(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.8 |
|
風呂 | 4.2 |
|
料理(朝食) | 4.6 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.6 |
|
接客・サービス | 4.7 |
|
清潔感 | 4.6 |
|
投稿日:2025/3/26
半年毎にお伺いしていますが、とても居心地の良いお気に入りのお部屋に通して頂きました。特徴を覚えていて下さるのか身長180cm程度の私のためにお部屋の備え付けの浴衣が特大になっており感動しました。今回は家族風呂のシャワーの調子が悪いとのことでしたので、そちらは利用しませんでしたが、何度も温泉に入らせて頂きました。小規模な旅館のため入浴時はいつも貸切状態で、非常にゆっくりと静かに温泉に浸かる事ができました。お食事もお酒の進むとても美味しいものばかりで、新たにメニューに加わったリンゴのグラタンも和食の中での口直しとして良かったです。妻は大好きな焼魚でお腹が膨れてしまい他のお料理も多少残してしまいましたが、春先ならではの蕗の薹の天ぷらもサクサクで大変美味しかったです。とにかくお宿の皆さんの優しく温かい接客もいつもホッとする落ち着ける雰囲気が大好きですし、私達にとっては電子タバコならお部屋で吸える貴重なお宿です。また秋くらいには必ず伺います。
投稿日:2025/3/3
スノーボード前乗りに宿泊
いつもは大型ホテルですが、今回はこちらに宿泊しました。
客室が少ない事から大変静かに過ごす事ができました。
建物は古いですが、館内はとても清潔です。
夕食朝食ともにとても美味しかったです。
子供が小さい時は大型ホテルでバイキングスタイルでしたが、
やはり小さい旅館はとても静かでリラックスする事ができます。
フォレカズさん
投稿日:2025/1/16
大きな梁がむき出しの昔ながら旅館で、部屋名が群馬の地名の記載があり素敵です。温泉も時間を気にせず何度も入れますし、出た後のマッサージチェアがあり、スノーボードの疲れをリフレッシュしてくれます。
夕食も美味しく、群馬の地酒セットで堪能し、フランス料理の口直し風にリンゴのグラタン?でしょうか、朝飯も美味しく大満足です。
よく口コミを見ればよかったのですが、ここは譲れません。
屋内にタバコを吸う場所を作ってあり、たまに廊下が臭かったです。
嫌煙家にとってはあり得ませんし、ましては私の泊まった部屋が喫煙場所のすぐ横でした。今後は・・・残念です。
投稿日:2024/11/13
チェックイン時点で数年前に宿泊したのに名前を言わなくても分かったことに驚きでした。
しかし、変わったことは湯量が増えたことだけといわれ何も説明がなく、食事処も分からず残念です。
お風呂はアメニティがなく、クレンジングと洗顔料は欲しいです。
戸惑いました。
夕食のりんごのグラタンは...りんごはそのままが美味しいので残念
です。マイタケの炊き込みご飯はマイタケをあんなに甘く煮ては
台無しになってしまいますよ。
朝食は美味しかったです。
投稿日:2024/11/12
谷川岳トレッキングで利用。自家用車をチェックイン前に預け、バスでロープウェイまで。バス停留所が旅館の目の前なので、便利です。
落ち着いた風情で、部屋はベッドがありましたが、狭さは感じられませんでした。
夕食はオリジナルのメニューがあり、大変美味しかったです。りんごのグラタンは、胃に優しい印象です。
また、利用したいと思います。
投稿日:2024/10/17
建物は古さを感じますが、お部屋も綺麗で温泉も良かったです。
食事も美味しく りんごのグラタンもとても美味しかったです。
宿の方が皆さん優しくて また機会があれば利用したいです。
投稿日:2024/10/17
口コミ以上の温泉宿でした。絵画や美術品が飾られていて小さな美術館のようでした。お料理も美味しくてボリュームたっぷりです。鮎の塩焼きはフワフワで感動するくらい美味しかったです。お部屋も綺麗で快適でした。部屋から見える景色も自然を感じられて良かったです。温泉はクセもなく24時間入れるので時間を気にせず楽しめました。無料のマッサージ機があったので湯上がりに涼みながら楽しみました。スタッフの皆さん親切な対応、心使いに泊まり来て良かった。また泊まりたいと思わせてくれるお宿でした。
投稿日:2024/7/16
はじめに到着した時から、とても趣のある良い旅館と思いました。
旅館は様々な絵画や、骨董品の展示があり、楽しめました。すごく新しいという訳ではございませんが、隅々まで掃除をして頂いているのか、綺麗で清潔感のある良い旅館でした。
お子様のディナープレートはとてもボリュームがあり、さらに味がとても美味しかったので、子供の余りものを頂いてしまいました。
大人の夕食もとても美味しく丁寧なお味で大変満足しております。朝食のバイキングもすべてのメニューが美味しくて楽しめました。
またお世話になる時はどうか宜しくお願い致します。
投稿日:2024/6/28
今回2度目の利用です。
掛け流しの温泉にインからアウトまでずっと入れるし、お部屋はトイレや洗面所も広くとても使いやすいです。
お料理は前回も美味しくて感動したのですが、今回も大変美味しくいただきました。
川魚の塩焼きに鹿肉のお刺身など、お酒がついつい進んでしまいます。
そしてオーナーさんや女将さんをはじめ、働いている方々の接客がとても気持ちが良いです。
〆の炊き込みご飯を部屋で食べられるようにおにぎりにしてくださったり、飲みのものリクエストに応えてくださったりと臨機応変に対応してくれます。
朝食もどのおかずも美味しく、ご飯だけでなく味噌汁もおかわり出来ると家族が喜んでました。
温泉に浸かり、美味しい料理を食べ、お部屋でゆっくり休む、旅の醍醐味がここには全てあります。
また必ず伺います。
投稿日:2024/5/30
月一で温泉巡りをしています。全般的に良いお宿の1軒です。
100年以上まえの庄屋の建築材を移築されたとのこと、中々趣がありました。また廊下、部屋べやに絵画や置物の展示が数多くあり、和ませて戴きました。
願わくは、夕食のお品書き、創作的な料理、2つの大浴場に露天風呂、もうちょっと広い家族風呂があると良いですね〜
きんちゃんさん
投稿日:2024/5/4
桜を探して、出かけましたが、今年は散ってあました。残念です。
大浴場は、貸し切り状態で何度も楽しめることができました。大満足です。
投稿日:2024/4/24
利根川は見えませんが、窓の外に咲く季節の花を眺めながらゆっくりできました。お湯も単純泉できれいなお湯がざぶさぶ出ています。
お部屋もきれいで、食事も朝夕共においしく、素晴らしいおもてなしに感動しました。
どなたかも書かれていましたが、廊下のタバコの煙がとても臭くて残念で、喫煙者の方は外で吸って頂きたいと思います。
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます
ページの先頭に戻る |
[旅館]うのせ温泉 旅館みやま じゃらんnet |
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
群馬県 > 水上・月夜野・猿ヶ京・法師 > 水上駅
エリアからホテルを探す
群馬県 > 水上・月夜野・猿ヶ京・法師 > 水上駅