浦河駅周辺の観光スポット
- 観光スポット
- ご当地グルメ
1 - 30件(全235件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 襟裳岬
えりも町(幌泉郡)えりも岬/海岸景観
- 王道
国指定文化財の襟裳岬。 風の館で風速、30メートルを体感。これぞ強風。立っていられないほどですが、大丈...by アイアイ明さん
暖流と寒流のぶつかる岬は霧が名物。岩礁が2km沖合まで続く。風が強く高い樹林はない。灯台下遊歩道有。 【規模】高さ/60m
- (1)「えりも岬」バス停 徒歩 1分 JR様似駅 バス 55分
-
-
2 襟裳岬展望台
えりも町(幌泉郡)えりも岬/展望台・展望施設
- 王道
襟裳の自然をみることができて、楽しかった。また、襟裳の風の強さを体験するところがあり、風速10メートル...by くーみんさん
怒涛に洗われる岩礁と茫洋と続く水平線が目に入る展望台。
- (1)JR様似駅 バス 50分 「えりも岬」バス停 徒歩 5分
-
-
ネット予約OK
3 にいかっぷホロシリ乗馬クラブ
新冠町(新冠郡)西泊津/乗馬
- 王道
- 子連れ
- カップル
- シニア
ポイント2%クラブの周囲の林の中を、のんびりと馬に乗って楽しむことが出来ました。 料金も1万円以内で、リーズナブ...by MIKIさん
にいかっぷホロシリ乗馬クラブは、日本有数の馬産地である北海道の新冠(にいかっぷ)に位置する乗馬クラブです。 馬産地らしく在籍する馬のほとんどが競馬で活躍していた元競走馬...
- (1)札幌から約2時間(車) 新千歳空港から約1時間30分(車) 苫小牧から約1時間30分(車)
- (2)■車でお越しの方(札幌方面からのアクセス) 日高自動車道『日高厚賀IC』から国道235号線を浦河方面へ車で約20分 国道沿いの『新冠温泉 レ・コードの湯』と書いてある大きな茶色の看板が目印です。 ※当クラブは今年の3月に移転リニューアルオープンしております。 データ更新されていないカーナビでは、以前の所在地に案内される場合がございますので、カーナビ設定時には『新冠温泉 レ・コードの湯』(当クラブより徒歩圏内)で設定していただくことをおすすめいたします。
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
ポイント2%
【乗馬初めてでもOK!】体験林間コース(50分)
- その他スポーツ・フィットネス > 乗馬
- 最初に基本的な馬の乗り方や手綱の操作を練習してから、森へのトレッキングに出発するコースなので、馬に乗るのが初めての方でも大丈夫! 1人で馬に乗るため、10歳以上(目安)が対象となります。
- 大人 9,000円〜
-
-
4 道の駅 サラブレッドロード新冠
新冠町(新冠郡)本町/道の駅・サービスエリア
- 王道
肉まんが大きくて、2人で分けて食べたけど、一人1個は食べれたと思った。美味しかった〜。 珍しいピーマン...by くーみんさん
- (1)車で(国道235号沿い)
-
-
5 道の駅 みついし
新ひだか町(日高郡)三石鳧舞/道の駅・サービスエリア
- 王道
かまぼこは10分程度待ちますがその場で揚げてくれます。お魚の味が濃厚です。おすすめ! ギョロメはスナッ...by 恭介さん
- (1)日高三石駅から車で10分
- (2)日高三石駅からバスで15分
-
-
6 優駿さくらロード
浦河町(浦河郡)西舎/動物園・植物園
- 王道
七分咲きの桜が最高でした 桜 ロード 車で走る時の心地よさがたまりません 夜桜 もとても良かったですby せっちゃんさん
- (1)JR日高幌別駅から 車・タクシーで5分
-
-
7 二風谷アイヌ文化博物館
平取町(沙流郡)二風谷/博物館
- 王道
展示物も多くアイヌの歴史を充分堪能出来ます。次の日に白老のウポポイにも行きましたが、こちらの方が重み...by ゴンタさん
アイヌ文化資料,生活資料300余種展示(かつてここは白老,近文と並ぶアイヌの集落として知られていた)。 料金: 大人 400円 ※20名以上の団体については50円割引 料金: 子供 ...
- (1)富川駅 バス 35分
-
-
8 うらかわ優駿ビレッジ「AERU」
浦河町(浦河郡)西舎/乗馬
- 王道
お花見に来たら 泊り込んで 夜桜も楽しめ 乗馬 も楽しめて ここが一番です 時には JRA の見物もできて最高...by せっちゃんさん
なんとここは、日本最大規模の乗馬体験観光施設となっており、1日ではとても遊びきれないほどの、沢山の体験施設がある。乗馬の後はパークゴルフで遊んだり、温泉でスッキリ汗を流し...
- (1)JR日高本線日高幌別駅よりR235、R236経由タクシー10分
-
-
9 襟裳岬「風の館」
えりも町(幌泉郡)えりも岬/展望台・展望施設
- 王道
残念ながら、天候がイマイチの日だったので、アザラシが見れずに残念でした。でも、えりも岬の風を肌で感じ...by つるさん
風極の地「襟裳岬」の風を有効利用したテーマ館。風速25m/sの風を体感できる風体験やゼニガタアザラシウォッチングができます。 営業時間 3月〜11月 9:00〜17:00 5月から8月の間...
- (1)様似駅 バス 50分 「えりも岬」バス停 徒歩 5分
-
-
10 二十間道路
新ひだか町(日高郡)静内田原/その他名所
- 王道
北海道静内の舗装された道路の両側に、背丈の高い桜が満開で壮観な景色がとても綺麗でした。 娘夫婦と孫2...by けんとさん
この道は幅が36m(二十間)あることから、この名前で呼ばれるようになったそう。北海道の桜の名所になっていて、毎年5月上旬になるとエゾヤマザクラが一斉にほころび始め、全国から...
- (1)JR日高本線静内駅よりエントランス広場方面へタクシー10分
-
-
- いま北海道でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 北海道でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
11 二十間道路桜並木
新ひだか町(日高郡)静内田原/動物園・植物園
- 王道
20年ぶりの二十間道路の花見を満喫してきました、思った以上に駐車場もたくさんあり助かりました 桜もきれ...by footboulさん
日高山脈を背に幅36m(二十間)、直線7kmに渡る道路の両端を彩る桜並木。「北海道遺産」や「さくら名所100選」「日本の歩く道百選」などを受賞した日本屈指の桜の木々たちが生み...
- (1)静内駅 車 15分
-
-
12 庶野の桜
えりも町(幌泉郡)庶野/動物園・植物園
推定樹齢300年という「夫婦桜」に会うため、えりも町」庶野まで片道170キロのドライブを愉しみました。公園...by サチタスさん
エゾヤマザクラが主体の名所。別名をオオヤマザクラともいい、葉は大型で花の色は紅色が濃いのが特徴である。庶野市街地の高台には庶野さくら公園がある。周辺も含めると、約1,50...
- (1)「庶野診療所前」バス停 徒歩 5分 様似駅 バス 70分
-
13 蓬莱山
新ひだか町(日高郡)三石東蓬莱/自然現象
- 王道
たくさんの自然がある山になっていますよ。冬には雪もたくさん積もるようになっているので注意をしておこう...by すえっこさん
奇岩怪石で頂上には高山植物が咲き、神秘的な風情で数多くの伝説をうんでいる。 【規模】標高60m
- (1)蓬栄駅 徒歩 10分
-
14 短角王国守人
えりも町(幌泉郡)えりも岬/郷土料理
北海道えりも町にあるお店です。とても新鮮なものが食べれます。本当にすごくおいしいので皆様にもお勧めで...by へしさん
おすすめは、短角よくばり牛丼セット1,160円。焼肉小屋「短々」で焼肉もできます。 定休日 (火) 営業時間 9:00〜17:00 17:00以降は要予約
-
ネット予約OK
15 新冠温泉レ・コードの湯
新冠町(新冠郡)西泊津/貸切温泉・貸切露天・貸切風呂、日帰り温泉
- 王道
ポイント2%チェックインすぐからフリードリンクで楽しめました。 温泉もトロっとしたいい湯で、夕陽を見ながら入浴出...by みやちゃんさん
天然温泉、貸切風呂、太平洋に沈む絶景の夕陽を見て癒されてください。 当施設の自慢は太平洋沈む夕陽。 露天風呂からの望むその夕陽は季節、日ごとに変わりたくさんのお客様に感...
- (1)千歳空港から車で90分 札幌市から車で120分 札幌市からバスで(道南バス「高速ペガサス号」(札幌→浦河)新冠市街地下車)2時間20分
-
-
16 浦河町ピスカリの森
浦河町(浦河郡)西舎/動物園・植物園
北海道浦河郡浦河町西舎にある浦河町ピスカリの森は、静内の桜がとても綺麗だと友人から聞いて行ってきまし...by ちかちゃんさん
西舎神社近くに位置しています。カラ松,シャクナゲ,日高五葉松,トド松,オンコ,ツツジ類,約50種 管理者 浦河町農林課
- (1)日高幌別駅 車 10分
-
-
17 旧マンロー邸
平取町(沙流郡)二風谷/歴史的建造物
現在は北海道大学が所有する物件となっていて建物の内部を見学することはできません 周囲は森になっており...by unariさん
アイヌ民族の研究者として知られ、医療の神として崇められるゴードーマンロー博士の住居がそのまま残り、資料展示室がある。 クローズ 2021年4月〜2022年3月 春 2021年は予定 外観...
- (1)富川駅 バス 35分
-
-
18 義経公園の桜
平取町(沙流郡)本町/動物園・植物園
しだれ桜がめちゃくちゃ雰囲気が出ていて、かっこいいスポットです。デートなんかにすごくよいとおもいます...by ダイスケさん
植物 サクラ 時期 5月
- (1)富川駅 バス 30分
-
19 浦河町森林公園自然歩道
浦河町(浦河郡)東幌別/自然歩道・自然研究路
北海道浦河郡にある公園の歩道です。緑の中を散策するのがとても楽しかったです。知らない間にたくさん歩け...by へしさん
原始林がうっそうと繁った森林沿コース 起終点・経路 浦河町・公園内一周 延長 4.8km
-
20 浦河町立馬事資料館
浦河町(浦河郡)西幌別/博物館
馬だけでなく、浦河町の豊かな自然のなかに生息する動植物の剥製や標本、数々の資料が展示されています。町...by u-minさん
シンザンの父ヒンドスタンの剥製をはじめ、浦河から誕生した名馬を写真パネルで紹介しています。 【料金】 無料 【規模】入館者数(年間):16,000人
- (1)日高幌別駅 徒歩 5分
-
-
- いま北海道でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 北海道でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
21 赤心社記念館
浦河町(浦河郡)荻伏町/歴史的建造物
北海道浦河郡にある施設です。とてもかわいらしい建物。北海道開拓を目的に入植したクリスチャンの開拓団の...by へしさん
北海道開拓に会社組織で入植し,唯一成功をおさめた赤心社の旧事務所。 建築年代1 明治21年
- (1)荻伏駅 徒歩 15分
-
-
22 シャクシャイン城跡碑
新ひだか町(日高郡)静内真歌/文化史跡・遺跡
北海道日高郡にある碑です。大酋長シャクシャインが松前藩によって討たれた際の戦場の跡です。歴史がお好き...by へしさん
静内川の左岸断崖丘陵の頂上にある。1669年大酋長シャクシャインが松前藩によって討たれた際の戦場の跡。 【料金】 無料
- (1)静内駅 徒歩 25分
-
-
23 浦河町勤労青少年ホーム・体育センター
浦河町(浦河郡)築地/その他スポーツ・フィットネス
北海道浦河郡にあるアパート施設です。最寄りの小高駅より徒歩で5分ほどで到着できます。バレーボールのコ...by へしさん
- (1)浦河駅 徒歩 5分
-
24 ちろろルピガーデン
日高町(沙流郡)千栄/公園・庭園
北海道沙流郡にあります。大変きれいな植物を見ることができます。入場料が無料なのでとてもお得ですよ。フ...by へしさん
開園 6月〜10月 春夏秋 オーナー夫妻が10年かけて造成したオープンガーデン。 ルピナスの見ごろは6月で、9月頃まで130種類の宿根草を見ることができる。
- (1)道東道占冠IC 車 40分 25km
-
-
25 幌満ダム湖(体験観光)
様似町(様似郡)大泉/湖沼、ダム
大変美しい景色で、写真を撮ったりするのがとても楽しくできました。空気もとても綺麗で自然を感じることが...by へしさん
- (1)様似駅 車 50分
-
-
26 山手公園
新ひだか町(日高郡)静内山手町/公園・庭園
北海道日高郡にある公園です。お子様と一緒に楽しめるタイプの公園ですよ。ママ友もできやすいと思うのでお...by へしさん
【規模】面積:2.64ha
- (1)静内駅 徒歩 15分
-
ネット予約OK
27 packraft chiroro
日高町(沙流郡)本町東/ラフティング
ポイント2%夏休みの旅行で北海道に行った際利用させてもらいました。 涼しい気候や大自然は北海道でしか味わえないで...by 愛さん
-
-
28 競走馬の放牧
浦河町(浦河郡)東幌別/郷土景観
- 王道
静内と新冠の間は牧場だらけで天気が良ければサラブレットが見られます。 国道から 新冠のサラブレット銀...by ドンチャンさん
新冠町から浦河町に至る一帯は“軽種馬銀座”といわれるほど競走馬の育成牧場が続く。日高地方だけで全国サラブレッド生産の70%強を占める。育成牧場の中には学校並みの室内調教場...
-
-
29 平取町芽生すずらん群生地
平取町(沙流郡)芽生/その他自然景観・絶景
- 王道
じゃらんnet経由で予約した、40% OffNISSANレンタカーノート4WD(E13型)を12h借りての訪問でした。 往...by まつちゃんさん
約15万平方mの野生のスズラン群生地で、日本一の広さを誇る。6月上旬の開花期には、見渡す限りのスズランが咲き誇る。 時期 5月下旬〜6月中旬
- (1)富川駅から車で50分
- (2)平取町本町から車で40分
-
-
30 えりも町郷土資料館ほろいずみ
えりも町(幌泉郡)新浜/博物館
えりもの歴史をいろいろ学ぶことができました。 入場料が無料なのですが、展示物などたくさんあり、おもし...by ゆりさん
えりもの自然、えりもの水産、集会室兼史料室、えりもの歴史やくらし等を学ぶことができる。 開館時間 9:00〜17:00 入館は16:30まで 休館日 (火) ・年末年始 ・祝日の翌日 (火曜...
- (1)様似駅 バス 30分 「しゃくなげ公園」バス停 徒歩 1分
-
浦河駅周辺に関するよくある質問
-
- 浦河駅周辺で、カップル・夫婦に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 浦河駅周辺で、カップル・夫婦に人気の施設TOP3はにいかっぷホロシリ乗馬クラブ、HOA北海道アウトドアアドベンチャーズ、新冠温泉レ・コードの湯です。
- カップル・夫婦のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 浦河駅周辺で、子供に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 浦河駅周辺で、子供に人気の施設TOP3はにいかっぷホロシリ乗馬クラブ、HOA北海道アウトドアアドベンチャーズ、平取町アイヌ工芸伝承館です。
- 子供がいる家族のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 浦河駅周辺で、大人料金が安いプランTOP3はどれですか?
-
- 浦河駅周辺で、大人料金が安いプランTOP3は【入浴&レンタルタオルセットプラン】手ぶらで日帰り天然温泉を楽しめます♪、【牧場入場プラン】ミニチュアホースとふれ合おう!!!、世界で一つだけのアイヌ文様ペンダントを現地ウレシパで!ペンダント作成体験です。
- 1週間ごとに各施設のプランの大人料金を元に、最安プランを安い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 浦河駅周辺で、春(3〜5月)に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 浦河駅周辺で、春(3〜5月)に人気の施設TOP3はにいかっぷホロシリ乗馬クラブ、HOA北海道アウトドアアドベンチャーズ、新冠温泉レ・コードの湯です。
- 各施設の四季ごと(春3〜5月、夏6〜8月、秋9〜11月、冬12〜2月)のすべての予約数を集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新