(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 3.5 |
|
風呂 | 4.2 |
|
料理(朝食) | 4.1 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.6 |
|
接客・サービス | 4.2 |
|
清潔感 | 3.6 |
|
投稿日:2025/3/22
建物は古いですが、掃除もされており支障ありません。お風呂はアメニティは無くドライヤー1台、湯船は足を伸ばして3名位と小さいですが、お湯は良く滞在中はいつでも入れるのが良いです。何よりワンコ同伴で食事が取れ、我が家には味付け、ボリュームも丁度良かったです。便利さや色々揃っていて凝ったお料理のお宿を求める方には不向きかもしれませんが、静かな環境の昭和レトロなお宿でワンコとゆっくり過ごしたい方にはおススメです。
投稿日:2025/3/21
柴犬連れで泊まりました。
建物は昔ながらの旅館といった感じで、新しくはありませんが、部屋のバス・トイレがセパレートだったり、広縁があったりと部屋は十分広く、布団の寝心地も良かったです。
旅館1Fの温泉は、そんなに広くありませんが、いいお湯でした。また、シャンプー・コンディショナー・ボディソープの他に洗顔ボトルも置かれていて、洗顔まであると思っていなかったので、驚きました。
お食事も美味しく、量がしっかりあって、朝は朝食のお部屋とは別の1Fのティールームで、モーニングコーヒーもいただきました。
ペット(犬)と泊まれるうえ、コスパが大変いいお宿だと思いました。
投稿日:2025/3/12
ペット連れのスキーとスノーシューの旅行で宿泊しました。宿の中では、温泉以外はほとんどペットと一緒に行動できるので安心です。湯田中駅に近く、ペットと一緒に散歩するにはちょうど良い立地です。食事は、宿泊した部屋ではなく、別の個室でとりました。夕食のすき焼きはボリューム感があり、満腹になりました。お風呂(温泉)については、湯加減もちょうどいい感じでした。平日の宿泊でしたので静かでゆっくりと過ごすことができました。また、来年の冬に訪れたいと思います。
投稿日:2025/3/10
別件の旅の途中、中間地の信州で温泉を、と思い立ち、4日前に急に探して予約しました。
お宿はレトロな感じの雰囲気で、子連れ犬連れで湯田中の雰囲気を満喫させてもらえました。
他の方のレビューにもあるように、お風呂は熱めですが、それでも入ってるうちに程良く慣れ3歳と1歳の子どもたちも入れていました。気持ち良かったようです。いつまでも湯冷めせずに最高な温泉でした。
夕食のすき焼きは絶品! お腹いっぱい牛肉を味わいました。犬もリードを付けて館内歩けたり、玄関に足拭きが用意されていたり、食事処の個室にも一緒に入れたりとペットにも優しかったです。
お部屋の障子をあやまって子どもが破いてしまいましたが、ご主人に謝ったら『そんなの全然良いから、気にせずゆっくりして』と言われていました。出発の時には玄関で写真を撮っていただいたり、おかげで家族の良い思い出が増えました。窓辺は寒いですが、冬の湯田中、最高でした!
投稿日:2025/3/6
初めて泊まりました。
犬に優しいお宿でした。
リードをつけてれば、館内自由に歩かせられます。
食事は、個室なので犬も自由にさせられて良かったです。
お布団で、一緒に寝られて良かったです。
投稿日:2025/3/4
スタンダードプードル(中型サイズ)のワンコを連れて2泊おせわになりました。雪が多くて駐車場がかなり停めずらすなっていましたが、雪かきをして頂き停めれました。
かなり時代を感じさせられる旅館ではありましたが、それまた意外でコタツもあり面白いお部屋でした。ワンコも自由にできて嬉しそうでした。
温泉は熱くてあまり入れなかったです。
水を入れたらあかんものなんでしょうかね?
別室の個室でお食事もリラックスできてよかったです。ボリュームもかなりあり大変美味しかったです。
旅館の方ともお話をしたかったのですが、犬がいるとバタバタしてしまいあっという間でした。
雪の中旅館の周りを散歩するのも楽しかったです。
またお世話になりたいです。
投稿日:2025/2/17
さすが湯田中熱い温泉源泉かけ流し
最高でした
夕飯は食べ切れないほど
すき焼き甘く美味しかった
旅館ないはリード着ければ廊下フロント
夕飯会場もワンコと一緒に自由に歩ける
オーナーさんも気さくで
アットホーム
出来たら貸切風呂
ペット専用浴槽などあればいいかなと
また行きたい宿でした
投稿日:2024/10/21
今年に入り何度か利用させていただいています。
なんといってもわんこ同室可、お布団も一緒に寝てもOK、館内歩かせてOKなど色々と嬉しい内容もありリピートしています。
お食事場所
個室なので、わんこもOk夕飯食べきれない位量があり、だいたいしゃぶしゃぶを頼みますがお肉も美味しいですが他お料理がおいしくいつも食べすぎてしまいます。
他の方に気兼ねなく食べれるのと、持参したわんこご飯もレンジで温められるので助かります。
ちなみに食物アレルギーが多いのですが対応してくださりいつも感謝です。
朝食後の社長が入れてくれているコーヒーも美味しくて、のんびりしながらロビー横のお部屋でまったり
玄関にはお散歩後のわんこの足ふきとゴミ箱
お風呂は女性用は檜かな?でできたお風呂が1つあり、3〜4人入れば一杯かなという感じですが、源泉かけ流しなのと温度が高め!
その日の社長の調整にもよるようですが。。。
人も少なめなのでのんびり過ごせます。
スタッフさんも新設で、わんこも主人ものんびり過ごすことができるので好きな旅館です。
また伺いたいと思います。
投稿日:2024/10/8
ワンコと一緒に一晩お世話になりました。歴史を感じる年期の入った建物で、田舎の親戚の家に遊びに行ったような懐かしさを覚えました。若い年代の方だと、ちょっとビックリするかも(笑)。
御主人もスタッフの方も、穏やかで対応が気持ち良く、久しぶりにのんびりさせて頂きました。
夕食に頂いたしゃぶしゃぶはもちろん、前菜や刺身も美味しく、おかずが沢山でお腹いっぱいになりました。朝食は、焼き鮭に納豆、だし巻き玉子をメインとした旅館の定番。両方に共通して秀逸なのが、温かい白飯。新米だからか、炊き方が良いのか、ご飯だけで食べても旨い!と思いました。寝泊まりする部屋とは別の個室に用意して頂けるので、ワンコと一緒に気兼ねなく食べられました。
掛け流しの源泉は、少し熱目で、半身浴でも充分身体が温まります。日によって変わるのかも知れませんが、殿方の湯室は、湯船がぬるめと熱めの半分に分かれていました。妻から聞いたところでは、婦人の方は湯船が一つだったようです。他の宿泊者と重ならず、ほぼ貸切状態でゆっくり浸かりました。
チェックアウト前に、ロビーにコーヒーがポットで用意されていたことに気付き、美味しく頂きました。
駐車場は、玄関から道を挟んで反対側に余裕をもって停められます。帰りには、車を玄関に横付けして、御主人が荷物の積込を手伝って下さいました。
笑顔で見送って下さり、本当に田舎の親戚の家に遊びに行ったようなホッとした気持ちで宿を後にしました。
妻と休暇を合わせられたら、またワンコと一緒に、ゆったりしに行かせて頂きます。ありがとうございました。
投稿日:2024/9/21
9月の3連休の日曜日の宿泊を3日前にお願い出来ました。ビーグル犬と一緒なのでダメもとで電話で確認させてもらったら、快く宿泊OKをもらえ、本当に感謝です。
当日、宿に着いた時は、強い雨が降っていたのですが、御主人が雨に濡れながらも駐車場場まで案内して下さいました。
宿の設備は、歴史を感じさせるものでしたが、昭和レトロを堪能させていただけました。
浴室もレトロな雰囲気で、源泉掛け流しで泉質も素晴らしかったのですが、更衣室にクーラーが無かったのが夏場は少し残念かも。
食事もわんこと個室でしたし、味付けや量もちょうど良く美味しく頂けました。特にご飯、お米が美味しかったです。
また、行きたくなるお宿です。
投稿日:2024/9/15
夫婦で愛犬と利用させていただきました。昭和の温泉宿の風情を色濃く残した宿ですが、それがとても良かったです。食事は夕朝共に個室でいただきましたが、愛犬と一緒なので安心できました。また掛け流しのお風呂は熱めですがとても気持ち良かったです。またお伺いします。
投稿日:2024/8/17
女将さんのお料理満足でした。
ワンちゃん連れて部屋食できて
良かったです、一歳の孫がいても
気兼ねなく過ごせました。
温泉;楽しみでしたが
源泉度熱すぎて入れず残念でした
すき焼き、とても美味しくいただきました
昭和レトロ感。息子達は喜んでいました
温泉旅館って感じだと現代っ子には
新鮮でいいかもです!
投稿日:2024/7/12
犬連れで伺いましたが、館内の自由度が高くゆっくり温泉も堪能できました。お部屋はそれなりに歴史を感じはしますが、食事処も宿泊したお部屋の目の前の部屋を用意いただき、犬2匹と一緒にスムーズに移動。夜のすき焼きの美味しさに終始笑顔で過ごすことができました。
投稿日:2024/5/14
急遽GWに犬と泊まれる宿を探して口コミやSNSでも評判の良いこちらの宿に泊まれることになりました。評判通りオーナー始めスタッフの方はとても親切です!
犬連れOKと謳っていても食事処はNGや夕食のみ犬と同伴OKの宿がありますがこちらは朝ごはん夕ごはん共に個室の食事処OKです!夕食はすき焼きにしたのですが本当に美味しかったです。
GWなのにお風呂もほとんど他のお客さんと会うことがなくゆっくり入れました。
建物が遊郭時代からあるとYouTubeで拝見していたのですが、部屋の絨毯の広縁にゴミが落ちていたりしたのでGWで忙しくて人手が足りないのかなと思いました。
また湯田中駅から近く立地がいいので色々見て回れて良かったです。
投稿日:2024/5/6
愛犬と家族旅行で長野湯田中温泉に行ってきました。
旅館はすこし古いですが、スタッフの皆様がとても親切で優しい接客が素晴らしかった。
特に気に入ったのが温泉で源泉かけ流しの熱い湯と少し冷ました湯を交互に入りぽかぽかすべすべになりました。
1泊でしたが3回も入り満足した宿でした。
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます
ページの先頭に戻る |
[旅館]白雲楼旅館 じゃらんnet |
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
長野県 > 志賀・北志賀・湯田中渋 > 湯田中・渋・志賀高原 > 湯田中駅
エリアからホテルを探す
長野県 > 志賀・北志賀・湯田中渋 > 湯田中・渋・志賀高原 > 湯田中駅