遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

御座石神社

意外と絵になる_御座石神社

意外と絵になる

少し工夫した写真_御座石神社

少し工夫した写真

御座石神社 鳥居_御座石神社

御座石神社 鳥居

実際の眺め_御座石神社

実際の眺め

下半身が龍のたつこ像_御座石神社

下半身が龍のたつこ像

御座石地神社本殿_御座石神社

御座石地神社本殿

フォトジェニックです。_御座石神社

フォトジェニックです。

巨大な御座石の杉_御座石神社

巨大な御座石の杉

神秘的でパワーが感じられる_御座石神社

神秘的でパワーが感じられる

ゆったり_御座石神社

ゆったり

  • 意外と絵になる_御座石神社
  • 少し工夫した写真_御座石神社
  • 御座石神社 鳥居_御座石神社
  • 実際の眺め_御座石神社
  • 下半身が龍のたつこ像_御座石神社
  • 御座石地神社本殿_御座石神社
  • フォトジェニックです。_御座石神社
  • 巨大な御座石の杉_御座石神社
  • 神秘的でパワーが感じられる_御座石神社
  • ゆったり_御座石神社
  • 評価分布

    満足
    34%
    やや満足
    43%
    普通
    17%
    やや不満
    6%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    4.2

    友達

    -.-

    シニア

    3.9

    一人旅

    3.6

御座石神社について

社名は慶安3年に佐竹藩主義隆公が田沢湖を遊覧した際、腰をかけて休んだことに由来する。朱塗りの鳥居のそばには、1本の木から7種類の木が生えた「七色木(なないろぎ)」。
休業 冬期
創建年代 1598


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 その他:休業 冬期
所在地 〒014-0602  秋田県仙北市西木町下桧木内字相内潟1 地図
0187-48-2630
交通アクセス (1)田沢湖駅 バス 25分 田沢湖一周線(右回り)御座の石神社下車、徒歩1分

御座石神社周辺のおすすめ観光スポット

  • amuchaさんの石井露月碑への投稿写真1

    御座石神社からの目安距離
    約60m (徒歩約1分)

    石井露月碑

    仙北市西木町桧木内/文化史跡・遺跡

    4.0 7件

    田沢湖をバックに建てられています。 隣には、鳥居があり、とても美しい風景です。 私は知らな...by もんさん

  • 御座石神社からの目安距離
    約8.0km

    小波内渓谷

    仙北市西木町桧木内/運河・河川景観

    3.0 2件

    秋田県仙北市にあります。渓流釣りで有名な場所です。秋は紅葉が大変綺麗に見えますよ。自然を感...by いわとびちゃんさん

  • みやっちんぐみやちこ先生さんの桧木内川への投稿写真1

    御座石神社からの目安距離
    約4.3km

    桧木内川

    仙北市西木町桧木内/漁業体験・潮干狩り・地引網

    3.2 4件

    7月1日いよいよ解禁!! 日本全国のアユ釣りファンの皆様待望の桧木内川解禁です。 必ず釣...by 菊ちゃんさん

  • さとるさんの山のはちみつ屋への投稿写真1

    御座石神社からの目安距離
    約5.6km

    山のはちみつ屋

    仙北市田沢湖生保内/特産物(味覚)

    • 王道
    4.2 549件

    はちみつを買うならここと、、、 種類も多く、はちみつ酢も買いました。 ソフトクリームが、冬...by ママビズさん

御座石神社のクチコミ

  • まあ、若干フォトジェニック

    4.0

    カップル・夫婦

     年末年始に東北の温泉を巡る旅行をしたとき、その途中、真冬でも凍らないという田沢湖にも立ち寄りました。
     この田沢湖って、湖だけ見ると、何の特徴もなくて、若干つまらない感じなんですが、湖岸には、たつこ像をはじめとして、けっこう映える写真が撮れるスポットがあるんですねえ。
     ここ御座石神社もそんなスポットの一つで、湖岸に立つ赤い鳥居がけっこうフォトジェニックでした。
     行った日は日差しが弱くて、鳥居も湖面も暗い感じだったので、ちょっと工夫して撮影してみたところ、何か良い感じの写真が撮れましたよ。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年1月1日
    • 投稿日:2024年1月9日

    yosshyさん

    yosshyさん

    • 北海道ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 6

  • 田沢湖湖畔最初の立ち寄り

    4.0

    一人

    乳頭温泉郷から田沢湖周遊道路を走り最初に立ち寄りしたところです。道路から大きな鳥居、その足元に田沢湖が広がります。青く澄んだ空の映る田沢湖を描いてやってきましたが本日雨、この鳥居の足元、湖から見て右側の波打ち際雨でも凄く綺麗です。神社はこじんまりとして祀られています。隣には広い駐車場、茶屋、トイレとありここで一息ついてみてはいかがでしょうか

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年8月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年9月18日

    zinさん

    zinさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

  • 湖畔にあるので、神秘的に感じます。

    4.0

    一人

    広島県の厳島神社のように水辺に鳥居がある神社です。こちらの辰子像は最も人間らしい彫像で、目を見るとドキッとするものがあります。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年6月8日
    • 投稿日:2019年6月22日

    キムタカさん

    キムタカさん

    • 山形ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

御座石神社の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 御座石神社(ゴザノイシジンジャ)
所在地 〒014-0602 秋田県仙北市西木町下桧木内字相内潟1
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)田沢湖駅 バス 25分 田沢湖一周線(右回り)御座の石神社下車、徒歩1分
営業期間 その他:休業 冬期
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0187-48-2630(TEL補足:社務所)
ホームページ https://ja-jp.facebook.com/gozanoishi/
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

御座石神社に関するよくある質問

  • 御座石神社の営業時間/期間は?
    • その他:休業 冬期
  • 御座石神社の交通アクセスは?
    • (1)田沢湖駅 バス 25分 田沢湖一周線(右回り)御座の石神社下車、徒歩1分
  • 御座石神社周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 御座石神社の年齢層は?
    • 御座石神社の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 御座石神社の子供の年齢は何歳が多い?
    • 御座石神社の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

御座石神社の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 81%
  • 1〜2時間 15%
  • 2〜3時間 4%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 50%
  • やや空き 19%
  • 普通 12%
  • やや混雑 15%
  • 混雑 4%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 8%
  • 30代 28%
  • 40代 26%
  • 50代以上 38%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 100%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 38%
  • 2人 57%
  • 3〜5人 5%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 100%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめの神社・神宮・寺院

  • キムタカさんの古四王神社への投稿写真1

    古四王神社

    4.0 5件

    重要文化財の多聞天立像が祀られている古四王神社に訪れました。 物静かな佇まいで厳かな雰囲気...by ちかちゃんさん

  • 中生保内神社

    4.0 1件

    秋田県仙北市にある神社です。神秘的な雰囲気があります。途中足元が良くない場所もあるので歩き...by いわとびちゃんさん

  • 金峰神社の写真1

    金峰神社

    4.0 1件

    秋田県仙北市にある神社です。参道杉並木は秋田県天然記念物に指定されています。自然が多い場所...by いわとびちゃんさん

  • 鳩峰神社

    4.0 1件

    秋田県仙北市にある神社です。車で行かないとアクセスが少し難しい場所にあります。神社の周りに...by いわとびちゃんさん

御座石神社周辺でおすすめのグルメ

  • 御座石神社からの目安距離
    約5.1km

    どりぃむ

    仙北市西木町桧木内/カフェ

    -.- (0件)
  • 御座石神社からの目安距離
    約4.9km

    ドライブイン西木

    仙北市西木町桧木内/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • 御座石神社からの目安距離
    約5.0km

    藤井美代

    仙北市西木町桧木内/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • 御座石神社からの目安距離
    約5.0km

    かしわ家食堂

    仙北市西木町桧木内/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)

御座石神社周辺で開催されるイベント

  • 中里のカンデッコあげの写真1

    御座石神社からの目安距離
    約4.7km

    中里のカンデッコあげ

    仙北市西木町桧木内

    2025年02月12日

    0.0 0件

    中里塞之神の小正月行事として伝わるもので、発祥は定かではありませんが、毎年旧暦1月15日の夜...

  • 上桧木内の紙風船上げの写真1

    御座石神社からの目安距離
    約9.1km

    上桧木内の紙風船上げ

    仙北市西木町上桧木内

    2025年02月10日

    0.0 0件

    灯火をつけた巨大な紙風船が、仙北市西木町上桧木内地区の夜空に放たれる年中行事「上桧木内の紙...

  • 角館の火振りかまくらの写真1

    御座石神社からの目安距離
    約19.0km

    角館の火振りかまくら

    仙北市角館町

    2025年02月14日

    0.0 0件

    華麗な火の輪が踊る「火振りかまくら」が、角館町内各所で開催されます。「火振りかまくら」とは...

  • 田沢湖高原雪まつりの写真1

    御座石神社からの目安距離
    約9.7km

    田沢湖高原雪まつり

    仙北市田沢湖生保内

    2025年02月15日〜16日

    0.0 0件

    田沢湖の神秘的な水面を見下ろすたざわ湖スキー場で、2日間にわたり「田沢湖高原雪まつり」が開...

御座石神社周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.