秦野市鶴巻温泉弘法の里湯
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
秦野市鶴巻温泉弘法の里湯
所在地を確認する
入口部分
外観
入口
弘法の里湯
館内
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
秦野市鶴巻温泉弘法の里湯について
カルシウム含有量が非常に豊富な鶴巻温泉を活用した市営の日帰り天然温泉です。檜や天然石を使った大浴場や露天風呂をはじめ、貸切の露天風呂付き浴場、大広間での休憩等、疲れを癒すのに最適です。また施設内にはそば処「鶴寿庵」、おみやげ処「やまなみ」もあります。
【料金】 平日2時間800円・1日1000円、土曜・日曜・祝日2時間1,000円(その他市民料金有り)
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | その他:定休日(月) |
---|---|
所在地 |
〒257-0001
神奈川県秦野市鶴巻北3-1-2
地図
0463-69-2641 |
交通アクセス | (1)鶴巻温泉駅 徒歩 2分 |
秦野市鶴巻温泉弘法の里湯のクチコミ
-
秦野市鶴巻温泉弘法の里湯
秦野市鶴巻温泉弘法の里湯は、カルシウム含有量が非常に豊富な鶴巻温泉を活用した市営の日帰り天然温泉です。檜や天然石を使った大浴場や露天風呂をはじめ、貸切の露天風呂付き浴場も有りますので、家族連れの方にオススメしたい温泉ですよ!
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年11月18日
このクチコミは参考になりましたか? 27
-
施設が充実しています。
小田急線の鶴巻温泉駅から歩いて行ける日帰り温泉「弘法の里湯」は大浴場や露天風呂だけでなく、貸切の浴場があったり、大広間で休憩できるので便利です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2017年11月7日
このクチコミは参考になりましたか? 32
-
温泉はやはり疲れが取れます
土曜に行くことが多いですが、混んでます。温泉はやはり疲れが取れます。シャンプー、ボディソープは備え付けあり。露天あり、サウナあり、水風呂もあり。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2017年8月28日
このクチコミは参考になりましたか? 38
秦野市鶴巻温泉弘法の里湯の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 秦野市鶴巻温泉弘法の里湯(ハダノシツルマキオンセンコウボウノサトユ) |
---|---|
所在地 |
〒257-0001 神奈川県秦野市鶴巻北3-1-2
|
交通アクセス | (1)鶴巻温泉駅 徒歩 2分 |
営業期間 | その他:定休日(月) |
バリアフリー設備 | 車椅子対応トイレ○
車椅子対応スロープ○
車椅子対応客室○
車椅子対応レストラン○
点字案内○ |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0463-69-2641 |
ホームページ | http://navi.city.hadano.kanagawa.jp/kankou/satoyu/index.html |
最近の編集者 |
|
秦野市鶴巻温泉弘法の里湯に関するよくある質問
-
- 秦野市鶴巻温泉弘法の里湯の営業時間/期間は?
-
- その他:定休日(月)
-
- 秦野市鶴巻温泉弘法の里湯の交通アクセスは?
-
- (1)鶴巻温泉駅 徒歩 2分
-
- 秦野市鶴巻温泉弘法の里湯周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 秦野市立宮永岳彦記念美術館 - 約50m (徒歩約1分)
- かたのいちご園 - 約8.9km
- みどりやファーム - 約4.1km
- 村上いちご園 - 約9.2km
-
- 秦野市鶴巻温泉弘法の里湯の年齢層は?
-
- 秦野市鶴巻温泉弘法の里湯の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 秦野市鶴巻温泉弘法の里湯の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 秦野市鶴巻温泉弘法の里湯の子供の年齢は4〜6歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
秦野市鶴巻温泉弘法の里湯の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 16%
- 1〜2時間 62%
- 2〜3時間 18%
- 3時間以上 4%
- 混雑状況
-
- 空いている 8%
- やや空き 16%
- 普通 50%
- やや混雑 23%
- 混雑 3%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 15%
- 30代 43%
- 40代 29%
- 50代以上 13%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 30%
- 2人 48%
- 3〜5人 19%
- 6〜9人 1%
- 10人以上 1%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 26%
- 4〜6歳 32%
- 7〜12歳 26%
- 13歳以上 15%