宿・ホテル予約 >  熊本県 >  黒川・杖立・わいた >  杖立・わいた >  葉隠館 > 

クチコミ・評価

宿番号:308304

阿蘇の大自然に包まれた歴史と伝統の火野葦平ゆかりの宿

杖立温泉
JR久大本線日田駅よりバス杖立温泉行き40分九州大分道日田ICより国道212号線阿蘇方面へ約30分。

葉隠館のクチコミ・評価

総合
3.9

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 3.2
風呂 4.3
料理(朝食) 4.4
料理(夕食) 4.4
接客・サービス 4.0
清潔感 3.2
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/40代 家族旅行

たろぽんさん

時期
2025年1月宿泊
プラン
【昭和の和を懐かしむ】★温泉は明日の活力、元気の源プラン ★皆さま喜ぶ本格会席料理
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
1
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
3
接客・サービス
2
清潔感
1

ガチレトロな宿

年末年始恒例の家族旅行で利用。
良い意味で旅情をそそるガチレトロな建物。

オーナーはじめ皆さまの気さくでハートフルな接客は◯
温泉に関しても趣きの異なる2つの浴場を夜と朝の男女入れ替えで堪能◯
特に蒸し風呂(古式サウナ)は非常に気持ち良く満喫させて頂きました!
ただし、
築100年近いとの事ですが、設備の維持管理に関しては??
部屋の障子は破れたまま放置、掛け軸も破れ襖の引手周りも手垢で黒いまま。
極めつけのトイレは完全に男女共用で洋式は1つのみ、後は全て和式です。
また洗面所も完全共用ですが、温水が使えません。冬場の歯磨きは辛いものがありました。
食事に関して、
夕食はボリュームあるのみ!味付けの上品さ繊細さよりも、これでもかというくらいのボリューム勝負で出てきます(笑)
ただ、酷かったのは蕎麦が出たあと、次の焼き物まで40分くらいほったらかし!!
決して忘れていた訳ではなく、忙しくてと仰ってましたがこれはありえません!!
一言でも誰かが伝えるべきでしょ
反対に朝食はお節の品々と小鍋立ての味噌汁でちょうど良いボリューム、鰤などお魚一品あればなお◯
総評として、
他の方のこちらの宿に対する評価に関しては正直???犬が泊まれるから?
正月料金を考えても確かに低価格ではありますが価格相応かどうか??
夕食時の提供トラブルとトイレ問題さえなければ良い宿と思います。

男性/30代 夫婦旅行

コウダイさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
【昭和の思い出大満足】★ごくらく・極楽・満足プラン☆きっとご満足いただける自慢の豪華プラン
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

非日常にどっぷり浸かれました

旅館の外観から歴史を感じる佇まいでした。温泉がかなり良くレトロな雰囲気が好きな人にはたまらない物だと思います。夕食はかなり量がありましたがどれも美味しかったです!看板娘ちゃんからも元気をもらえました!是非また利用したいです。

女性/60代 夫婦旅行

ぶーすかさん

時期
2024年9月宿泊
プラン
【昭和の思い出大満足】★ごくらく・極楽・満足プラン☆きっとご満足いただける自慢の豪華プラン
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
3

お風呂と料理で癒されました

薬膳茶のおもてなしでリラックスタイムのスタートです。
建物やお部屋は歴史を感じましたが、落ち着きました。
温泉は最高で、蒸し風呂はちょっとドキドキしながら癒されました。
料理は体に優しい薬膳料理で、お腹いっはい美味しくいただきました。

男性/40代 家族旅行

Morimoriさん

時期
2024年8月宿泊
プラン
ワンちゃんと泊まってチョット贅沢に極楽プラン!!
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

料理が絶品、お湯が最高

犬連れで、子どもの川遊び帰りの宿泊先に選びました。
初めて訪れた温泉街で、古びた感じもありますが何よりもお風呂のお湯がよかった。成分を見るとミネラル分を多く含んでいるようで柔らかくしっとりした感じです。そして、夏だからか湯が熱いと聞きましたが、わたしにはちょうど良い湯加減で良かったです。蒸し風呂もあったので、体験しました。
食事は、たくさんあり食べきれないほどでした。が、美味しすぎて完食しました。最後に赤米に薬膳スープ、デザート、お腹いっぱいなのに美味しいので本当に食べてしまうのです。子どもたちは山芋の創作料理、蟹味噌、蕎麦のおいしさに絶賛していました。朝食も全て美味しい。体に優しく心も体も整う感じですね。
そしてこちらは、100年にもなる建物だそう。
子どもはエモいと絶賛。建物や街並みを散策して撮影してまわり今年の夏のいい思い出になりました。
最後に、女将さんが地域クーポンの販売を教えてくださりお得に宿泊出来ました。なかなか犬連れで、宿泊先がないので有難いです。また、冬の時期に訪れたいです。

男性/50代 家族旅行

CANDYさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【ゆっくり部屋食】ワンちゃんと泊まってチョット贅沢に極楽プラン!!
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

料理とお風呂がよかったです

夫婦で母とペットとお伺いしました。
車で行かれる方は郵便局を目指されると行きやすいかもしれません。
ペット同伴での食事ですが、朝食は他のお客さんとの兼ね合いでお留守番となってしまいました。
建物は他の方のコメントにもあるように古いですが、それがまた良かったです。清潔にされており、レトロ好きには堪らないと思います。
食事は夕朝共に素晴らしいです。お風呂も大変気持ち良いです。
遠方ですが、また機会があれば是非お伺いしたいです。思い出に残る旅となりました。

男性/60代 夫婦旅行

ゆきちゃんさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
【昭和の思い出大満足】★ごくらく・極楽・満足プラン☆きっとご満足いただける自慢の豪華プラン
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
2
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
2

料理がおいしい

料理が美味しく、量もたっぷり、
出来立ての温かい物がどんどん出てきます。
さすがに食べきれず残してしまいました。
おかみさんはフレンドリーで落ち着きました。
丁度鯉のぼりが川の上をたくさん泳いでました。
近くのバーでのひと時は楽しかったです。
宿は全体に古さを感じました。

男性/60代 家族旅行

TOKYさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
【昭和の思い出大満足】★ごくらく・極楽・満足プラン☆きっとご満足いただける自慢の豪華プラン
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

お風呂が最高でした。

お風呂が最高でした。特に、古式サウナが最高です。これは熱湯に近い源泉を活かした天然のサウナで程よい温度で、長く入れます。料理もおいしく、申し分ありませんでした。施設の古いのは致し方ないと思います。機会があれば、また、利用したいと思います。

男性/60代 夫婦旅行

しげぞうさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
【昭和の思い出大満足】★ごくらく・極楽・満足プラン☆きっとご満足いただける自慢の豪華プラン
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
3

近場の温泉

宿に到着したが駐車場が見つからず荷物を降ろして再び引き返して川べりの駐車場へ移動した。初めての方はわかりずらい。イメージ通りの昭和の宿でした。食事は夜も朝も美味しく残さず完全喫食しました。階段の上りは息が切れたが木造建築の4階も珍しく風情があった。

葉隠館からの返信

ご利用誠に有難うございました。古い旅館で何かと不便な点があったかと思いますがご了承ください。基本的に川端に駐車をお願いいたしておりますが道が狭く分りづらくご迷惑をお掛けいたしました。当館も昔の作りで天井が高くその分各階の階段も急になります。私どもは毎日この階段を昇り降りしておりますが年を取ったせいかきついです。お料理が億位にあって良かったですこんな昔ながらの温泉旅館で話題の一つにでもして頂ければ幸いです。まだまだ、寒い日が続きますが御身ご自愛頂き元気に頑張ってください。またのお越しをお待ち申し上げております。有難うございました。

返信日:2024/3/6

ページの先頭に戻る
[旅館]葉隠館 じゃらんnet