宿番号:311208
潮騒の湯宿 山海館のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.1 |
|
風呂 | 4.2 |
|
料理(朝食) | 4.4 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.6 |
|
接客・サービス | 4.5 |
|
清潔感 | 4.0 |
|
投稿日:2025/4/22
夕食は海の幸たっぷりの料理で大変満足しました。お部屋も広めのお部屋を用意していただき、ゆったり過ごすことが出来ました。温泉は気持ち良く温まりました。朝食も美味しくいただきました。チェックアウトしてから、敷地内にあるハチミツ屋さんのアイスを食べました。ホテル内に食べるコーナーがあるので、良かったです。
投稿日:2025/4/16
久しぶりの夫婦旅行で初めての訪問です。
最寄りの駅までの送迎から、接客は完璧でした。
夕食は新鮮さの質と共に量も最高でした。
朝食は小ぶりながら、アジのヒモノを自分で焼く食べ放題。
もちろん味はいい。それ以上に、若め?で元気のいい仲居さんの、接客。常に気遣っていただき癒されました。
温泉も塩分強めで、効いたきがします。
ただ、建物が古いのと、アクセスが不便なのがマイナスですが、妻も大満足で、今度は2泊でお願いしようと思います。
投稿日:2025/4/13
お部屋のステンドグラスや常滑焼の内装が良かったです。お料理も品数豊富で満足で、朝の干物は面白かったのでまた泊まりたいと思います。夕食時の仲居さんが、気さくな方で色々お話が出来、楽しい夕食でした。
ただ、最上階の部屋付きの露天風呂の脱衣所にあるエアコン内部にカビが多く、しばらく掃除をされて無いのが残念でした。
投稿日:2025/4/7
フロントの方をはじめ、スタッフ方々の対応がとても良いです。
朝夕食事もとても美味しく、食べすぎてしまいます。
特に干物バイキングが、美味しく、おすすめです。
投稿日:2025/4/7
友だちと泊まりました!古い感じだったのですが、掃除がよく行き届いており綺麗でした!一番感動したのはお店の方の接客対応です。ぜひまた来たいと思いました(^^)
投稿日:2025/4/6
癒されに知多の温泉にいきました。夕食は沢山の種類が出てきて良かった。朝食は干物のバイキングで楽しめた!
投稿日:2025/4/1
先日家族旅行で利用されて頂きました。
お宿や温泉は古さが否めないですが海を眺めながらの露天風呂は気持ち良かったです。塩分があるせいか身体が浮きました。
あとは、朝食の干物バイキングが良かったです。魚は小ぶりですがすごく美味しかった!!子ども達が魚が大好きなのでおかわりして食べていました。また、私は子どもにあげてしまって食べませんでしたが、主人と子ども達が朝食の海苔が美味しかったっと言っていました!!
また、渋滞や道に迷ってしまったのもあり到着が夜23時をまわってしまったのですが、夜のフロントのおじ様が心配して何度か電話を下さったり、道を教えて下さったり、お風呂も開けて待っていて下さり、子どもが寝てしまっていたので「すぐに部屋へ行って布団へ寝かせてあげてください。」っと言って頂けたのも有り難い事でした。
仕事帰りのまま向かった私には有り難い事でした。到着した日はお風呂には間に合わないと思っていたのですごく嬉しかったです。
朝、きちんとお礼を伝えたかったですがお会いできずお礼が伝えられませんでした。ありがとうございました。
投稿日:2025/3/31
初めて泊まったお宿でした。
3月末でもフグを食べさせていただける温泉宿を探してここに決めました。
夕食は食べきれないぐらいの品数とボリュームでフグ、知多牛、伊勢海老などとにかく豪華でした。
父を田舎のお墓に納骨するのが目的でしたが、母の誕生日、長女の進級、次女の卒業大学入学などお祝い事もかさなり、全部ひっくるめた旅行でした。それを予約時に伝えておいたのですが、夕食時にお祝いをしてくださり、本当に嬉しかったです。男性の方が、こんなおじさんのお祝いでごめんね。とおっしゃいましたが、お心遣いが本当に嬉しかったです。ありがとうございました。
残念だった点は大浴場で脱いで置いておいたスリッパが、出る時には無くなっていたことです。番号札をつけて自分のスリッパであることを判別できるといいなと思いました。
しかし、トータル大満足です。
投稿日:2025/3/31
山海館さんを利用させていただくのは二回目になります。
今回は、大学、高校に合格した孫を祝う為の家族旅行でお世話になりました。四部屋12人の家族旅行でしたが、各部屋の人数に合わせお部屋を準備いただき大変楽しく過すことができたと孫たちも大満足でした。夕飯も海鮮にお肉と食べきれないほどの量でこれまた大満足でした。朝食も干物の食べ放題と満足いく内容でした。お風呂も塩泉で体が心から温まり気持ち良かったです。また、お世話になりたいと思います。
投稿日:2025/3/30
ツインでワンコ連れで温泉のところを探して、やっと見つけたので初めてきました。もっとコマーシャルしていただき、ヒットして欲しいです。たまたま近くを通り過ぎて、見つけたので泊まりに来れましたが、そういう方はもっといらっしゃると思います。良かったです。
投稿日:2025/3/29
後輩と一泊させていただきました。海が見える部屋でしたが、あいにくの天気で残念でした。温泉は気持ちよく、ある程度満足できました。素晴らしかったのは夕食です。特にエビフライは美味しかったです。朝食は他の宿にはない魚を選らんで個人で焼くというもので、おもしろかったです、
投稿日:2025/3/28
フロントスタッフさんや朝食スタッフさんの対応は、大変満足しています!館内も、魚や海のモチーフたくさんで、子どもたちも喜んでいました。しかし、部屋にありますと言われていたもの歯ブラシなどアメニティ、タオル類等何もなし。フロントに何度か電話し取りに行きました。布団だけありました。そこが残念。
投稿日:2025/3/27
日月曜日の利用で客室に余裕がありそうでしたので、そんな時は一つおきに客室を使用する配慮があっても良いのかなと思いました。
お互いの声や物音が聞こえてしまうので、せっかく旅行に来たのだから、両者が気兼ねなく過ごせるのが良いと思います。
浴衣の着方があった方が親切だと思います。
食事会場で若い女性が前見頃の上と下を間違えて着ておられ、そのお母様と思われる方は洋服を着ておられ、着方が分からないのかなと、ちょっと残念だなと思ってしまいました。
日本の方か外国の方かは分かりませんでしたが、恥ずかしい思いをしないような配慮があっても良いと思いました。
投稿日:2025/3/25
少ししょっぱいお風呂が、最高に気持ち良かったです。
夕食、朝食共に美味しくいただきました。接客のスタッフさん達も笑顔が素敵でした。ただ、部屋に紙コップで無く、グラスを置いといて欲しかったです。お世話になりました。
投稿日:2025/3/16
今回、初めて南知多まゆのちゃんの宿泊プランで山海館を利用させて頂きました!
ハニーverのまゆのちゃん、とっても可愛かったですし温泉も塩化物泉で源泉の温度も丁度よくついつい長湯しちゃいそうになりました。
特に凄いと思ったのは、夕・朝食です。とにかくボリュームが凄くて魚介を楽しみたいなら山海館さんをオススメします!朝食の干物バイキングも色々な魚を楽しめてご飯がついつい進んでしまいます!
仲居さんの接客も丁寧でまた機会があればまた宿泊したいと思いました!
投稿日:2025/3/11
寒い日でしたが、塩分の強い温泉で、いつまでも体がぽかぽかしました。4回も入りました。オーシャンビューの部屋も良かったです。
事前に食べられない物を伝えておきましたが、当日きちんと配慮されていました。とても美味しかったです!
従業員の方は皆愛想がよく、気持ちよく過ごすことができました。
南知多ではお勧めの旅館です。
投稿日:2025/3/8
午後6時日の入り 天気よく最高に奇麗でした。
夕食は、満腹。家内の苦手な魚に対応して頂き満足です。またスタッフの対応が最高に有り難く感じました。
向かいにあるハチミツ屋さんのソフトクリームと焼きいもも頂き満足な旅になりました。知多へ行くとしたら再度泊りたいです。
投稿日:2025/3/5
口コミで料理の評価が良く、利用させていただきました。
本当に美味しかったです!エビフライが満腹で食べれず主人に食べてもらった。
朝ごはんは、最高に美味しく量も多くて大満足!ナスの御浸し干物、じゃこひじきわかめの刺身、美味しくて、久しぶりによい宿に当たりました!
また利用させていただきます。
投稿日:2025/2/25
以前からの変わらぬ旅館であると思いに?マークが点灯しました。塩湯の温泉は問題無しですが、出口設置の冷水機撤去はとても残念。水分を欲している体には切実でマイナス効果です。また、食材の値上がりか朝食の名物はんぺんやミルク・はちみつを無くすのはさらにマイナス倍増です。
あったものを無くすのは簡単ですが以前の記憶は消えません。変更時の一工夫を望みます。よい資源をお持ちの宿と認識していますので期待しております。
投稿日:2025/2/2
小学生と未就学児を連れてお邪魔しました。
食事は夕食、朝食ともに非常においしく、子供たちも大満足の様子でした。朝ごはんの干物バイキングは4、5種類の干物を自由に食べられることから、お腹いっぱいなるまで食べてしまいました。基本の食事はあらかじめ配膳され、干物とデザート類のみがバイキング形式になっているので、完全バイキングよりも子連れには負担が軽くて助かります。
施設は若干古さを感じるものの、内装や設備はきちんと更新されて清掃も行き届いており、快適に過ごすことができます。
お風呂が内階段による二階建てになっており、やや勾配の急な螺旋階段のため、小さいお子さん連れには少し心配な面もあるかも。きちんと滑り止めが設置されており、実際に滑りやすさは感じなかったので、そのあたりの配慮はきちんとされているんだなと感じました。
非常にコスパが良いので、南知多を訪れた際には再度利用したいと思います。
投稿日:2025/1/29
廻景色もホテル環境もOKです。
館内の雰囲気担当者の対応も丁寧適切です。
再度利用したいです。
ふじきくんさん
投稿日:2025/1/29
口コミより今回利用させて頂きました。
チックイン時フロントにて説明をした貰いましたが良く分からなかった。
部屋からの景色オーシャンビュー、久しぶりに綺麗な夕日を見ました。食事の海鮮料理美味しく頂きましたが、知多牛はチョット口に合わなかった。朝食の干物美味しく食べ過ぎてしまいました。お風呂は他の口コミにも有りましたが露天風呂までのラセン階段は年を取ると厳しいかな。温泉は気持ち良かった。只湯上りの水は欲しかった。(部屋にも)改善、検討をお願いします。
又、目の前の「はちにつ屋」蜂蜜かけのソフトク美味しかった。スタッフの方も気さくに話をして頂き長居してしまいました。
フロントの方の説明が良く分からなかった。
投稿日:2025/1/27
2歳の子ども(食事あり布団なし)を含めた家族旅行でした。大浴場を怖がるので貸切風呂のあるお宿を探していてこちらを見つけました。チェックイン時に貸切風呂の時間予約をしたからか、脱衣所もとても暖かくて助かりました!貸切風呂は、丸い熱めのお風呂と、ジャグジーのある長く浅い白いお風呂があり、ジャグジーのお湯加減が子どもにちょうど良く、白いお風呂は自宅のお風呂に似ていたからか泣くこともなく家族で45分ゆっくり入れました!!
よく食べる子なので 子ども用の食事を用意していただきましたがとても美味しそうでした笑 配膳の方々もとても気遣ってくださり楽しんで食事できました。朝ごはんも、子ども用に大人とは別メニューで用意してくださっており助かりました!
また、おむつの処分もお願いでき本当に助かりました。先に伝えておくとおむつペールを用意してくださるようで何から何まで大満足でしたので、ママ友にもおすすめしたいと思います!!
投稿日:2025/1/25
まず第一に海の幸や知多牛のステーキなど赤・白ワインで夕食も朝食も美味しく頂きました。部屋は最上階の露天風呂つきでしたが、温泉ではなかったので、ちょっと残念でした。室内の装飾は綺麗でよかったと思います。風呂は内風呂も露天も良かったのですが、そのあとに3階連絡通路外の喫煙所きたら灰皿から煙が立ち込めており、しばらく揺らして消しました。なお、灰皿は宿泊中清掃した様子はありませんでした。朝食の干物バイキングは良かったですが、そのあと匂いが館内に充満していました。食事が美味しかったので、残念だなあと思いました。