宿番号:319331
山野草の宿 二人静のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.3 |
|
風呂 | 4.3 |
|
料理(朝食) | 4.5 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.5 |
|
接客・サービス | 4.8 |
|
清潔感 | 4.5 |
|
投稿日:2025/4/22
いつも通過していた駒ケ根温泉に出かけてみました。
風が強くてまだ寒かったですが、周りを散策しました。
隣に変わったぴんころ神社がありお参りしました。
温泉はとても良かった。夕食、朝食とも大変美味しかったです。
また季節の良いときに行ってみたいです。
投稿日:2025/4/10
この辺りは昔から駒ヶ岳SAに寄るくらいでいつも高速で素通り!今回は「道の駅」巡りをしながらのんびりドライブで利用させてもらいました。最近感じなくなった「昔ながらの温かなおもてなし」の宿で大変気持ちよく利用させていただきました。食事は食べきれないほどの豪華な懐石料理で朝夕ともたいへんおいしい食事でした。食後、窓から山に動く見慣れない動物を発見?野生のニホンカモシカでした。となりに「ぴんころ神社」もあり楽しい時間を過ごせました。帰りには皆さんが見送りしてくれました。またぜひ利用したい宿になりました。
投稿日:2025/3/31
夫婦二人とも3月生まれなので、誕生記念に利用させていただきました。二人ともそれなりに歳をとっていますので、「ぴんころ神社」が目に止まり、決めさせていただきました。建物はよく管理されており、とてもきれいでした。お部屋はコンパクトに設計されてましたが、くつろぐスペースが狭く、椅子とテーブルが設置されていましたがほとんど利用できず、ベッドの上にいました。そのベッドもステージの上に寝具がセットされており、我々年寄りにはベッドから床に降りるのが大変でした。これなら普通にベッドで良かったねと妻とも話しました。
お風呂は泉質がとても肌に合い、3回も入りに行きました。ただ「「ヒゲ剃り」が備えられていましたが、切れ味が悪く、持参すれば良かったなあと思ったほどです。
料理は、朝夕ともに食べきれないと思うほど、様々な趣向を凝らした料理で美味しく、とても満足しました。
ぴんころ神社にお参りしたので、夫婦ともにピンピンコロリと生きたいものです。
投稿日:2025/3/18
お宿の部屋から南アルプスの大パノラマが望めこころ豊かに。
素敵な器に盛りつけられた彩り豊かな豪華なお料理、パンフレットそのままの露天風呂、おもてなしの心が伝わってきます。ぴんころ神社も
参拝してきました。また訪れたいと思っています。
投稿日:2025/3/9
前々日から気温が下がり当日の天気(雪)を心配していましたが、雪もなく露天風呂にも何度も入りました。
食後部屋に戻ると、革靴が磨かれていていました。
ちょっと残念だったところは、ベットのところにコンセントがなかったことで、スマホを充電するのにライトを抜いて使いました。
お部屋はきれいに清掃されていましたが、トイレのリモコンを新しくした際に前回のリモコン受けのビスが抜かれていなかったことです。
おいしいお食事もいただき大変リーズナブルな宿だと思います。
投稿日:2025/3/2
1月2日に1泊で利用させていただきました
朝食にてお節料理を用意していただきお正月気分を味わえました
美味しい料理で満足して楽しい正月を過ごさせていただきました
投稿日:2025/1/28
お心遣いに感激しました。
コメントで結婚記念日とは記してはいましたが、プラン外でスパークリングワインをいただきました。写真まで準備していただき、楽しい記念日となりました。
料理も美味しく食べ過ぎてしまいました。
是非、また利用したいです。夫婦で同じ意見です。
投稿日:2025/1/20
とても良い旅館でした。
お風呂にシャワーチェアーが置いてないのは、ダメ。
お部屋の水回りがユニットバスだったのが残念。
お部屋からの景色、接客はとても良かったです。
これからも素敵な接客続けていただきたいです。
投稿日:2025/1/9
正月自宅で過ごしていましたが 暇を持て余し急遽空いている宿を探してお伺いしました。多少の雪の覚悟をしていましたが全く問題なく到着出来ました。掃除の行き届いた館内を案内され説明も丁寧にしていただきありがとうございました。料理もたくさんの種類が出て食べきれないかと思いましたがどれもおいしく完食できました。風呂も混むこともなく気持ちよく利用できました。感心したのは館内いたるところに花が生けてあり どれも器と共にかなり凝った生け方がしてありロビーから廊下ウロウロと楽しませていただきました。これだけの花を飾るのは大変だろうと感心しました。朝食中に部屋に脱いであった靴まで磨いておいていただき感謝です。帰りも朝寒いのに玄関の外で車が出るまでお見送りいただきありがとうございました。また暖かくなったらお寄りできたらと思います。
投稿日:2024/12/10
天候のため楽しみにしていたアルプスの山が観られず残念でしたが雪景色は素敵でした。お部屋はトイレと風呂が一緒のユニットで別だといいなと思いました。また高さがあり、高齢の母は気をつけてあがらないと危なかったです。食事、接客はとても良かったです。隣にピンコロ神社があり雪の中ですが参拝しまし長寿、健康を願いました。
投稿日:2024/12/9
ワンコ連れでの旅行で離れを利用させていただきました。
お部屋、お食事ももちろんですが、スタッフの方の心遣いが何より素晴らしく 本当にゆっくりくつろいだ時間を過ごさせていただきました。団体の方がいらっしゃったことと、雨の日のチェックインでお風呂は少々不便でしたが それ以上のおもてなしを受けさせていただきました。
予定していた旅行先以外のプチ情報も教えていただき、より良い旅行プランにアップグレードできました。
またぜひ元気になりに伺いたいと思います
投稿日:2024/12/9
今回、高齢の漁師を連れての家族旅行にて利用させていただきました。
部屋も広く、景色も良くとても気持ち良く過ごすことができました。
また、夕食は味もボリュームも申し分なく、お腹いっぱいで大満足です。
部屋にカネムシが出た時も、仲居さんがすぐに駆けつけてくれて助かりました。
一点だけ…露天風呂が写真で見た時の印象よりも狭く、少し残念に思いました。
その他は申し分ない素晴らしい旅館です。
投稿日:2024/12/3
ピンころ神社と二人静さんメインに旅行計画して両親と3人でお邪魔しました。何回も予約してその都度誰かが調子悪くなり、キャンセルして行けず、今回やっとご縁があり行けました。足が悪い事伝えてあった為エレベーター近くの部屋でグレードアップしてくれて心遣いに感謝感謝です。ありがとうございました。
部屋前が、石畳様になっていて和の感じでおしゃれですがちょっと段差が気になりました。高齢者や子供は気をつけて!
食事は美味しくて量も多くて大満足ですが、少食にて残してしまい勿体無い事をして御免なさい。
支配人の方がご挨拶に来てくださり恐縮です!心遣いにほっこりしました。
従業員の皆さん笑顔が素敵でした。
朝食後のコーヒーがついてたらもっと最高でした。
チェックout前にラウンジでコーヒー頼みましたが・・・
温泉も気持ち良く3回も入りました。露天風呂に行くまでに段差があり気になりました。手摺りは1つづつ内、露天風呂に付いてましたが!
帰り際に手を振ってお見送りしてくれて心遣いにほっこり癒される旅館でした。
帰る前にピンころ神社で参拝して、無人ですが書き置きの御朱印もあり300円で購入できました。
クーポンとポイントで割安で行けましたが通常は高級な旅館だと思います。なので余計に行くことが出来、幸せで癒される旅になりました。両親も喜んでもらえて大満足です。
投稿日:2024/11/26
最上階のお部屋で、南アルプスが一望でき、山好きにはたまりませんでした。
夕食は美味しく頂いたのですが、年配には品数が多くてもったいないようでした。が、ご飯をおにぎりにしてくれて、あとで食べることができ、ありがたかったです。
温泉は良かったのですが、脱衣所のロッカーの鍵に輪っかのようなものが付いていなかったので、不便でした。
到着から帰りまで、ちょっとした宿の方々のお気遣いには感謝しております。
良い旅ができました。
ありがとうございました。
投稿日:2024/11/22
部屋も広く、ドッグらんも広く、お散歩コースも快適でわんこは満足しました。お食事も結構でしたね。温泉もよく温まり文句ありません。近ければいつもお世話になりたいものです。
投稿日:2024/11/19
とても静かで清潔感のあるお宿です。美味しい空気と川のせせらぎが心地よい。
スタッフ皆さんのご対応は素晴らしいかったです。
レストランでのアルバイトの男性のぎこちなさも新鮮でした(笑)
お部屋は清潔で小ぢんまりしていて良かったですが、全体的に明かりが暗く、ドライヤー使用時の洗面所のコンセントが足りません。
お料理は全体的に美味しかったですが、やや季節では無いものが入っていたのが少し残念でした。
朝食は量が多過ぎに思いました。
投稿日:2024/11/13
高齢の親を含んだ親族でお邪魔しました
ロビーで車椅子をお借りしましたら、お部屋に行くと親用に背の低い椅子が置いてありました
お心遣いに感謝致します
スタッフの方々みなさん、とても気が利いて新設で良かったです
ごはんも正直さほど期待はしていきませんでしたが、ひとつひとつていねいでとても美味しかったです
生花もたくさん生けてあり、親たちも喜んでいました
改善要求点としましては
部屋の露天風呂?タイプにも寄ると思いますが、手すりがどこにも無く、湯船が石造りだったので50代の私でもお湯に入るのに少し緊張しました
深さもあったので、どうやって安全にお湯に入れるか少し考えました
高齢の母用にと思いましたが、すこしケアが必要でした
お部屋前の廊下がにおいました
排水?下水?ような
お部屋にはにおいはなかったので快適でしたが
設備も新しくはないので仕方ないかな?とも思いました
お世話になりました、ありがとうございました
投稿日:2024/11/8
15回目の結婚記念日に夫婦で宿泊しました。
お部屋のバルコニーは大田切川に面していて、川音や爽やかな風が心地良く心身ともにリラックスできました。
夕食の会席お料理は土地の食材を取り入れていて、大変美味しく頂きました。目にも鮮やかで遊び心もあるようなお料理が楽しめました。お部屋のバルコニーから見えた紅葉が始まった山を連想するお料理が出てきたときには『わぁ!』と驚いてしまいました。
お風呂については内風呂、露天風呂ともに清潔で広めなのでゆったりと入れました。ただ脱衣室がそれ程広くないので、夕食前の混み合う時間帯だけ少し窮屈さを感じました。
館内はあちこちで生花が美しく活けられていて、旅館のおもてなしを感じます。スタッフの方々も気さくに話しかけてくれたりと、とても親切でした。
今回の旅行は星空鑑賞を楽しみのひとつとして伺ったのですが、ちょうどお天気が良く、あれほど美しい星空を見たのは生まれて初めてでした。天の川を肉眼で見られたことに感動しました。
また別の季節にも訪れてみたいです。
投稿日:2024/11/5
夫婦とわんこの一泊旅行でした。
部屋も綺麗で夕食、朝食もすごく美味しかったです。
仲居さんも親切で、夕食時には支配人さんが挨拶に来て頂き、嬉しかったです。又是非伺います。
ありがとうございました
投稿日:2024/11/1
家族4世代にてお世話になりました。
着いてすぐにお出迎えしていただき、
荷物をカートに載せてくれたり、素早く
親切、丁寧な接遇をしていただきました。
チェックインの対応も素晴らしく、
おもてなしの精神が前面に出ていて
とても好感がもてました。
お部屋についてもコチラの要望以上に
叶えてくれて本当にありがとうございました。
お部屋に案内してくださった仲居さんも
暖かく心地のよいご対応でした。
料理について口コミなどでしょっぱい等の
ありましたがその地方の味といいますか、
許容範囲ないでとても美味しかったです。
朝食も素晴らしく大変満足でした。
是非、常宿にしたいと思いました。
今回は何から何までありがとうございました。
とても良い旅になりました。
投稿日:2024/10/27
2回目の宿泊です。
前回は、7月でしたので 食事が同じかなと思っていましたが、食事場所も献立も違って
配慮がされているなと感心しました。
何回訪れても温かいおもてなしで
とても気に入っています。
翌日行った、くらすわの森もよかったです。
次回は来春桜の季節に伺いたいです。
投稿日:2024/10/25
清らかな川の流れ、景色に落ち着く宿です。従業員の方もとても感じよく、急な食事のお願いにもすぐに対応していただき全体的に大変満足しました。 ただ、残念なことは部屋のバスタオルは2枚あるのに顔拭きタオルが1枚しかなかったのは残念でした。また、濡れたタオルをかけるところがあれば良いなあと思いました。
投稿日:2024/10/23
今回米寿の母と宿の隣りにあるぴんころ神社にお参りするため2度目の利用です。
前回、別邸一花一葉に泊まりとても良かったので再度利用しました。
オープンデッキからの太田切川のせせらぎに癒されました。
ただ今回はカメムシが大量発生中なのが残念でした。
別邸の廊下には一花一葉のとおり各所に生花が生けられていて良かったです。
お部屋にも生花が生けらればもっと良かったです。
それとスペアキーが欲しかったです。
フロントに置いてあるパンフレットが営業時間外は仕舞われていたのでいつも置いていてくださると良かったです。
お料理は相変わらずの美味しさでした。