宿番号:325111

【2024年4月リニューアルOPEN】泊って良かった宿大賞青森県1位!

ハイクラス

浅虫温泉
青い森鉄道 浅虫温泉駅下車 徒歩約2分

南部屋・海扇閣(なんぶや・かいせんかく)のクチコミ・評価

総合
4.7

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 4.4
風呂 4.5
料理(朝食) 4.6
料理(夕食) 4.7
接客・サービス 4.7
清潔感 4.6
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
女性/40代 家族旅行

まっふぃさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
【冬のあおたびキャンペーン】ご夕食は人気のライブキッチンビュッフェを楽しむ♪1泊2食付きプラン
和室 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

お風呂、ご飯、景色何もかも最高

お部屋の広さ、清潔感、スタッフの笑顔での対応、食事のブュッフェなどどれをとっても素晴らしいかったです。ただ一つだけ、夕食の混雑時はライブキッキンのステーキや天ぷらなど人気の物は切れる事なく注文入るので予め作って温めるだけなどにしてくれると待ち時間なく混雑も防げるのではと感じました。料理はどれも美味しく大変満足でした。大浴場の景観も最高でした。ありがとうございました。

南部屋・海扇閣(なんぶや・かいせんかく)からの返信

この度は、数あるお宿の中から南部屋・海扇閣を、ご利用頂きまして心より御礼申し上げます。また、貴重なお時間を頂戴し、ご意見、ご感想のご投稿をお寄せ下さいました事、重ねてお礼申し上げます。
日々、お客様に喜んでいただけるよう、笑顔溢れる一日になるようにと、努力しているスタッフにとって大変光栄な多くのお言葉をいただき、心より感謝申し上げます。
青森県には自慢できる豊富な山海の幸が御座います。「おいしい料理は旅行の喜びを倍にする」とのお言葉がございます。これからも一層、日々試行錯誤を重ね食事をお楽しみいただけるよう精進して参ります。
平安時代より愛されてきた浅虫の温泉。「青い海と青い空」夕方は「茜色の空と海を照らす光の道」夜は「満天の星空」、自慢の眺望が心を癒します。
是非、またの機会も温泉旅館ならではの青森の自慢の御馳走と寛ぎのお時間と満喫いただければ幸いです。
今後ともご愛顧いただけますようお願い申し上げます。
宿泊部支配人 三上郁

返信日:2025/4/12

男性/50代 家族旅行

Nobuさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】ご夕食は青森食材の逸品+ライブキッチンのビュッフェ♪_3月
和室 朝・夕
価格帯
25,001〜26,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
5
清潔感
5

素敵な旅館です

総じて素晴らしい旅館だと思います。館内全てのスタッフの対応、オーシャンビューの大浴場、食後のねぶた体験、津軽三味線のミニコンサートなどなど、一泊にして余りある満足感がありました。
食事に関しては、ステーキ、天ぷら、寿司などをライブで作って下さるサービスはとても良いと思います。ただ、忙しいのは分かりますが料理人の方達がもう少し笑顔なりで対応して下さると更に良いかもしれませんね(私個人の感想です)
他のブュッフェスタイルの料理については、もう少し工夫があるといいかなと思いました。無難な料理が並んでいて、何か特徴がほしいかなと感じます。
青森または浅虫の特徴を活かした内容を期待しています。
あと今回は5歳の孫が一緒で、幼児メニューを注文してありましたが、ハンバーグに濃いめのデミグラスソースがかかっていました。幼児メニューは普通にケチャップとかでいいような気がします。
人材確保に食材費や燃料費などが高騰する中、旅館の経営も大変かと思いますが、とても気持ち良く過ごさせて頂きました。
2人の孫も大変喜んでいました。
また必ず利用させて頂きたいと思っています。
スタッフの皆さん、ありがとうございました。

南部屋・海扇閣(なんぶや・かいせんかく)からの返信

この度は、数あるお宿の中から南部屋・海扇閣を、ご利用頂きまして心より御礼申し上げます。また、貴重なお時間を頂戴し、ご意見、ご感想のご投稿をお寄せ下さいました事、重ねてお礼申し上げます。
ご家族との大切なひととき、青森の伝統・音色・温泉・山海の恵みを楽しんでいただき皆様の良き思い出として頂けたご様子光栄に存じます。
日々試行錯誤を繰り返し一歩一歩成長できるよう努力を重ね、皆様が笑顔に包まれお過ごしいただけるよう精進して参ります。
お食事会場の件につきまして、私共の至らなさゆえ残念な思いを感じさせてしまい申し訳ございません。貴重なお言葉を大切にし「心からのおもてなし」「深い思いやり」「感動と笑顔溢れる空間つくり」に邁進して参ります。
今後ともご愛顧いただけますようお願い申し上げます。
宿泊部支配人 三上郁雄

返信日:2025/4/12

女性/40代 恋人旅行

ラナさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
【冬のあおたびキャンペーン】ご夕食は人気のライブキッチンビュッフェを楽しむ♪1泊2食付きプラン
ツイン 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
5

お風呂もご飯も最高でした!

リニューアルで新しくできた、温泉露天風呂付きツインのお部屋に泊まりました。部屋も広々としていてキレイで、私としては洗面台が2つ並んであるのも嬉しかったです。部屋や露天風呂はむつ湾に面しているので、夕焼けや満月が海に反射して綺麗でした。部屋の温泉露天風呂はかけ流しで、温度調節(加水や加温)がボタン一つでできるのも良かったです。お肌もツルツルになりました。バスローブでくつろげたのもポイント高かったです。
夕食ブュッフェは和食(天ぷらなど)、洋食(ステーキ)、イタリアン(パスタ)とあり、どれも美味しく楽しめました。先付けも種類が多く、県内の食材を美味しくオシャレにいただけましたし、一緒に飲んだ地元酒造の日本酒(3種類飲み比べ)も美味しかったです。
とても満足できて、また来たいねとパートナーとも話していました。特別な1日をパートナーと過ごしたいときにオススメです!

南部屋・海扇閣(なんぶや・かいせんかく)からの返信

この度は、数あるお宿の中から南部屋・海扇閣を、ご利用頂きまして心より御礼申し上げます。また、貴重なお時間を頂戴し、ご意見、ご感想のご投稿をお寄せ下さいました事、重ねてお礼申し上げます。
昨年8月にリニューアルしたオーシャンビュー温泉露天風呂付客室「ラグジュアリーツインルーム」にて、大切な人との良き思い出の一日にしていただけたご様子、そして多くの光栄なお言葉をいただき心より御礼申し上げます。
これからも、永くお客様に愛されるよう工夫に努め、笑顔に包まれ素敵な時間を過ごしていただけるよう精進して参ります。
青森県も桜のつぼみも膨らみ、開花が待ち遠しい限りです。
是非またの機会も、青森県ならではの伝統の音色、温泉、山海の恵みと、四季の絶景を楽しんでいただけたら嬉しい限りです。
お会いできる日を心よりお待ち申し上げております。
宿泊部支配人 三上郁雄

返信日:2025/4/12

男性/30代 一人旅

ミンタオさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
オーシャンビューのお部屋を独り占め!ご夕食はライブビュッフェ♪自分にご褒美ひとり旅プラン
和室 朝・夕
価格帯
29,001〜30,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

居心地よく最高

海に近い、小島を眺めながら、温泉に入るなんて,最高な至福です、三味線の演奏も素晴らしい、体全部が癒される

南部屋・海扇閣(なんぶや・かいせんかく)からの返信

この度は、数あるお宿の中から南部屋・海扇閣を、ご利用頂きまして心より御礼申し上げます。また、貴重なお時間を頂戴し、ご意見、ご感想のご投稿をお寄せ下さいました事、重ねてお礼申し上げます。
大切な一時、思い出づくりのお手伝いができ大変光栄に存じます。
これからも、永くお客様に愛されるよう工夫に努め、お客様が笑顔になり素敵な時間を過ごしていただけるよう、ホスピタリティを高められるよう精進して参ります。
是非またの機会も、平安時代より愛された青森のいで湯、海と山に囲まれた「浅虫温泉」にて大切なひと時をお過ごしいただき、先人より受け継がれた文化の継承と青森の伝統を感じていただけるよう努めて参ります。
今後ともご愛顧いただけますようお願い申し上げます。
宿泊部支配人 三上郁雄

返信日:2025/3/30

男性/70代 家族旅行

けんじクンさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】ご夕食は青森食材の逸品+ライブキッチンのビュッフェ♪_1月
和室 朝・夕
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

妻も娘も孫も大満足

魚好きの孫を水族館に連れていくため3歳、1歳の孫を含む5名で利用しました。
浅虫は、JRの駅や街並みを見たときは、宿も水族館も期待しませんでしたが、水族館は規模、展示内容、ショウを含め家族にも非常に好評でした。
南部屋・海扇閣は、小さい子連れで少し迷惑をかけたかもしれませんが、設備、部屋、温泉、食事、津軽三味線のショウ、従業員教育のいずれも期待以上で大満足の宿でした。
青森市からも遠くないので、宿だけでも十分ですが水族館とセットでの観光をお勧めします。

南部屋・海扇閣(なんぶや・かいせんかく)からの返信

ご愛顧いただき誠に有難う御座います。
貴重なお時間を頂戴し、ご意見、ご感想のご投稿をお寄せ下さいました事、重ねてお礼申し上げます。
日々試行錯誤を繰り返し一歩一歩成長できるよう努力を重ね、皆様が笑顔に包まれお過ごしいただけるよう精進しているスタッフにとって大変光栄なお言葉をいただき嬉しく存じます。
平安時代より愛されてきた浅虫の温泉で身体を癒し、「縄文青森の景色」「山海の恵み」「津軽の音色」で心を癒す。
「一期一会」青森の魅力を感じていただけるよう精進しております。
是非、またの機会も温泉旅館ならではの寛ぎのお時間を満喫いただければ幸いです。
ご家族とのかけがえのない大切な一時、思い出づくりのお手伝いができる日を心よりお待ち申し上げます。
宿泊部支配人 三上郁雄

返信日:2025/3/30

男性/20代 一人旅

ナオキさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
オーシャンビューのお部屋を独り占め!ご夕食はライブビュッフェ♪自分にご褒美ひとり旅プラン
和室 朝・夕
価格帯
29,001〜30,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

展望露天風呂が最高

オーシャンビューが出来る部屋に大浴場。夢を見てるかのようなあっという間な3日間を過ごせました。再訪価値のある素敵なホテルでした。

南部屋・海扇閣(なんぶや・かいせんかく)からの返信

この度は、数あるお宿の中から南部屋・海扇閣を、ご利用頂きまして厚く御礼申し上げます。当館でのご滞在が、良き思い出にしていただけたとのことで、スタッフ一同大変うれしく存じます。
海と山に囲まれた浅虫温泉。日中は「青い海と青い空」夕方は「茜色の空と海を照らす光の道」夜は「満天の星空」自慢の眺望をお楽しみいただけ嬉しい限りです。
そして、お客様が笑顔になり素敵な時間を過ごしていただけるよう、「心からのおもてなし」「深い思いやり」を高められるよう努めて参ります。
三方を海に囲まれ、世界遺産白神山地、日本百名山の岩木山・八甲田からの豊富な自然の恵と、青森の伝統を伝える宿として精進して参ります。
今後ともご愛顧いただけますようお願い申し上げます。
宿泊部支配人:三上郁雄

返信日:2025/3/30

男性/50代 夫婦旅行

モリモリさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
『キュンパス』チケット利用者限定!ねぶたx津軽手踊り!郷土芸能を楽しむ!ライブエンタメ体感ディナー♪
和室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

温泉でリラックス

温泉にゆっくりつかることが出来て身体を休めることが出来ました。夕食のコース料理は満足で、その後のステージで青森を満喫することが出来ました。時期的もあるかもしれないけど、宿泊客は日本人がほとんどで日本らしさの宿でした。

南部屋・海扇閣(なんぶや・かいせんかく)からの返信

この度は、数あるお宿の中から南部屋・海扇閣を、ご利用頂きまして心より御礼申し上げます。また、貴重なお時間を頂戴し、ご意見、ご感想のご投稿をお寄せ下さいました事、重ねてお礼申し上げます。
光栄なお言葉ありがとうございます。いただきましたお言葉を励みに素敵な癒しの時間と、最高の思い出づくりのお手伝いができますよう「真心」込め努めてまいります。
春は桜の名所の「弘前公園」、夏は日本の火祭り「ねぶた」、秋は絶景の紅葉「八甲田」、冬は白銀の世界、四季折々の魅力を楽しめる青森。ご紹介に通り年間通して国内の方が多くご愛顧いただいておる浅虫温泉。
いただきましたお言葉を大切にし、青森の伝統を伝える宿として、津軽の音色と共に旅の喜びと安らぎを感じていただけるよう精進して参ります。
今後ともご愛顧いただきますよう心より厚く御礼申し上げます。
宿泊部支配人:三上郁雄

返信日:2025/3/30

女性/50代 夫婦旅行

向日葵さん

時期
2025年3月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】ご夕食は青森食材の逸品+ライブキッチンのビュッフェ♪_2月
和室 朝・夕
価格帯
25,001〜26,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
5

とにかくお料理が美味しい

夕食、朝食ともに味付け、種類、文句なしでとにかく美味しかったです。露天風呂含め、なにもかも綺麗に整えられておりただただ感心しました。

南部屋・海扇閣(なんぶや・かいせんかく)からの返信

この度は、数あるお宿の中から南部屋・海扇閣を、ご利用頂きまして心より御礼申し上げます。また、貴重なお時間を頂戴し、ご意見、ご感想のご投稿をお寄せ下さいました事、重ねてお礼申し上げます。
日々、試行錯誤を重ね、青森県の自慢できる豊富な山海の幸をご堪能いただけるよう努力しておりますスタッフにとって、調理長はじめスタッフ一同大変感激しております。
これからも、永くお客様に愛されるよう工夫に努め、何度訪れても変わらない良さと、新しい発見や楽しみが見つかるよう、青森の伝統を伝える宿として精進して参ります。
今後ともご愛顧いただけますよう何卒お願い申し上げます。
宿泊部支配人 三上郁雄

返信日:2025/3/30

女性/40代 家族旅行

まりさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】ご夕食は青森食材の逸品+ライブキッチンのビュッフェ♪_1月
和室 朝・夕
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

食事は美味しく、温泉も良かったです

以前、家族が利用し良かったと聞き、予約しました。
食事のビュッフェはバラエティに富んでいて、どれも美味しくついつい食べ過ぎてしまいました。夕食は前菜、お造りが一人ずつ用意されていることで、より温泉旅館に来た感じが味わえとても良かったです。
お風呂も広く、それなりの人数の利用者がいましたが、混んでいる印象は受けずのんびりできました。熱めのお湯が好みですが、「熱い浴槽」はしっかりと熱く、足からゆっくりと温まることができました。
トラブルとは言えないような、気にならない程度の些細なことがありましたが、その後の対応が素晴らしく、心地よく過ごさせていただきました。
また、青森へ行く機会がありましたら、利用したいです。

南部屋・海扇閣(なんぶや・かいせんかく)からの返信

この度は、数あるお宿の中から南部屋・海扇閣を、ご利用頂きまして心より御礼申し上げます。また、貴重なお時間を頂戴し、ご意見、ご感想のご投稿をお寄せ下さいました事、重ねてお礼申し上げます。
日々、お客様に喜んでいただけるよう、笑顔溢れる一日になるようにと、努力しているスタッフにとって大変光栄な多くのお言葉をいただき、心より感謝申し上げます。
青森県には自慢できる豊富な山海の幸が御座います。「おいしい料理は旅行の喜びを倍にする」とのお言葉がございます。これからも一層、食事をお楽しみいただけるよう精進して参ります。
この度いただいた貴重なご意見を大切にし、旅の喜びと安らぎを提供できるよう、津軽三味線の音色と共に一層努めてまいります。
今後ともご愛顧いただけますようお願い申し上げます。
宿泊部支配人 三上郁雄

返信日:2025/3/30

男性/50代 出張

かっちゃんさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
オーシャンビューのお部屋でゆったり!ご夕食は青森食材の逸品+ライブキッチンのビュッフェ♪
ツイン 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
5

久しぶりに海を眺められ

出張になると便利さを求めてビルの間に宿泊してしまいがちでしたが、今回は思い切って浅虫温泉へ。
仕事もはかどり早めにチェックインしましたところ、昭和感も漂う館内とスタッフさんの案内にホッとしました。
部屋はさながら令和の高級ホテル並でギャップと感激に暫く海を眺めて時間を過ごしストレス解消。
料理も食べれるものばかりで良かったです。
欲を言えば大浴場にサウナがあれば、もう少し浴場時間がひろがりますかね・・・。
また伺わさせていただきます。

南部屋・海扇閣(なんぶや・かいせんかく)からの返信

この度は、数あるお宿の中から南部屋・海扇閣を、ご利用頂きまして誠にありがとうございます。また、貴重なお時間を頂戴し、ご意見、ご感想のご投稿をお寄せ下さいました事、重ねてお礼申し上げます。
多くの嬉しいお言葉をいただき光栄に存じます。
平安時代より愛されてきた浅虫の温泉。「青い海と青い空」夕方は「茜色の空と海を照らす光の道」夜は「満天の星空」、自慢の眺望が心を癒します。また、青森県には自慢できる、豊富な山海の幸が御座います。是非、またの機会も温泉旅館ならではの寛ぎのお時間と満喫いただければ幸いです。
この度いただいた貴重なご意見を大切にし、旅の喜びと安らぎを提供できるよう精進に努め、かっちゃん様 にお会いできる日を心よりお待ち申し上げております。
宿泊部支配人 三上郁雄

返信日:2025/3/30

女性/50代 家族旅行

あいあいさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
【冬のあおたびキャンペーン】ねぶたx津軽手踊り!郷土芸能を間近に楽しむ!ライブエンタメ体感ディナー♪
和室 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

両親のために

誕生日の両親に青森らしさと、宿の方のホスピタリティに癒しを頂きました。元気に長生きして欲しいです。

南部屋・海扇閣(なんぶや・かいせんかく)からの返信

この度は、数あるお宿の中から南部屋・海扇閣を、ご利用頂きまして誠にありがとうございます。また、貴重なお時間を頂戴し、ご意見、ご感想のご投稿をお寄せ下さいました事、重ねてお礼申し上げます。
大切なご家族との、貴重な思い出づくりのお手伝いができ光栄に存じます.
多くの貴重なお言葉をいただき嬉しい限りです。「一期一会」を大切にし、青森ならでの魅力を感じていただけるようより一層精進してまいります。
是非またの機会も当館をご利用下さいまよう従業員一同心よりお待ち申し上げます。
宿泊部支配人  三上郁雄

返信日:2025/3/30

男性/40代 家族旅行

マツモトさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】ご夕食は青森食材の逸品+ライブキッチンのビュッフェ♪_1月
和室 朝・夕
価格帯
22,001〜23,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

部屋も良し料理も良し

部屋からの景色も良く部屋は綺麗でした
座椅子がもう1個あれば良かったです
改善して欲しい所はそれくらいです
料理も美味しくて良かったですし三味線のショーも良かったです
接客も良かったです

南部屋・海扇閣(なんぶや・かいせんかく)からの返信

この度は、数あるお宿の中から南部屋・海扇閣を、ご利用頂きまして誠にありがとうございます。また、貴重なお時間を頂戴し、ご意見、ご感想のご投稿をお寄せ下さいました事、重ねてお礼申し上げます。
大切なご家族との、貴重な思い出づくりのお手伝いができ光栄に存じます.
客室座椅子「天童木工 /グッドデザイン賞受賞のハイバックチェア・スツールセット」でございますが、今後の客室改装等に際、貴重なご意見を共有させていただきたく存じます。
これからも一層、お客様が笑顔になり素敵な時間を過ごしていただけるよう、「心からのおもてなし」「深い思いやり」「感動と笑顔溢れる空間つくり」に邁進して参ります。
今後ともご愛顧いただけますようお願い申し上げます。
宿泊部支配人 三上郁雄

返信日:2025/3/10

女性/40代 家族旅行

kさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
【ねぶたx津軽手踊り!「じゃわめぎナイト」】郷土芸能を間近に楽しむ!ライブエンタメ体感ディナー♪
和洋室 朝・夕
価格帯
27,001〜28,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
4

接客が素敵

部屋からの夕日が素敵で、食事も美味しくイベントも楽しく過ごせました。ただ、最初に感動したのがチェックインのときのその場にいる宿の方々の挨拶でした。駐車場の方からロビー担当、通りすがる宿の方、帰りも皆さん徹底されているのか、お一人お一人が挨拶されるって以外とありそーでないので嬉しく最後まで楽しく過ごせました。

南部屋・海扇閣(なんぶや・かいせんかく)からの返信

この度は、数あるお宿の中から南部屋・海扇閣を、ご利用頂きまして誠にありがとうございます。また、貴重なお時間を頂戴し、ご意見、ご感想のご投稿をお寄せ下さいました事、重ねてお礼申し上げます。
大切なご家族との、貴重な思い出づくりのお手伝いができ光栄に存じます.
日々試行錯誤を繰り返し一歩一歩成長できるよう努力を重ね、皆様が笑顔に包まれお過ごしいただけるよう精進しているスタッフにとって大変光栄なお言葉をいただき嬉しく存じます。これからも一層心のこもったおもてなしホスピタリティを高められるよう精進して参ります。
この度いただいた貴重なご意見を大切にし、新しい発見と喜びを感じていただけるよう。そして笑顔に包まれお過ごしいただけるよう努めてまいります。
今後ともご愛顧いただけますようお願い申し上げます。
宿泊部支配人 三上郁雄

返信日:2025/3/10

男性/40代 子連れ旅行

ヒゲさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
≪未就学児無料&小学生半額!ファミリープラン≫ご夕食は青森食材の逸品+ライブキッチンのビュッフェ♪
和室 朝・夕
価格帯
24,001〜25,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

夕食が楽しい!冬の子連れ旅行に嬉しい!

冬の子連れ旅行で不安もありましたが、安心してとても楽しく過ごすことができました!
駅から宿まで寒い雪道でしたが、宿に着くと、玄関からとても綺麗で暖かく一気に落ち着きました。リンゴのウェルカムドリンクも子どもも大人も嬉しかったです。
お風呂は広く、ぬる湯とあつ湯があり、あついお湯が苦手な子供には有り難かったです。
外の寒さが嘘のように、お風呂上りの廊下がしっかり暖かく安心しました。
そして、夕食のハーフビュフェが最高でした!
地元のお刺身に加えて、お寿司やステーキ、天麩羅など、出来立てがいただけるのは本当に嬉しく、帆立やせんべい汁など青森地元の名産が楽しく美味しくいただきました!
部屋にはコタツがあり、家族で楽しめました。
また伺いたいです!

南部屋・海扇閣(なんぶや・かいせんかく)からの返信

この度は、数あるお宿の中から南部屋・海扇閣を、ご利用頂きまして厚く御礼申し上げます。当館でのご滞在が、良き思い出にしていただけたとのことで、スタッフ一同大変うれしく存じます。
多くの嬉しいお言葉ありがとうございます。いただきましたお言葉を励みに素敵な癒しの時間と、永くお客様に愛されるよう工夫に努め、何度訪れても変わらない良さと、新しい発見や楽しみが見つかるよう、「真心」込め努めてまいります。
平安時代より愛されてきた浅虫の温泉で身体を癒し、「縄文青森の景色」「山海の恵み」「津軽の音色」で心を癒す。 「一期一会」青森ならではの魅力を感じていただけるよう精進いたします。
今後ともご愛顧いただけますようお願い申し上げます。
宿泊部支配人 三上郁雄

返信日:2025/3/10

男性/60代 家族旅行

Choiさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
オーシャンビューのお部屋でゆったり!ご夕食は青森食材の逸品+ライブキッチンのビュッフェ♪
ツイン 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

おもてなしがとてもいい

けっこんきねんびでいきました 韓国人にも優しくて気持ちよく過ごせましたまたにほんにいったさいにりようしたいですありがとう

南部屋・海扇閣(なんぶや・かいせんかく)からの返信

この度は、数あるお宿の中から南部屋・海扇閣を、ご利用頂きまして心より御礼申し上げます。また、貴重なご意見、ご感想のご投稿をお寄せ下さいました事、重ねてお礼申し上げます。
当館のご滞在が良き思い出として頂けたご様子に、心より感謝申し上げます。
これからも一層、心のこもったおもてなしホスピタリティを高められるよう精進して参ります。是非またの機会も、青森県ならではの伝統の音色、温泉、山海の恵みと、四季の絶景を楽しんでいただけたら嬉しい限りです。
皆様にお会いできる日を心よりお待ち申し上げております。
宿泊部支配人 三上郁雄

返信日:2025/3/10

女性/50代 家族旅行

ソさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
≪1日1組限定!4名以上でご夕食の個室会場が無料≫ご夕食は青森食材の逸品+ライブキッチンのビュッフェ♪
和洋室 朝・夕 夕/個室利用
価格帯
28,001〜29,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
3
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

めっちゃ綺麗な部屋、めちゃ熱いお風呂

海を見える部屋で泊まった。部屋から眺めが良かった。
最近リフォームしたと思う、部屋の施設が新しくておしゃれなデザインしました。
夕食と朝食のバイキングが美味しかった。様々な地元料理を食べました。
不満的な点は一つしかない。露天風呂が熱かった。雪が降って寒い冬に行くても体を焼ける程熱かった。
総的この宿がおすすめします

南部屋・海扇閣(なんぶや・かいせんかく)からの返信

この度は、数あるお宿の中から南部屋・海扇閣を、ご利用頂きまして心より御礼申し上げます。また、貴重なご意見、ご感想のご投稿をお寄せ下さいました事、重ねてお礼申し上げます。
大切な一時、思い出づくりのお手伝いができ大変光栄に存じます。
青森での旅行が記憶に残るひとときになればと、日々努力しているスタッフにとって大変光栄な多くのお言葉をいただき、心より感謝申し上げます。
露天風呂の件につきまして、私共の至らなさゆえ残念な思いを感じさせてしまい心よりお詫び申し上げます。冬季による外気温・風量の急激な変化に、温度調整が万全に対応できていなかったと感じております。チェック体制の見直しを一層努めて参ります。
大変貴重なお言葉をいただき、改めて感謝申し上げます。
来訪いただきます皆様に真心を込め、南部屋・海扇閣を愛していただけるよう精進いたします。
宿泊部支配人 三上 郁雄

返信日:2025/2/21

男性/70代 家族旅行

シロさん

時期
2025年1月宿泊
プラン
【60日前までの早期予約で1100円引き♪】ねぶたx津軽手踊りじゃわめぎナイト!郷土芸能を楽しむ体感ディナー
和室 朝・夕
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

ラッセ ラッセ ラッセセ

食事後のショータイムで民謡の後のねぶたの跳人の踊りにあわせて、ラッセラッセラッセセ!!と声をあげて踊りました。二年前の8月の夜のねぶたを思い出しました。

南部屋・海扇閣(なんぶや・かいせんかく)からの返信

この度は、数あるお宿の中から南部屋・海扇閣を、ご利用頂きまして心より御礼申し上げます。また、貴重なご意見、ご感想のご投稿をお寄せ下さいました事、重ねてお礼申し上げます。
迫力のねぶた祭&青森の郷土芸能を楽しむ!ライブエンタメ体感プラン♪「じゃわめぎナイト」と題した、民謡・三味線・ねぶた囃子・ねぶたかけ声練習などのエンターテインメントをお楽しみいただけたご様子に嬉しい限りです。
今後もいただいた多くのお言葉を大切にし、来訪いただきます皆様に真心を込め、青森を愛していただけるよう一層努力してまいります。
是非、またの機会も温泉旅館ならではの青森の自慢の御馳走と寛ぎのお時間と満喫いただければ幸いです。
今後ともご愛顧いただけますようお願い申し上げます。
宿泊部支配人 三上郁雄

返信日:2025/2/21

女性/40代 家族旅行

こよ福さん

時期
2025年2月宿泊
プラン
【当日限定】ご夕食は『海つ路』でライブキッチンビュッフェ・朝食付
和室 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

部屋の掘りごたつ最高津軽三味線もっと聞きたい

玄関先からのおもてなし
りんごジュースも美味しい
夕食のバイキングパイ包みのビーフシチューおすすめです
朝はねぶた鍋最高でした
なんと言っても部屋の掘りごたつ温かみありましたよ。
今度はこたつの中から景色楽しみたいです。

南部屋・海扇閣(なんぶや・かいせんかく)からの返信

この度は、数あるお宿の中から南部屋・海扇閣を、ご利用頂きまして、誠に有難うございます。また、大変貴重なお言葉をいただき有難うございます。
当館のご滞在が良き思い出として頂けたご様子に、心より感謝申し上げます。
また多くの貴重なお言葉をいただき嬉しい限りです。これからも一層、心のこもったおもてなしホスピタリティを高められるよう精進して参ります。
是非またの機会も、青森伝統の音色、平安時代から愛されている青森のいで湯、青森自慢の山海の恵み、四季を彩る陸奥湾の絶景を楽しんでいただけたら嬉しい限りです。
今後ともご愛顧いただけますようお願い申し上げます。
宿泊部支配人 三上郁雄

返信日:2025/2/21

男性/50代 家族旅行

つなぎタイツさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
【ねぶたx津軽手踊り!「じゃわめぎナイト」】郷土芸能を間近に楽しむ!ライブエンタメ体感ディナー♪
和洋室 朝・夕
価格帯
29,001〜30,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

オススメ

何もかも良い。是非お勧めしたいお宿です。
一つ気になった事。Wi-Fiのパスワードがどこにも書いていない。フロントで尋ねたらパスワードが記載されたカードをくれた。Wi-Fiを使わせたくないのかしら?その点だけは不親切だと感じた。
それがなければ100点満点です。

南部屋・海扇閣(なんぶや・かいせんかく)からの返信

この度は、数あるお宿の中から南部屋・海扇閣を、ご利用頂きまして誠にありがとうございます。また、お忙しい中ご滞在の感想をお寄せ頂き、重ねて御礼申し上げます。
大切な一時、思い出づくりのお手伝いができ大変光栄に存じます。
Wi-Fiのパスワードの件でございますが、私共のご案内の至らなさゆえ、上手くお伝え出来ず申し訳ございませんでした。チェックイン時の館内案内の徹底ならび客室インフォメーションの改善に努めて参ります。「心からのおもてなし」「深い思いやり」「感動と笑顔溢れる空間つくり」に邁進しホスピタリティを高められるよう精進して参ります。
今後ともご愛顧いただけますようお願い申し上げます。
宿泊部支配人 三上郁雄

返信日:2025/2/21

女性/40代 家族旅行

yo-koさん

時期
2024年12月宿泊
プラン
【60日前までの早期予約で1100円引き♪】夕食は海鮮ダイニング『海つ路』でハーフビュッフェ♪
ツイン 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

夕食のハーフバイキングが最高!!

毎年、家族で利用させて頂いています。
去年リニューアルしてから、初めて伺いました。
ハーフバイキングがリニューアル前よりとても良くなっていて感動しました。
お寿司も目の前で握っているところが見れました。
サービスも以前と変わらず、良かったです。
また家族で行きたいと思います。

南部屋・海扇閣(なんぶや・かいせんかく)からの返信

いつもご愛顧いただき心より御礼申し上げます。
貴重なお時間を頂戴し、ご意見、ご感想のご投稿をお寄せ下さいました事、重ねてお礼申し上げます。
当館でのご滞在が良き思い出にしていただけたご様子に、スタッフ一同大変うれしく存じます。
いただきました光栄なお言葉を大切にし、永くお客様に愛される素敵な癒しの時間と空間づくりに努め、何度訪れても変わらない良さと新しい発見や楽しみが見つかるよう「真心」込め精進してまいります。
是非、またの機会も温泉旅館ならではの寛ぎのお時間を満喫いただければ幸いです。
皆様にお会いできる日を心よりお待ち申し上げております。
宿泊部支配人 三上郁雄

返信日:2025/2/21

男性/70代 家族旅行

こうちゃんさん

時期
2025年1月宿泊
プラン
【年末年始は温泉でゆったり】◆ご夕食はダイニング龍王にてお膳食プラン
和室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
3
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
2
料理(夕食)
2
接客・サービス
3
清潔感
3

食事内容が残念でした。

お正月に家族で利用させて頂きました。
これまで何回か利用させて頂きました際料理、部屋、お風呂共素晴らしかったので利用致しました。
今回は家族より料理内容が落ちた見たいと言う評価でした。
私もそう思いました。
ちょっと残念でした。

南部屋・海扇閣(なんぶや・かいせんかく)からの返信

いつもご愛顧いただき心より御礼申し上げます。
貴重なお時間を頂戴し、ご意見、ご感想のご投稿をお寄せ下さいました事、重ねてお礼申し上げます。
お食事の件でございますが、私どもの至らなさゆえ、残念なお気持ちでお帰りいただきましたこと、本当に申し訳ない気持ちでいっぱいでございます。
「おいしい料理は旅行の喜びを倍にする」とのお言葉がございます。これからも一層、食事をお楽しみいただけるよう精進して参ります。
この度いただいた貴重なご意見を大切にし、旅の喜びと安らぎを提供できるよう、津軽三
味線の音色と共に一層努めてまいります。
宿泊部支配人 三上郁雄

返信日:2025/2/21

男性/50代 一人旅

にょろさん

時期
2024年12月宿泊
プラン
山側洋室でお気軽★1泊2食付プラン!夕食は青森食材の逸品+ライブキッチンのビュッフェ♪
シングル 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

当日は、三味線の生演奏が楽しめました

昔は多かった宿でのパフォーマンスも、今はなかなか見られる場所が少なくなってきました。そういった点でも貴重なお宿だと思います。
お食事もなかなか良くて、ライブキッチンはオーダー後作ってくれるので出来立てが食べられます。総じて食事のクオリティーは高いかと。
温泉は、夜と朝利用させていただきました。
部屋はビジネスタイプで狭い感じでしたが、一人宿泊が有るだけで、独り者には大変ありがたいです。
浅虫温泉で、温泉むすめを展開している一人宿泊可能という事で、今回はこちらを利用させていただきました。

南部屋・海扇閣(なんぶや・かいせんかく)からの返信

この度は、数あるお宿の中から南部屋・海扇閣を、ご利用頂きまして心より御礼申し上げます。また、貴重なお時間を頂戴し、ご意見、ご感想のご投稿をお寄せ下さいました事、重ねてお礼申し上げます。
日々、お客様に喜んでいただけるよう、笑顔溢れる一日になるようにと、努力しているスタッフにとって大変光栄な多くのお言葉をいただき、心より感謝申し上げます。
青森県には自慢できる、豊富な山海の幸が御座います。「おいしい料理は旅行の喜びを倍にする」とのお言葉がございます。これからも一層、食事をお楽しみいただけるよう精進して参ります。
この度いただいた貴重なご意見を大切にし、旅の喜びと安らぎを提供できるよう、津軽三味線の音色と共に一層努めてまいります。
今後ともご愛顧いただけますようお願い申し上げます。
宿泊部支配人 三上郁雄

返信日:2025/2/2

女性/50代 一人旅

BTS7ninさん

時期
2025年1月宿泊
プラン
オーシャンビューのお部屋を独り占め!ご夕食はライブビュッフェ♪自分にご褒美ひとり旅プラン
和洋室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

全てが、満足

自分へのご褒美をかねて、久しぶりに宿泊させて頂きました。部屋、食事、風呂。全てが納得
満足でした。改装されてから、宿全体明るい雰囲気で、とても良かったです。働いている皆さんの対応も良く、また宿泊したいと思いました。

南部屋・海扇閣(なんぶや・かいせんかく)からの返信

いつもご愛顧いただき、誠に有難うございます。
お客様に喜んでいただけるよう、笑顔溢れる一日になるようにと、努力しているスタッフにとって活力となる心温まるお言葉を活力とし
何度訪れても変わらない良さと、新しい発見や楽しみが見つかるよう努めて参ります。
「一期一会」を大切にし、青森ならでの魅力を感じていただけるよう精進してしてまいります。
これからも BTS7nin様 の、かけがえのない大切な一時、思い出づくりのお手伝いができる日を心よりお待ち申し上げます。
貴重なお時間を頂戴し、ご投稿下さいました事お礼申し上げます。
宿泊部支配人 三上郁雄

返信日:2025/2/2

女性/50代 家族旅行

コジマンボウさん

時期
2024年12月宿泊
プラン
【60日前までの早期予約で1100円引き♪】夕食は海鮮ダイニング『海つ路』でハーフビュッフェ♪
和室 朝・夕
価格帯
25,001〜26,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
4

お酒が進む夕食

家族で忘年会として近場の温泉宿と思って利用しました。
ハーフビュッフェだったのですが、個室に用意してあった御造りや先付けが郷土色豊かで、日本酒が進むものばかり。日本酒も地酒の飲み比べなどがあり、久しぶりに日本酒三昧でした。
ただ、陸奥湾を目の前にしてホタテのお刺身がいただけなかったのが残念でした。
朝食にはみそ貝焼きでホタテが出ましたが、やはり生のホタテが食べたかったですね
接客がとても良くて、今度は叔母たちも一緒に忘年会で来たいです

南部屋・海扇閣(なんぶや・かいせんかく)からの返信

この度は、数あるお宿の中から南部屋・海扇閣を、ご利用頂きまして心より御礼申し上げます。
また、貴重なお時間を頂戴し、ご意見、ご感想のご投稿をお寄せ下さいました事、重ねてお礼申し上げます。
多くの嬉しいお言葉ありがとうございます。いただきましたお言葉を励みに素敵な癒しの時間と、永くお客様に愛されるよう工夫に努め、何度訪れても変わらない良さと、新しい発見や楽しみが見つかるよう、「真心」込め努めてまいります。
陸奥湾ホタテの件でございますが、昨夏の高水温でホタテが大量にへい死した影響で、水揚げ量は昨年同期の4割未満と低迷し、安定した提供が出来ていない状況で周辺店舗も回復を願っている状況です。しばらくの間ご期待に沿えない状況でございますが、一日でも早く提供できるよう漁師の皆様も奮起しております。
いただいたお言葉を大切にし、来訪いただきます皆様に真心を込め、青森を愛していただけるよう一層努力してまいります。
是非、またの機会も温泉旅館ならではの寛ぎのお時間と青森の御馳走を満喫いただければ幸いです。
今後ともご愛顧いただけますようお願い申し上げます。
宿泊部支配人 三上 郁雄

返信日:2025/1/16

女性/50代 家族旅行

そうるままさん

時期
2025年1月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】ご夕食は青森食材の逸品+ライブキッチンのビュッフェ♪_12月
和室 朝・夕
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

家族旅行

近場と言う事もあり、リニューアル前から何度か利用して、温泉や料理を楽しみリフレッシュしていました。お風呂は綺麗で料理も大満足ですが、リニューアルで料金が高くなり、気軽に利用出来なくなったのが残念です。それでも何かの節目にまた利用したいと思います。

南部屋・海扇閣(なんぶや・かいせんかく)からの返信

いつもご愛顧いただき心より御礼申し上げます。
貴重なお時間を頂戴し、ご意見、ご感想のご投稿をお寄せ下さいました事、重ねてお礼申し上げます。
大切な一時、思い出づくりのお手伝いができ大変光栄に存じます。
多くの嬉しいお言葉ありがとうございます。いただきましたお言葉を励みに素敵な癒しの時間と、永くお客様に愛されるよう工夫に努め、何度訪れても変わらない良さと、新しい発見や楽しみが見つかるよう、「真心」込め努めてまいります。
今後もいただいた多くのお言葉を大切にし、来訪いただきます皆様に真心を込め、郷土青森を愛していただけるよう一層精進して参ります。
是非、またの機会も温泉旅館ならではの青森の自慢の御馳走と寛ぎのお時間と満喫いただければ幸いです。
お会いできる日を心よりお待ち申し上げております。
宿泊部支配人  三上郁雄

返信日:2025/1/16

女性/50代 友達旅行

takkyさん

時期
2025年1月宿泊
プラン
【青森県民限定特別価格】ご夕食は人気のライブキッチンビュッフェを楽しむ♪1泊2食付きプラン
和洋室 朝・夕
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

サービス最高

毎年新年に泊まらせてもらっています。以前アンケートに書かせていただいた要望を覚えていて下さいました。料理も部屋もとてもよかったです。また泊まりに行きたいです。

南部屋・海扇閣(なんぶや・かいせんかく)からの返信

いつもご愛顧いただき心より御礼申し上げます。
貴重なお時間を頂戴し、ご意見、ご感想のご投稿をお寄せ下さいました事、重ねてお礼申し上げます。
この度のご滞在で、ホスピタリティの成長が感じられたとのお言葉大変嬉しい限りです。
お客様からの温かいお言葉は私共にとって最高の励みでございます。
「一期一会」の精神を大切にし、新しい発見と感動そして微笑みに包まれお過ごしいただけるようより一層努めて参ります。
是非またの機会も当館をご利用下さいまようお願い申し上げます。
ご来館を従業員一同心よりお待ち致しております。
宿泊部支配人  三上郁雄

返信日:2025/1/16

男性/60代 一人旅

巡礼さん

時期
2025年1月宿泊
プラン
【年末年始は温泉でゆったり】◆夕食は海鮮ダイニング『海つ路』でハーフビュッフェ 17:30スタート
シングル 朝・夕
価格帯
26,001〜27,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

良かったー

正月に旅行しようと思って、元日に秋田に泊まり、二日にはリゾートしらかみで青森に移動して浅虫温泉に泊まることにしました。こちらはなぜかシングルルームがあってお一人様歓迎です。結果的には青森は大雪で、来るのも帰るのも大変でしたが来て良かった。部屋ははっきり言ってビジホ並みで海も見えませんが、到着したときには外は真っ暗でしたので安く済ませることができて良かった。
玄関の門松をはじめロビーは正月らしい飾り付けがしてありました。料理も正月風のメニューだというので期待していたら夕食はハーフビュッフェのためあらかじめ用意してあった料理にエビやカズノコなどが並んでいて、朝食はバイキング料理の中に紅白蒲鉾や伊達巻などがありました。わずかなのですが、数日だけでもメニューを工夫していて良かった。
大浴場は最上階なので景色が良さそうですが17時に入った時にはすでに闇、翌朝6時にはまだ闇なので何も見えませんでした。温度はぬるい湯とあつい湯があり40℃と42℃くらいでどちらもちょうど良かった。露天はヒートショックを起こしそうなため回避しました。
部屋には簡単なアンケートが置いてあってチェックアウトの時に持っていくと粗品を頂けると書いてあって、ホテルの名前の書いてあるペラペラのトートバックをもらいました。とりあえずリュックにしまったのですが、帰りの新幹線に乗る前に新青森駅でみやげを買ったときに使ったらちょうど良かった。
なお青い森鉄道は除雪をあきらめていて運行しておらず青森駅から行きも帰りも市営バスでした。駅からの道は雪が踏み固められていて2-3分の距離なので近くて良かった。実は帰省から戻る客で新幹線の席の予約がしにくくて、青い森鉄道を使えば間に合う計画にしていました。しかし天候が不安なために1時間あとに空席ができたので変更しておいたところ8時半過ぎの浅虫温泉駅前のバスに乗り、大幅に間引かれていた奥羽本線に乗り換えて、みやげと弁当を買ってぴったりでした。大雪は予定外でしたが列車とバスの二つが選べる浅虫温泉は危機管理ができています。

南部屋・海扇閣(なんぶや・かいせんかく)からの返信

この度は、数あるお宿の中から南部屋・海扇閣を、ご利用頂きまして誠にありがとうございます。
また、お忙しい中ご滞在の感想をお寄せ頂き、重ねて御礼申し上げます。
大切な一時、思い出づくりのお手伝いができ大変光栄に存じます。
ご来館の際は、12年ぶりとなる記録的な大雪となり、お客様の心労は想像以上であったかと感じております。
その様な中、雪国青森での旅行が心休まるひとときになればと、日々努力しているスタッフにとって大変光栄な多くのお言葉をいただき、心より感謝申し上げます。
これからも、永くお客様に愛されるよう工夫に努め、お客様が笑顔になり素敵な時間を過ごしていただけるよう、「心からのおもてなし」「深い思いやり」「感動と笑顔溢れる空間つくり」に邁進して参ります。
是非またの機会も、平安時代より愛された青森のいで湯、海と山に囲まれた「浅虫温泉」にて大切なひと時をお過ごしいただけたら嬉しい限りです。
今後ともご愛顧いただけますようお願い申し上げます。
宿泊部支配人 三上郁雄

返信日:2025/1/16

男性/40代 友達旅行

らんきりゅうさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
【60日前までの早期予約で1100円引き♪】夕食は海鮮ダイニング『海つ路』でハーフビュッフェ♪
ツイン 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

豪華なバイキング、広い温泉、丁寧な接客が魅力です

東京から新潟を経て秋田、さらに青森・仙台を通って東京に戻る鉄道旅行で利用しました。もう10年ぶりぐらいの再訪だと思います。
今回は前泊の秋田を出発して「リゾートしらかみ」で不老ふ死温泉を目指すも、この日は強風で列車は度々の運転見合わせ。何とか予定どおりの列車で浅虫温泉にたどり着いたときにはクタクタでしたが、特に予約もしていなかったのに駅では送迎車が待機していて大変助かりました。
チェックインはフロントではなくソファへ案内され、天然のりんごジュースを飲みながらゆっくり手続き。穏やかな雰囲気のうえにりんごジュースもおいしくて、最初から期待度が上がりました。
こちらの宿は夕朝食ともバイキングです。あまり落ち着かないのではと心配していましたが、設備もゆったりしているので問題無かったです。地元の料理が多く、目の前で調理してもらえるものも多くて良かったです。朝食も朝早めの時間から利用できたので、早めの出発でもゆっくり楽しめました。
温泉は湯船が熱めとぬるめで分かれており、どちらも広くて良かったです。全面ガラスながら夕暮れから日の出まではまったく眺望が見えず、露天風呂もだいぶ狭いので待ちが長かったのは残念でした。
夕食後には館内で津軽三味線の実演がありました。演奏者の方は盛り上げ上手で、館内で観光気分を味わえて良かったです。
今回は割安な旅行を意識して山側ツインの部屋を選択。廊下に面した部屋の入口は海側と比べて目に見えて格差があり、少し肩身の狭い思いをしました。部屋はいたって普通のビジネスホテル並みながら、設備面での不自由はありません。窓から海は見られないものの、そばを走る青い森鉄道の電車や貨物列車が見えました。
浅虫温泉は新幹線の経路から外れて立地は不便ながら、こちらの宿は冬の閑散期平日・割安な部屋でも2万円を超すほど強気の価格設定です。それでも館内は海外の旅行者も多く人気のようで、それも納得できる良い宿でした。

南部屋・海扇閣(なんぶや・かいせんかく)からの返信

この度は、数あるお宿の中から南部屋・海扇閣を、ご利用頂きまして、誠に有難うございます。
また、大変貴重なお言葉をいただき有難うございます。
当館のご滞在が良き思い出として頂けたご様子に、心より感謝申し上げます。
大切な一時、思い出作りのお手伝いが出来大変光栄に存じます。
また多くの貴重なお言葉をいただき嬉しい限りです。これからも一層、心のこもったおもてなしホスピタリティを高められるよう精進して参ります。
露天風呂の件につきましては、今後の計画協議の中で、貴重なお客様の声として共有させていただきたく存じます。
是非またの機会も、青森伝統の音色、平安時代から愛されている青森のいで湯、青森自慢の山海の恵み、四季を彩る陸奥湾の絶景を楽しんでいただけたら嬉しい限りです。
今後ともご愛顧いただけますようお願い申し上げます。
宿泊部支配人 三上郁雄

返信日:2025/1/16

男性/70代 夫婦旅行

ダダダスさん

時期
2024年12月宿泊
プラン
【青森県民限定特別価格】ご夕食は人気のライブキッチンビュッフェを楽しむ♪1泊2食付きプラン
和洋室 朝・夕
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

夕食ハーフブッフェがおいしい

地元食材がきちんと調理されていて、しかも良いお味。個人的にはどの料理も好きな味付けです。リニューアルされた部屋もいいですね。たいていの方は使わないだろうがユニット型式だが浴槽に引き込まれる温泉は有難い。眺めの良い大浴場も素敵だし、まったり部屋で温泉に浸かれるのも温泉ホテルならでは。但し、新規に和室に設置されたベッドの高さは万人向けだろうか。初老の私たちは問題なかったが高年齢、低身長、何らかの障害をお持ちの方には床からベッドまでの高さは如何かと勝手に思う。しらんけど。。

南部屋・海扇閣(なんぶや・かいせんかく)からの返信

この度は、数あるお宿の中から南部屋・海扇閣を、ご利用頂きまして、誠に有難うございます。また、大変貴重なお言葉をいただき有難うございます。
当館のご滞在が良き思い出として頂けたご様子に、心より感謝申し上げます。
一歩一歩成長できるよう努力を重ね、皆様が笑顔に包まれお過ごしいただけるよう精進しているスタッフにとって大変光栄なお言葉をいただき嬉しく存じます。
この度いただきましたご貴重なご意見を大切にし、「心からのおもてなし」「深い思いやり」「感動と笑顔溢れる空間つくり」に邁進しホスピタリティを高められるよう精進して参ります。
今後ともご愛顧いただけますようお願い申し上げます。
宿泊部支配人 三上 郁雄

返信日:2024/12/14

男性/40代 夫婦旅行

たかくんさん

時期
2024年12月宿泊
プラン
オーシャンビューのお部屋でゆったり!ご夕食は青森食材の逸品+ライブキッチンのビュッフェ♪
和室 朝・夕
価格帯
25,001〜26,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

オーシャンビューと郷土料理が楽しめる最高のホテルです。

浅虫温泉の海扇閣さんに宿泊して来ました。
目の前に湯の島が見えるオーシャンビューが最高のロケーションです。
お部屋も古いながらも清潔感がありとても満足でした。
お料理も青森の郷土料理がたくさんあり、ライブキッチンで貝焼き、ステーキ、お寿司などもあり、かなりレベルの高いお料理でした。
また、スタッフさんの接遇が素晴らしくとても心地よい滞在になりました。
とてもオススメのホテルさんです。

南部屋・海扇閣(なんぶや・かいせんかく)からの返信

この度は、数あるお宿の中から南部屋・海扇閣を、ご利用頂きまして心より御礼申し上げます。また、貴重なお時間を頂戴し、ご意見、ご感想のご投稿をお寄せ下さいました事、重ねてお礼申し上げます。
日々、お客様に喜んでいただけるよう、笑顔溢れる一日になるようにと、努力しているスタッフにとって大変光栄な多くのお言葉をいただき、心より感謝申し上げます。
青森県には自慢できる、豊富な山海の幸が御座います。「おいしい料理は旅行の喜びを倍にする」とのお言葉がございます。これからも一層、食事をお楽しみいただけるよう精進して参ります。
この度いただいた貴重なご意見を大切にし、旅の喜びと安らぎを提供できるよう、津軽三味線の音色と共に一層努めてまいります。
今後ともご愛顧いただけますようお願い申し上げます。
宿泊部支配人 三上郁雄

返信日:2024/12/14

ページの先頭に戻る
[旅館]南部屋・海扇閣(なんぶや・かいせんかく) じゃらんnet