遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

定義如来 西方寺

新本堂_定義如来 西方寺

新本堂

五重塔周辺のお庭が絶景_定義如来 西方寺

五重塔周辺のお庭が絶景

定義如来 西方寺
五重の塔_定義如来 西方寺

五重の塔

定義如来 西方寺
あげ焼き_定義如来 西方寺

あげ焼き

五重塔_定義如来 西方寺

五重塔

定義如来 西方寺
定義如来 西方寺
抹茶とお菓子_定義如来 西方寺

抹茶とお菓子

  • 新本堂_定義如来 西方寺
  • 五重塔周辺のお庭が絶景_定義如来 西方寺
  • 定義如来 西方寺
  • 五重の塔_定義如来 西方寺
  • 定義如来 西方寺
  • あげ焼き_定義如来 西方寺
  • 五重塔_定義如来 西方寺
  • 定義如来 西方寺
  • 定義如来 西方寺
  • 抹茶とお菓子_定義如来 西方寺
  • 評価分布

    満足
    44%
    やや満足
    43%
    普通
    11%
    やや不満
    1%
    不満
    1%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.1

    カップル

    4.3

    友達

    4.5

    シニア

    4.3

    一人旅

    4.3

定義如来 西方寺について

平安時代の貴族、平清盛の家臣・平貞能ゆかりの寺院で、縁結びにご利益があると人気。参拝の帰りは、三角あぶら揚げなど、定義名物もご賞味ください。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒989-3213  宮城県仙台市青葉区大倉字上下1 地図
022-393-2011
交通アクセス (1)JR仙台駅西口バスプール バス 75分 仙台市営バス定義行き、終点下車 東北自動車道仙台宮城IC 車 40分

定義如来 西方寺のクチコミ

  • 空気がよく参道グルメも楽しめます

    5.0

    家族

    車がなくてもバスで仙台市内から行くことができて良かったです。TVで見た、揚げたての油揚げが食べたくて行きましたが、車窓から見えたダムなど山の景色や、お寺も塔が立派で緑が美しく癒されました。目当ての油揚げは、お参りの人全員立ち寄っていそうな一番人気で、サクサク軽くとてもおいしかったです。時期的に山形からのさくらんぼ販売もあり、1パック買って宿で食べたのも最高でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年6月
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2024年7月18日

    lissieさん

    lissieさん

    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 温泉までの途中寄り道

    4.0

    カップル・夫婦

    作並温泉を予約していた温泉旅館が15時チェックインだったので早めに家を出て久しぶりに定義如来にお参りに行ってきました。国道48号線を山形方面に進み案内板から約30分程で到着しました。当日は晴天で初夏を思わせる暑さです。本殿 五重の塔を参拝し家内安全、健康に暮らせるようにお願いしてきました。また仙台出身のお笑い芸人がおすすめしている出来たての厚揚げを美味しくいただきました。
    皆さんも是非ぞうぞ。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年6月24日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年6月26日

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 油揚げ 最高に美味しい 

    4.0

    カップル・夫婦

    定義山に 来たら 必ず油揚げ食べます 揚げたての油揚げに 醤油と一味かけて 食べるのは とても 美味しいです 一回たべたら わかります 食べて 油揚げ
     お土産に 油揚げ買って 煮物にしても 美味しいですよ

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年1月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年1月15日

    はるちゃんさん

    はるちゃんさん

    • お宿ツウ
    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 7

定義如来 西方寺の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 定義如来 西方寺(ジョウギニョライ サイホウジ)
所在地 〒989-3213 宮城県仙台市青葉区大倉字上下1
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)JR仙台駅西口バスプール バス 75分 仙台市営バス定義行き、終点下車 東北自動車道仙台宮城IC 車 40分
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
022-393-2011
ホームページ https://jogi.jp/
最近の編集者
じゃらん
2015年10月19日
日本観光振興協会
新規作成

定義如来 西方寺に関するよくある質問

  • 定義如来 西方寺の交通アクセスは?
    • (1)JR仙台駅西口バスプール バス 75分 仙台市営バス定義行き、終点下車 東北自動車道仙台宮城IC 車 40分
  • 定義如来 西方寺周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 定義如来 西方寺の年齢層は?
    • 定義如来 西方寺の年齢層は30代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 定義如来 西方寺の子供の年齢は何歳が多い?
    • 定義如来 西方寺の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

定義如来 西方寺の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 24%
  • 1〜2時間 57%
  • 2〜3時間 15%
  • 3時間以上 4%
混雑状況
  • 空いている 18%
  • やや空き 16%
  • 普通 41%
  • やや混雑 24%
  • 混雑 2%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 17%
  • 30代 37%
  • 40代 29%
  • 50代以上 17%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 13%
  • 2人 65%
  • 3〜5人 22%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 21%
  • 2〜3歳 18%
  • 4〜6歳 18%
  • 7〜12歳 15%
  • 13歳以上 27%
(C) Recruit Co., Ltd.