宿番号:361873
白骨の名湯 泡の湯のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.2 |
|
風呂 | 4.7 |
|
料理(朝食) | 4.4 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.5 |
|
接客・サービス | 4.3 |
|
清潔感 | 4.2 |
|
投稿日:2025/4/24
泡の湯さんは、日帰り入浴では何度も来ているのですが、まだ宿泊がありませんでした。
人気の宿ですので週末は、なかなか空き部屋がなく友人との都合も合わず見送っていました。
今回は友人が定年退職という事もあり、早めに予約かつ日曜泊まりにしました。
4月下旬で道路に積雪はありませんが、朝晩はかなり冷えこみます。
宿に到着したら部屋に炬燵があり、やはり寒いのかなと。
早速温泉に行き、夕飯迄に時間があったので1時間以上浸かっていました。宿の近くは特に観光する場所も無いので、夕飯が楽しみです。
夕飯は8畳の個室でした。次々に料理が運ばれて、かなりのボリュームです。しかしどれも美味しいので完食しました。女性では食べきれないと思います。
他の宿では完食した事が無いので、とても美味しいと仲間2人も完食です。
お腹一杯になると、やはり睡魔が来て3人共、そのまま寝てしまい気が付いたら11時でした。
温泉は夜中も入れるので、2回目の入浴でかなり冷え込んでいますが、1人で独占でき満足です。
朝も、入浴し朝食も完食してリフレッシュ出来ました。
今度は夫婦で訪れたいと思います。
投稿日:2025/4/16
女将さんや仲居さんの対応がとても良く、夕食は一品ずつ順番に出来たてを提供してくださりとても美味しかったです。食後のジャスコンサートはワインを飲みながらゆったりと楽しめました!
温泉はとても良かったですが、女性の露天風呂と内風呂が繋がっていない事が少し不便でした。
投稿日:2025/3/25
ぬる湯好きにはたまらない温泉です。湯量も多く、掛け流しの温泉は最高です。熱い温泉もあるので交互に入ると更に気持ちがいいです。
露天風呂もぬる湯ですが、外は寒すぎて入れなかったです。脱衣所も寒め。
館内は綺麗な旅館という感じです。廊下や部屋に生花が生けてあり綺麗です。大浴場は秘湯感たっぷりで、雰囲気も最高です。
部屋も綺麗で快適。食事も美味しいです。
とうじ蕎麦が美味しかったです。
投稿日:2025/3/25
こちらの宿は6回目です。
温泉宿はかなりの数を宿泊しましたが、
こちらの宿がわたしのベンチマークとなっています。
風呂良し、食事良し、風情良しで、こちらに宿泊しますと、心底癒されます。
他にも宿泊しますが、なかなかこちらの
クオリティを超える宿が無くて困っています。
投稿日:2025/2/27
温泉宿あるあるの「食事がまずい」「結局何食べたか、後日何も記憶に残っていなかった」と言った事は無く、想像よりも食事は美味しかった方だが、特に美味しいって物があった訳ではない。でも総じてこの値段の宿と比べると、かなり良心的な料理だったのでは。山奥の宿なので、別に海の刺身を出さなくても良いのにとは思ったが。
残念だったのは、食事配膳のスタッフが足りていないのか、脇をバタバタ慌ただしくスタッフが通ったり、ガチャガチャ食器の音がうるさく、落ち着いて食事は出来なかった事。食事も提供し忘れた物があったり、朝のお茶は食事半ばでようやく頂けたりと、失点はいくつかあったので、その点は利用される方は覚悟が必要かも。
温泉はぬるい事を事前に分かっていたが、やはり現地では混雑時は暖かい場所を皆で取り合う様な感じにはなっていた。時間を選べば平日だったので夫婦2人きりで入浴出来た機会が何度かあり、良かった。我々は1時間近い入浴を2度、短めを3回の計5回も露天風呂を堪能させて頂きました。
混浴としての敷居は確かに低いので、この点は良かったが、女性が混浴露天で冷えた体を温めるために、湯あみを一旦脱いで浴衣に着替えて、内風呂まで移動しなければならない動線が可哀そうだった?例えば湯あみの上から羽織れる濡れても支障ない移動用の浴衣と、濡れて良い床等で改善出来ないかとは思ったが、妻曰く、露天出た後は湯あみ着ている事自体が寒いので、移動用に羽織る物があっても無理!とは言っていがが・・・(男性側は裸のまま内風呂に移動できるので便利だった)
いずれにせよ冬場の女性の混浴利用は、少々寒さとの闘いは否めない様です。でも、それに見合った益のあるお風呂でした。
海外の宿泊客の方もそれなりに多い様でした。
帰宅時に少し積雪があり、道路も5センチ程度新雪積もっていましたが、スタッドレスFF車でも、何度か下りでスリップしかかって対向車いたら怖かったです。ご参考になれば。
投稿日:2025/2/17
2月中旬に雪見風呂を楽しみたくて宿泊しました。宿の雰囲気や食事は大変満足できましたし、お風呂についても内湯は炭酸泉でゆっくり入浴ができて満足できたのですが、源泉温度が低いせいで寒い時期は露天風呂では体を温めることが出来なかったことが残念です。もう少し加温しても良いのではないでしょうか。泉質は最高です。次回は夏場がよいかも?
白骨の名湯 泡の湯からの返信
さねちゃん様
この度は、数ある旅館の中から当館をお選びいただき、誠にありがとうございます。
また、口コミへのご投稿重ねて御礼申し上げます。
雪見風呂と当館の雰囲気、お食事にご満足いただけたとのこと、大変嬉しく拝読いたしました。
内湯の炭酸泉もゆっくりとお楽しみいただけたようで、安心いたしました。
しかしながら、温度につきましては、ご期待に沿えず申し訳ございませんでした。
当館の湯は、炭酸成分含有で加温すると炭酸の抜けが早くなる為、あまり加温ができません。
ですがゆっくり浸かって頂ければ湯冷めしにくい保温効果の高い温泉ですので、何卒ご理解頂けたら幸いでございます。
さねちゃん様がおっしゃる通り、当館の温泉は夏場はまた違った趣があり、
新緑や星空を眺めながらの入浴もおすすめです。ぜひ、次回は夏場にお越しいただければ幸いです。
今後も、お客様にご満足いただけるよう、サービスの向上に努めてまいります。
ご投稿ありがとうございました。
返信日:2025/3/23
投稿日:2025/2/12
白骨温泉は泡の湯さんで二軒目です。内湯の温泉はぬるめと加温と2つ。
最初ぬるめに浸かっていると露天から加温の湯船に皆行く。
楽しみの露天に行くとぬるい。寒くわ無いがとてもぬるい。人によっては寒いかも。
奥の方が温かめみたいだが人がいて行けない。
翌朝露天風呂に行く一人も居なくてとてもいい景色でした。でもぬるい。
食事はまあ美味しい。白米は無く最後はそばでした。
夕食、朝食待たされました。
きき酒セット頼んだら一品欠品で代わりのお酒。
何のお酒か特に説明もなくただ代わりのお酒だけ。
おちょこになみなみ入って無く残念だった。
白骨の名湯 泡の湯からの返信
やま様
この度は貴重な休日を当館でお過ごしいただきありがとうございました。
また、率直なご意見・ご感想を投稿いただき、重ねて御礼申し上げます。
しかしながら、せっかくのご旅行で当館をお選びいただいたにも関わらず、
ご満足いただくお時間をご提供出来なかった事、大変申し訳ございませんでした。
ご指摘いただきましたお言葉を忘れず
さらに努力・工夫を重ねて、より高品質で快適な宿づくりに
スタッフ一同で取り組んでまいりたいと思います。
返信日:2025/2/17
投稿日:2025/2/10
雪見風呂したくて、以前から行きたかった泡の湯さんに予約をしました。松本から公共交通機関で向かう予定で、松本からの電車の時間を事前に確認の上、往復の電車の切符を購入してから、松本駅近くで昼食をとりました。発車10分前にホームに着いたのですが、なんと発車時刻を勘違いしていたようで、ホームに着いた頃、電車はもう発車済。友人と呆然となりました。それでもすぐに宿へ電話すると、松本からタクシーで向かう以外にないとのこと。タクシー代いくらかかるのだろうと思いながら、松本からタクシーで向かうと、奇跡的にバスターミナルで発車前の白骨温泉行きのバスがおり、ギリギリでバスに乗ることができました。今回クーポン利用で、お安く泊まれことになっていたのですが、クーポン分がタクシー代となりました。バス停降りると、目の前がお宿。バスの中はほとんどが外国の方でした。チェックイン時もフロントにはたくさんの外国人で混雑していました。新館は近代的で旅館というよりホテルといった感じ。今回利用した本館もかなりリノベーションされており、想像以上に快適でした。共同のトイレ、洗面所もキレイで明るく、使いやすかったです。ベットの部屋でしたが、ベットの硬さもちょうどで、よく眠れました。ベットのある部屋とこたつのある部屋それぞれテレビが置かれていて、感心してしまいました。色々な部分で快適さを追求しているお宿です。混浴の露天風呂は、女性は巻くタイプの湯浴み着が用意されていて、混浴の敷居はかなり低め。念願の雪見風呂は最高でした。また雪の時期にいきたいです。
白骨の名湯 泡の湯からの返信
ずんだ様
この度はご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。
ご満足頂けたご様子でとても嬉しく思います。
また、お褒め頂き大変光栄でございます。
重ねましてお礼を申し上げます。
いらっしゃる皆様にご満足頂けるよう全てのスタッフが日々精進しております。
これからも皆様が日頃のお疲れを癒せるような宿であり続けられますよう努力していきたいと思います。
また雪の時期にお会いできる事を心より楽しみに致しております。
返信日:2025/2/16
投稿日:2025/2/5
白骨温泉に行く際には必ず利用させていただいてます
露天風呂は文句なしのロケーションです、混浴ですがバスタオル巻いて入れるそうなので抵抗ある方は巻いてもいいと思います
湯温も熱くないので長く入れます
男女別の内湯もあります
仲居さんもすごく丁寧で滞在中は心からリラックスできます
料理も一品一品手の込んでいて美味しいです。
白骨の名湯 泡の湯からの返信
たけ様
この度はご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。
心からリラックスできたとのお声を頂き、大変嬉しく存じます。
期待にお応えできる宿そして、
期待以上だったと言って頂ける宿を目指して頑張っていこうと思います。
またお会いできるのを従業員一同心よりお待ち申し上げております。
お忙しい中でのご投稿、ありがとうございました。
返信日:2025/2/16
投稿日:2025/1/26
食事は絶品。おかゆがなぜかとてもおいしい。夕飯後に部屋に小さなおにぎりがある心遣い。食事の味がとてもいい。
露天風呂は情緒満点。白骨温泉の象徴のような湯。少し温度が私にとっては低い。
白骨の名湯 泡の湯からの返信
コバ様
当館をご利用いただき、誠にありがとうございました。
また、今回はお褒めのお言葉を頂戴し、感謝いたします。
今後も皆様に満足して頂けるよう、努力してまいります。
またのご利用心よりお待ち申し上げます。
返信日:2025/2/16
投稿日:2025/1/19
チェックイン時間前に到着してしまいましたが、ロビーで待たせていただきました。
噂通り大きな野天(露天)風呂は湯温低めで長時間ゆったりと源泉を堪能しました。この時期、雪見露天が最高でした。また料理も手が込んでいましたし、宿の方の気配りも素晴らしく、おいしくいただきました。また他のシーズンに訪れてみたいです。
白骨の名湯 泡の湯からの返信
よっちゃん様
この度はご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。
ご満足頂けたご様子でとても嬉しく思います。
いらっしゃる皆様にご満足頂けるよう全てのスタッフが日々精進しております。
これからも皆様が日頃のお疲れを癒せるような宿であり続けられますよう努力していきたいと思います。
是非また当館へお越し下さいませ。
いつでもお待ちしております。
ご投稿、誠に有難うございました。
返信日:2025/2/14
投稿日:2025/1/16
温泉は24時間です、温めの温泉ですので数時間入れます
食事は結構長いでした、次回もまた行きます^^
白骨の名湯 泡の湯からの返信
ミイ様
この度はご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。
当館の源泉は炭酸泉のため湯温は低めでございますが、湯冷めをしにくい温泉でございます。
季節ごとの風情ある温泉を楽しみに、是非またお出かけ下さいませ。
従業員一同お待ち申し上げております。
返信日:2025/2/14
投稿日:2025/1/15
ずっと行きたいと思っていた白骨温泉。ここの宿に決めた理由は女性でも入りやすい混浴露天風呂が良さそうだったから。白骨温泉の源泉は温湯だとのことで12月の寒い季節だと寒いかな?とちょっと心配もありました。宿泊した日は雪も降っていましたが、温湯最高です!いつまでも入っていられます!夕食の時間になるまでの約2時間ずっと浸かっていました。温泉から出たあとはしっかり身体の芯まで温められていて全く寒くありません。良い温泉です!
お部屋にコタツがあるのも良かったです。
白骨の名湯 泡の湯からの返信
みかりん様
この度は当館へお越し頂き誠にありがとうございます。
当館のぬる湯ご満足頂き、嬉しくおもいます。
おもいきり長くお湯につかることができることが魅力でございます。
是非とも次回は季節を変えてお越しくださいませ、心よりお待ちしております。
返信日:2025/2/14
投稿日:2024/12/30
泡の湯と言えば混浴露天風呂、雪の中入れて情緒満点、乳白色の硫黄泉と成分により変色した感じが良き。
無色透明な温泉が好きな人にはハマりませんがそんな人は白骨温泉来ませんよね。
夕食は量もちょうど良く大変美味しくいただけました。
朝食は特記する点はありませんが、気になった事としては朝食会場が定時にならないと開かないため、オープンになって瞬間人が並びドリンクコーナーに列が出来ます。あらかじめグラスに注いだものをピックするだけにして欲しいです。
まとめると白骨温泉で迷ったら泡の湯さんに行っておけば間違い無いと思います。
ただ冬場来る方は必ずスタッドレス、出来ればAWDの車が望ましいです。私が行った時は一部路面がツルツルでスタッドレス履いたFF車がスタック、チェーン履いたトラックげ登れず引き返していました。
白骨の名湯 泡の湯からの返信
おはぎたん様
この度は、数ある宿泊施設の中から、当館をお選びいただきましたこと心より、お礼を申し上げます。
ご投稿を賜りましたようなお褒めのお言葉まで賜り、大変光栄でございます。
朝食ドリンクに関してのアドバイス誠にありがとうございます、参考にさせていただきます。
今後もいただきましたお褒めのお言葉を励みに、より良い温泉旅館を目指し努めて参ります。
またのご来館をスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
返信日:2025/1/24
投稿日:2024/12/29
おこもり温泉というのにふさわしいのが冬の白骨温泉だなと思いました。ゆっくりと温泉を楽しむことができました。
雪見露天風呂はとても良い雰囲気だし、内湯の方も温泉の香りと木の香りでとても癒しの空間でした。
夕食も絶妙な量で、お腹いっぱいになりながらも完食できました。良い頃合いで次の料理を運んできてくださる宿の方が、色々とお料理のことも教えてくださり勉強になりました。
ゆっくりさせていただきありがとうございました。
白骨の名湯 泡の湯からの返信
いつき様
この度は泡の湯旅館へご宿泊頂きまして誠にありがとうございます。
また貴重なお時間を割いてコメントをお寄せ頂き、心より感謝しております。
今回のご滞在に於かれまして、沢山のお褒めのお言葉賜り
感謝、感謝でございます。誠に有り難うございました。
今後も、ご満足してお過ごし頂けます宿を目指し
スタッフ一丸となって頑張って参ります。
時節柄、ご自愛の程、お祈り申上げます。
返信日:2025/1/24
投稿日:2024/11/24
野天風呂がとても広く解放感があり気持ちよかった。夕食はどれをとっても美味しく、特に黒毛和牛は柔らかくて最高だった。2種類のタレがついてましたが肉が美味しいので塩でも食べたかったです。ぜひまた宿泊したいです。
白骨の名湯 泡の湯からの返信
アリス様
この度はご滞在、また口コミへのご投稿頂き
また有難いお褒めのお言葉まで賜り、恐縮に存じます。
春夏秋冬の自然に包まれた温泉自慢の素朴な宿ではありますが、
お客様の心がホッと安らぐような宿であるよう、
これからも皆で力を合わせて頑張って参ります。
次は季節を変えてお越し下さいませ。
異なる情景を楽しんでいただけるかと思います。
またのご来館をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
返信日:2024/12/7
投稿日:2024/10/29
2人で9万円の宿代の割に温泉以外すべてが普通過ぎて特に何の印象も残らなかった…。
星での評価とします。
白骨の名湯 泡の湯からの返信
ひろみ様
この度は数ある白骨の宿の中で当館をご利用くださり誠にありがとうございます。
また、率直なご感想を投稿いただき、重ねて御礼申し上げます。
しかしながら、せっかくのご旅行で当館をお選びいただいたにも関わらず、
ご満足いただくお時間をご提供出来なかった事、大変申し訳ございませんでした。
ご指摘いただきましたお言葉を忘れず
さらに努力・工夫を重ねて、より高品質で快適な宿づくりに
スタッフ一同で取り組んでまいりたいと思います。
返信日:2024/12/7
投稿日:2024/10/17
初めての宿泊。
行きたかった宿でしたので、とても楽しみでした。
露天風呂はぬるめですが、湯あみもあり安心して混浴を楽しめました。
内湯にはあたたかな温度のお風呂もありましたので
入りなおしたりしてました。
夕食・朝食共にちょうどよい量で、夫婦でゆっくりと食事を楽しめました。
足が悪く杖を突いておりましたが、館内に入るときに拭いていただき館内でも使えて安心して移動できました。
お風呂も手すりがありましたので、安心して入浴できました。
また是非泊まりたい宿です。
白骨の名湯 泡の湯からの返信
らも様
この度はご滞在、また口コミへのご投稿頂き
またお褒めのお言葉まで賜り、恐縮に存じます。
ぬるめの温泉ですが、ゆっくりお入り頂きますと体の芯から温まります。
是非、また『長湯』を楽しみにお越し下さいませ。
スタッフ一同心よりお待ちしております。
返信日:2024/11/1
投稿日:2024/10/8
施設は古いのは良いのですが、修繕できてない箇所が目立ってしまい興醒めする事があります。どうにか外面だけでも見栄えを良くしたら良いのに。露天風呂は最高でしたが、湯温低くて風邪をひきそうなのと、女性は1度廊下に出てから露天風呂に入るので、嫁さんは2度目の露天は嫌だと言ってました。でも良いお風呂でした。
白骨の名湯 泡の湯からの返信
time様
この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございました。
当館でのご宿泊にごゆっくりお過ごしいただけ何よりでございます。大変嬉しくございます。
それだけに修繕箇所の件や女性の動線につきましては申し訳なく存じます。
申し訳ございませんでした。
いただきましたご意見は改善に向けて検討してまいります。
これに懲りませずに、また泡の湯にお越しいただけましたら幸いでございます。
返信日:2024/10/28
投稿日:2024/10/6
以前から行ってみたかった白骨温泉!そして白骨温泉なら泡の湯さん!での宿泊!!
楽しみにしていた温泉、内湯は期待通りで炭酸泉をゆっくり堪能できました。大野天風呂では混浴でも全く気にならず夫婦でのんびりと温泉を満喫(夜の星空が最高!!)
食事も朝夕共に大満足(岩魚の塩焼き美味しかった)
所々で出てくる「女将さんからの○○」の手作りの品はどれも美味しかったです。
また是非お泊まりしたい宿です。
白骨の名湯 泡の湯からの返信
なな様
この度は当館を御利用頂きまして、誠にありがとうございました。
そして口コミへのご投稿重ねて御礼を申し上げます。
当館でのご滞在中は御満足いただけました様で、
お褒めの言葉を頂きスタッフ一同大変嬉しく存じます。
なな様、信州白骨は四季折々に美しい色彩の季節が廻ります。
ぜひまたの機会がございましたら、当館にお立ち寄りいただければ嬉しく思います。
この度は、ご投稿誠ににありがとうございました。
返信日:2024/10/28
投稿日:2024/9/27
有名旅館だけあって平日でも満室かつ海外からの旅行者もいらっしゃいました。お風呂マナーがちょっと気になるところがありましたが、まあ仕方ないのかな。みなさん大露天風呂がお目当ての様子で内湯は比較的短時間で出て行かれるので、存分に泡泡の素晴らしい内湯のぬる湯を堪能できました。
食事も完璧、寝具もふかふかでバスタオルも2枚用意してあり、快適そのものです。スタッフの皆さんも明るくにこやかでとても好感が持てました。
山奥の秘湯ですが、電車、バス、バス(全てアルピコ交通)の乗り換え時の案内が手慣れており想像以上にスムーズでした。時間はかかりますが安心感があります。なにより、その先にあの温泉が待っていると思うと、また行きたいと思えます。
白骨の名湯 泡の湯からの返信
ふじっこ様
この度は当館にご来館いただきまして誠にありがとうございました。
数あるお宿の中から当館をお選びいただけたこと、
また、数々のお褒めのお言葉をいただけたことを大変嬉しく思います。
大自然の中にある恩恵にあずかりながら、これからもお客様をお迎えできるよう、
スタッフ一同頑張ってまいる所存です。
お客様からいただいたお言葉を胸に、スタッフ一同、
より良いサービスをご提供できるよう精進いたします。
ふじっこ様のまたのご来館をスタッフ一同お待ちしております。
返信日:2024/10/28
投稿日:2024/9/17
20数年ぶりに利用しました。
20数年前の感動そのままに同じ感動を味合わせていただきました。
混浴に少々抵抗はありましたが若いカップルの方でも気軽に利用している雰囲気で当方も夫婦で3度ほど利用いたしました。
源泉の温度が低いので少々ぬるいですが、強酸性でなく弱酸性で石灰と硫黄を多く含んだ湯は肌をとてもつるつるにしてくれます。
風呂に関しては日本一じゃないかと思います。
食事処も風情がありとても気に入ってます。
前日雨の中ハイキングしましたがチェックアウト後に履いた靴の泥がきれいに拭われていました。
また利用したいと思います。
白骨の名湯 泡の湯からの返信
爽やかくん様
この度は、20数年ぶりに再度当館へお越し下さりお礼申し上げます。
ごゆっくりしていただき何よりでございます。
【風呂に関しては日本一】とは恐れ多いですが、温泉の泉質に関しましては、
お客様より高い評価を頂き、当館の自慢の一つでございます。
今後もいただきましたお褒めのお言葉を励みに、より良い温泉旅館を目指し努めて参ります。
またのご来館をスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
返信日:2024/10/18
投稿日:2024/8/28
前からずっと行きたかった白骨温泉、外の混浴風呂に虫
特に刺されたら怖いあぶがいたので少し入ったけどやめた。解放感は良いのだけど、もう少し囲い座る石などあると良かったと思う。
思ってたより温泉は、ぬるかったり熱すぎたりで入るのが難しいかった。
部屋は、普通に綺麗にしてあったのでよかった。
夕食は、岩魚の塩焼きが一番美味しかったけどご飯は
白ごはんをお肉と共に食べたかった。
朝食のおかゆは口コミ通り大変美味しかった。
夏の一番暑い時に行き、長野の山の中で涼しくて静かで
避暑地だったのでとても癒されました。
白骨の名湯 泡の湯からの返信
よこちゃん様
この度はご来館を賜り誠にありがとうございます。
また、ご宿泊いただきました際の貴重なご意見・感想を頂き誠にありがとうございます。
ご投稿頂きまして、改めて見直すことができます事を感謝申し上げます。
又お会い出来ます事を願いまして、これからも泡の湯は精進して参ります。
ありがとうございました。
返信日:2024/9/10
投稿日:2024/7/29
6年前と今回で2回目の利用です。混浴の露天風呂と男女別の内湯のそれぞれ温度加減がいい感じに異なり長い時間お風呂を楽しめました。食事も美味しい。サービスという事でおまけで女将の手作りの花豆煮が上品な味付けで感動しました。6年前と変わらず来て良かった、また来よう!と思える旅館でした。
白骨の名湯 泡の湯からの返信
しまちゃん様
この度再びご来館頂きまして誠にありがとうございました。
お客様から頂いた満足と感謝の言葉は何よりの励みで、
これからもより一層の精進を重ねてまいる所存でございますので、
是非またお越し下さいませ、心よりお待ち申し上げております。
お忙しい中、ご投稿誠にありがとうございました。
返信日:2024/9/10
投稿日:2024/7/20
退職を期に念願の「泡の湯」さんに宿泊させていただきました。大野天風呂も、夫婦でゆっくりと寛ぐことができるように配慮されており、とても満足しています。妻は当初お湯の温度がぬるく感じていたようですが、長時間浸かっていたので、結果としては適温であったようです。あれだけの大きな施設を維持することは大変だと思いますが、また是非利用させていただきたいと考えておりますので、これからも頑張ってください。
最後に、温泉・料理・サービスなど申し分ありませんでしたが、一つだけ残念なことは、部屋のトイレの臭いが気になりました。消臭などの対応をしていただけると、より快適に過ごすことができると思いました。
白骨の名湯 泡の湯からの返信
かんちゃん様
この度は白骨温泉の数ある旅館の中より、当館をお選び頂きまして誠にありがとうございました。
山中でなにも無いところでございますが温泉に入ってリフレッシュし
またご奥様共にご満足して頂きとても嬉しく思います。
これからものんびりと温泉にお入りいただく環境を創って行けたらと思っております。
トイレの件は大変失礼いたしました
次回ご利用の際には、決してご期待を裏切らない
サービスが提供できるよう、日々精進して参ります。
またのご利用、心よりお待ち申し上げます。
返信日:2024/8/3
投稿日:2024/7/9
女将さんやスタッフさんの気持ちの良い接客は良かったのですが、一番期待していた温泉のお風呂が少し残念でした。山奥なので虫が多いのは理解できるのですが、露天風呂へ行く時に敷いてあるマットも不衛生で黒い羽のある虫が大量にマットの下にうじゃうじゃいて気持ち悪かったです。
食事は個室でゆっくりできてよかったです。
白骨の名湯 泡の湯からの返信
くっさん様
この度は貴重な休日を当館でお過ごしいただきありがとうございました。
しかしながら、せっかくのご旅行で当館をお選びいただいたにも関わらず、
衛生面では、ご満足いただくお時間をご提供出来なかった事、大変申し訳ございませんでした。
ご指摘いただきました事項は皆で共有、改善し
皆さまに泊まってよかったと思って頂ける
旅館になれるよう、今後も努力してまいります。
改めましてご宿泊、お忙しい中での
口コミご投稿誠にありがとうございました。
返信日:2024/8/3
投稿日:2024/7/4
炭酸泉の白骨温泉を楽しめました。
夕食の岩魚が臭みがぜんぜんなくて、とてもおいしかったです。
2泊して温泉いっぱい入るぞーっと思っていましたが、お昼間は日帰り入浴客優先で、混雑していて、温泉に入ることができず、残念でした。
またGW中の宿泊だったので料金が高かったのですが、一泊5万の料金に見合ったサービスは期待しない方がいいです。
低温泉のお風呂の湯口の木にびっしり虫が蠢いていて気持ち悪いし、食事の際に呼び出しベルを鳴らしてないのに席に来られて、第一声が「何か?」(原文ママ)は、個人的になしです。
白骨の名湯 泡の湯からの返信
ほーぷ様
この度は数ある旅館の中で当館をお選び下さり誠にありがとうございました。
しかしながらお客様に十分なご満足をお感じ頂くことが叶わず、誠に申し訳ございませんでした。
また、風呂設備、スタッフ対応にて
大変ご不快な思いを与えてしまいました事を心より深くお詫び申し上げます。
宿の者皆で、今回こうして賜りましたお言葉をしかと拝読させて頂きました。
ご指摘頂いた事は早急に改善し、今まで以上気配りを心がけて参ります。
あらためましてスタッフ一同、深くお詫び申し上げますとともに、
今回のお越し、厚く、御礼申し上げます。
お忙しい中にも関わらず貴重なご意見を頂きまして誠にありがとうございました。
返信日:2024/8/3
投稿日:2024/6/30
GW中の宿泊でしたが、お風呂は野天風呂や男女別浴場があるからか、芋洗いの如く混雑ということもなく、非常にゆっくり温泉を満喫できました。野天風呂は混浴なので最初は勇気がいりましたが、白濁したお湯に湯浴み着もあるため、そんなに恥ずかしいものでもありませんでした。一面に広がる夜空に癒されました。
ご飯も質、量共に満足。特に夕食の岩魚(だったかな?)は絶品でした。今まで食べたことないくらいふわふわで、私は魚が苦手ですが完食しました。
朝食の温泉で炊いたお粥も本当に硫黄の香りがして、とてもおいしかったです。
温泉もご飯もよかったですが、何より従業員の方々、女将さんの気遣いに感激しました。記念日旅行でしたが、その節はお気遣いいただきありがとうございました。またそちらの方に行く際はぜひお世話になりたいと思います。
白骨の名湯 泡の湯からの返信
みどり様
この度は数ある旅館の中より、大切な記念日に当館をお選び下さり誠にありがとうございました。
滞在中はごゆっくりお過ごし頂けたご様子、私どもも嬉しく存じます。
特に岩魚の塩焼きは、他のお客様よりも多くのお褒めの言葉をいただいており、大変嬉しい限りです。
これからもお客様に満足いただけるようにスタッフ一同努力させていただきます。
是非また当館をご利用いただけますことを、一同、心より願っております。
重ねて、高評価のご投稿有難う御座いました。
返信日:2024/7/5
ページの先頭に戻る |
[旅館]白骨の名湯 泡の湯 じゃらんnet |
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
長野県 > 松本市(上高地・乗鞍・白骨・野麦峠) > 白骨 > 新島々駅
旅館・高級ホテルを探す
エリアからホテルを探す
長野県 > 松本市(上高地・乗鞍・白骨・野麦峠) > 白骨 > 新島々駅