宿番号:316011
蔵王温泉 善七乃湯・oohira HOTELのクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 3.7 |
|
風呂 | 4.6 |
|
料理(朝食) | 3.9 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.4 |
|
接客・サービス | 4.7 |
|
清潔感 | 3.8 |
|
投稿日:2025/4/23
お部屋は標準的な和室でした。一番の魅力は無料貸切露天風呂です、21時まではフロントで予約制ですがそれ以降はフリータイムで空いている露天風呂の札を持って入浴します。どの露天風呂か忘れましたが一箇所だけ体が洗えるところがありました、それ以外で体を洗う場合は内湯を利用です。露天風呂からは天気が良ければ飯豊連峰や朝日連峰が見渡せます。全て源泉掛け流し100%で最高です。夕食も問題なし、朝食も寝坊してギリギリに伺ったのに快く受け入れてくださり感謝です。強いて言えばお部屋の照明をリモコン式にしていただければです。
投稿日:2025/4/23
泉質はお墨付き!詳しく申すまでもなく最高!
貸切風呂、大浴場共にゆっくり出来ました。
料理も美味しく頂きましたが、
お品書きがあると尚良いと思いました。
量もちょうど良く、満足でした。
投稿日:2025/4/1
今回で3回目です。貸切風呂が沢山あって、21時以降は予約なしで入れます!夏、秋と来て冬は初めてですが、雪見風呂は最高でした!直ぐ近くにゲレンデもあり散歩がてら観に行きました。沢山の方滑ってる横を歩く感じ…楽しかったです。夕飯も美味しかったし、丁度よい量で、大満足!!
風呂上がりのサービスの牛乳も嬉しい…私は珈琲牛乳が好きです。
一応ペットと泊まれる旅館だからありがたいよね!
投稿日:2025/3/19
毎年、この時期にワンコ連れで山形牛を楽しむ旅行の定宿としていますが、今年はインバウンド全国1位の山形県のためか、普段の宿泊費では泊まれずに、諦めかけてました。ダメ元でじゃらんさんを探したら、素泊まりで1人一泊一万円ちょっとのプランを発見。
他のお客様は台湾方面からの方とスノーボード客みたいなので湯治を満喫しました。後付けで夕食も頼めたみたいですが、温泉地のグルメ探検もいいかもです。
投稿日:2025/2/26
今回で4回利用させて頂きました。ペットと宿泊が出来て温泉が最高で二人の趣味のスキーも出来る毎年行きたくなる温泉宿です。スタッフの方も凄く話しやすく楽しい時間を過ごすことができましたが残念だった事は、貸切露天風呂の雪のところにマナー違反の跡があった事です。すごく嫌な気持ちになりました。
投稿日:2024/11/28
家族旅行で山形蔵王に来ました。温泉は、乳白色、源泉掛け流し100%で
本当に温まり肌もすべすべになりました。夕食の山形牛は柔らかく美味しかったです。また、ペット同伴で来たいと思います。
投稿日:2024/11/5
お出迎えしてくださった時から
温かい雰囲気で
とても癒されました。
露天風呂も七福神
玄関にも七福神
とても縁起がよくホッとしました。
お食事も美味しく
また、日本酒がとてもお食事に合っていて
美味しくいただきました。
サービスや笑顔がたくさんで
嬉しかったです。
愛犬もとても喜んでいました。
宿のわんちゃん、ほたるちゃんも
とても可愛かったです。
今度は樹氷の季節に伺わせていただきたいです。
投稿日:2024/11/3
初めて善七の湯さんを利用しました。ドックランがあるので、家のマロン君も初のドックランでしたが、楽しんでたようでした。スタッフの方から優しく声かけして頂いて、安心して泊まることが出来ました。夜も隣りの方とかのペットなどの音も気にならず、ぐっすり休めました。また利用したいと思います。1つ言うならば、食事のお品書きがあればなお良いと思いました。
投稿日:2024/10/22
蔵王温泉の泉質の良さにびっくりしました。
温泉が濃いとでも言えばいいのでしょうか。肌はつるつるになりますが、目に入ると痛いですし、口に入ると苦い感じもあります。
露天風呂はお湯が真っ白でスベスベすぎて、一足入れたら滑って落ち尻もちをついてしまいました。これも泉質が良すぎるという事でしょうね。段差の石はとても滑らかで、擦り傷は出来ませんでしたが打撲しました。
夕食のお肉はステーキでいただき、とても柔らかく美味しかったです。
お酒を飲んでいたので、ご飯、味噌汁、デザートは出てきませんでしたが、お腹いっぱいでしたのでお声はかけませんでした。
やはり人手不足なのでしょうね。
投稿日:2024/10/15
今回は夫婦の旅行でしたが、とにかく温泉に癒されました。事前に貸切風呂は予約してましたが、チェックインの時、貸切風呂まだ空きがあるので予約しませんか?とおすすめされ、他のタイプのお風呂をその場で予約、21時前に2つのでタイプの貸切風呂に入る事ができました。しかも、21時を過ぎたら空いている貸切風呂は、24時間何回でも入れるし無料です。結局5つのタイプの貸切風呂に入る事ができ、源泉掛け流しの温泉に身も心も癒されました。また伺いたいと思います。本当にありがとうございました。
投稿日:2024/9/17
家族5人と愛犬2匹、初めての利用でした。スタッフの方たちは皆さん親切で気さくなお人柄の方たちが多く、とても気持ち良く過ごさせていただきました。温泉もたっぷり堪能でき、隅々までこだわりが見え入っていて心も身体も癒されました。食事は大満足。ペット連れとそうでない方たちで別会場だったので気を遣わないでとても食事に集中できたのも満足でした。またすぐにでも伺いたいです。
4194さん
投稿日:2024/9/16
洋室宿泊だったので、三頭のワンコたちのスペースが足りなかったのと照明が暗く感じたのが残念ポイント。
それ以外、食事・温泉は最高でした。
また再訪したいと思いました。
投稿日:2024/8/26
いろいろなホテルに泊まりましたが、結局、スタッフの方々のホスピタリティが満足度に大きく影響すると感じました。建物は少し古いですが、滞在者に楽しんでもらえるよう、いろいろな工夫をされていると思います。貸切風呂のシステムも良いですし、おかみさんの畑の採れたて野菜が安く買えたり、スタッフの方が気さくにいろいろ親切にしてくださいます。久しぶりにハイジの歌を聴きながら、懐かしくブランコを楽しみました。大露天風呂に行く場合は、ホテルフロントで割引チケットを買えます。
投稿日:2024/8/15
狭い坂道をしばらく登った先にあるので、運転に不慣れな方は要注意です
スタッフの方はとても親切でした
貸切風呂がたくさん有り、泉質もかなり良かったです
21時からは予約無しで空いているお風呂に自由に入れます
混浴は利用しませんでしたが、内湯と貸切風呂だけでも十分楽しめました
お風呂によっては脱衣スペースが屋外ですので虫など気になる方は落ち着かないかもしれません
朝食の焼き納豆は珍しいし美味しかったですが、量や質は少し物足りなさを感じました
また、他の方もコメントされていましたが、用意されたバスタオルが濡れると酷い臭いがしてとても使用できませんでした
21時過ぎに気付いたため、スタッフも不在で交換をお願いすることもできず、浴衣にも臭いが移ったため持参していた寝間着で寝ました
泉質が本当に良いので、こういった点はしっかり改善していただきたいと思います
投稿日:2024/8/7
食事場所まで犬と一緒に行けて非常にうれしかったです。但し、2点残念な点があり1点は夜エアコンが効かず、暑くて何度か目が覚めてしまった もう1点が露天風呂が混浴のため入るには有料の下着を着ないといけずお金を払ってまでも入る気になれず、小さい内風呂だけで終わってしまった点です。
投稿日:2024/8/5
妻の誕生日 「あの温泉とあの山形牛がいいなぁ」2度目の宿泊
貸し切り温泉が色々あって露天風呂の貸し切りはお湯良し、眺め良しで最高 お風呂上りにハイジのブランコで夕涼み お料理はこれでもかというほど山形牛がたっぷり そしてお料理を美味しくしてくれる地酒飲み比べ
妻の誕生日だからと美味しいお酒はご馳走してくださいました
お心遣い有難うございました
また行きまーす
投稿日:2024/7/28
愛犬と共にお世話になりました。特別警報が発令された土砂降りのなかの到着でしたが、スタッフの方がとても親切でした。
受付の方もホールスタッフの方も、とても丁寧な接客でした。
お食事も美味しかったです。愛犬と共にお食事できたのが、とても良かったです。皆さん、愛犬にも優しくしてくださって、温かい気持ちになりました。
お風呂も貸切露天風呂が、7つもあり連泊して全てに入りたかったです。また、お邪魔します。
1つ、バスタオルが生乾き臭で臭かったです。乾いている時はわからなかったですが、使用した時に臭いがきつかったです。ここだけ、改善していただけたらと思います。
投稿日:2024/7/23
温泉は最高によかったが、ご飯が少し微妙だったかなと思いました。朝ごはんに出てきたものはだいたい味がついてないので自分で醤油や塩をつける感じでした…。
投稿日:2024/7/15
昨年亡くなった母の法事のため、家族4人で山形に来ました。せっかくの来たので蔵王に家族で泊まろう検索したところ、子供の頃よく両親に連れてきてもらった事のあるホテルさんが、続いていることを知り宿泊を決め、50年ぶりぐらいに利用させて頂きました。
すっかり雰囲気変わってましたが、従業員の皆様がとても気も良く応対して頂き、食事も大満足。また様々なスタイルの貸し切り出来る露天風呂あり、すっかり堪能させて頂きました。ありがとうございました。
投稿日:2024/6/19
写真で見た時外観からは、正直期待していませんでしたが、部屋も綺麗で清潔感もありました。
また、従業員の方も親切で気持ち良く過ごせました。犬にも優しくありがたかったです。
それと一番は、お風呂が最高でした。貸し切り風呂があると言っても中々入れないのかと思っていましたが、5箇所のお風呂に入れて、それぞれ違いがあるので、温泉を堪能出来ました。
是非また、泊まりたい宿の候補にランクインしました。次回は、部屋食が良いなと思いました。
投稿日:2024/6/15
21時からは貸切風呂が空いてる時間に入れるのか凄く良かったです( ^ω^ )
朝ごはんの焼き納豆が衝撃で美味しかったです!
また行きたいです♪ありがとうございました!
投稿日:2024/5/6
GWに家族とわんこと一泊しました。2回目の利用です。従業員の方の駐車場での案内もわんことのスキンシップもスムーズでした。天気が良く外にドッグランもありうちのわんこはのびのびしてました。従業員の方々がわんこファーストの対応してくださるので助かります。設備や建物は少々古いですがみなさん親切に対応してくださるので今後も利用するつもりです。温泉も最高。
投稿日:2024/5/6
泉質がよく、疲れがとれました。貸切風呂が多いのもよかったです。でも、全体に清潔感がなく、ゆっくりできませんでした。食事も美味しいものがなく残念でした。全体に割高です。
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます