宿・ホテル予約 >  静岡県 >  東伊豆 >  河津・今井浜 >  かわづの里 > 

クチコミ・評価

宿番号:368802

猫の居るお食事自慢の宿*名物金目鯛の塩釜焼とかけ流し露天風呂

峰温泉
東名沼津インター伊豆中央道136号線、厚木、小田原、熱海、伊豆高原

かわづの里のクチコミ・評価

総合
-

有効クチコミ数に達していないためクチコミ評価は表示しておりません

部屋 - 風呂 - 料理(朝食) -
料理(夕食) - 接客・サービス - 清潔感 -
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
女性/40代 家族旅行

こりんごさん

時期
2024年9月宿泊
プラン
料理自慢!貸切露天と地魚船盛・丸ごと金目鯛&伊勢海老プラン
和洋室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

猫が何匹もいます。人慣れしていてかわいいです。

●部屋
メゾネットタイプで、1階がリビング、2階が寝室です。家族での宿泊でしたが、就寝時間や起床時間が異なるので、照明やテレビ音量を気にする必要がなく自宅のように過ごせました。
●風呂
別棟に専用露天風呂があり、いつでも入れます。雨の日だったので一度外に出るのが面倒だったり、露天なので雨の強い時は体が濡れてしまったりしましたが、部屋専用なので他の客を気にせず入れるのが良いです。
●料理(朝食)
パン・オムレツ・サラダ・ヨーグルト等の洋食です。テーブルにトースターが置かれていて自由にパンを温めることができたり、ケチャップや岩塩も用意されているので、自分の好みで味を調整できました。
●料理(夕食)
最初は野菜中心の小鉢が並べられており、お刺身、スープ・・と何品も出来立てで提供されます。メインである金目鯛の塩釜焼きが出てくるころにはお腹いっぱい!
こちらの宿の良い所は食べきれなかった食事のうち、持ち帰れるものは持ち帰らせてもらえるところです。お刺身は漬け、金目鯛の塩釜焼きは真空パック、伊勢海老は蒸して真空パックでお土産にしていただきました。帰った日の食事の準備がいらないのでラクでした。
●接客・サービス
話しかけやすい雰囲気なので、「翌朝は河津駅まで送ってもらえますか?」「朝食のパンも持ち帰れますか?」といった相談がしやすかったです。
●清潔感
ホコリがかぶっている物もありましたが、ペット可の部屋の割に動物臭は全くありませんでした。
●猫
猫がいると知っていて宿泊しましたが、猫と何匹も会えました。人慣れしている猫が多く、触ることができました。
猫は外とレストランを出入りしています。猫好きの我々は猫を見ながら楽しく食事ができましたが、猫のいるところでの食事に抵抗がある方は、別の宿を探した方がよいと思います。
●総評
自宅のように過ごせる部屋、美味しくてボリュームのある食事、いつでも入れる温泉、そして猫。また宿泊したいです。

かわづの里からの返信

こりんご 様 ご宿泊・ご投稿ありがとうございました。
 また、大変高い評価を頂き恐縮でございます。これからもご期待に沿えるよう努力してまります。
 わたくしどもは、環境省の{MOTTECO(もっとエコ)}事業(食物残差軽減などを目的とした事業)に参加しています。世界では戦争や貧困などで満足な食事ができない人々がたくさんいます。わたくしたちは今は有り余るほどのお食事を頂くことができています。でも気候変動や戦争にいつ遭遇するかわかりますん。せめて今頂ける物を大切にしたいなと思います。
せっかくお出しするならよりおいしくご提供したいなとも考えております。
 これからも健康に気をつけながら元気に営業してまいります。
 こりんご 様もお体ご自愛の上ぜひまたお越しください。心より待っております。
  ありがとうございました。

返信日:2024/10/1

ページの先頭に戻る
[ペンション]かわづの里 じゃらんnet