遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

佐野植物公園

佐野植物公園-4_佐野植物公園

佐野植物公園-4

佐野植物公園-5_佐野植物公園

佐野植物公園-5

植物園_佐野植物公園

植物園

パパイヤの実がなってる_佐野植物公園

パパイヤの実がなってる

楽しそうな遊具_佐野植物公園

楽しそうな遊具

佐野植物公園-3_佐野植物公園

佐野植物公園-3

佐野植物公園-2_佐野植物公園

佐野植物公園-2

公園内の骨付きからあげ!少し高めだが、味がしっかりついておりジューシー本当に美味しかった!_佐野植物公園

公園内の骨付きからあげ!少し高めだが、味がしっかりついておりジューシー本当に美味しかった!

広場@_佐野植物公園

広場@

色とりどりの花_佐野植物公園

色とりどりの花

  • 佐野植物公園-4_佐野植物公園
  • 佐野植物公園-5_佐野植物公園
  • 植物園_佐野植物公園
  • パパイヤの実がなってる_佐野植物公園
  • 楽しそうな遊具_佐野植物公園
  • 佐野植物公園-3_佐野植物公園
  • 佐野植物公園-2_佐野植物公園
  • 公園内の骨付きからあげ!少し高めだが、味がしっかりついておりジューシー本当に美味しかった!_佐野植物公園
  • 広場@_佐野植物公園
  • 色とりどりの花_佐野植物公園
  • 評価分布

    満足
    55%
    やや満足
    36%
    普通
    9%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.5

    カップル

    3.8

    友達

    4.8

    シニア

    4.2

    一人旅

    -.-

佐野植物公園について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 開園時間:09:00〜20:00 6月〜9月(ただし鑑賞温室ぽかぽか池は17:00まで)
開園時間:09:00〜17:00 10月〜5月
休園日:年中無休。ただし毎週月曜日(当日が国民の祝日の場合はその翌日)は管理の都合により観賞温室とポカポカ池のご利用はできません。 その他管理上必要な場合は休園することがあります。
所在地 〒870-0315  大分県大分市佐野3452番地の2 MAP
097-593-3570

佐野植物公園周辺のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    アクセサリー体験工房MALLIEYAN【マリーヤン】の写真1

    佐野植物公園からの目安距離
    約14.7km

    アクセサリー体験工房MALLIEYAN【マリーヤン】

    大分市生石港町/アクセサリー作り

    • 王道
    4.9 502件

    初めての物作り体験でリングを作りました。 スタッフさんがとても親切で楽しく作業出来ました!...by はるきさん

  • ネット予約OK
    陶じゃみんの写真1

    佐野植物公園からの目安距離
    約4.3km

    陶じゃみん

    大分市一木/陶芸教室・陶芸体験

    • 王道
    4.9 72件

    今回、結婚記念10周年を迎え2人ともはじめての陶芸体験となりました。 最初は緊張してた2人で...by ノブさん

  • ネット予約OK
    そのぴーさんのレンブラントホテル大分への投稿写真1

    佐野植物公園からの目安距離
    約12.7km

    レンブラントホテル大分

    大分市田室町/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン

    • 王道
    4.0 145件

    妻と孫娘と3人で2度目のランチ。 孫娘曰く、大好きなマグロ寿司が 無かったのが残念だったみ...by じいじさん

  • かばちゃんさんの大分マリーンパレス水族館「うみたまご」への投稿写真1

    佐野植物公園からの目安距離
    約19.2km

    大分マリーンパレス水族館「うみたまご」

    大分市神崎/水族館

    • 王道
    4.3 1,804件

    平日に行ったので、お稽古タイムでしたが、初めてセイウチに触れる事やペリカンのショー、プール...by おかちゃんさん

佐野植物公園のクチコミ

  • 広くて、休めて、楽しめます

    5.0

    家族

    広い公園に、遊具や植物園も温水の川があります。子供たちが飽きずに3時間は遊べます。
    ただ、休憩スペースなどはあまり多くないので、小さなテントなどを持っていくと、大人もゆっくりできると思います。常連さんたちは、テント張って、お弁当持って、着替えも用意して行っているようです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年5月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳、13歳以上
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2023年3月14日

    まるこさん

    まるこさん

    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • お子さん連れにいいねぇ〜

    4.0

    カップル・夫婦

    寒い冬の日でしたが、広い芝生公園では小さなお子さんが走り回ってました。遊具もあるし、なかには、自転車の練習してたり・・・広いから安心ですね。
    引退した路面電車もレトロで懐かしい。
    亜熱帯の植物園は、いろんな花が咲いてて、冬でも暖かです。
    この公園、無料って素晴らしい(^_^)v

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年2月10日
    • 混雑具合:空いていた
    • 投稿日:2019年2月12日

    たかこ姫さん

    たかこ姫さん

    • 温泉ツウ
    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • 遊具で遊んだり、ボール遊びをしたり!

    4.0

    家族

    遊具で遊んでもよし、広いグランドでボール遊びをしてもよし!長い時間を過ごしても飽きないですよ。小さな売店があって、ソフトクリームを販売しています!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年11月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年1月8日

    ぽっぽさん

    ぽっぽさん

    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

佐野植物公園の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 佐野植物公園(サノショクブツコウエン)
所在地 〒870-0315 大分県大分市佐野3452番地の2
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
営業期間 開園時間:09:00〜20:00 6月〜9月(ただし鑑賞温室ぽかぽか池は17:00まで)
開園時間:09:00〜17:00 10月〜5月
休園日:年中無休。ただし毎週月曜日(当日が国民の祝日の場合はその翌日)は管理の都合により観賞温室とポカポカ池のご利用はできません。 その他管理上必要な場合は休園することがあります。
料金 備考:無料
バリアフリー設備 障がい者用P:○
車椅子貸出:○
車椅子対応スロープ:○
車椅子対応トイレ:○
車椅子対応レストラン:○
オムツ交換台:○
その他情報 管理者 :大分市
台数 :駐車場 、274台
案内料金 :駐車料金 、無料
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
097-593-3570
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

佐野植物公園に関するよくある質問

  • 佐野植物公園の営業時間/期間は?
    • 開園時間:09:00〜20:00 6月〜9月(ただし鑑賞温室ぽかぽか池は17:00まで)
    • 開園時間:09:00〜17:00 10月〜5月
    • 休園日:年中無休。ただし毎週月曜日(当日が国民の祝日の場合はその翌日)は管理の都合により観賞温室とポカポカ池のご利用はできません。 その他管理上必要な場合は休園することがあります。
  • 佐野植物公園周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 佐野植物公園の年齢層は?
    • 佐野植物公園の年齢層は30代が最も多いです。
  • 佐野植物公園の子供の年齢は何歳が多い?
    • 佐野植物公園の子供の年齢は4〜6歳が最も多いです。

佐野植物公園の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 8%
  • 1〜2時間 50%
  • 2〜3時間 19%
  • 3時間以上 23%
混雑状況
  • 空いている 22%
  • やや空き 11%
  • 普通 37%
  • やや混雑 30%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 29%
  • 30代 54%
  • 40代 13%
  • 50代以上 5%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 9%
  • 2人 26%
  • 3〜5人 53%
  • 6〜9人 12%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 14%
  • 2〜3歳 26%
  • 4〜6歳 31%
  • 7〜12歳 23%
  • 13歳以上 6%

あわせて行きたいおすすめの観光施設・名所巡り

  • かばちゃんさんの大分マリーンパレス水族館「うみたまご」への投稿写真1

    大分マリーンパレス水族館「うみたまご」

    • 王道
    4.3 1,804件

    平日に行ったので、お稽古タイムでしたが、初めてセイウチに触れる事やペリカンのショー、プール...by おかちゃんさん

  • さちさんの臼杵石仏への投稿写真1

    臼杵石仏

    • 王道
    4.1 358件

    国宝に指定されているだけあり規模も大きく、歴史的なだけでなく芸術性も高い石仏群です。磨崖仏...by あきぼうさん

  • よっちんさんの道の駅 さがのせきへの投稿写真1

    道の駅 さがのせき

    • 王道
    3.9 213件

    展望台が有ります!2階に上がると屋上です!海岸に下りる階段も有ります。気分転換の運動にも最...by ヌケてるライダーさん

  • たかこ姫さんの関埼灯台への投稿写真1

    関埼灯台

    • 王道
    4.0 43件

    明治時代からの灯台 これまで灯台は白、PC造りと思っていたが ここのは分厚い鋼鉄をリベット...by kazu0985さん

佐野植物公園周辺でおすすめのグルメ

  • 佐野植物公園からの目安距離
    約3.0km (徒歩約38分)

    TacoCafeゆうた

    大分市佐野/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • 定楽屋 大分中央町店の写真1

    佐野植物公園からの目安距離
    約12.2km

    定楽屋 大分中央町店

    大分市勢家/居酒屋

    1.5 4件
  • さしほさんのはま寿司 大分高城店への投稿写真1

    佐野植物公園からの目安距離
    約8.9km

    はま寿司 大分高城店

    大分市高城新町/寿司

    3.3 13件

    大分出張のランチ。車で走っていて寿司を見つけたので利用しました。平日は90円といつもよりお得...by K-NAKAさん

  • スヌ夫さんの鳴門うどん西大分店への投稿写真1

    佐野植物公園からの目安距離
    約14.4km

    鳴門うどん西大分店

    大分市生石/うどん・そば

    4.0 5件

    大分に出張で行った時は必ず1回は利用します。メニュー豊富でうどんは3玉までが同じ値段。多いと...by K-NAKAさん

佐野植物公園周辺で開催されるイベント

  • 大分七夕まつりの写真1

    佐野植物公園からの目安距離
    約12.0km

    大分七夕まつり

    大分市中央町

    2024年08月02日〜03日

    0.0 0件

    大分市の中心部商店街が趣向を凝らした色鮮やかな七夕飾りで彩られ、道行く人を楽しませます。メ...

  • 県民の森ラベンダー観賞会の写真1

    佐野植物公園からの目安距離
    約24.4km

    県民の森ラベンダー観賞会

    大分市荷尾杵

    2024年06月22日〜23日

    0.0 0件

    県民の森平成森林公園では、例年6月になるとラベンダーの紫色の花が美しく咲き揃います。見頃に...

  • OITA CULTURAL EXPO!’24の写真1

    佐野植物公園からの目安距離
    約12.0km

    OITA CULTURAL EXPO!’24

    大分市要町

    2024年04月01日〜2024年06月30日

    0.0 0件

    「福岡・大分デスティネーションキャンペーン」の開催にあわせて、「Oita Cultural Expo!’24」...

  • 第25回ななせの火群まつりの写真1

    佐野植物公園からの目安距離
    約14.1km

    第25回ななせの火群まつり

    大分市玉沢

    2024年07月28日

    0.0 0件

    日本の伝統行事から蘇る勇壮な柱松(はしらまつ)をはじめ、風を切る炎の音が暗闇に響き渡る振り...

佐野植物公園周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.