1. 観光ガイド
  2. 関西の観光
  3. 兵庫の観光
  4. 神戸・有馬・明石の観光
  5. 明石市の観光
  6. 子午線標識(トンボの標柱)

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

子午線標識(トンボの標柱)

トンボがかわいい_子午線標識(トンボの標柱)

トンボがかわいい

説明板_子午線標識(トンボの標柱)

説明板

ここを子午線が通っているらしい_子午線標識(トンボの標柱)

ここを子午線が通っているらしい

標識柱ができた経緯や名前の由来が説明されていました。_子午線標識(トンボの標柱)

標識柱ができた経緯や名前の由来が説明されていました。

日本標準時刻のシンボル、天文塔と並んで置かれています。_子午線標識(トンボの標柱)

日本標準時刻のシンボル、天文塔と並んで置かれています。

子午線標識(トンボの標柱)
  • トンボがかわいい_子午線標識(トンボの標柱)
  • 説明板_子午線標識(トンボの標柱)
  • ここを子午線が通っているらしい_子午線標識(トンボの標柱)
  • 標識柱ができた経緯や名前の由来が説明されていました。_子午線標識(トンボの標柱)
  • 日本標準時刻のシンボル、天文塔と並んで置かれています。_子午線標識(トンボの標柱)
  • 子午線標識(トンボの標柱)
  • 評価分布

    満足
    18%
    やや満足
    45%
    普通
    36%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    4.1

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

子午線標識(トンボの標柱)について

東経135度を示す標柱です。高さ7m・直径15cmの鉄柱で、上部に地球の子午線を象ったカゴ球がのり、その上に(日本の古名《あきづしま》に因むトンボ(あきづ・あきつ)が止まっています。夜には、カゴ球の内側に赤いランプが点灯します。平成19年(2007年)に明石市指定有形文化財に指定されています。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒673-0877  兵庫県明石市人丸町2-6 MAP
交通アクセス (1)山陽電車 人丸前駅から5分

子午線標識(トンボの標柱)周辺のおすすめ観光スポット

  • minuさんの明石市立天文科学館への投稿写真1

    子午線標識(トンボの標柱)からの目安距離
    約20m (徒歩約1分)

    明石市立天文科学館

    明石市人丸町/博物館

    • 王道
    4.1 277件

    明石天文科学館を見学しました。プラネタリウムの満天の星を見ていたら眠ってしまいました。エレ...by はなふどうさん

  • よしさんの人麿山 月照寺への投稿写真1

    子午線標識(トンボの標柱)からの目安距離
    約70m (徒歩約1分)

    人麿山 月照寺

    明石市人丸町/その他神社・神宮・寺院

    3.7 9件

    ◆明石市立天文科学館と柿本神社と人麿山 月照寺はセット◆811年弘法大師空海が以前明石城のあっ...by やんまあさん

  • みみさんの柿本神社(兵庫県明石市)への投稿写真1

    子午線標識(トンボの標柱)からの目安距離
    約80m (徒歩約2分)

    柿本神社(兵庫県明石市)

    明石市人丸町/その他神社・神宮・寺院

    4.3 27件

    ◆明石市立天文科学館と柿本神社と人麿山 月照寺はセット◆地元では「人丸さん」として親しまれ...by やんまあさん

  • うな重さんの長寿院(兵庫県明石市)への投稿写真1

    子午線標識(トンボの標柱)からの目安距離
    約40m (徒歩約1分)

    長寿院(兵庫県明石市)

    明石市人丸町/その他神社・神宮・寺院

    4.0 5件

    明石藩主である松平家の菩提寺で、境内にある「旧明石藩主松平家廟所」には8代藩主松平直明から...by やんまあさん

子午線標識(トンボの標柱)のクチコミ

  • かわいいトンボの標識

    4.0

    カップル・夫婦

     年末年始に兵庫県を旅行した時、日本標準時の明石子午線が通る明石市に行き、その明石子午線が正に通っている地点を示す標識を見に行きました。それが「トンボの標柱」です。
     そのデザインが意味するものは、今ひとつわかりませんでしたが、標柱の天辺のトンボが可愛らしくて、なんか気に入っちゃいました。
     ぼくが行った、神社の近くの標柱は、少し高台にあって眺めも良いし、意外と素敵なスポットでしたよ。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年12月30日
    • 投稿日:2023年1月10日

    yosshyさん

    yosshyさん

    • 北海道ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • 目印

    4.0

    カップル・夫婦

    いたるところに立っている、子午線の目印だそうです。最初はなんだろうなと思いましたが、さすが明石ならではですね。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年7月28日

    しんばさん

    しんばさん

    • グルメツウ
    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 時間の中心

    4.0

    カップル・夫婦

    日本の時間の中心としてあるのが子午線です。駅のホームから色々なところにあり、赤篠田評的なすぽっとになっています。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年7月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年11月10日

    しんしゅうさん

    しんしゅうさん

    • グルメツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

子午線標識(トンボの標柱)の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 子午線標識(トンボの標柱)(シゴセンヒョウシキトンボノヒョウチュウ)
所在地 〒673-0877 兵庫県明石市人丸町2-6
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)山陽電車 人丸前駅から5分
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
078-918-5080
ホームページ https://www.yokoso-akashi.jp/facility/2521
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

子午線標識(トンボの標柱)に関するよくある質問

子午線標識(トンボの標柱)の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 75%
  • 1〜2時間 25%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 100%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 9%
  • 30代 27%
  • 40代 45%
  • 50代以上 18%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 22%
  • 2人 67%
  • 3〜5人 11%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめのその他

  • まりんさんの須磨離宮公園への投稿写真1

    須磨離宮公園

    • 王道
    4.1 352件

    天気も良く美しい満開の薔薇に花菖蒲も開花が始まってました。園内は広く色々楽しめてお勧めです...by hifさん

  • たぁむ3508さんの神戸空港ターミナルへの投稿写真1

    神戸空港ターミナル

    4.2 24件

    帰りの飛行機は神戸空港から、三宮駅からポートライナーで向かいます。ポートアイランドを抜けて...by トシローさん

  • さみゅさんの天神泉源への投稿写真1

    天神泉源

    4.1 33件

    有馬温泉街を散策中に立ち寄りました。坂を登ったところにありました。景色を期待しましたが、温...by マロンシューさん

  • saaaさんの有馬の清流への投稿写真1

    有馬の清流

    4.0 19件

    有馬温泉駅でてすぐのところを流れています。真っ赤なねね橋から見ると川の合流点になっていて、...by はせさん

子午線標識(トンボの標柱)周辺でおすすめのグルメ

  • 子午線標識(トンボの標柱)からの目安距離
    約160m (徒歩約2分)

    イタリアンダイニング 三月

    明石市人丸町/イタリアン・イタリア料理

    -.- (0件)
  • よっしーさんのジョリーパスタへの投稿写真1

    子午線標識(トンボの標柱)からの目安距離
    約5.5km

    ジョリーパスタ

    明石市大久保町森田/パスタ・ピザ

    3.4 21件

    いよいよ今年も冷製パスタが始まり、今年初食べに行きました! しかし、冷製パスタなのにアルデ...by ゆかりさん

  • ツヨシさんの本家きむらやへの投稿写真1

    本家きむらや

    明石市鍛治屋町/居酒屋

    • ご当地
    4.2 395件

    明石の名物明石焼き。出しにひたして食べる明石焼きはいくらでも食べられます。こちらはお出汁は...by ももさん

  • 子午線標識(トンボの標柱)からの目安距離
    約10.5km

    ラーメン台北

    明石市魚住町清水/ラーメン

    4.7 7件

    どのメニューも本格的な味でとても美味しいです。天津飯、炒飯が特におすすめです。一品料理も充...by うささん

子午線標識(トンボの標柱)周辺で開催されるイベント

  • おくわはんの写真1

    子午線標識(トンボの標柱)からの目安距離
    約11.0km

    おくわはん

    明石市魚住町清水

    2024年06月23日

    0.0 0件

    「おくわはん」とは、明石市の無形文化財に指定されている農耕神事です。毎年、田植えが終わった...

  • 半夏生七夕夜市の写真1

    子午線標識(トンボの標柱)からの目安距離
    約900m (徒歩約12分)

    半夏生七夕夜市

    明石市本町

    2024年07月07日

    0.0 0件

    七夕飾りで彩られた明石魚の棚商店街で、年に一度の「半夏生七夕夜市」が開催されます。魚の棚の...

  • おしゃたか舟神事の写真1

    子午線標識(トンボの標柱)からの目安距離
    約1.4km (徒歩約18分)

    おしゃたか舟神事

    明石市材木町

    2024年07月21日

    0.0 0件

    岩屋神社の「おしゃたか舟神事」が明石浦漁港で、旧暦の6月15日頃(現在は毎年7月第3日曜)に行...

  • 明石公園納涼フェスティバル2024の写真1

    子午線標識(トンボの標柱)からの目安距離
    約910m (徒歩約12分)

    明石公園納涼フェスティバル2024

    明石市明石公園

    2024年08月31日〜2024年09月01日

    0.0 0件

    夏の最後を飾る、市民手作りのお祭り「明石公園納涼フェスティバル」が、兵庫県立明石公園で開催...

子午線標識(トンボの標柱)周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.