宿・ホテル予約 >  神奈川県 >  厚木・海老名 >  厚木・伊勢原 >  玉翠楼 > 

クチコミ・評価

宿番号:315981

丹沢大山の自然に囲まれた民情素朴な癒しの隠れ里の一軒宿

電車バスで小田急線新宿駅より約1時間半。お車で東名厚木ICより約20分。第二東名大山ICより約15分

玉翠楼のクチコミ・評価

総合
4.9

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 4.8
風呂 4.8
料理(朝食) 4.7
料理(夕食) 4.9
接客・サービス 5.0
清潔感 4.6
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
女性/50代 夫婦旅行

ご機嫌な晴的毎日♪さん

時期
2025年1月宿泊
プラン
離れでのんびり過ごすプラン(部屋風呂付き)
和室 朝・夕
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

トウルットウルッ湯の癒し宿

離れに宿泊。テラスでは
川の音、鳥の鳴き声に癒されます。
部屋風呂、内湯、露天風呂
全てトウルットウルッが感じれて
温度も丁度良かったです〜☆☆☆☆☆
ずっと入っていたくなる気持ちよさ。
御食事も夕食、朝食共に美味しく
大満足でした〜特に味噌味の猪鍋、川魚、
最高に美味しかった♪♪♪
旅館の方達の優しい雰囲気にホッコリ致しました〜〜(*^^*)
今は土曜日とたまに日曜日って感じの宿泊
営業のようですが平日や1人でも行けるようになったら良いのになぁって思います〜。
又必ず行きたい御宿です〜
オススメ致します〜〜\(^^)/♪♪♪

女性/50代 夫婦旅行

きみっちさん

時期
2025年1月宿泊
プラン
離れでのんびり過ごすプラン 部屋風呂付き  (10畳タイプ)
和室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
24,001〜25,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
3

お風呂を堪能

約半年ぶりの宿泊でした。
今回も部屋風呂と内風呂と露天風呂を堪能しました。
相変わらずのトロトロとしたお湯で、毎度のことながら感動します。
お料理も大変美味しくいただきました。
特に夕食はボリュームがあるので、お腹を空かせておかない胃がはち切れそうになります(笑)
いつも離れの部屋に宿泊しているので、次回は本館に宿泊したいと思います。

女性/50代 夫婦旅行

しゃんさん

時期
2024年12月宿泊
プラン
離れでのんびり過ごすプラン 部屋風呂付き  (10畳タイプ)
和室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
24,001〜25,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

あたたかい、お宿です

夫と利用しました。
従業員の皆さんがそれぞれに親切な方々です。寒いから、と仰りながら湯たんぽを用意してくださったり、終始
ニコニコとあたたかい接客でもてなして
くださいました。
夕食の猪鍋は実は初めて食べたのですが、
とても美味しかったです。
朝食後にいただいた珈琲も美味しかったです。
温泉はアルカリ性のつるつるのお湯で
美容液の様なしっとり感が楽しめます。
客室のテラスでは大沢川のせせらぎ音が
心地良く日常の喧騒を忘れて心から
寛ぐことができました。
また機会がありましたら行きたいです。
ありがとうございました。

男性/50代 夫婦旅行

えるふぃんさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
離れでのんびり過ごすプラン(部屋風呂付き)
和室 朝・夕
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
4

落ち着けて全てが良かった!

今回、日頃の疲れを取ろうと予約させて頂きました。
とりあえず、とてもよかった!
お部屋やウッドデッキから見える川や流れる音、敷地内の中心にある池、内湯に露天風呂と、とても落ち着いた雰囲気でまったりくつろげました。
あ、もちろんお食事も美味しかった!
今度は日帰りも利用したいと思っています。
スタッフ方々のご対応も良く、また是非、宿泊したい宿でした!

女性/50代 夫婦旅行

ケイコさん

時期
2024年9月宿泊
プラン
離れでのんびり過ごすプラン 部屋風呂付き  (10畳タイプ)
和室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
25,001〜26,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

素敵なお宿でした〜!

日々の疲れの癒しのため、お湯のよいお宿を求めて予約しました。
気持ちのよい接客、説明を受けながら部屋まで案内して頂きました。建物や内装は昭和感たっぷり、加えて映画のロケ等に使われた歴史がぎっしり、楽しく拝見させて頂きました!
そして何よりも期待以上にトゥルトゥルのお湯!!肌に柔らかく露天、内湯、部屋風呂と、湯疲れするかなと思いつつも、気持ちがよくて何回もローテーションしてしまいました。
食事も、どれも素朴な感じで、でも手が込んでいて美味しかったです。名物の猪鍋は臭みがなく、様々な具材が入っていて、コクがありいいお味。お母さん手作りのゆべしや梅干しなどが美味しくて、心もほっこり和みました。
よい時間を過ごせて、大満足です。ぜひまた伺せて頂きたいです。

玉翠楼からの返信

ケイコ様
この度は、数ある旅館の中から大山国定公園内、東丹沢の小さな一軒宿、広沢寺温泉玉翠楼をお選び頂きまして誠に有難うございました。併せて口コミのご投稿も頂戴致しまして御礼申し上げます。 昭和初期の木造2階建の古い建物になっておりますので、ご不便な点もお掛けしたかと思います。何より滑らかさが特徴の強アルカリ泉のお風呂を何度もお楽しみ頂けた様で大変嬉しく思います。お食事も身に余るお褒めのお言葉に従業員一同、恐縮しております。可能な限り素材を生かしたお食事を心掛けております。
 是非、又良い季節に東丹沢の一軒宿に遊びにいらして下さいませ。従業員一同、心よりお待ちしております。
                                   広沢寺温泉 玉翠楼

返信日:2025/4/10

男性/50代 家族旅行

shiroさん

時期
2024年8月宿泊
プラン
離れでのんびり過ごすプラン 部屋風呂付き  (10畳タイプ)
和室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
24,001〜25,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

部屋風呂 ウッドテラス 良し

離れの部屋でした。昔からの古い屋敷を残しながら、部屋は清潔感あり、ウッドデッキ有り、また部屋のヒノキ風呂が、ぬるぬるとして良い泉質でした。十分な広さがあり、ふかふかの布団は大変気持ちよく快適でした。
食事は、山の幸中心で、地元の食材を丁寧に料理されている。名物はししなべ。最近はジビエ料理も多く紹介されているので、目新しさは有りませんが、昔からの歴史を感じながら頂いた。あちこちに猪や鹿のはく製があり、身近な存在として食べていたんだなと。
神奈川県民として、比較的近くにありながら灯台下暗しで、知らないことがありますね。テレビドラマの撮影なども多数あるようでポスター等並んでいました。
風呂が22時で終了、翌朝7時まで利用できないのが残念。
宿の皆様 優しい気配りで、いい時間を過ごせました。ありがとうございました。

玉翠楼からの返信

shiro様
 この度は、数ある旅館の中から大山国定公園内に位置する東丹沢の小さな一軒宿、広沢寺温泉玉翠楼をご利用頂きまして誠に有難うございました。口コミのご投稿も頂きまして重ねて御礼申し上げます。
 shiro様がお風呂、名物猪鍋などのお料理、お部屋をお楽しみ頂けたのが何より嬉しい気持ちでございます。従業員一同、お言葉に恥じぬようサービス向上に努めさせて頂きます。
 この度、ご指摘頂きました、お部屋にございます檜のお風呂のご利用時間が24時間では無いので、ご不便をお掛けしてしまい申し訳御座いませんでした。今後の課題とさせて頂きます。是非又、良い季節に従業員一同、心よりお待ち申し上げております。

返信日:2025/4/10

女性/40代 夫婦旅行

ちるちるさん

時期
2024年8月宿泊
プラン
離れでのんびり過ごすプラン(部屋風呂付き)
和室 朝・夕
価格帯
24,001〜25,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

おもてなしも、温泉も食事も最高でした!!

まず宿の方があたたかい!今回泊まった離れの部屋の居心地もよく、心身ともにのんびりさせていただきました。
部屋風呂と露天風呂に入りましたが、どちらも温泉で、肌がツルツルに!さらに食事も美味しかった!!猪鍋、天ぷら、お刺身、川魚の塩焼きなど、最高でした。
とあるドラマの舞台だったので行ってみたのですが(いろんなドラマのポスターなども飾ってあります)、良い宿に出会えました。
また是非行きたいです!!

玉翠楼からの返信

ちるちる様
この度は、数ある旅館の中から大山国定公園内、東丹沢の小さな一軒宿、広沢寺温泉玉翠楼をお選び頂きまして誠に有難うございました。併せて口コミのご投稿も頂きまして御礼申し上げます。
ちるちる様からの身に余るお褒めのお言葉に従業員一同、恐縮しております。そのお言葉を明日の糧に精進させて頂きます。東丹沢の山、川の幸のお食事や、強アルカリ泉ご入浴をお楽しみ頂けたのは何より嬉しく存じます。
是非、またのご来館を従業員一同、心よりお待ち申し上げております。

返信日:2025/3/26

女性/40代 家族旅行

umeさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
離れでのんびり過ごすプラン 部屋風呂付き  (10畳タイプ)
和室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
24,001〜25,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

落ち着いた雰囲気の隠れ家的なお宿

趣ある建物が好きな人にはピッタリの、雰囲気あるお宿です。お部屋、お料理、お風呂のどれも素晴らしく、また、宿の方のお気遣いにも心を打たれました。きっと季節毎に素晴らしい景色が堪能できる所だと思います。一泊なのが惜しく、何泊でもしたくなりました。
我が家も小学生2人を連れた家族旅行でしたが、他にも未就学児連れ3世代のご家族がいらっしゃいました。お風呂でご一緒したり、お食事のお部屋が隣同士になっても、ゆったりした作りだからか、全くお子さんの足音や騒音、声などは気にならなかったです。
私も高齢の両親を連れてまた来たくなりました。
GW直前の予約でしたが、思いがけず素敵なお宿に泊まることができ、中学受験を控えた息子の良い思い出と活力になったと思います。

玉翠楼からの返信

ume様
この度は、大山国定公園内、東丹沢七沢温泉郷の一軒宿、広沢寺温泉玉翠楼をご利用頂きまして誠に有難う御座います。又、口コミのご投稿を頂きまして合わせて御礼申し上げます。
当館は昭和初期の純和風、木造2階建の建造物ですので、何かとご不便をお掛けしたかと思います。ume様には身に余るお言葉を頂戴致しまして従業員一同、嬉しい気持ちと共に恐縮しております。初心を忘れずに精進させて頂きます。
そして、少しでもご子息様のお役に立てたことが光栄でございます。是非また良い季節に遊びにいらしてくださいませ。従業員一同、心よりお待ち申し上げております。

返信日:2025/2/27

女性/50代 夫婦旅行

きみっちさん

時期
2024年6月宿泊
プラン
離れでのんびり過ごすプラン 部屋風呂付き  (10畳タイプ)
和室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
24,001〜25,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

大好きな旅館

去年の秋に初めて玉翠楼さんに訪れてから、既に4回目の宿泊となります。
建物は古いですが、特に不自由は感じません。
接客・食事・温泉、全てにおいて大満足です。
夕食は猪鍋に旬の食材を使ったお料理でかなりのボリュームがあるため、お昼は控えめにした方がいいかもです。
私の一番の目的がこちらの温泉。
とろみのあるお湯で毎回感動ものです!
露天風呂も良いのですが、お部屋のお風呂や宿泊者限定の内湯の方が露天風呂以上にとろみを肌で感じます。(全て同じ温泉の強アルカリ湯とのことですが)
離れの部屋はチェックインが14時・チェックアウトは11時とゆっくりできるのも嬉しいです。
特に朝風呂が大好きなのですが、お風呂の時間が朝7時からと決まっているため、『早く7時にならないかなぁ』と待ち遠しかったです(笑)
今度は紅葉の時期に伺いたいと思います。

玉翠楼からの返信

きみっち様
いつもご贔屓にして頂きましてありがとうございます。又、口コミのご投稿をして頂きまして合わせて御礼申し上げます。
4度もお越し頂きまして従業員一同、心から嬉しい気持ちです。そして、きみっち様からの身に余るお言葉を噛み締め、旅館業への活力にさせて頂いております。
お料理は、名物猪鍋をはじめ、山、川の厳選された地場の食材をご提供させて頂いております。又、お風呂は強アルカリ泉のとろみのあるお湯をお気に召して頂けたとの事で本当に良かったです。
是非、また良い季節に大山国定公園内、東丹沢の小さな一軒宿、玉翠楼へお越し頂ければ幸いです。従業員一同、心よりお待ち申し上げております。

返信日:2024/11/16

ページの先頭に戻る
[旅館]玉翠楼 じゃらんnet