三嶋大社
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
三嶋大社
所在地を確認する

枝垂れ

池淵

枝垂れトンネル。

福太郎、モチモチしていて蓬の香も良く美味しかったですよ〜。

なんとロマンチック


『福太郎餅』は、お茶が付いて200円。御詣りの後、しばしば休憩を。

行燈


三嶋大社本殿。
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
三嶋大社について
事代主命と大山祇命を祀る伊豆一の宮。 年間を通じ、商売繁盛・五穀豊穣を祈る人で賑わいます。 源頼朝が平家打倒の挙兵に際し、祈願を寄せたことでも知られています。 春には参道脇のソメイヨシノやミシマザクラ、神池のシダレザクラが咲き、秋には天然記念物のキンモクセイが花をつけます。
ご利益 商売繁盛 五穀豊穣
創建年代 1871年官幣大社 全国に三島神社は多いですが官幣大社はここだけ
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 |
〒411-0035
静岡県三島市大宮町2丁目1番5号
地図
055-975-0172 |
---|---|
交通アクセス | (1)三島駅 バス 10分 東名高速道路 沼津IC 車 20分 |
三嶋大社のクチコミ
-
さすが桜の三島大社!
ちょうど満開(5日)の桜が百花繚乱、池の両側に桜が柳のように咲き乱れ感動しました。
ただ、本殿前には参拝客が100m以上の行列で急ぎのため断念しました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月9日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
格式が高い立派な神社
3月の末で、正直桜は期待していなかったけれど、いろいろな種類の桜があって、ソメイヨシノはまだだったけど、垂れ桜や他の種類の桜が美しかった。得した気分。神社自体も立派で、お参りしてよかった。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月27日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2025年3月29日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
祓所神社(三嶋大社境内末社)が建つ西側の参道も奇麗です
非常に広い境内で、参道沿いは桜並木になっている。大鳥居から入って直ぐの参道両側に大きな池(神池)があって、長い参道の奥に社殿が観える配置と景観が素晴らしい。神門、舞殿、拝殿、本殿は大きく非常に立派である。多くの観光・参拝客で賑わっていた。境内では陶器市も開催されていて、出店主独特の形や色の様々な陶器が並べられていて楽しむことができた。西側の参道から出た。薄暗い木立の中に祓所神社(三嶋大社境内末社)が建っている奇麗な参道であった。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月21日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年2月28日
このクチコミは参考になりましたか? 1
三嶋大社の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 三嶋大社(ミシマタイシャ) |
---|---|
所在地 |
〒411-0035 静岡県三島市大宮町2丁目1番5号
|
交通アクセス | (1)三島駅 バス 10分
東名高速道路 沼津IC 車 20分 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 055-975-0172 |
ホームページ | http://www.mishimataisha.or.jp |
最近の編集者 |
|
三嶋大社に関するよくある質問
-
- 三嶋大社の交通アクセスは?
-
- (1)三島駅 バス 10分 東名高速道路 沼津IC 車 20分
-
- 三嶋大社周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 三嶋大社のキンモクセイ - 約10m (徒歩約1分)
- 三嶋大社 神鹿園 - 約70m (徒歩約1分)
- 三嶋暦師の館 - 約250m (徒歩約4分)
- 菰池公園 - 約490m (徒歩約7分)
-
- 三嶋大社の年齢層は?
-
- 三嶋大社の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 三嶋大社の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 三嶋大社の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
三嶋大社の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 60%
- 1〜2時間 33%
- 2〜3時間 5%
- 3時間以上 2%
- 混雑状況
-
- 空いている 25%
- やや空き 20%
- 普通 23%
- やや混雑 18%
- 混雑 14%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 12%
- 30代 23%
- 40代 31%
- 50代以上 34%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 23%
- 2人 55%
- 3〜5人 21%
- 6〜9人 1%
- 10人以上 1%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 11%
- 2〜3歳 15%
- 4〜6歳 16%
- 7〜12歳 21%
- 13歳以上 37%