(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.2 |
|
風呂 | 4.2 |
|
料理(朝食) | 4.5 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.6 |
|
接客・サービス | 4.6 |
|
清潔感 | 4.5 |
|
投稿日:2025/4/21
昔ながらの民宿、といった感じで実家に帰ってきたような安心感があります。
カメムシが出ますがそれは山の中のお宿なのでご愛嬌!
ご飯が毎度ボリューミーで満足感たっぷり!
ワガママで朝食時間を規定より早めにお願いしたところ快く引き受けてくださったので、美味しい朝ごはんをお腹いっぱい食べられました!
また是非利用させていただきたいです!
投稿日:2025/3/17
口コミが良かったので、期待し過ぎてしまいました。
じゃらんの募集部屋数が少なかったので、部屋削減営業していると予測していましたが、50人以上が宿泊していました。
営業日の少なさ&募集部屋数の少なさから、営業目的というより、趣味に近いのかな?と想像して、田舎暮らしを色々教えて欲しかったですが、大人数の宿泊者対応で忙しくされていたので諦めました。
投稿日:2025/3/5
各地で宿泊料金が高騰している中、この料金でこの内容、尾瀬地域での定宿に決定しました。
食事は、家庭料理ですが隣の席の方との境目がわからないくらいの品数が並び、特にハンバーグは手作り感があふれた肉汁たっぷりのもので、大変満足しました。
ロビーでコーヒーがいつでも飲めるのも、コーヒー好きにとってはうれしいサービスでした。
ご主人の気さくな人柄もあり、また来たいと思わせる宿です。
投稿日:2025/1/4
12/31~1/2宿泊させていただきました。
築年数が長い家ですが、リフォームしたばかりのようで、床とかトイレが綺麗です。
お部屋も広くて洗面、トイレは各部屋に付いています!
フリーのコーヒー、自由に利用できる電子レンジがあり、滞在期間が便利と感じています。
料理もバリエーションがあり、美味しかったです!
リピートしたい宿です。
投稿日:2024/6/8
子どもの遠征応援の為、急遽見つけた宿でした。口コミが大変良く、気になって予約しました。
ハイキングのお客さんのグループがよく利用されてるのかなーという印象です!お料理は大変ボリュームがあってどれも美味しくて、2食とも大満足でした!お風呂も清潔感があって、癒されました!
フリーのコーヒーのサービスや、宿のご夫婦の人柄の良さが滲み出ている大変素敵な宿でした!!
実は犬連れでOKいただけましたが、きっとここは犬連れ客で荒してはいけない宿な気がしました(笑)うまく言葉が見つかりませんが、利用する者にとっても大切にしていきたいお宿でした。
投稿日:2024/5/6
部屋:カーペットが敷かれた和室。トイレ付き。布団はセルフサービス。うる覚えですが、確か部屋にエアコンは無かったかな?夏場は暑いかも?
朝食:バランスの取れた良い朝食です。
夕食:品数もボリュームもある食事に大満足です。運が良ければ、流通量の少ない地元の食材を楽しめます。(葉わさび、熊肉等)
風呂:シャワー付き混合栓4個所。ジャグジー2個所付きの湯船。朝も6時〜8時なら入れます。
接客・サービス:ご主人が気さく。飲み物の自販機あり。この他、ロビーではコーヒーのサービスと、部屋のお茶用にお湯入りポットを貸してくれます。
清潔感:気持ち良く過ごせました。
総合評価:1泊2食付きで1万円以下としては、かなり充実した内容です。機会があれば、また利用したいです。
投稿日:2024/5/5
GWど真ん中、片品村を満喫させて頂きました。
ここの宿は旦那さんと奥様のファンが多いのかなと感じました。
当方初めてでしたが、とても居心地よく、旦那さんの趣味のお話も色々聞かせて頂きました!またよろしくお願いいたします!
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます