遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

道の駅 木曽福島

開田高原のとうもろこしとまつたけ_道の駅 木曽福島

開田高原のとうもろこしとまつたけ

せいろ蕎麦_道の駅 木曽福島

せいろ蕎麦

雪の御嶽山_道の駅 木曽福島

雪の御嶽山

『道の駅 木曽福島』。_道の駅 木曽福島

『道の駅 木曽福島』。

道の駅木曽福島からみる中央西線普通列車_道の駅 木曽福島

道の駅木曽福島からみる中央西線普通列車

お土産_道の駅 木曽福島

お土産

平日にもたくさんの利用客が訪れます。_道の駅 木曽福島

平日にもたくさんの利用客が訪れます。

直売所_道の駅 木曽福島

直売所

入り口_道の駅 木曽福島

入り口

開田高原のとうもろこし_道の駅 木曽福島

開田高原のとうもろこし

  • 開田高原のとうもろこしとまつたけ_道の駅 木曽福島
  • せいろ蕎麦_道の駅 木曽福島
  • 雪の御嶽山_道の駅 木曽福島
  • 『道の駅 木曽福島』。_道の駅 木曽福島
  • 道の駅木曽福島からみる中央西線普通列車_道の駅 木曽福島
  • お土産_道の駅 木曽福島
  • 平日にもたくさんの利用客が訪れます。_道の駅 木曽福島
  • 直売所_道の駅 木曽福島
  • 入り口_道の駅 木曽福島
  • 開田高原のとうもろこし_道の駅 木曽福島
  • 評価分布

    満足
    26%
    やや満足
    52%
    普通
    19%
    やや不満
    2%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    4.3

    友達

    -.-

    シニア

    4.2

    一人旅

    -.-

道の駅 木曽福島について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:売店8:30〜18:00(11月〜3月までは1700) レストラン10:30〜17:30ラストオーダ
定休日:なし(冬期間は水曜定休 詳細はHPにてご案内いたします)
所在地 〒397-0001  長野県木曽郡木曽町福島4061 MAP

道の駅 木曽福島周辺のおすすめ観光スポット

  • sklfhさんの福島宿 上の段の町並みへの投稿写真1

    道の駅 木曽福島からの目安距離
    約3.7km

    福島宿 上の段の町並み

    木曽町(木曽郡)福島/町並み

    • 王道
    4.0 54件

    12月の暮れに家族旅行で行きました。道中雪が積もってましたが木曽福島はほとんど雪がありませ...by トシジュピさん

  • 雷ちゃんさんの山村代官屋敷への投稿写真1

    道の駅 木曽福島からの目安距離
    約4.1km

    山村代官屋敷

    木曽町(木曽郡)福島/博物館

    • 王道
    3.7 20件

    木曽地方は尾張徳川家の領地でしたが、その代官としてこの辺りを収めていた山村家の屋敷です。 ...by あおしさん

  • 雷ちゃんさんの福島関所跡への投稿写真1

    道の駅 木曽福島からの目安距離
    約4.1km

    福島関所跡

    木曽町(木曽郡)福島/文化史跡・遺跡

    4.0 13件

    四大関所の一つである福島関所跡・・駐車場からは少し歩きますが、坂を登った見晴らしの良い場所...by よっこさん

  • トシローさんの高瀬家藤村資料館への投稿写真1

    道の駅 木曽福島からの目安距離
    約4.2km

    高瀬家藤村資料館

    木曽町(木曽郡)福島/博物館

    3.8 5件

    藤村の姉・園の嫁いだ先の高瀬家が、資料館になっています。 高瀬家の子孫の方がマンツーマンで...by kinmoさん

道の駅 木曽福島のクチコミ

  • 道の駅が大好きな従兄弟との旅

    5.0

    友達同士

    道の駅が大好きな従兄弟と木曽福島に一泊。
    リンゴの秋映を買い求める為 立ち寄った。
    リンゴはシナノスイートや秋映等種類め沢山あり、その他の農産物やお土産品も沢山あった。
    あまり見た事の無い農産物などは 食べ方等も丁寧に教えてくれた。
    お昼近かったので レストランでソースカツ丼を注文。毎年のように御嶽神社に来ているが、木曽路でソースカツ丼は初めて食べた。リーズナブルな割には美味しかった。又来たい。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年10月
    • 投稿日:2023年10月30日

    ひろこさんさん

    ひろこさんさん

    • 女性/70代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 開田高原のとうもろこし

    5.0

    カップル・夫婦

    長野県・木曽福島の「道の駅 木曽福島」では、いろいろな野菜やフルーツが販売されています。中でも、「開田高原のとうもろこし」は、とても甘く、すぐに売り切れてしまうほどの人気です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年9月
    • 投稿日:2019年6月12日

    Happyさん

    Happyさん

    • グルメツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 8

  • 木曽の御嶽山を眺めながら『五平餅』を

    5.0

    カップル・夫婦

    長野県・木曽福島の『道の駅 木曽福島』さんては、『五平餅』が販売されています。木曽の御嶽山を眺めながら 美味しい空気とともにいただきます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年9月
    • 投稿日:2019年6月11日

    usaさん

    usaさん

    • グルメツウ
    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

道の駅 木曽福島の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 道の駅 木曽福島(ミチノエキキソフクシマ)
所在地 〒397-0001 長野県木曽郡木曽町福島4061
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
営業期間 営業:売店8:30〜18:00(11月〜3月までは1700) レストラン10:30〜17:30ラストオーダ
定休日:なし(冬期間は水曜定休 詳細はHPにてご案内いたします)
その他 駐車場:24時間利用可。大型車24台、普通車57
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0264-21-1818
ホームページ http://www.michinoeki-kisofukushima.jp/
最近の編集者
sklfhさん
2016年7月27日
sklfhさん
2016年6月10日
日本観光振興協会
新規作成

道の駅 木曽福島に関するよくある質問

  • 道の駅 木曽福島の営業時間/期間は?
    • 営業:売店8:30〜18:00(11月〜3月までは1700) レストラン10:30〜17:30ラストオーダ
    • 定休日:なし(冬期間は水曜定休 詳細はHPにてご案内いたします)
  • 道の駅 木曽福島周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 道の駅 木曽福島の年齢層は?
    • 道の駅 木曽福島の年齢層は50代以上が最も多いです。
  • 道の駅 木曽福島の子供の年齢は何歳が多い?
    • 道の駅 木曽福島の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。

道の駅 木曽福島の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 95%
  • 1〜2時間 5%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 25%
  • やや空き 15%
  • 普通 30%
  • やや混雑 25%
  • 混雑 5%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 2%
  • 30代 17%
  • 40代 24%
  • 50代以上 57%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 13%
  • 2人 77%
  • 3〜5人 10%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 25%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 25%
  • 13歳以上 50%

あわせて行きたいおすすめの観光施設・名所巡り

  • 雷ちゃんさんの中山道への投稿写真1

    中山道

    • 王道
    4.0 482件

    落合〜野尻を歩きました。見どころも多く、案内もしっかりしていますが、三留野〜野尻は、山ルー...by ぴちょんさん

  • まさどさんの中山道(長野県木曽町)への投稿写真1

    中山道(長野県木曽町)

    • 王道
    4.0 171件

    中山道の町並みをブラブラとした後、橋を渡り、反対側の木曽川沿いを歩きました。前日に宿の露天...by sumaさん

  • 雷ちゃんさんの奈良井宿への投稿写真1

    奈良井宿

    • 王道
    4.2 465件

    長野県塩尻市奈良井に位置する、かつての中山道34番目の宿場。現在は重要伝統的建造物群保存地区...by ひでちゃんさん

  • 雷ちゃんさんの妻籠宿への投稿写真1

    妻籠宿

    • 王道
    4.1 411件

    「木曾海道六拾九次之内 妻籠」歌川広重作 「妻籠峠から木曽川方面を望む画と思われる。行きか...by Shotaさん

道の駅 木曽福島周辺でおすすめのグルメ

  • スターさんのくるまや本店への投稿写真1

    道の駅 木曽福島からの目安距離
    約3.6km

    くるまや本店

    木曽町(木曽郡)福島/うどん・そば

    4.4 13件

    もりの小盛りとすんきそばをチョイスです。もりは並にしょうと思ったんですが、2枚と分かったの...by スターさん

  • 雷ちゃんさんの田ぐちへの投稿写真1

    道の駅 木曽福島からの目安距離
    約3.7km

    田ぐち

    木曽町(木曽郡)福島/スイーツ・ケーキ

    4.4 17件

    ほうば巻きを購入しました。 他のお店ではあまりみかけない、みそくるみを購入しました。甘いも...by ゆかちゃんさん

  • かっちさんの芳香堂への投稿写真1

    道の駅 木曽福島からの目安距離
    約3.5km

    芳香堂

    木曽町(木曽郡)福島/スイーツ・ケーキ

    4.0 1件

    ここ芳香堂の名物はそば饅頭。 そば饅頭ならここに買いにくるという人もいるくらいです。 中の...by かっちさん

  • かっちさんの肥田亭への投稿写真1

    道の駅 木曽福島からの目安距離
    約3.8km

    肥田亭

    木曽町(木曽郡)福島/日本料理・懐石

    4.0 1件

    木曽福島宿の町並みが残る場所にあるお店で、とても建物の雰囲気がいいところです。 ここでは御...by かっちさん

道の駅 木曽福島周辺で開催されるイベント

  • 水無神社祭礼 みこしまくりの写真1

    道の駅 木曽福島からの目安距離
    約4.2km

    水無神社祭礼 みこしまくり

    木曽町(木曽郡)福島

    2024年07月22日〜23日

    0.0 0件

    平安時代初期に始まったとされる水無神社の例大祭が執り行われます。1日目は水無神社を出発した...

  • 木曽義仲旗挙げまつり(らっぽしょ)の写真1

    道の駅 木曽福島からの目安距離
    約10.7km

    木曽義仲旗挙げまつり(らっぽしょ)

    木曽町(木曽郡)日義

    2024年08月14日

    0.0 0件

    「らっぽしょ」は毎年お盆に行われる木曽義仲を弔うまつりです。山吹山の山腹に松明が焚かれ「木...

  • 道の駅 木曽福島からの目安距離
    約5.5km

    大宮神社例祭

    上松町(木曽郡)小川

    2024年07月13日〜14日

    0.0 0件

    大宮神社の例祭が、厳かに執り行われます。獅子舞による悪魔祓いがあるほか、お神楽を担いで地区...

道の駅 木曽福島周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.