遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

お探しのプランは見つかりませんでした。

彦根城屋形船の概要

所在地を確認する

山崎郭手前の登り石垣、たくさんの映画のロケも行われています_彦根城屋形船

山崎郭手前の登り石垣、たくさんの映画のロケも行われています

屋形船から見上げる大手門石垣の桜は絶景です_彦根城屋形船

屋形船から見上げる大手門石垣の桜は絶景です

国宝彦根城天守をバックに屋形船_彦根城屋形船

国宝彦根城天守をバックに屋形船

屋形船は、桜満開の内堀をゆっくりすすみます_彦根城屋形船

屋形船は、桜満開の内堀をゆっくりすすみます

表門橋をくぐる屋形船_彦根城屋形船

表門橋をくぐる屋形船

彦根城屋形船
彦根城屋形船
彦根城屋形船
屋形船と紅葉_彦根城屋形船

屋形船と紅葉

彦根城屋形船_彦根城屋形船

彦根城屋形船

  • 山崎郭手前の登り石垣、たくさんの映画のロケも行われています_彦根城屋形船
  • 屋形船から見上げる大手門石垣の桜は絶景です_彦根城屋形船
  • 国宝彦根城天守をバックに屋形船_彦根城屋形船
  • 屋形船は、桜満開の内堀をゆっくりすすみます_彦根城屋形船
  • 表門橋をくぐる屋形船_彦根城屋形船
  • 彦根城屋形船
  • 彦根城屋形船
  • 彦根城屋形船
  • 屋形船と紅葉_彦根城屋形船
  • 彦根城屋形船_彦根城屋形船
  • 評価分布

    満足
    38%
    やや満足
    45%
    普通
    17%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.6

    カップル

    4.2

    友達

    -.-

    シニア

    4.2

    一人旅

    4.0

彦根城屋形船について

彦根城屋形船〜ゆらっと遊覧 彦根城お堀めぐり〜

彦根藩主、井伊家のお殿様の専用船を、江戸時代の絵図面や幕末の古写真から復元し、彦根城の内堀で遊覧運航しています。
春はお堀をおおう満開の桜、初夏は新緑の柳、秋は錦秋の紅葉、冬は雪見舟。
船窓からは彦根城の四季折々景色が流れてゆき、屋形船は最高のお座敷です。
水面から見上げる石垣や水門、櫓や国宝の彦根城天守は壮大で、歩いて城内を観光するのとはまた違った景観、風情をお楽しみいただけます。
屋形船ですので、雨天の際でも彦根城の観光をしていただけます。
城内は石段や勾配等、足元のわるい所もございます。
そこを避けて観光をされるのには、ぜひ屋形船をご利用ください。
平成18年の彦根城築城400年際より運航を開始し(ひこにゃんと同時に誕生)、毎年1万人のお客様に乗船いただいている彦根城観光の定番ツールでございます。

【玄宮園前船着き場】
井伊家の大名庭園『玄宮園』前に屋形船の船着き場がございます。

【屋形船】
壱番船 掃部丸(かもんまる)彦根藩主井伊家の通称、掃部頭(かもんのかみ)より命名
弐番船 万千代丸(まんちよまる)初代直政公、歴代藩主世子の幼名より命名
参番船 中将丸(ちゅうじょうまる)井伊家の官職、正四位上左近衛中将より命名
四番船 柳王丸(りゅうおうまる)井伊直弼公の雅号柳王舎(やぎわのや)より命名


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:平 日:10時便〜15時便 土日祝:10時便〜16時便 ※毎時00分に出航 春のさくら祭り、秋の錦秋のライトアップ期間中は、夜間運航をいたします。 詳細はホームページをご覧ください。
休業:年末年始
その他:12月中旬〜3月中旬は冬期運航期間となります。 平 日:乗船希望日1週間前までにご予約された方のみ(大人5名様〜) 土日祝:11時便〜14時便
所在地 〒522-0061  滋賀県彦根市金亀町 玄宮園前船着場 地図
交通アクセス (1)【彦根城 玄宮園前船着き場】 彦根駅から徒歩17分 、タクシーで4分 彦根ICから車で10分 バス停「彦根城」から徒歩4分

彦根城屋形船の遊び・体験プラン

※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

彦根城屋形船の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 66%
  • 1〜2時間 29%
  • 2〜3時間 3%
  • 3時間以上 3%
混雑状況
  • 空いている 31%
  • やや空き 18%
  • 普通 44%
  • やや混雑 3%
  • 混雑 5%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 2%
  • 30代 11%
  • 40代 38%
  • 50代以上 49%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 14%
  • 2人 50%
  • 3〜5人 31%
  • 6〜9人 2%
  • 10人以上 2%
子供の年齢
  • 0〜1歳 14%
  • 2〜3歳 29%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 21%
  • 13歳以上 36%

彦根城屋形船のクチコミ

  • 暑い日は、屋形船がオススメ

    5.0

    家族

    夏休み中の月曜に家族旅行で利用。当日、空きがあったので予約なしで乗船出来ました。彦根城は何度か行ったことがあったので、隣りの玄宮園からゆっくりお城を眺めようと考えていましたが、屋形船があると知ってさっそく乗船。とても暑い日でしたが、内堀をゆったりはしる船内には、ここちよい風が入ってきてとても良かったです。先日の大雨で1段目の石垣が崩れています。今なら石垣の作りがよくわかるので、夏休みの自由研究も出来るかも。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年8月5日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年8月13日

    みろりんさん

    みろりんさん

    • 女性/50代
  • 船頭さんが彦根城の歴史を語ってくれる

    5.0

    家族

    彦根城のお堀を遊覧しました。日曜日だったからか満席でした。13名くらいが乗れる小さな屋形船です。電気モーターで動くので静かに走ります。船頭さんの話しも面白くかつ彦根城の歴史を語ってくれます。彦根城に入る前の予備知識ができました。その後の彦根城観光がより楽しくなりました

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年5月26日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年6月15日

    たけにゃんさん

    たけにゃんさん

    • お宿ツウ
    • 男性/60代
  • 屋形船からの景色も素敵です

    5.0

    家族

    初めて滋賀県に旅行しました。3月は土日のみ屋形船は運航しているとのことだったので、観光予定を変更して予約しました。彦根城が思った以上に広く、またお城の周りも広いことに驚きました。屋形船の中はホットカーペットが敷かれてあり、窓ガラスがあったため、寒くはなかったです。屋形船から見るお城もまた格別なものがありました。船頭の方のお話で楽しい時間を過ごすことができました。桜の時期には美しい景色が見れると思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年3月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2024年4月9日

    めくこさん

    めくこさん

    • 女性/60代

彦根城屋形船の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 彦根城屋形船(ヒコネジョウヤカタブネ)
所在地 〒522-0061 滋賀県彦根市金亀町 玄宮園前船着場

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

交通アクセス (1)【彦根城 玄宮園前船着き場】 彦根駅から徒歩17分 、タクシーで4分 彦根ICから車で10分 バス停「彦根城」から徒歩4分
営業期間 営業時間:平 日:10時便〜15時便 土日祝:10時便〜16時便 ※毎時00分に出航 春のさくら祭り、秋の錦秋のライトアップ期間中は、夜間運航をいたします。 詳細はホームページをご覧ください。
休業:年末年始
その他:12月中旬〜3月中旬は冬期運航期間となります。 平 日:乗船希望日1週間前までにご予約された方のみ(大人5名様〜) 土日祝:11時便〜14時便
料金・値段 1,500円〜
駐車場 近隣駐車場あり(有料) 70台
彦根城内「桜場駐車場」から徒歩1分
トイレ あり
桜場駐車場 敷地内(徒歩1分)
更衣室 なし
シャワー なし
レンタル備品 なし
売店 なし
食事の持ち込み NG
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

ホームページ https://yakatabune.info/home/
施設コード guide000000182054

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

彦根城屋形船に関するよくある質問

あわせて行きたいおすすめの乗り物

  • ネット予約OK
    竹生島クルーズ(長浜港/琵琶湖汽船)の写真1

    竹生島クルーズ(長浜港/琵琶湖汽船)

    • 王道
    4.4 185件

    日本遺産に認定された竹生島へ行きたいと思い、今回ようやく実現しました。乗り物酔いがあるので...by ゆきさん

  • オーミマリン彦根港の写真1

    オーミマリン彦根港

    • 王道
    4.4 72件

    竹生島に行くための船に乗るために伺いました。 朝一番の便でしたが、ものすごい人出。 あらか...by PESさん

  • 木ノ本駅観光案内所

    4.0 1件

    木ノ本駅観光案内所で聞くと、いかごの里は、古代からの伝承と和楽器糸の産地として有名な歴史の...by れいすちゃんさん

  • 観光タクシー観音さまめぐり

    4.0 1件

    観光タクシー観音さまめぐりを利用しました。奥びわ湖は観音の里と言われるほど、沢山の十一面観...by れいすちゃんさん

彦根城屋形船周辺のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    特別史跡彦根城跡の写真1

    彦根城屋形船からの目安距離
    約260m (徒歩約4分)

    特別史跡彦根城跡

    彦根市金亀町/史跡・名所巡り

    • 王道
    4.2 2,302件

    2025年4月12日土曜日に訪れました。 ちょうど桜が満開で快晴でとても桜とお城のコントラストが...by アスランさん

  • 雷ちゃんさんの玄宮園への投稿写真1

    彦根城屋形船からの目安距離
    約130m (徒歩約2分)

    玄宮園

    彦根市金亀町/公園・庭園

    • 王道
    4.2 414件

    彦根城跡、金亀公園内の玄宮園へ紅葉を見に行きました、まだ何とかきれいな紅葉を見ることができ...by daisonさん

  • ひでちゃんさんの彦根城博物館への投稿写真1

    彦根城屋形船からの目安距離
    約180m (徒歩約3分)

    彦根城博物館

    彦根市金亀町/博物館

    • 王道
    4.1 192件

    お城の入場券とセットで買うと200円安いですよ。 せっかく彦根城に来たのですから、両方行くで...by ニャンコロメさん

  • とくちゃんさんの彦根城 屋形船への投稿写真1

    彦根城屋形船からの目安距離
    約3m (徒歩約1分)

    彦根城 屋形船

    彦根市金亀町/屋形船・納涼船

    4.2 4件

    彦根城の散策は歩いても楽しめますが、屋形船に乗るとより楽しめます。 同じ景色だとしても、観...by ニャンコロメさん

彦根城屋形船周辺でおすすめのグルメ

  • ほっこりカフェ 朴の写真1

    彦根城屋形船からの目安距離
    約330m (徒歩約5分)

    ほっこりカフェ 朴

    彦根市金亀町/カフェ

    4.0 2件

    10人以上の貸し切りだと今のようなお部屋に通してもらえて中は小さい子向けのおもちゃがあり遊べ...by ゆうさん

  • 彦根城屋形船からの目安距離
    約180m (徒歩約3分)

    鳳翔台

    彦根市金亀町/その他軽食・グルメ

    4.5 2件

    ここから眺める庭園は美しく、お抹茶と和菓子をいただけました。落ち着くので、すごく癒される空...by ジョンさん

  • 彦根城屋形船からの目安距離
    約150m (徒歩約2分)

    料理旅館 八景亭

    彦根市金亀町/海鮮

    -.- (0件)
  • のんぶえさんのちゃんぽん亭総本家への投稿写真1

    彦根城屋形船からの目安距離
    約890m (徒歩約12分)

    ちゃんぽん亭総本家

    彦根市旭町/ラーメン

    • ご当地
    4.2 294件

    取引先の方に進められお昼に伺いました。13時少々前で比較的並ばず席につけました。私は肉ちゃん...by jさんさん

彦根城屋形船周辺で開催されるイベント

  • 彦根城の桜の写真1

    彦根城屋形船からの目安距離
    約230m (徒歩約3分)

    彦根城の桜

    彦根市金亀町

    2025年03月20日〜2025年04月20日

    0.0 0件

    国宝に指定されている彦根城では、ソメイヨシノを中心に約1100本の桜が、例年3月下旬になると咲...

  • 彦根にぎわい市の写真1

    彦根城屋形船からの目安距離
    約80m (徒歩約1分)

    彦根にぎわい市

    彦根市金亀町

    2025年03月15日〜2025年05月06日

    0.0 0件

    彦根ならではの「食」や「特産品」を集め、展示即売する「彦根にぎわい市」が開催されます。彦根...

  • 第42回奥びわ湖健康マラソンの写真1

    彦根城屋形船からの目安距離
    約27.3km

    第42回奥びわ湖健康マラソン

    長浜市西浅井町大浦

    2025年05月18日

    0.0 0件

    琵琶湖最北端の地、滋賀県長浜市西浅井町を舞台に、マラソン大会が開催されます。風光明媚な奧び...

  • 豊公園(長浜城)の桜の写真1

    彦根城屋形船からの目安距離
    約11.2km

    豊公園(長浜城)の桜

    長浜市公園町

    2025年04月01日〜20日

    0.0 0件

    琵琶湖の畔にある豊公園では、例年4月になると、長浜城歴史博物館を囲むように植えられたソメイ...

彦根城屋形船周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.