
投稿日:2024/8/27
夏休みの思い出に、いつもよりグレードアップして予約。全てが予想以上で、お部屋の掛け流しのお風呂は異次元でした。硫黄の温泉成分が濃ゆいためか?伸ばした足が浮いてしまう、温まって無重力。ここでしか無い感覚でした。しかも原鶴温泉の企画で鵜飼ツアーと打ち上げ花火まで堪能でき、福岡から1時間以内のアミューズメントパークでした。
投稿日:2024/8/27
温泉好きの為、複数の温泉がある中で選びました。
中心地?からは少し離れた所にぽつんと立地している為、静かに家族風呂と食事を楽しみたい方にはオススメです。
1番安い和室を選んだのですが、当日は女将さんのご好意で檜風呂付きのお部屋にグレードアップしていただきました。ありがとうございます。部屋タイプお任せプランで予約をすれば当日の空き次第でいい部屋に通してもらえるようです!
(プラン名を変えた方がいいかもです。私は気づきませんでした。。。ご参考まで)
投稿日:2024/5/7
家族5人で宿泊しました。
温泉は大浴場、家族風呂、露天風呂があり、全て利用しましたが質がよかったです。
なんといっても料理が豪華で味も美味しく大変満足しました。
料理内容は子供(小学低学年)2人の料理を子供懐石料理、1人(未就学)をプレート料理にしましたが、2種類のメニューを見比べた時に、小学低学年であればプレート料理の方をおススメかなと思います。
お部屋は和室にしました。
とても綺麗でよかったです。
15時チェックインしたのですが、すでに部屋に布団が敷いてありました。旅館の方々のご都合もあるとは思いますが、個人的には夕食中に敷いていただけたらベストかなとは思いました。
久しぶりの家族旅行でとてもいい思い出ができました。
また機会があればご利用したいと思います。
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます