遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

遠くからも近くからも眺められる、1000年の時を超える銘木 - 醍醐桜のクチコミ

レムリアさん

自然ツウ レムリアさん 女性/30代

4.0
  • 友達同士

春の陽気を感じたくてドライブがてら醍醐桜を目指しました。醍醐桜が咲いているすぐ近くのところに駐車場があるのですがお花見シーズンだったので、山の入り口辺りに駐車してそこから徒歩で15分程歩きました。舗装されている道があるのですが少し傾斜があるので少し息が切れましたが、山林の切れ目に突然醍醐桜が見えたときは疲れが吹っ飛びました。樹齢1000年を超える醍醐桜は遠くから見てもその美しさと存在感が他の桜と違っていました。到着して樹の下でじっくり眺めると、見事な枝振りと巨大な幹とは反対に小さく可憐な花弁を楽しむことができました。たくさん歩いても来て良かったと思います。

  • 行った時期:2014年4月12日
  • 混雑具合:やや混んでいた
  • 滞在時間:1〜2時間
  • 投稿日:2016年1月23日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

レムリアさんの他のクチコミ

  • 通天閣の写真1

    通天閣

    大阪府大阪市浪速区/展望台・展望施設

    4.0

    大阪のシンボルといえば、通天閣を連想する人も多いはずです。大阪を訪れたら是非とも訪れたい観...

  • ネット予約OK

    神戸どうぶつ王国の写真1

    神戸どうぶつ王国

    兵庫県神戸市中央区/動物園・植物園

    4.0

    ハシビロコウを始め、動物との間に柵がなく非常に開放的で、お互い初めて触れる動物に興奮してし...

  • 山下公園の写真1

    山下公園

    神奈川県横浜市中区/公園・庭園

    4.0

    桜木町、関内に出かける時には、中華街で散策&食事をして、おなか一杯になったら近くのスタバで...

  • 大和ハウスプレミストドームの写真1

    大和ハウスプレミストドーム

    北海道札幌市豊平区/展望台・展望施設

    4.0

    野球シーズンになると、月に何回かファイターズ戦を観に通います。 子連れなのでファミリー...

醍醐桜の新着クチコミ

  • とっても疲れた!

    5.0

    カップル・夫婦

    岡山の勝山町並み保存地区へ。その中の灯りのギャラリーにて醍醐桜見に行かれましたか〜今日は満開ですよ〜。と、教えて頂きGO〜〜!相変わらず婆さんと爺さん二人!!カーナビに入力。いざ出発〜。山の上の一本桜と教えて頂いたのに全く気配が無い。”最高級ワイン醍醐桜”の看板ゴールはここですか〜とふらふらになりながらまあ良いかと第二の目的地”備中鐘乳穴”へと向かう途中道の駅に寄り駅!さて行こうかと国道への出口、醍醐桜**kmありゃ有った!! 当然行き先変更だんだんと細い道へこの先Uターン禁止!から約二時間疲れた時速1kmでも年寄りに往復4Kmは無理!我慢して車で登りました土佐。その甲斐あって見事でございました。人も見事でしたが。ちなみに一本桜のはずが、二代目が横に・・・・・。まぁ大事ですよね準備は。それと地元の方の辛抱に脱帽いたします。昼の間は一方通行とはいえ追い越す事は全く出来ず閉じこもりきり状態。集落の方有り難うございました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年4月5日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年4月9日

    無豚着さん

    無豚着さん

    • 男性/60代
  • 地域の人と一緒に生きている桜…かな。

    5.0

    カップル・夫婦

    岡山県真庭市の醍醐桜は五分咲きでした(*^^*) 規模、樹齢ともに岡山県下一の桜で、岡山県の天然記念物になっています。推定樹齢1000年。NPO(住民)が面倒を見ています。ちょうど結婚式の前撮り中でした…

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年4月10日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年11月25日

    kiyohiko85jpさん

    kiyohiko85jpさん

    • 兵庫ツウ
    • 男性/60代
  • いきなりですか!貫禄ですねー醍醐の桜

    5.0

    一人

    北への国道走行中に予定もしなかった標識「醍醐さくら」に目が留まり、山路らしいしどうしようかな?と迷いましたがエーイ 行けー。20分くらい走ったでしょうか、前の登り坂の上空にソビエル大木!コレカ!素晴らしいです。その昔後醍醐天皇が隠岐への途中で見上げられたとか、イヤー値打ちがありますねー、是非桜花を見たいですが道が狭いのでどうでしょうね

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年10月22日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年10月26日

    じゅんちゃんさん

    じゅんちゃんさん

    • 男性/70代
  • 見事な一本桜です。

    5.0

    一人

     大河ドラマにも登場したことのある一本桜です。満開時には、多くの人で賑わっています。日本人ならば、一度は訪れたい桜の名所です。満開時には、大変混雑しますが、時間を掛けても見るだけの価値があります。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年4月2日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年4月10日

    ゴンさん

    ゴンさん

    • お宿ツウ
    • 男性/30代
  • 素晴らしかった。一本桜!!

    5.0

    カップル・夫婦

    行ってよかった!!
    桜は散りかけていましたが素晴らしかった。
    ライトアップもされるようだ。
    次回来るときは満開の時に行ってみたい。
    道も一方通行となっており、細い道ではあったがすれ違いを気にすることはなかった。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年4月8日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年4月9日

    いくちゃんさん

    いくちゃんさん

    • 男性/50代

醍醐桜周辺でおすすめのグルメ

  • ひでちゃんさんの蒜山酪農農協ひるぜんジャージーランドへの投稿写真1

    醍醐桜からの目安距離
    約30.9km

    蒜山酪農農協ひるぜんジャージーランド

    真庭市蒜山中福田/カフェ

    • ご当地
    4.1 418件

    濃厚なソフトクリームでした。お土産や飲食を提供する場所ではBBQ用のお肉も売っていました。ラ...by yuさん

  • エルモちゃんさんのヒルゼン高原センターへの投稿写真1

    醍醐桜からの目安距離
    約29.7km

    ヒルゼン高原センター

    真庭市蒜山上福田/その他軽食・グルメ

    4.0 12件

    遊園地の少し奥に、数万本のしゃくなげが咲き乱れています。高地でしか見られないので、涼しい蒜...by めえさん

  • マイBOOさんのひるぜん大将への投稿写真1

    醍醐桜からの目安距離
    約30.4km

    ひるぜん大将

    真庭市蒜山上福田/焼肉

    5.0 5件

    蒜山でジンギスカンを食べるなら絶対に外せないお店です。 基本、食べ放題ですが1品メニューも...by ホワトンさん

  • よっちんさんの蒜山山菜茶屋への投稿写真1

    醍醐桜からの目安距離
    約30.1km

    蒜山山菜茶屋

    真庭市蒜山富山根/郷土料理

    4.2 4件

    月1回は岡山に行っていましたが、道の駅は寄ったことがなかったのですが、今回食事をして、安さ...by ゆずちゃんさん

醍醐桜周辺で開催されるイベント

  • 醍醐桜の開花の写真1

    醍醐桜からの目安距離
    約20m (徒歩約1分)

    醍醐桜の開花

    真庭市別所

    2025年03月20日〜2025年04月07日

    0.0 0件

    後醍醐天皇が隠岐配流の際、その姿を讃えたことにより「醍醐桜」と名付けられたとされる一本桜で...

  • 岩井畝の大桜の写真1

    醍醐桜からの目安距離
    約2.3km (徒歩約29分)

    岩井畝の大桜

    真庭市岩井畝

    2025年04月01日〜20日

    0.0 0件

    樹齢約800年とされるアズマヒガンの大木が、例年4月になると枝張り23mにわたり、美しく咲き誇り...

  • 津山さくらまつりの写真1

    醍醐桜からの目安距離
    約33.0km

    津山さくらまつり

    津山市山下

    2025年03月29日〜2025年04月13日

    0.0 0件

    本能寺の変で討死した森蘭丸の弟、森忠政が築いた津山城(鶴山公園)では、例年3月下旬から4月中...

  • 吉井城山公園の桜の写真1

    醍醐桜からの目安距離
    約42.1km

    吉井城山公園の桜

    赤磐市周匝

    2025年03月20日〜2025年04月07日

    0.0 0件

    赤磐市の史跡となっている吉井城山公園では、例年3月下旬になると、周辺の約300本の桜が満開とな...

醍醐桜周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.