仙台八木山ベニーランド
- エリア
- ジャンル
-
【お知らせ】
ご覧の観光スポット・イベント情報は、閉鎖などの理由により基本情報を表示しておりません。
仙台八木山ベニーランドのクチコミ一覧
1 - 10件 (全106件中)
-
- 一人
ジェットコースターが今月で更新ということで、初めて訪れました。SNSのフォローキャンペーンをやっていたので、フォローした画面を係員に見せたところ、「ここは関係ないから、よく見てやって」と言いました。
呆れて物も言えませんでした。もちろんフォローは外しました。- 行った時期:2022年11月
- 投稿日:2022年11月4日
このクチコミは参考になりましたか?8はい -
このクチコミは参考になりましたか?4はい
-
- 家族
係員の男性で、愛想が本当に悪い方がいます。
こんなので、良くアミューズメントパークの接客が出来るなというレベル。
他の方もそこまで接客レベルが高いとは言えず、まぁパートやアルバイトなんでしょうが、いずれにしろきちんとした教育も出来てないところですね。
近場だからと何度か来ましたが2度と行かないと思います。- 行った時期:2020年1月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年1月5日
このクチコミは参考になりましたか?16はい -
- 家族
日曜日に子供を連れて楽しみに行ったのにスタッフがやる気がなく愛想が悪く気分悪かったです
リナワールドを見習って欲しいです
あんな楽しくない遊園地にはもう行きたくありません- 行った時期:2016年6月12日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年6月15日
このクチコミは参考になりましたか?22はい -
- 友達同士
小さい子を連れていくにはちょうどよさそうなこじんまりとした遊園地で、家族連れで賑わっていました。
こういったいかにも個人経営の遊園地がいまだに存続していると考えるとけっこう関心してしまいます。- 行った時期:2015年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年3月9日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 友達同士
子どもの頃から行っています。フリーパスがあれば一日中楽しめちゃいます!アトラクションも充実してるので大人になっても楽しめます- 行った時期:2014年9月
- 混雑具合:空いていた
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年3月2日
このクチコミは参考になりましたか?4はい -
- カップル・夫婦
老朽化は否めませんが、幼少期を仙台で過ごした人にとってはやはり、思い出の場所ですね。
地下鉄東西線の開業日だったので、どこもかしこもすごい行列でした。
またゆっくり遊びに行きたいです。- 行った時期:2015年12月6日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年3月1日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- 家族
家族で一度お世話になりました。小さな遊園地のイメージで行きましたが、そこそこ乗り物もあって、結構な時間を費やす事ができました。- 行った時期:2014年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年2月19日
このクチコミは参考になりましたか?5はい -
- 友達同士
仙台の地下鉄東西線が開通したことで、とてもアクセスが良くなりました。八木山動物公園駅で降りるとすぐにベニーランドがあります。- 行った時期:2015年12月
- 投稿日:2016年2月18日
このクチコミは参考になりましたか?7はい -
- 家族
懐かしい気持ちになる遊園地。
意外と乗り物はたくさんの種類があって、一日中楽しめると思う。何より空いているのがいい!- 行った時期:2016年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:2人
- 投稿日:2016年2月18日
このクチコミは参考になりましたか?4はい