宿番号:305282
ホテル1−2−3甲府・信玄温泉のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 3.7 |
|
風呂 | 4.3 |
|
料理(朝食) | 4.0 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 3.4 |
|
接客・サービス | 4.1 |
|
清潔感 | 3.6 |
|
投稿日:2025/4/22
前に2、3度泊まったことがあるのですが、シングルでした。今回友人3名で泊まったところ、すごく安く泊まれました。しかも夕食まであり(軽食)外食する予定でしたが、ホテルの食事で充分満足でした。
それとシングルベッド3台が大きくて、感激しました。
風呂も温泉。大満足です。
又友人を誘っていこうと思いました。
投稿日:2025/4/20
温泉の泉質が大好きで何度か利用させてもらっています。以前は朝食付きでしたが今回からは夕食も付いていました。部屋のツインベットも広くて快適でした。山梨への宿泊は毎回利用するつもりです。
投稿日:2025/4/19
部屋が広くくつろげる部屋ではありましたが、全体的に古いホテルで鍵を開けるタイプですので少し防犯面的にどうかと思いました。
アメニティが少し選ぶ事が出来ない
お風呂は心地良い広さでしたが、古さが少し気になる所でした。
朝ご飯バイキングで申し分無いのですがもう30分早目に利用できると嬉しいです。
冷蔵庫の調整が難しいです。
駐車場が砂利だったのが少し残念な点でした。
申し分の無いホテルでした。
投稿日:2025/4/19
部屋は掃除が行き届いており綺麗でした。遅くのチェックインだったので、疲れきっており信玄温泉を利用せず休んでしまったのを後悔している。
朝食は普通に美味しかったです。料金もお手頃で泊まりやすい感じでした。
また利用する時は温泉入ります。ありがとうございました。
投稿日:2025/4/17
甲府出張時に2回目の利用をさせて頂きました。温泉は源泉かけ流しで、浴槽も多数あり、温度も最適です。
この価格帯で朝食付きで、バランスの取れたホテルです。次回も利用をしたいと思います。
投稿日:2025/4/15
横がバイパスということもあり夜中まで車やバイクの排気音がうるさかった
おまけに隣や上の宿泊客の足音や何かが壁に当たる音でダブルでうるさかった
投稿日:2025/4/15
山梨県の源泉かけ流し温泉の中でベスト3に入る宿です!部屋、料理、サービスが目的ではなく、いつも身体に合う源泉目的で決めています。
湯船に浸かりしばらくすると肌と源泉の間にローションを塗ったような滑らかさが何とも云えない快感を味わいリピーターになります。
投稿日:2025/4/14
出張で山梨のホテルを探していて、温泉の大浴場にひかれて利用しました。
温泉はとても湯ざわりがよく、サウナもあってとてもリラックスできました。
朝食もいろいろ選べるバイキングでとても良かったです。
たくさんの宿泊者がいたからか、駐車場は少し離れた舗装されていないところになったのが少し残念でしたが、早い時間のチェックインであれば良かったんでしょうね。
また山梨に来ることがあれば利用したいです。
投稿日:2025/4/13
フロントの方やスタッフの方の対応がとても親切で好感が持てます。
ホテル自体はとても古い建物のようでエレベーターは1台で2人しか乗れません。
お部屋も昭和のアパートのような作りで備え付けの風呂はちょっと入るの難かしそう。部屋の水道の出も悪かったです。お手洗いも昭和の洋式のものに便座を付けている感じ。部屋に空気清浄機があったりエアコンがついてるのは良い。(一定温度式でエアコンじゃないところもあるので)
アメニティはDHCのセットを申告すれば貰えます。
夜食サービスが大変良く、ドリンクバーにカレーにほうとうにチーズボールに鶏肉の炭火焼きと親子丼に出来る煮たものとイカフライとサラダまでありました!無料とは思えないサービス!とっても美味しかった。
朝食はハヤシライスとおかず何品かとパンでした。こちらも無料サービス。
温泉は、すごく泉質が良かった!入れ替え制でなく男女別なのも良い。日帰り入浴もやっているので、それ目当てで来る方も沢山いらっしゃるようです。温泉も決して超キレイ!というわけではないので完璧を求める方にはあまり向いてないかと。温泉には17アイスや少しだけお菓子の入った自販機もありました。
トータルで見ると部屋は、ちょっとなーという感じですが寝る分に困りませんし、温泉に入れて、無料の夜食と朝食が出るなんてコスパ最強です。
石和温泉からは遠いので車で山梨県を観光する方には良いのではないかと思います。
私が泊まろうとしたときも満室が多く隠れた人気ホテルなんだと思いました。
山梨県によく行くので今度行く時は早めに日程を決めて行こうと思います。
また必ず行きます!!
北の旅人さん
投稿日:2025/4/12
無料夕食にありつこうと仕事から急いで帰り向かったので八時少し過ぎに到着するはずだったが、ホテル前の駐車場は満車。少し先にある駐車場も満車。ホテルの向かいにある駐車場も満車。たまりかねてホテル前に車を放置してフロントの方にどこに駐車したらいいのか尋ねに行った。その間すでに三十分近く経過。ホテル裏にあることを聞いてそこに行くまでにぐるっと回って20号線をUターンして側道に入ることになった。夕食時間が気になっていることを伝えたところ、待っていてくれるとのことで急いで車を回した。何度も来ているところなので説明された場所はすぐに分かったが、いつも思うことは日帰りの客にその駐車場のみを使ってもらうことはできないのだろうか。いつも朝食時にホテル前の駐車場が空いているのを見てはモヤモヤしている心の狭い自分です。それ以外はむちゃくちゃコスパも従業員さんの対応もいいところなんだけどな。夕食メニューにカレーやサラダ、酒のつまみ的なおかずの他にほうとうまで登場していたのにはびっくりしました。脱衣所にも冷温水器入れたし、元が取れているのか心配になる程きっぷの良いホテルです。
投稿日:2025/4/10
今回で2回目の利用。山梨観光で利用しました。ホテルの温泉が良かったので、今回も宿泊しました。夜に軽食が用意されてましたが、あれは軽食ではありません。立派な夕食です。また部屋には、マッサージチェアもあり、足の疲れもバッチリ解消しました。これだけの設備で、この料金は、かなりリーズナブルと思いました。また利用させていただきます。
投稿日:2025/4/10
スキー場も近いし、料理が美味しかった。温泉はぬる目だった気がする。部屋は大き目でキモチ良いです。機会があればまた、利用したい。
投稿日:2025/4/7
もう何回も寄せて頂いています。大浴場の修理が済んで又ゆっくり温泉を楽しめました。夜の軽食も朝ビュッフェも幾分品数やクォリティを落としてはいましたが頑張って工夫してる営業努力をひしひし感じました。我々客側もそれに感謝して継続して貰える様に取組むべきと思います。1つ宿泊日に感じた事がありまして学生の試合や団体宿泊に利用するのは良い考えとは思いますが沢山召し上がる方々を受け入れるホテル側の無料飲食について思い遣って上げるべきと思うのです。食堂で見ていて凄く考えてしまった次第です。こんなご時世で経費はとんでもないと想像しますがこれからも我々123ファンの為に頑張って下さい。又伺います。
投稿日:2025/4/7
温泉が復旧してよかった。
内湯も露天風呂も湯温も湯量もだいぶよくなりよかった。食事も無料なのに結構充実していて満足です。部屋もまあまあでよかった。
ただ、学生の団体が風呂で大騒ぎで閉口した。
コストパフォーマンスが良いのでまた利用します。
投稿日:2025/4/6
ビジネスホテルのレベルの風呂ではありませんでした。甲州街道沿いにこんなレベルの高い温泉があるとは、コンビニも近くすぐ側に居酒屋もあり申し分ありませんでした。ややぬるめの温泉があるのも最高でした。
投稿日:2025/4/5
分かりやすい立地でとてもリーズナブルなホテルです。到着時フロント女性が早口で説明が聞き取り辛かったですが、朝食スタッフはカインドリーで好感が持てました。建物は古いものの館内メンテナンスは行き届き、別館の温度の違う2つの露天風呂でゆっくり温泉に浸かれました。夕方からは軽食の提供もあり、ビジネス利用にはありがたいサービスに思われました。 確認不足でしたが、近隣にある寿司の有名店と蕎麦の名店が共に水曜日定休…。ですがホテル並びに居酒屋があり、旨い焼き鳥と地酒を堪能し親子丼で締めました。 ホテル駐車場は停めやすいものの、朝は周辺混雑で少し出づらかったです。
投稿日:2025/4/4
初めて家族2世代旅行で利用しました
朝食のみで夕食は軽食あり…と記載されていましたが
実際は新鮮なサラダやお惣菜も手作り感がある美味しいものが
数種類もあったり ドリンクバーなど 立派な夕食になりました
宿泊費のリーズナブルさを考えますと
企業努力の賜物と感じました
館内は年季入っていて ややヤニ臭はありますが
禁煙のお部屋は無臭、内装も手入れされていて快適でした
部屋のダブルベッドも大きくて
2人で寝ても余裕でした
特に温泉は泉質がトロッとして肌触りが良く
とても気に入りました 日帰り利用もできるようです
久しぶりにまた利用したいホテルになりました
スキーの帰りの 日帰り温泉としても利用したいです
追記
チェックアウト10時過ぎには
スタッフさんが食堂に集まって楽しそうに
会話している姿を拝見できまして
良い職場環境なのだろうと
心もほっこりしました
投稿日:2025/4/3
いつもは、禁煙客室ですが、今回は空室が無くて 喫煙客室にしました。私も、喫煙者ですが、部屋の汚れが気になりましたのでいつもの様に喫煙所に行きました。現在どこの宿泊施設でも客室は、全面禁煙が圧倒的に多くなりました。貴ホテルでもご検討下さい。その他はいつもと同じ大変良かった。次回は絶対禁煙客室を予約します。
投稿日:2025/4/3
■アウェーのサッカー観戦を兼ね宿泊。
■お風呂は2種類あり、露天風呂もあるのでとても気持ちよく利用できた。
■また、夜の軽食サービスについても、炭火焼ハラミや唐揚げなど充実したメニューがあり大変満足できました。ドリンクチケットも4杯分で5杯飲めたので良かったです。
■甲府立寄りの際には是非また寄ってみたいです。
投稿日:2025/4/2
後期高齢者夫婦で、一人は歩行器を使用していますが、満足のお泊りでした。三月末に7分咲きの桃の花を見てきました。建物は車には便利なところで、駐車場は無料、建物は古めで普通のビジネスホテルでした。スタッフが皆さん親切で、私たちを見て、貸切風呂を無料で手配してくれました。貸切風呂は景色が見えず、手すりも無くて、ちょっと焦りましたが、いつも、風呂用の足載せ台を持参しているので、何とかなりました。部屋のユニットバストイレも入り口に段差があるので重宝しました。お風呂は温泉で、日帰りのお客もいましたが、朝はゆっくり入れました。ビジネスホテルで温泉で大きなお風呂があるのは、高得点ですね。
朝食付きで二人で11000円くらい、ソフトドリンクは食事時間外もずっと飲み放題で、部屋に持ち帰れます。一番良かったのは、サービスのカレー、サラダ、簡単なおつまみが夕食時に食堂で食べられます。アルコールは食堂に持ち込めないので、私たちは生ビールを注文して、軽く飲んで食事を済ませました。注意書きを見たら、食べ物は食堂に持ち込みオーケーだったので、おつまみだけテイクアウトしてくれば、充分満足なお食事ができると思いました。食堂も普通に広くて、スタッフが親切でした。
最新の都市型ビジネスホテルに慣れている方にはちょっと、田舎のビジネスホテルっぽくて家庭的な感じが違和感があるかもしれませんが、私たちは充分満足でした。また行きます。
投稿日:2025/4/1
初めて利用させていただきました。大浴場も立派で、温泉は肌が潤いました。夜の軽食についてあったチーズドッグが子供に好評でした。朝ごはんも無料とはおもえないくらい豪華でした。 また、利用したいです
投稿日:2025/3/31
北杜市の山小屋に行く前泊に利用しました。
昨年も利用しています。
温泉が一部不調(予め知っていました)でしたが、十分でした。
簡単な夕食も出るということでしたが、私達には、十分な内容です。
一つだけ気になったのが、天井の方から聞こえた何かの音(上層階でしたが)でした。
smz440さん
投稿日:2025/3/31
しばらく温泉汲み上げ用のポンプが故障していたため利用を控えていたが、久しぶりに直ったとのことで利用させていただきました。
湯量もたっぷり、また随所に改修の後もありとても快適にすごせました。
やはりこちらのお湯は最高です。