宿番号:330902

夕食は、飛騨高山の食材を使った自慢の会席料理♪無料貸切風呂あり

飛騨高山温泉
【駐車場無料】高山駅よりタクシーで7分 ★飛騨の里・飛騨高山美術館まで徒歩5分★

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

飛騨高山温泉 旅館むら山のクチコミ・評価

総合
3.7

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 3.5
風呂 3.4
料理(朝食) 4.5
料理(夕食) 4.4
接客・サービス 4.0
清潔感 3.7
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/50代 夫婦旅行

ビスタビッチさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
★【季節のミニ会席】日にち限定☆飛騨牛陶板焼きも付く格安コース♪貸切温泉でまったり★《2食付》
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
4
風呂
1
料理(朝食)
4
料理(夕食)
2
接客・サービス
4
清潔感
5

口コミの評価を参考にしたが

夫婦で温泉でまったりしようと行きましたが、色々不満のある宿でした。
・トイレのウォシュレットが電源入らず故障
・薪ストーブがなくなっていた(これが決め手で予約したのに)
・茶碗蒸しが最後に味噌汁と一緒に出てきた
・建物全体が寒い(食事会場も)
・貸切風呂のお湯が臭い。
・大浴場のお湯は臭くはなかったが本当に源泉かけ流しの湯かどうかは疑問。温泉らしさゼロ。
久し振りに不満だらけの宿でした。もう二度と行かない。

女性/50代 家族旅行

きぬちゃんさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
★【秋のグルメ優雅旅】個室食確約!〜土瓶蒸し・松茸ご飯・選べる飛騨牛料理で秋を満喫♪
和室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
24,001〜25,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
3

さすが天然温泉100%おすすめです

初めての立山旅行で楽しみにしていましたが、あいにくの大雨で息子の靴がびしょ濡れになって、旅館を訪ねました。玄関先にシューズドライヤーがあったので、お借りできるか従業員に確認をすると、「乾かす所があるので、明日の朝までお預かりしてもいいですか?」と、ご親切な対応に驚きました。
大浴場は、小さめですが、天然温泉100%のお湯でお肌ツルツルになり、帰るまでに3回入浴させていただきました。
お料理は、地産の松茸土瓶蒸しに惹かれて予約しましたが、松茸炊き込みご飯やオプションの飛騨牛ステーキなど大変美味しくお腹いっぱい大満足しました。
心残りは、近所の飛騨の里のライトアップが雨天で行きそびれてしまったぐらいで、宿泊はこちらにして良かったと思いました。

女性/40代 友達旅行

あきおさん

時期
2024年9月宿泊
プラン
★【スタンダード】<選べる飛騨牛料理&川魚の炭火焼>旬の味を大切にした高山会席を味わう♪《2食付》
和室 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

外国人にも親切です

お宿としては古いのでしょうが、部屋はおそらくリフォームされていてキレイでゆったりとしていました。
古さ故、コンセントが少なかったり、部屋の洗面所やお風呂が古さを感じさせましたが、特段、不便さや、もちろん不快感はありませんでした。
食事も半個室でいただけ、朝食にはご飯のお供的なものがいろいろあって、お櫃ご飯も出していただいたのに、食べきれずでした(おにぎりにして持って行きたいくらい)。
ランドリールームがあるからか外国人の方も多く利用されていましたが、お宿の方が何とか英語を使ったり、コミュニケーションされいるのが素敵でした。

女性/30代 家族旅行

たまさん

時期
2024年8月宿泊
プラン
★【季節のミニ会席】日にち限定☆飛騨牛陶板焼きも付く格安コース♪貸切温泉でまったり★《2食付》
和室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
3

食事が最高でした!

旦那さんがガッタンゴーに行きたい!と言うので神戸から岐阜に来させていただきました。
とてもゆっくりできそうな宿だなと思ったので予約させていただきました。
古き良き外観内装で、古い感じがまるでおばあちゃんの家に遊びに来たように感じでとても落ち着きました。
感動したのが食事です!夫婦揃って川魚の塩焼きが好きでなく、メニューに入っていたのでどうしよう…と少し不安な中食べたのですが、岩魚の塩焼き2人で目を見開いて感動するおいしさでした…!本当においしすぎて、あと三本は食べたかったです!!!
朝ごはんも、ごはんがもりもり進むものばかりで、3回もおかわりしてしまいました。とにかく食事が大満足。
スタッフの方もとてもあたたかく、お布団も寝心地がよくてぐっすり眠れました。
とてもいいお宿でした。素敵な思い出をありがとうございました!

男性/40代 夫婦旅行

フナハシさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
【カップル限定】個室食事処で味わう飛騨牛・和会席と貸切温泉★大人の二人旅を満喫♪《2食付》
和室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

料理が美味しいかった

夕飯の料理がとても美味しいかったです。また貸し切り風呂も大きくでゆっくり入れました。お部屋も風情があってよかったです

女性/40代 家族旅行

hiroさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
★【スタンダード】<選べる飛騨牛料理&川魚の炭火焼>旬の味を大切にした高山会席を味わう♪《2食付》
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
3
清潔感
3

季節感のある美味しいお料理の宿

手頃な料金で美味しい料理が食べられる宿に泊まりたいという方におすすめです。円安のGWだった為か、日本人客は私たち含め1,2組程度で、ほとんど外国人客でした。部屋は清掃は行き届いていましたが、新しくはありませんし、高級旅館という感じでもありません。ただ、料理は大きなホテルなどでない分、手作り感があって一つ一つ丁寧に作られており、季節感もあり上品な味付けで美味しかったです。

ページの先頭に戻る
[旅館]飛騨高山温泉 旅館むら山 じゃらんnet